JPH08274268A - Cmos半導体装置の製造方法 - Google Patents

Cmos半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH08274268A
JPH08274268A JP7076453A JP7645395A JPH08274268A JP H08274268 A JPH08274268 A JP H08274268A JP 7076453 A JP7076453 A JP 7076453A JP 7645395 A JP7645395 A JP 7645395A JP H08274268 A JPH08274268 A JP H08274268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
film
mask
resist film
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7076453A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kaneko
守 金子
Hidekatsu Tanaka
秀勝 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7076453A priority Critical patent/JPH08274268A/ja
Publication of JPH08274268A publication Critical patent/JPH08274268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造工程数の削減を可能とするCMOS半導
体装置の製造方法を提供すること。 【構成】 Nウエル領域8上のLOCOS酸化膜6をマ
スクにしてPウエル領域9内にボロンイオン(11B+ )
を注入することにより、チャネルストッパ層形成用の専
用のマスクを使用することなしにチャネルストッパ層
(P型拡散層15)が形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CMOS半導体装置の
製造方法において、製造工程数の削減を可能とする技術
に関する。
【0002】
【従来の技術】此種のCMOS半導体装置の製造方法に
ついて、図10乃至図16の図面に基づき説明する。図
10に示す51は一導電型の半導体基板、例えばP型シ
リコン基板で、該基板51上にSiO2 膜52及びSi
3N4膜53を積層形成し、Nウエル形成領域55上に開
口を有するレジスト膜54を形成した後に、該レジスト
膜54をマスクにしてリンイオン(31P+ )を注入し
て、Nウエル形成領域55を形成する。
【0003】次に、前記レジスト膜54をマスクにして
Si3N4膜53をエッチングした後に、レジスト膜54
を除去し、その後ウエル酸化してウエル形成用のLOC
OS酸化膜56を形成する。続いて、前記LOCOS酸
化膜56をマスクにして前記Si3N4膜53をエッチン
グした後に、図11に示すようにLOCOS酸化膜56
をマスクにしてボロンイオン(11B+ )を注入して、P
ウエル形成領域57を形成する。
【0004】次に、図12に示すように基板全面をウエ
ル拡散してNウエル領域58及びPウエル領域59を形
成する。続いて、図13に示すように前記基板上のパッ
ド酸化膜52及びLOCOS酸化膜56をエッチングす
る。次に、その上にパット酸化膜60及びSi3N4膜6
1を積層形成し、Pチャネル型及びNチャネル型のMO
Sトランジスタ形成領域上にレジスト膜62を形成した
後に、該レジスト膜62をマスクにしてパッド酸化膜6
0及びSi3N4膜61をエッチングする。そして、Nウ
エル領域58上にレジスト膜63を形成した後、ボロン
イオン(11B+ )を注入して、Pウエル領域59にチャ
ネルストッパ層形成領域64を形成する。
【0005】次に、レジスト膜62、63を除去した後
に、図14に示すようにフィールド酸化して素子分離用
のLOCOS酸化膜65を形成すると共に、Pウエル領
域59上のLOCOS酸化膜65の下方にチャネルスト
ッパ層66を形成する。続いて、該LOCOS酸化膜6
5をマスクにして前記パット酸化膜60及びSi3N4膜
61をエッチングする。そして、前記基板上を熱酸化し
てゲート酸化膜67を形成した後に、図15に示すよう
にNウエル領域58上にレジスト膜68を形成し、該レ
ジスト膜68をマスクにしてボロンイオン(11B+ )を
注入して、Pウエル領域59上のゲート酸化膜67の下
方に形成するディープチャネル領域70用のインプラ層
69を形成する。
【0006】続いて、レジスト膜68を除去した後に、
Pウエル領域59側をマスクする不図示のレジスト膜を
形成して、Nウエル領域58にPチャネル型MOSトラ
ンジスタのしきい値電圧制御用のイオン注入を行う。次
に、このレジスト膜を除去して、基板全面にゲート電極
形成用のポリシリコン層を形成し、不図示のレジスト膜
を介して図16に示すようにゲート電極71A、71B
を形成する。次に、Pチャネル型MOSトランジスタ形
成領域上に不図示のレジスト膜を形成した後に、前記ゲ
ート電極71Aをマスクにして例えばリンイオン(31P
+ )あるいはヒ素イオン(75As+ )を注入してN+ 型
ソース・ドレイン拡散層72を形成する。同様に、Nチ
ャネル型MOSトランジスタ形成領域上に不図示のレジ
スト膜を形成した後に、前記ゲート電極72Aをマスク
にして例えばボロンイオン(11B+ )あるいはフッ化ボ
ロンイオン(49BF2+)を注入してP+ 型ソース・ドレ
イン拡散層73を形成していた。
【0007】以上のようにチャネルストッパ層66を形
成するために、専用のレジスト膜を使用しているため、
製造工数が多くなるという欠点があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は製造
工数の削減を可能とするCMOS半導体装置の製造方法
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は一導電
型の半導体基板、例えばP型シリコン基板1上にパット
酸化膜2及びSi3N4膜3を積層形成する工程と、Nウ
エル形成領域5上に開口を有するレジスト膜4を形成し
た後に該レジスト膜4をマスクにしてリンイオン(31P
+ )を注入する工程と、同じく当該レジスト膜4をマス
クにして前記リンイオン(31P+ )より拡散係数の小さ
いヒ素イオン(75As+ )を注入する工程と、前記レジ
スト膜4をマスクにしてSi3N4膜3をエッチングした
後にウエル酸化してウエル形成用のLOCOS酸化膜6
を形成する工程と、前記レジスト膜4を除去した後に前
記LOCOS酸化膜6をマスクにして前記Si3N4膜3
をエッチングした後にLOCOS酸化膜6をマスクにし
てボロンイオン(11B+ )を注入する工程と、基板全面
をウエル拡散してNウエル領域8及びPウエル領域9を
形成する工程と、前記LOCOS酸化膜6をマスクにし
てPウエル領域9内にボロンイオン(11B+ )を注入す
る工程と、前記基板上のパッド酸化膜2及びLOCOS
酸化膜6をエッチングする工程と、該基板上にパット酸
化膜11及びSi3N4膜12を積層形成する工程と、P
チャネル型及びNチャネル型のMOSトランジスタ形成
領域上にレジスト膜13を形成した後に、該レジスト膜
13をマスクにして前記パッド酸化膜11及びSi3N4
膜12をエッチングする工程と、該レジスト膜13をマ
スクにして前記基板をフィールド酸化して素子分離用の
LOCOS酸化膜14を形成する工程と、前記レジスト
膜13を除去した後に該LOCOS酸化膜14をマスク
にして前記パット酸化膜11及びSi3N4膜12をエッ
チングする工程と、基板上を熱酸化してゲート酸化膜1
6を形成すると共にPウエル領域9上に形成されるNチ
ャネル型MOSトランジスタの下方に前記注入されたボ
ロンイオン(11B+ )を深く拡散させる工程と、前記基
板上にポリシリコン層を形成した後にPチャネル型及び
Nチャネル型MOSトランジスタ形成領域上に形成した
レジスト膜を介して該ポリシリコン層を選択的にエッチ
ングしてゲート電極17A、17Bを形成する工程と、
前記Pウエル領域上にレジスト膜を形成して該レジスト
膜及びPチャネル型MOSトランジスタ形成領域上のゲ
ート電極17BをマスクにしてPチャネル型MOSトラ
ンジスタのソース・ドレイン拡散層19用のフッ化ボロ
ンイオン(49BF2+)を注入する工程と、前記レジスト
膜を除去した後にNウエル領域上にレジスト膜を形成し
て該レジスト膜及びNチャネル型MOSトランジスタ形
成領域上のゲート電極17AをマスクにしてNチャネル
型MOSトランジスタのソース・ドレイン拡散層18用
のヒ素イオン(75As+ )を注入する工程とを有するも
のである。
【0010】
【作用】以上の構成から、本発明のCMOS半導体装置
の製造方法によれば、LOCOS酸化膜6をマスクにし
てPウエル領域9内にボロンイオン(11B+ )を注入す
るようにしたことにより、従来のようなチャネルストッ
パ層形成用の専用のマスクを使用しなくても済み、製造
工数が大幅に削減される。
【0011】また、1つのイオン注入工程によりNチャ
ネル型MOSトランジスタ用のディープチャネル領域形
成用の注入の役割を果たし、短チャネル効果の抑制がは
かれる。更に、Pチャネル型MOSトランジスタの駆動
能力をあげるためNウエル領域の低濃度化をはかると同
時に、Nウエル領域の二重構造化をはかることにより、
短チャネル効果の増大を抑制することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図に基づき詳述す
る。図1に示す1は一導電型の半導体基板、例えばP型
シリコン基板で、基板全面におよそ500Åの膜厚のパ
ッド酸化膜2を熱酸化により形成し、更にその上におよ
そ1000Åの膜厚のSi3N4膜3をLPCVD法によ
り形成する。続いて、Nウエル形成領域5上に開口を有
するレジスト膜4を形成した後に該レジスト膜4をマス
クにして例えばリンイオン(31P+ )を加速電圧160
KeV、注入量7.5E12/cm3 (尚、7.5E1
2は7.5掛ける10の12乗の意である。以下、同様
である。)の条件で注入する。
【0013】次に、前記レジスト膜4をマスクにしてS
i3N4膜3をエッチングした後にウエル酸化してウエル
形成用のLOCOS酸化膜6を形成する。続いて、前記
レジスト膜4を除去した後、当該LOCOS酸化膜6を
マスクにして前記Si3N4膜3をエッチングする。そし
て、図2に示すようにLOCOS酸化膜6をマスクにし
て例えばボロンイオン(11B+ )を加速電圧60Ke
V、注入量1.0E13/cm3 の条件で注入して、P
ウエル形成領域7を形成する。
【0014】続いて、図3に示すように基板全面をウエ
ル拡散してNウエル領域8及びPウエル領域9を形成す
る。次に、図4に示すように前記LOCOS酸化膜6を
マスクにしてPウエル領域9内に例えばボロンイオン
(11B+ )を加速電圧80KeV乃至100KeV、注
入量1.0E13/cm3 の条件で注入して、P型拡散
層形成領域10を形成する。
【0015】続いて、図5に示すように前記基板上のパ
ッド酸化膜2及びLOCOS酸化膜6をエッチングした
後に、該基板上にパット酸化膜11及びSi3N4膜12
を積層形成する。そして、Pチャネル型及びNチャネル
型MOSトランジスタ形成領域上にレジスト膜13を形
成した後に、該レジスト膜13をマスクにして前記パッ
ド酸化膜11及びSi3N4膜12をエッチングする。そ
の後、該レジスト膜13をマスクにして前記基板を図6
に示すようにフィールド酸化して素子分離用のLOCO
S酸化膜14を形成すると共に、該LOCOS酸化膜1
4の下方にチャネルストッパ層を形成する。
【0016】次に、前記レジスト膜13を除去した後に
該LOCOS酸化膜14をマスクにして前記パット酸化
膜11及びSi3N4膜12をエッチングする。その後、
基板上を熱酸化してゲート酸化膜16を形成すると共
に、Pウエル領域9上に形成されるNチャネル型MOS
トランジスタの下方に前記注入されたボロンイオン(11
B+ )を深く拡散させて、短チャネル効果を防止するデ
ィープチャネル領域を形成する。このように、ディープ
チャネル領域と前記チャネルストッパ層とで図6に示す
P型拡散層15が形成されている。
【0017】続いて、前記基板上にポリシリコン層を形
成した後にPチャネル型及びNチャネル型MOSトラン
ジスタ形成領域上に不図示のレジスト膜を形成した後
に、該レジスト膜を介して該ポリシリコン層を選択的に
エッチングして図7に示すようにゲート電極17A、1
7Bを形成する。次に、前記Nウエル領域8上に不図示
のレジスト膜を形成して該レジスト膜及びNチャネル型
MOSトランジスタ形成領域上のゲート電極17Aをマ
スクにして例えばヒ素イオン(75As+ )を注入して、
Nチャネル型MOSトランジスタのN+ 型ソース・ドレ
イン拡散層18を形成する。同様にして、前記Nウエル
領域8上のレジスト膜を除去した後に、Pウエル領域9
上に不図示のレジスト膜を形成して該レジスト膜及びP
チャネル型MOSトランジスタ形成領域上のゲート電極
17Bをマスクにして例えばフッ化ボロンイオン(49B
F2+)を注入して、Pチャネル型MOSトランジスタの
P+ 型ソース・ドレイン拡散層19を形成する。
【0018】次に、Nウエル領域の二重構造を用いるこ
とにより、Pチャネル型MOSトランジスタの駆動能力
の向上と短チャンネル効果の抑制とを可能とするCMO
S半導体装置の製造方法について図8及び図9を基に説
明する。尚、第1の実施例と同等な構成については同じ
符号を付すと共に説明を省略する。前記図1に示すよう
にNウエル形成領域5を形成した後に、図8に示すよう
に該Nウエル形成領域5内にリンイオン(31P+ )より
拡散係数のみ低い、例えばヒ素イオン(75As+ )を加
速電圧160KeV、注入量6.0E12/cm3の条
件で注入して、第2のNウエル形成領域20を形成す
る。以下、前記実施例と同様にして、製造工程を行い、
図9に示すようなNウエル領域8内に第2のNウエル領
域21を有するCMOS半導体装置を製造する。これに
より、Pチャネル型MOSトランジスタの駆動能力をあ
げるため、Nウエル領域の低濃度化(例えば、リンイオ
ン(31P+ )を加速電圧160KeV、4.0E12/
cm3 乃至6.0E12/cm3 程度とする。)をはか
ったとしても短チャネル効果の増大を抑制することがで
きる。
【0019】
【発明の効果】以上、本発明のCMOS半導体装置の製
造方法によれば、チャネルストッパ層形成用の専用マス
クに代えてLOCOS酸化膜をマスクとしてイオン注入
工程を行うようにしたため、製造工数の大幅な削減が可
能となる。更に、N、Pチャネル型MOSトランジスタ
のしきい値電圧の制御は全面インプラで行うことができ
る。従って、従来のチャネルストッパ層形成用のマス
ク、前記N、Pチャネル型MOSトランジスタのしきい
値電圧制御用の各マスクの合計3枚のマスクを省くこと
ができる。
【0020】また、Nチャネル型MOSトランジスタ用
のディープチャネル領域形成用の注入の役割を果たし、
短チャネル効果の抑制がはかれる。更に、Pチャネル型
MOSトランジスタの駆動能力をあげるためNウエル領
域の低濃度化をはかると同時に、Nウエル領域の二重構
造化をはかることにより、短チャネル効果の増大を抑制
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第1の断面図である。
【図2】本発明のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第2の断面図である。
【図3】本発明のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第3の断面図である。
【図4】本発明のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第4の断面図である。
【図5】本発明のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第5の断面図である。
【図6】本発明のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第6の断面図である。
【図7】本発明のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第7の断面図である。
【図8】本発明他の実施例のCMOS半導体装置の製造
方法を示す第1の断面図である。
【図9】本発明他の実施例のCMOS半導体装置の製造
方法を示す第2の断面図である。
【図10】従来のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第1の断面図である。
【図11】従来のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第2の断面図である。
【図12】従来のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第3の断面図である。
【図13】従来のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第4の断面図である。
【図14】従来のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第5の断面図である。
【図15】従来のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第6の断面図である。
【図16】従来のCMOS半導体装置の製造方法を示す
第7の断面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一導電型の半導体基板上にパット酸化膜
    及びSi3N4膜を積層形成する工程と、 逆導電型のウエル形成領域上に開口を有するレジスト膜
    を形成した後に該レジスト膜をマスクにして逆導電型の
    不純物を注入する工程と、 前記レジスト膜をマスクにしてSi3N4膜をエッチング
    した後にウエル酸化してウエル形成用のLOCOS酸化
    膜を形成する工程と、 前記レジスト膜を除去した後に前記LOCOS酸化膜を
    マスクにして前記Si3N4膜をエッチングした後にLO
    COS酸化膜をマスクにして一導電型の不純物を注入す
    る工程と、 基板全面をウエル拡散して一導電型及び逆導電型のウエ
    ル領域を形成する工程と、 前記LOCOS酸化膜をマスクにして一導電型のウエル
    領域内に一導電型の不純物を注入する工程と、 前記基板上のパッド酸化膜及びLOCOS酸化膜をエッ
    チングする工程と、 該基板上にパット酸化膜及びSi3N4膜を積層形成する
    工程と、 一導電型及び逆導電型のMOSトランジスタ形成領域上
    にレジスト膜を形成した後に該レジスト膜をマスクにし
    て前記パッド酸化膜及びSi3N4膜をエッチングする工
    程と、 該レジスト膜をマスクにして前記基板をフィールド酸化
    して素子分離用のLOCOS酸化膜を形成する工程と、 前記レジスト膜を除去した後に該LOCOS酸化膜をマ
    スクにして前記パット酸化膜及びSi3N4膜をエッチン
    グする工程と、 基板上を熱酸化してゲート酸化膜を形成すると共に一導
    電型のウエル領域上に形成される逆導電型のMOSトラ
    ンジスタの下方に前記注入された一導電型の不純物を深
    く拡散させる工程と、 前記基板上にポリシリコン層を形成した後に一導電型及
    び逆導電型のMOSトランジスタ形成領域上に形成した
    レジスト膜を介して該ポリシリコン層を選択的にエッチ
    ングしてゲート電極を形成する工程と、 前記一導電型のウエル領域上にレジスト膜を形成して該
    レジスト膜及び一導電型のMOSトランジスタ形成領域
    上のゲート電極をマスクにして一導電型のMOSトラン
    ジスタのソース・ドレイン拡散層用の一導電型の不純物
    を注入する工程と、 前記レジスト膜を除去した後に逆導電型のウエル領域上
    にレジスト膜を形成して該レジスト膜及び逆導電型のM
    OSトランジスタ形成領域上のゲート電極をマスクにし
    て逆導電型のMOSトランジスタのソース・ドレイン拡
    散層用の逆導電型の不純物を注入する工程とを有するこ
    とを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 一導電型の半導体基板上にパット酸化膜
    及びSi3N4膜を積層形成する工程と、 逆導電型のウエル形成領域上に開口を有するレジスト膜
    を形成した後に該レジスト膜をマスクにして逆導電型の
    不純物を注入する工程と、 同じく当該レジスト膜をマスクにして前記不純物より拡
    散係数の小さい逆導電型の不純物を注入する工程と、 前記レジスト膜をマスクにしてSi3N4膜をエッチング
    した後にウエル酸化してウエル形成用のLOCOS酸化
    膜を形成する工程と、 前記レジスト膜を除去した後に前記LOCOS酸化膜を
    マスクにして前記Si3N4膜をエッチングした後にLO
    COS酸化膜をマスクにして一導電型の不純物を注入す
    る工程と、 基板全面をウエル拡散して一導電型及び逆導電型のウエ
    ル領域を形成する工程と、 前記LOCOS酸化膜をマスクにして一導電型のウエル
    領域内に一導電型の不純物を注入する工程と、 前記基板上のパッド酸化膜及びLOCOS酸化膜をエッ
    チングする工程と、 該基板上にパット酸化膜及びSi3N4膜を積層形成する
    工程と、 一導電型及び逆導電型のMOSトランジスタ形成領域上
    にレジスト膜を形成した後に該レジスト膜をマスクにし
    て前記パッド酸化膜及びSi3N4膜をエッチングする工
    程と、 該レジスト膜をマスクにして前記基板をフィールド酸化
    して素子分離用のLOCOS酸化膜を形成する工程と、 前記レジスト膜を除去した後に該LOCOS酸化膜をマ
    スクにして前記パット酸化膜及びSi3N4膜をエッチン
    グする工程と、 基板上を熱酸化してゲート酸化膜を形成すると共に一導
    電型のウエル領域上に形成される逆導電型のMOSトラ
    ンジスタの下方に前記注入された一導電型の不純物を深
    く拡散させる工程と、 前記基板上にポリシリコン層を形成した後に一導電型及
    び逆導電型のMOSトランジスタ形成領域上に形成した
    レジスト膜を介して該ポリシリコン層を選択的にエッチ
    ングしてゲート電極を形成する工程と、 前記一導電型のウエル領域上にレジスト膜を形成して該
    レジスト膜及び一導電型のMOSトランジスタ形成領域
    上のゲート電極をマスクにして一導電型のMOSトラン
    ジスタのソース・ドレイン拡散層用の一導電型の不純物
    を注入する工程と、 前記レジスト膜を除去した後に逆導電型のウエル領域上
    にレジスト膜を形成して該レジスト膜及び逆導電型のM
    OSトランジスタ形成領域上のゲート電極をマスクにし
    て逆導電型のMOSトランジスタのソース・ドレイン拡
    散層用の逆導電型の不純物を注入する工程とを有するこ
    とを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
JP7076453A 1995-03-31 1995-03-31 Cmos半導体装置の製造方法 Pending JPH08274268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7076453A JPH08274268A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 Cmos半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7076453A JPH08274268A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 Cmos半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08274268A true JPH08274268A (ja) 1996-10-18

Family

ID=13605577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7076453A Pending JPH08274268A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 Cmos半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08274268A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531356B1 (en) 1999-01-27 2003-03-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor devices and methods of manufacturing the same
US6768178B2 (en) * 2002-03-06 2004-07-27 Seiko Epson Corporation Semiconductor device
US6853038B2 (en) 2002-03-08 2005-02-08 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6887750B2 (en) 2002-03-07 2005-05-03 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device including implanting a first impurity through an anti-oxidation mask
US6905948B2 (en) 2002-03-26 2005-06-14 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device
US6924535B2 (en) 2002-03-06 2005-08-02 Seiko Epson Corporation Semiconductor device with high and low breakdown voltage transistors
US6929994B2 (en) 2002-03-07 2005-08-16 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device that includes well formation
US6933575B2 (en) 2002-03-18 2005-08-23 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and its manufacturing method
US6953718B2 (en) 2002-03-22 2005-10-11 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device
US7005340B2 (en) 2002-03-06 2006-02-28 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device
US8269931B2 (en) 2009-09-14 2012-09-18 The Aerospace Corporation Systems and methods for preparing films using sequential ion implantation, and films formed using same
US8946864B2 (en) 2011-03-16 2015-02-03 The Aerospace Corporation Systems and methods for preparing films comprising metal using sequential ion implantation, and films formed using same
US9324579B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 The Aerospace Corporation Metal structures and methods of using same for transporting or gettering materials disposed within semiconductor substrates

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531356B1 (en) 1999-01-27 2003-03-11 Seiko Epson Corporation Semiconductor devices and methods of manufacturing the same
US6924535B2 (en) 2002-03-06 2005-08-02 Seiko Epson Corporation Semiconductor device with high and low breakdown voltage transistors
US6768178B2 (en) * 2002-03-06 2004-07-27 Seiko Epson Corporation Semiconductor device
US7005340B2 (en) 2002-03-06 2006-02-28 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device
US6887750B2 (en) 2002-03-07 2005-05-03 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device including implanting a first impurity through an anti-oxidation mask
US6929994B2 (en) 2002-03-07 2005-08-16 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device that includes well formation
US6853038B2 (en) 2002-03-08 2005-02-08 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6933575B2 (en) 2002-03-18 2005-08-23 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and its manufacturing method
US6953718B2 (en) 2002-03-22 2005-10-11 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device
US6905948B2 (en) 2002-03-26 2005-06-14 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing semiconductor device
US8269931B2 (en) 2009-09-14 2012-09-18 The Aerospace Corporation Systems and methods for preparing films using sequential ion implantation, and films formed using same
US9048179B2 (en) 2009-09-14 2015-06-02 The Aerospace Corporation Systems and methods for preparing films using sequential ion implantation, and films formed using same
US8946864B2 (en) 2011-03-16 2015-02-03 The Aerospace Corporation Systems and methods for preparing films comprising metal using sequential ion implantation, and films formed using same
US9324579B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 The Aerospace Corporation Metal structures and methods of using same for transporting or gettering materials disposed within semiconductor substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000286346A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08274268A (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JP3611901B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5994190A (en) Semiconductor device with impurity layer as channel stopper immediately under silicon oxide film
JPH02264464A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3363810B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3128482B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JP3128481B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JP3101516B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06268057A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3188132B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003258119A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0423329A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001068560A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPS6325977A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP3162937B2 (ja) Cmos半導体装置の製造方法
JP2864593B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03222480A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000164860A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH08335628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08340108A (ja) Mos電界効果トランジスタとその製造方法
JPH0358471A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60142557A (ja) 高耐圧半導体装置の製造方法
JPH09167832A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01297837A (ja) 半導体装置の製造方法