JPH0790715B2 - 差動制限力制御装置 - Google Patents

差動制限力制御装置

Info

Publication number
JPH0790715B2
JPH0790715B2 JP62245685A JP24568587A JPH0790715B2 JP H0790715 B2 JPH0790715 B2 JP H0790715B2 JP 62245685 A JP62245685 A JP 62245685A JP 24568587 A JP24568587 A JP 24568587A JP H0790715 B2 JPH0790715 B2 JP H0790715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential limiting
limiting force
force
turning
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62245685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6485838A (en
Inventor
隆志 今関
裕二 小張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP62245685A priority Critical patent/JPH0790715B2/ja
Priority to US07/247,466 priority patent/US5005131A/en
Priority to DE3832768A priority patent/DE3832768C2/de
Publication of JPS6485838A publication Critical patent/JPS6485838A/ja
Publication of JPH0790715B2 publication Critical patent/JPH0790715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、差動制限クラッチの締結力制御により左右駆
動輪の差動制限力を可変に制御出来る車両における差動
制限力制御装置に関する。
(従来の技術) 従来、差動制限力制御装置に関しては、油圧クラッチに
よりその締結力を可変にして差動制限力を制御するもの
が知られている(例えば、特開昭62−103226号公報,特
開昭62−103227号公報等)。
その場合に、旋回時の駆動トルクを十分に得るには、油
圧クラッチの締結力を高める、即ち、差動制限力を高め
るのが好ましい。
また、差動制限力を高めた場合には高横加速度状態では
パワースライド走行も可能となる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の差動制限力制御装置で
は、例えば、差動制限力ΔTを旋回半径Rの大きさと求
心加速度Ygの大きさとによってのみ定めるようにした装
置である場合、旋回時に駆動トルクが十分に得られ旋回
駆動特性の向上を図ることは出来るものの、パワースラ
イド走行時、ロールが大きくなり、旋回内輪の回転速度
が旋回外輪の回転速度よりも速くなると、過大なオーバ
ーステア現象が発生して運転しずらいという問題が生じ
る。
即ち、旋回内輪の浮き上がりによる空転がなく、旋回内
外輪が共に接地状態にある時に、高い差動制限力ΔTが
与えてあると、運転上好ましいアンダーステア傾向の旋
回特性を示すが、旋回内輪の浮き上がりにより空転(ス
リップ)が発生した場合に、高い差動制限力ΔTをその
まま保持しておくと、旋回内輪に比べ旋回外輪への駆動
力配分が著しく多くなり、この旋回内外輪への駆動力配
分差が過大のオーバーステア現象の発生原因となる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上述のような問題点を解決することを目的と
してなされたもので、この目的達成のために、第1図の
クレーム概念図に示すように、締結力制御により左右駆
動輪1,2の差動制限力を可変に制御出来る差動制限クラ
ッチ3を有し、旋回中であっても左右駆動輪1,2に差動
制限力を与えて駆動特性を向上させるようにした車両に
おいて、旋回状態を検出する旋回状態検出手段4と、検
出される旋回状態が高横加速度旋回状態を示すほど大き
な値による差動制限力とする差動制限力決定手段5と、
駆動輪スリップを検出する駆動輪スリップ検出手段6
と、該検出手段6から検出される駆動輪スリップ量が大
きいほど大きな差動制限力低下量とする差動制限力低下
量決定手段7と、前記差動制限力決定手段7により決定
した差動制限力から前記差動制限力低下量決定手段7に
より決定した差動制限力低下量との差を差動制限力指令
値とする差動制限力制御手段8と、を備えている事を特
徴とする。
(作 用) 旋回走行時、差動制限力決定手段5において、旋回状態
検出手段4から検出される旋回状態が高横加速度旋回状
態を示すほど大きな値による差動制限力とされ、差動制
限力低下量決定手段7において、駆動輪スリップ検出手
段6から検出される駆動輪スリップ量が大きいほど大き
な差動制限力低下量とされ、差動制限力制御手段8にお
いて、差動制限力決定手段7により決定した差動制限力
から差動制限力低下量決定手段7により決定した差動制
限力低下量との差が差動制限力指令値とされ、左右駆動
輪1,2に差動制限力が付与される。
従って、駆動輪スリップの発生がない加速旋回時等で
は、高横加速度旋回状態を示すほどに大きな値による差
動制限力が付与されることになり、接地状態にある左右
駆動輪1,2のうち旋回半径の差より低回転となる旋回内
輪への駆動力配分が増し、運転上好ましいアンダーステ
ア傾向の旋回特性を示すと共に、差動制限力により左右
駆動輪1,2により路面に伝達するトータルの駆動トルク
が高まり、駆動性能が向上する。
そして、横加速度がさらに大きくなり旋回内輪の浮き上
がりにより空転(スリップ)が発生すると、旋回外輪側
が低速となり差動制限力をそのまま保持しておくと旋回
外輪への駆動力配分が増し、ステア特性がアンダーステ
アからオーバステアへと変化するし、高い差動制限力を
そのまま保持しておくと過度のオーバステアとなる。
しかし、内輪空転による駆動スリップ量の発生がある
と、駆動スリップ量が大きいほど付与されている差動制
限力が低下されることから、差動制限力の低下分だけ旋
回外輪への駆動力配分が減じられ、オーバステア方向の
モーメントの発生が抑制され、過度のオーバステアが防
止される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、構成を説明する。
実施例の差動制限力制御装置Aが適応される後輪駆動車
は、第2図に示すように、エンジン10、トランスミッシ
ョン11、プロペラシャフト12、ディファレンシャル13、
ドライブシャフト14,15、後輪16,17、前輪18,19を備え
ている。
そして、前述した公知技術と同様な前記ディファレンシ
ャル13に内蔵した差動制限クラッチ20(湿式多板摩擦ク
ラッチ等)の締結力制御により左右の後輪16,17の差動
制限力ΔTを可変に制御する差動制限力制御は、外部油
圧源30からの加圧油を差動制限制御バルブ31を介して差
動制限クラッチ20に導くことで行なわれる。
また、差動制限制御バルブ31に駆動信号を出力するコン
トローラ32(バルブ駆動回路を含む)は、差動制限力制
御を行なう電子制御回路であって、このコントローラ32
には、右前輪速センサ33、左前輪速センサ34、右後輪速
センサ35、左後輪速センサ36からの検出信号が入力され
る。
尚、右前輪速センサ33及び左前輪速センサ34からの右前
輪速NFRと左前輪速NFLは、差動制限力制御の基本制御
における差動制限力ΔTを得るための旋回半径R及び求
心加速度Ygを求める入力情報として用いられる。
また、前記右前輪速NFR及び左前輪速NFLと、右後輪速
NRR(右後輪速センサ35から)及び左後輪速NRL(左後
輪速センサ36から)は、限界旋回時の差動制限力低下量
ΔT′を得るための駆動輪スリップΔNfrを求める入力
情報として用いられる。
次に、作用を説明する。
第3図に示すフローチャート図に基づきコントローラ32
での制御作動の流れを述べる。
ステップ100で右前輪速NFRと左前輪速NFLとが読み込
まれ、右前輪速NFRと左前輪速NFLに基づいて、ステッ
プ101で旋回半径Rが演算され、ステップ102で求心加速
度Ygが演算される(旋回状態検出手段に相当)。
尚、演算式は、車速V,ヨーレイトとした場合に、次式
の通りである。
V={(NFL+NFR)/2}/r =K1・|NFL−NFR| R=V/ =K2・|(NFL+NFR)/(NFL−NFR)| Yg=V2/R =K3・|(NFL+NFR)×(NFL−NFR)| 但し、K1,K2,K3は車両諸元により決まる比例定数、rは
タイヤ半径である。
ステップ103では、ステップ101,102で求めた旋回半径R
と求心加速度Ygと、予め設定されている制御特性ステッ
プに基づいて、差動制限力ΔTが決められる(差動制限
力決定手段に相当)。
ステップ104では、右後輪即NRRと差後輪速NRLとが読
み込まれる。
ステップ105では、駆動輪スリップΔNfrが演算により
求められる(駆動輪スリップ検出手段に相当)。
尚、ΔNfrの演算式は次式の通りで、駆動輪である後輪
速の平均値N Raveと非駆動輪である前輪速の平均値N Fa
veとの差である。
ΔNfr=N Rave−N Fave 但し、N Rave=1/2(NRR+NRL) N Fave=1/2(NFR+NFL) ステップ106では、前記ステップ105で求めた駆動輪スリ
ップΔNfrと予め設定されている特性に基づいて、差動
制限力低下量ΔT′が決められる(差動制限力低下量決
定手段に相当)。
ステップ107では、ステップ103で決められた差動制限力
ΔTからステップ106で決められた差動制限力低下量Δ
T′を減算することによって最終差動制限力ΔT(=
ΔT−ΔT′)が演算により求められる。
ステップ108では、差動制限クラッチ20において前記最
終差動制限力ΔTが得られる締結力にするべく差動制
限制御バルブ31にバルブ駆動信号(i)が出力される
(ステップ107及びステップ108は差動制限力制御手段に
相当)。
パワースライド走行時等で旋回内輪の浮き上がり空転に
より駆動輪スリップが発生したら、駆動輪と非駆動輪と
の平均回転速度差によりその駆動輪スリップΔNfrが検
出され、この駆動輪スリップΔNfrに比例した差動制限
力低下量ΔT′分だけ、駆動輪スリップが発生しない時
の差動制限力ΔTから差し引いた最終差動制限力ΔT
が得られる。
従って、駆動輪スリップ発生時には、駆動輪スリップΔ
Nfrに比例した差動制限力の低下に伴なって旋回外輪へ
の駆動力配分が減少し、この旋回外輪への駆動力配分減
少によってオーバステア方向のモーンメントの発生が抑
制され、過度のオーバーステアが防止される。
即ち、旋回時における駆動特性の向上と、限界旋回時に
おける運転性の向上との両立が達成されることになる。
以上、実施例を図面に基づいて説明してきたが、具体的
な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明の
要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても本
発明に含まれる。
例えば、実施例では、駆動スリップ検出、即ち、駆動力
が旋回内輪よりも旋回外輪により多く配分されているオ
ーバステア状態の検出を、駆動輪と非駆動輪間の平均回
転速度差から検出する例を示したが、左右駆動輪の各回
転速度を監視し、内輪スピンにより過度のオーバスエア
が生じると推定する事も可能である。つまり、内輪浮き
上がり等が発生しない旋回初期には旋回軌跡差によりN
in<N outの関係になることで内外輪の判別をし、その
後、引き続いて右後輪速NRRと左後輪速NRLを監視し、
N in>N outになった時点で駆動輪スリップが発生した
とみなし、ΔN io(=N in−N out)を駆動輪スリップ
量として用いることも出来る。
また、実施例では、差動制限力制御ベースとして、旋回
半径Rと求心加速度Ygとによって制御する例を示した
が、例えば、車速Vと求心加速度Ygによる制御例でも、
旋回半径Rと車速Vによる制御例であっても良く、要す
るに、旋回中であっても左右駆動輪に差動制限力を与え
て駆動特性を向上させる制御であれば良い。
また、実施例は駆動輪スリップ量に比例して差動制限力
を低下させる例を示したが、差動制限力の低下分の大き
さは駆動スリップ量に対して非線形は特性(例えば2次
関数)で決定してもよい。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明の差動制限力制御装置
にあっては、締結力制御により左右駆動輪の差動制限力
を可変に制御出来る差動制限クラッチを有し、旋回中で
あっても左右駆動輪に差動制限力を与えて駆動特性を向
上させるようにした車両において、旋回状態を検出する
旋回状態検出手段と、検出される旋回状態が高横加速度
旋回状態を示すほど大きな値による差動制限力とする差
動制限力決定手段と、駆動輪スリップを検出する駆動輪
スリップ検出手段と、該検出手段から出される駆動輪ス
リップ量が大きいほど大きな差動制限力低下量とする差
動制限力低下量決定手段と、前記差動制限力決定手段に
より決定した差動制限力から前記差動制限力低下量決定
手段により決定した差動制限力低下量との差を差動制限
力指令値とする差動制限力制御手段と、を備えた装置と
したため、旋回内外輪が共に接地状態である旋回時にお
ける駆動特性の向上と、旋回内輪が浮き上がりを示すよ
うな限界旋回時における運転性の向上との両立を達成出
来るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の差動制限力制御装置を示すクレーム概
念図、第2図は実施例の差動制限力制御装置が適応され
た後輪駆動車を示す全体図、第3図はコントローラでの
制御作動の流れを示すフローチャート図である。 1……左駆動輪 2……右駆動輪 3……差動制限クラッチ 4……旋回状態検出手段 5……差動制限力決定手段 6……駆動輪スリップ検出手段 7……差動制限力低下量決定手段 8……差動制限力制御手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】締結力制御により左右駆動輪の差動制限力
    を可変に制御出来る差動制限クラッチを有し、旋回中で
    あっても左右駆動輪に差動制限力を与えて駆動特性を向
    上させるようにした車両において、 旋回状態を検出する旋回状態検出手段と、 検出される旋回状態が高横加速度旋回状態を示すほど大
    きな値による差動制限力とする差動制限力決定手段と、 駆動輪スリップを検出する駆動輪スリップ検出手段と、 該検出手段から検出される駆動輪スリップ量が大きいほ
    ど大きな差動制限力低下量とする差動制限力低下量決定
    手段と、 前記差動制限力決定手段により決定した差動制限力から
    前記差動制限力低下量決定手段により決定した差動制限
    力低下量との差を差動制限力指令値とする差動制限力制
    御手段と、 を備えている事を特徴とする差動制限力制御装置。
  2. 【請求項2】前記差動制限力決定手段は、車両の旋回半
    径が大きいほど、また、車両に作用する求心加速度が大
    きいほど大きな値による差動制限力とする手段である事
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の差動制限力制
    御装置。
JP62245685A 1987-09-29 1987-09-29 差動制限力制御装置 Expired - Lifetime JPH0790715B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62245685A JPH0790715B2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 差動制限力制御装置
US07/247,466 US5005131A (en) 1987-09-29 1988-09-21 Slip control device for differential
DE3832768A DE3832768C2 (de) 1987-09-29 1988-09-27 Verfahren zur Steuerung eines Achsdifferentialgetriebes eines Kraftfahrzeuges und Steuereinrichtung für ein Achsdifferentialgetriebe eines Kraftfahrzeuges

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62245685A JPH0790715B2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 差動制限力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6485838A JPS6485838A (en) 1989-03-30
JPH0790715B2 true JPH0790715B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=17137290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62245685A Expired - Lifetime JPH0790715B2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29 差動制限力制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5005131A (ja)
JP (1) JPH0790715B2 (ja)
DE (1) DE3832768C2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3837862C2 (de) * 1988-11-08 1993-09-30 Gkn Automotive Ag Vorrichtung zur Steuerung von Sperrdifferentialen
JP2860339B2 (ja) * 1989-08-31 1999-02-24 富士重工業株式会社 左右輪トルク配分制御装置
US5105901A (en) * 1989-12-09 1992-04-21 Mazda Motor Corporation Four wheel drive system
JP2649857B2 (ja) * 1990-05-07 1997-09-03 日野自動車工業株式会社 パワー・ステアリング・アンド・リミッテッド・スリップ・ディファレンシャル・システム
JP3095076B2 (ja) * 1990-07-09 2000-10-03 日産自動車株式会社 車両のトラクションコントロール装置
JP2946251B2 (ja) * 1991-07-18 1999-09-06 本田技研工業株式会社 車両の駆動輪トルク制御装置
US5310388A (en) * 1993-02-10 1994-05-10 Asha Corporation Vehicle drivetrain hydraulic coupling
US5548513A (en) * 1992-10-12 1996-08-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving-wheel torque control system for automotive vehicles
US5536215A (en) * 1993-02-10 1996-07-16 Asha Corporation Hydraulic coupling for vehicle drivetrain
US5595214A (en) * 1993-02-10 1997-01-21 Asha Corporation Hydraulic coupling for vehicle drivetrain
US5611746A (en) * 1995-06-28 1997-03-18 Asha Corporation Vehicle drivetrain coupling
AT405158B (de) * 1996-12-04 1999-06-25 Steyr Daimler Puch Ag Verfahren zur selbsttätigen steuerung der sperrkupplungen eines allradgetriebenen fahrzeuges und fahrzeug mit knicklenkung und sperrbaren differentialen
US6165095A (en) * 1998-02-25 2000-12-26 Auburn Gear, Inc. Apparatus and method for demagnetizing a controllable electromagnetically actuated differential
US6001040A (en) * 1998-02-25 1999-12-14 Auburn Gear, Inc. Hydraulically operated limited slip differential
DE19839858A1 (de) * 1998-09-02 2000-03-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Kurvenfahrterkennung für ein Fahrzeug mit selbsttätig schaltendem Getriebe
US6120408A (en) 1999-03-08 2000-09-19 Mclaren Automotive Group, Inc. Limited slip differential with temperature compensating valve
AU6759000A (en) 1999-08-06 2001-03-05 Mclaren Automotive Group, Inc. Electronically controlled hydraulic coupling
DE19954131B4 (de) * 1999-11-11 2008-12-24 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Reduzieren eines Radschlupfs eines Kraftfahrzeugs
JP4638065B2 (ja) * 2001-02-08 2011-02-23 富士重工業株式会社 4輪駆動車の制御装置
US20140324290A1 (en) * 2013-04-30 2014-10-30 Ford Global Technologies, Llc Traction and Cornering Properties of a Motor Vehicle

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3596730A (en) * 1969-04-22 1971-08-03 Fairchild Hiller Corp Steering system
US3577803A (en) * 1969-05-12 1971-05-04 Otto Mueller Variable torque transmission
US3724289A (en) * 1971-03-29 1973-04-03 Caterpillar Tractor Co Limited slip differential with clutch control means
US3748928A (en) * 1971-09-20 1973-07-31 Borg Warner Control system for mutiple driving axle vehicle
SU700355A1 (ru) * 1977-12-27 1979-11-30 Московский автомеханический институт Самоблокирующийс дифференциал транспортного средства
US4349233A (en) * 1980-05-07 1982-09-14 Caterpillar Tractor Co. Method and apparatus for controlling wheel slip on differentially mounted wheels
BR8009060A (pt) * 1980-05-07 1982-04-13 Caterpillar Tractor Co Processo e aperelho para controlar de modo diferencial a patinacao de modo acionada
JPS57118927A (en) * 1981-01-09 1982-07-24 Nissan Motor Co Ltd Four-wheel drive car
AU552105B2 (en) * 1981-02-24 1986-05-22 Automotive Products Ltd. Clutch control system
GB2096253B (en) * 1981-04-08 1985-04-03 Automotive Prod Co Ltd Controlling vehicle clutch during gear ratio changes
DE3205627A1 (de) * 1981-04-30 1982-11-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antriebsschlupfregelung
JPS588434A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
JPS5820521A (ja) * 1981-07-25 1983-02-07 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のタイトコーナブレーキング回避装置
JPS5856922A (ja) * 1981-09-29 1983-04-04 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
JPS58177722A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
JPS58180324A (ja) * 1982-04-14 1983-10-21 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
SU1120132A1 (ru) * 1982-09-27 1984-10-23 Lysenko Leonid V Самоблокирующийс дифференциал
US4583627A (en) * 1982-10-22 1986-04-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle/engine operational parameter responsive clutch control
JPS59109431A (ja) * 1982-12-16 1984-06-25 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
SU1110967A1 (ru) * 1983-04-08 1984-08-30 Zhevlakov Ivan Самоблокирующийс дифференциал
JPS6064033A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の自動切換制御方法
DE3427725A1 (de) * 1984-02-14 1985-08-22 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Anordnung zum regeln der kraftuebertragung eines vierradgetriebenen kraftfahrzeuges mit verteilergetriebe
JPS6189124A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
US4679463A (en) * 1984-08-31 1987-07-14 Nissan Motor Co., Ltd. Limited slip differential
JPS6167629A (ja) * 1984-09-07 1986-04-07 Nissan Motor Co Ltd 差動制限装置
DE3437436C2 (de) * 1984-10-12 1986-08-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Anordnung zur Steuerung der Kraftübertragung eines vierradangetriebenen Fahrzeuges
DE3437435C2 (de) * 1984-10-12 1986-08-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Anordnung zur Steuerung der Kraftübertragung eines vierradangetriebenen Fahrzeuges
JPH0139228Y2 (ja) * 1984-10-22 1989-11-24
JPS61122032A (ja) * 1984-11-17 1986-06-10 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分装置
JPS61139519A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動輪切換え制御装置
JPS61157437A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPS61157438A (ja) * 1984-12-28 1986-07-17 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
US4757870A (en) * 1985-02-20 1988-07-19 Nissan Motor Co., Ltd. Four wheel drive system having driving force distribution control responsive to front and rear wheel speed difference
JPS61193931A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPS6259524U (ja) * 1985-10-02 1987-04-13
US4830132A (en) * 1985-10-14 1989-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Four wheel drive power transmission system skidding control device and method
JPS62103226A (ja) * 1985-10-31 1987-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用差動制限制御装置
JPS62103227A (ja) * 1985-10-31 1987-05-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用差動制限制御装置
JPS62120276A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動・4輪操舵車両
JPS62214019A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Nissan Motor Co Ltd 駆動輪推進制御装置付車両の差動制限制御装置
JPH0626938B2 (ja) * 1986-04-10 1994-04-13 日産自動車株式会社 車両用駆動力配分制御装置
JPS62273129A (ja) * 1986-05-19 1987-11-27 Nissan Motor Co Ltd 車両用駆動系クラツチ制御装置
US4750125A (en) * 1986-10-10 1988-06-07 General Motors Corporation Vehicle wheel slip control system

Also Published As

Publication number Publication date
US5005131A (en) 1991-04-02
DE3832768C2 (de) 1994-06-23
DE3832768A1 (de) 1989-04-13
JPS6485838A (en) 1989-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0790715B2 (ja) 差動制限力制御装置
JP2534730B2 (ja) 4輪操舵・差動制限力総合制御装置
JP2528485B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0729555B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
US5065835A (en) Motor vehicle with wheels driven via differential gearing or the like
JP2934457B2 (ja) 4輪駆動車の不等トルク配分制御装置
US20180201129A1 (en) Method for operating a motor vehicle with selectable all-wheel drive
US4973294A (en) Limited-slip differential control system
JP3144717B2 (ja) 4輪駆動車のトルク配分制御方法
JPH0725249B2 (ja) ロール剛性・差動制限力総合制御装置
JPH08121571A (ja) 車両のトルク分配制御装置
JP2552327B2 (ja) 差動制限装置付車両の4輪操舵制御装置
JP2770670B2 (ja) 前後輪と左右輪の駆動力配分総合制御装置
JPH066407B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2751232B2 (ja) 差動制限力制御装置
JP2534729B2 (ja) 4輪操舵・差動制限力総合制御装置
JP2646764B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0536251B2 (ja)
JPH0699756A (ja) 車両の制御装置
JP3009941B2 (ja) 車両の差動制限装置
JP2679302B2 (ja) 車両用差動制限制御装置
JP3301220B2 (ja) 左右輪と前後輪の駆動力配分総合制御装置
JP2643231B2 (ja) 差動制限力制御装置
JP3329835B2 (ja) 車両のヨーモーメント制御装置
JP2701308B2 (ja) 差動制限トルク制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term