JPS58180324A - 4輪駆動車の切換制御装置 - Google Patents

4輪駆動車の切換制御装置

Info

Publication number
JPS58180324A
JPS58180324A JP57063009A JP6300982A JPS58180324A JP S58180324 A JPS58180324 A JP S58180324A JP 57063009 A JP57063009 A JP 57063009A JP 6300982 A JP6300982 A JP 6300982A JP S58180324 A JPS58180324 A JP S58180324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
slip
wheel drive
reference value
angular acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57063009A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Sakakiyama
榊山 隆三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP57063009A priority Critical patent/JPS58180324A/ja
Priority to GB08309767A priority patent/GB2118267B/en
Priority to AU13410/83A priority patent/AU534302B1/en
Priority to DE3313182A priority patent/DE3313182C2/de
Priority to US06/484,330 priority patent/US4558414A/en
Publication of JPS58180324A publication Critical patent/JPS58180324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、通常前、後輪の一方による2輪駆動で、必要
に応じて4輪駆動の走行を行うパー1−タイム式4輪駆
動車において、2輪駆動車行時の駆動輪のスリップ発生
の際に、4輪駆動に自動的に切換える切換制御装置に関
し、特にスリップ発生の判定及びそれに伴う切換えを車
速の状態に応じて補正づ゛るものに関する。
一般に4輪駆動は人きい駆UJ力を417こい場合、オ
フロード、凍結、積雪等の低摩擦路面の走行の場合にお
いて、特に顕著な性能を発揮することができる。そこで
パー1−クイム式4輪駆動1ドの2゜4輪駆動の自動切
換えにおいて、上述の前者の大きい駆動力を(qたい場
合として、低速段の第1速又はIIA退速の変速位置で
4輪駆動に切換えるものが、従来例えば実公昭48−8
821号公報により提案されている。
ところで、このような大きい駆動力をiqたい場合の4
輪駆動への切換えは、運転者の判断で適切に行うことが
でき、切換えが遅れても2輪駆動の性能は維持されてい
るのであまり問題にはならず、強いて自動化する必要性
は小さいと言える。
これに対し、低摩擦路面にお1プるタイヤのスリップ発
生の有無はそのスリップ発生によるハンドル操作の異常
等から運転者がはじめて知るもので、このとき4輪駆動
に切換えたのでは既に遅く、4輪駆動車としての性能を
発揮し1qないままで人事故に至ることがある。従って
、かかるスリップの発生に対する4輪駆動への切換えは
、スリップ発生の初期においてそのことを適確に判断し
て切換える必要があり、このことから運転者の判断を待
つまでbなく自動的に切換えることが非常に重要になる
、。
ここで、車輪のスリップは2輪駆動での前、後輪の回転
速度差又は駆動輪の回転角加速度により検出することが
可能であり、このことから本件出願人による例えば特願
昭56 155857 @の出願により、スリップ検出
に駆動輪の回転角加速度を用いて4輪駆動に自動的に切
換える発明が提案されている。そしてかかる回転角加速
度は急発進、急加速の場合にも生じ、このとき誤ってス
リップが発生したものと判定されるのを防ぐため、判定
の基準となる基準値を予め設定しておいて、この基準値
どの比較により実質的なスリップ発生の有無を判断する
ようになっており、この基j眉値は最大の駆動力で急発
進したような場合の回転角加速度より大ぎい値が一義的
に定めであるにづぎない。
ところで実際の走行においては、第5図のにうに車速に
対して第1速、第2速、第3速及び第4速の各駆動ノj
曲線a、b、c、dによる最大駆動力曲線はeのような
関係になり、車速の上昇に応じて最大駆動力は順次減少
する。従って、駆動輪の回転変動により検出される回転
角加速度の値す車速の上昇に応じ最大駆動力曲線と同じ
関係で小ざくなり、このことからスリップ発生の有無の
判定基準値を成る一定の値に設定したのでは、特に高速
時回転角加速度の検出値が小さいことがらスリップ発生
の有無の判断が遅くなったり、適確に判断されない等の
問題を生じる。
本発明はこのような事情に鑑み、車速と最大駆動力曲線
との関係に着目して、スリップ発生の有無の判定基準値
をそれと同様に車速の上昇に対応して小ざくなるJ:う
に補正し、車速の変化において常に一定の精度でスリッ
プ発生の初期に適確に判断を行い得るようにした4輪駆
動車の切換制御i置を提供することを目的とする。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体的に説明
づる。
まず第1図において本発明が適用される4輪駆動車の一
例の伝動系について説明するど、符81はエンジンから
のクランク軸であり、このクランク軸1がトルクコンバ
ータ2を介してタービン軸3に連結され、タービン1l
lI3により自動変速機4に伝動構成される。自動変速
機4はプラネタリギヤ5、タービン軸3の動力をギヤ5
の入力要素に選択的に入力するクラッチ6.1、及びギ
)ノ5の各要素を選択的に1」ツクするワンウェイクラ
ッチ8、プレー4二〇及びブレーキバンド10を備えて
おり、この自動変速機4からの変速された動ノjが出力
軸11により前方に取出され、リダクションドライブ及
びドリブンギp12.13にまり軸1Gに伝えられる。
J:だ、1〜ルクコンバータ2と自動変速機4どの間の
下部には前輪終減速装置14が配置され、この装置14
のクラウンギA715に上記ギヤ13ど一体の軸=5− 16の一端に形成されたドライブピニオン17が噛合う
ことにより、前輪による2輪駆動走行を行うようになっ
ている。
軸16の他方はトランスファドライブ軸18により後方
へ延設され、自動変速機4の後部に装着されるトランス
ファ装置19のトランスファドライブ及びドリブンギA
720.21に連結する。そしてこのギヤ21は2./
1輪駆動切換用の油圧クラッチから成る1−ランスフア
クラッチ22を介してリヤドライブ軸23に連結され、
リヤドライブ軸23から更にプロペラ軸24を介して後
輪終減速装置25に伝動構成される。こうして、クラッ
チ22が排油により解放されると後輪側への動ノJ伝達
が遮断され、給油により係合することで更に後輪側へも
伝達されて4輪駆動走行の状態になる。
次いひ、クラッチ22の油圧制御系につい゛C説明する
と、自動変速機4の油圧源であるオイルボン126から
切換パルプ27を有する?111路28によりクラッチ
22に連通しである。切換バルブ27はオイルポンプ2
6側の入口ボート29、クラッチ22側の出ロボ6− −1〜30、及びドレンボー1〜31を有し、ソレノイ
ド32の通電の有無どリターンスプリング33の作用に
よりスプ−ル34を移動するJ:うに構成されている。
そこで、ソレノイド32が非通電の場合は図のJ、うに
人口ボート20が閉じ、出口ボー1〜30がドレンボー
ト31に連通ずることでクラッチ22が排油により解放
作用し、ソレノイド32が通電するとスプール34が左
側に移動してドレンボート31が閉じ、出。
入口ボート30.29の連通によりクラッチ22に給油
されて係合するのであり、これにより上述の2゜4輪駆
動の切換えが行われる。
第2図において電気制御系について説明すると、自動変
速R4のレレクトレバー35の個所に手動による2、4
輪駆動切換用のスイッチ36が設けてあり、このスイッ
チ36が上Jの切換バルブ27のソレノイド32、バラ
ブリー37に直列に接続しである。
また、2.i4輪駆動切換用のスイッチ36の操作に関
係なくスリップ発生の際に自動的に切換えるため、その
スイッチ36に対し自動切換用のスイッチ38が並列に
接続される。
次いでスリップ発生の有無の判断を行う制御系の概略を
第2図において説明すると、J、ず第1図の伝動系に、
13いて2輪駆動時の駆動輪は前輪であることから、1
〜ランスフアクラツチ22より前輪側の例えばトランス
ファドリブンギヤ21を利用してそこに回転ピンサ40
が設置される。そしてこの回転センサ40からのパルス
により角加速度検出回路41で前輪の回転角加速度、即
ちスリップが算出され、この値が比較器42に入力され
る。また、カウンタ等の車速検出回路43で車速か求ま
り、この車速に応じて基準値設定回路44の基準値が補
正されて上記比較器42に入力され、実質的なスリップ
発生の有無が判断される。こうして、車速に応じ補正さ
れた基準値に対しスリップの値が大きい場合は、スリッ
プが発生したものと判定され、比較器42からの出力信
号でスイッチ3Bをオンするようになっている。尚、符
号45はクロックパルス発生回路であり、これによるク
ロック周波数で一定時間を設定して車速、角加速度を算
出覆る。
第3図にd5いて−L述の処理を実際にマイコンで行う
場合について説明すると、回転センサ40からのパルス
がカラン946で一定時間計数されて車速v1が締出さ
れ、この値V1がRAM47のレジスタ48に書込j:
れるが、RAM47の他のレジスタ49には一定時間前
の車速vOが書込まれている。またROM50に第5図
の車速ど駆動力曲線との関係と同じように補正された車
速に対する基準値の一次元テーブルマップが予め記憶し
てあり、上記車速vOに該当するテーブルマツプ上の基
準値αがCPU(中央演算器)52に読出され、且つレ
ジスタ51に書込まれる。ぞの後、CP U 52で車
速v1とvOの減瞳により一定時間の車速の変化、即ち
角加速度が算出され、これと基準値αとの比較がなされ
、角加速度の方が基準値より大きい場合はスリップが生
じたものと判定され、その逆の場合は車速■1が次回の
判定のためにレジスタ49に書込まれる。以下このよう
な作用が繰返えされるのであり、この場合のフローチャ
ートは第4図のようになる。このプログラムはROM5
0に記憶されており逐次実行される。
9一 本発明はこのように構成されているから、スイッチ36
がAフされて切換バルブ27のソレノイド32が非通電
の状態にあり、トランスファクラッチ22は排油により
解放して前輪のみによる2輪駆動が行われているどき、
その前輪側の回転センサ−40からのパルスで角加速度
、即らスリップが検出されている。一方、スリップ発生
の有無の判定基準値が車速が小ざい場合は大きく、車速
の上昇に伴って小さくなるように補正して定められ、こ
れを」−記四転センサ40によるものが比較される。そ
のため、低速時の大駆動ツノによりスリップ発生の痘合
いが大ぎい場合、及び高速時の小駆動力によりスリップ
発生の度合いが小ざい場合のいずれにおいても等しくス
リップ発生の有無が判断される。こうして、スリップが
発生したものと判定されると、第2図のスイッチ38が
オンしてソレノイド32に通電ケることで、自動的に4
輪駆動に切換ねり、低摩擦路面での車輪のスリップが回
避されるのである。
以上の説明から明らかなように本発明によると、10− 車速にJ:り駆動ノ3が異ってスリップ発生の度合いが
相違するのに対応し、スリップ発生有無の判定基準値が
可変にされ、車速の変化にJ−3いて常に一定の精度で
判断するので、特に高速時スリップ発生の度合いが小さ
い場合でもその初期段階で適確に判断して4輪駆動に自
動切換えすることができる。
尚、スリップの検出は上記実施例の回転角加速度以外に
も前、後輪の回転速度差等でも行うことができ、その場
合−b車速に応じた補正を行い1qることは勿論である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される1輪駆動車の伝動系及び油
圧回路の一例を示づスケルトン図、第2図は本発明によ
る装置の一実施例を示す電気回路図、第3図はマイコン
処理する場合の回路図、第4図はフローチャー1〜、第
5図は駆動力性能曲線を示づ一図である。 4・・・自動変速機、14・・・前輪終減速装置、22
・・・1〜ランスフアクラツチ、25・・・後輪終減速
装置、27・・パ2.4輪駆動切換バルブ、32・・・
ソレノイド、38・・・自動切換用スイッチ、40・・
・回転センタ、41・・・角加速度検出回路、42・・
・比較器、43・・・車速検出回路、44・・・基準値
設定回路。 特許出願人   富士重工業株式会社 代理人弁理士  小 橋 信 23 同 弁理士  村 井   進 エ 第3図 4WD    第5図 り 馬しζ Φ力      − カ    ノ 一 5−7  、 一145= □

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前、後輪の一方へは直接動力伝達し、必要に応じトラン
    スファクラッチの係合により上記前、後輪の他方へも動
    力伝達する4輪駆動車において、駆動輪の回転変動にJ
    :り回転角加速度の値を算出し、該締出値と実質的なス
    リップ発生の有無を判定する基準値を車速に対する最大
    駆動13曲線の関係に対応して補正した補正値とを比較
    し、駆動輪の回転数と駆動力に対応したスリップ値と比
    較することにより、2輪駆動時スリップが発生したもの
    と判定された場合に自動的に4輪駆動に切換えるように
    構成したことを特徴とづる4輪駆動車の切換制御装置。
JP57063009A 1982-04-14 1982-04-14 4輪駆動車の切換制御装置 Pending JPS58180324A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063009A JPS58180324A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 4輪駆動車の切換制御装置
GB08309767A GB2118267B (en) 1982-04-14 1983-04-11 Controlling transfer clutch of four-wheel drive vehicle
AU13410/83A AU534302B1 (en) 1982-04-14 1983-04-11 Transmission control of 4-wheel drive vehcile
DE3313182A DE3313182C2 (de) 1982-04-14 1983-04-12 Anordnung zum Regeln der Leistungsübertragung eines vierradgetriebenen Kraftfahrzeugs
US06/484,330 US4558414A (en) 1982-04-14 1983-04-12 System for controlling a power transmission of a four-wheel drive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57063009A JPS58180324A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 4輪駆動車の切換制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58180324A true JPS58180324A (ja) 1983-10-21

Family

ID=13216885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57063009A Pending JPS58180324A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 4輪駆動車の切換制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4558414A (ja)
JP (1) JPS58180324A (ja)
AU (1) AU534302B1 (ja)
DE (1) DE3313182C2 (ja)
GB (1) GB2118267B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258817A (ja) * 1986-04-25 1987-11-11 シユタイル−ダイムレル−プ−フ・アクチエンゲゼルシヤフト 少なくとも2つの駆動車軸を持つ自動車用駆動装置
JP2016049945A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 三菱マヒンドラ農機株式会社 作業車両

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8303818A (nl) * 1983-11-07 1985-06-03 Lely Nv C Van Der Trekker.
DE3427725A1 (de) * 1984-02-14 1985-08-22 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Anordnung zum regeln der kraftuebertragung eines vierradgetriebenen kraftfahrzeuges mit verteilergetriebe
JPH06100263B2 (ja) * 1984-02-14 1994-12-12 日本電装株式会社 自動変速制御装置
DE3430983A1 (de) * 1984-08-23 1986-03-06 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung zur steuerung des ein- und ausrueckens einer kupplung
DE3437435C2 (de) * 1984-10-12 1986-08-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Anordnung zur Steuerung der Kraftübertragung eines vierradangetriebenen Fahrzeuges
DE3437436C2 (de) * 1984-10-12 1986-08-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Anordnung zur Steuerung der Kraftübertragung eines vierradangetriebenen Fahrzeuges
JPS61119821A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Toyota Motor Corp 車両用電磁クラツチの制御方法および装置
JPS61139519A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動輪切換え制御装置
JPS61169326A (ja) * 1985-01-21 1986-07-31 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
DE3505455A1 (de) * 1985-02-16 1986-08-28 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum automatischen zu- und abschalten von antriebselementen eines kraftfahrzeuges
US4705134A (en) * 1985-04-30 1987-11-10 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha System for controlling a transfer clutch of a four-wheel drive vehicle
IT1185865B (it) * 1985-08-06 1987-11-18 Alfa Romeo Auto Spa Dispositivo di controllo per un veicolo a trazione integrale disinseribile
DE3533745A1 (de) * 1985-09-21 1987-04-02 Opel Adam Ag Getriebeanordnung
DE3536185A1 (de) * 1985-10-10 1987-04-23 Daimler Benz Ag Einrichtung zur generierung einer fuer die fahrgeschwindigkeit eines kraftfahrzeuges mit automatisch zu- und abschaltbarem allradantrieb repraesentativen groesse
US4830132A (en) * 1985-10-14 1989-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Four wheel drive power transmission system skidding control device and method
US4702341A (en) * 1985-12-13 1987-10-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Four wheel drive vehicle slippage control device and method limiting center differential action according to input torque supplied thereto
DE3545481A1 (de) * 1985-12-20 1987-07-02 Bayerische Motoren Werke Ag Antriebseinrichtung fuer kraftfahrzeuge, insbesondere personenkraftwagen
DE3545545C1 (de) * 1985-12-21 1986-12-11 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftfahrzeug mit Mehrachsantrieb
EP0231665B1 (en) * 1985-12-27 1991-07-24 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Control apparatus for four-wheel drive vehicle with center differential mechanism
US4699236A (en) * 1986-01-20 1987-10-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Four wheel drive vehicle slippage control device and method limiting center differential action during transmission shifting
JPH0818502B2 (ja) * 1986-06-30 1996-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 前後輪係合機構を備えた4輪駆動車
GB2192160B (en) * 1986-06-30 1990-04-25 Aisin Warner Four-wheel drive vehicle having antislip apparatus
JP2638785B2 (ja) * 1986-09-06 1997-08-06 日産自動車株式会社 アンチスキツド制御装置
US4718303A (en) * 1986-10-06 1988-01-12 Borg-Warner Automotive, Inc. Four wheel drive transfer case with clutch mechanism
JP2577902B2 (ja) * 1987-02-27 1997-02-05 富士重工業株式会社 4輪駆動車のフエイルセ−フ装置
JPH0790715B2 (ja) * 1987-09-29 1995-10-04 日産自動車株式会社 差動制限力制御装置
DE3879076T2 (de) * 1987-10-08 1993-06-17 Nissan Motor Vorrichtung zur verteilung der antriebskraft in der kraftuebertragung eines fahrzeugs mit allradantrieb.
JP2548229B2 (ja) * 1987-10-09 1996-10-30 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPH0764221B2 (ja) * 1987-10-20 1995-07-12 日産自動車株式会社 差動制限力制御装置
US4937750A (en) * 1987-12-23 1990-06-26 Dana Corporation Electronic control for vehicle four wheel drive system
US4861919A (en) * 1988-02-29 1989-08-29 The Dow Chemical Company Countercurrent multi-stage water crystallization of aromatic compounds
JPH0794207B2 (ja) * 1989-04-19 1995-10-11 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP3609491B2 (ja) * 1995-06-19 2005-01-12 本田技研工業株式会社 前後輪駆動車両
US6381742B2 (en) * 1998-06-19 2002-04-30 Microsoft Corporation Software package management

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4046210A (en) * 1975-05-22 1977-09-06 Eaton Corporation Multiple drive axle assembly
JPS5780926A (en) * 1980-11-11 1982-05-20 Fuji Heavy Ind Ltd Transfer directing device of four-wheel driving car
JPS57205233A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Hitachi Ltd Automatic four-wheel drive apparatus
JPS5856924A (ja) 1981-09-29 1983-04-04 Fuji Heavy Ind Ltd 2,4輪駆動切換制御装置
JPS5856922A (ja) * 1981-09-29 1983-04-04 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
JPS5856921A (ja) * 1981-09-29 1983-04-04 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258817A (ja) * 1986-04-25 1987-11-11 シユタイル−ダイムレル−プ−フ・アクチエンゲゼルシヤフト 少なくとも2つの駆動車軸を持つ自動車用駆動装置
JPH02208B2 (ja) * 1986-04-25 1990-01-05 Steyr Daimler Puch Ag
JP2016049945A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 三菱マヒンドラ農機株式会社 作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
GB2118267A (en) 1983-10-26
GB2118267B (en) 1985-10-23
US4558414A (en) 1985-12-10
DE3313182A1 (de) 1983-10-27
AU534302B1 (en) 1984-01-19
DE3313182C2 (de) 1986-09-25
GB8309767D0 (en) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58180324A (ja) 4輪駆動車の切換制御装置
JPS58177722A (ja) 4輪駆動車の切換制御装置
EP1627764B1 (en) Counter steer detecting method
JPH08300965A (ja) 前後輪駆動車両
US6669599B2 (en) Shift control apparatus for an automatic transmission
JP3138797B2 (ja) 車両の駆動輪スリップ制御装置
JPH0231779B2 (ja)
US6498975B1 (en) Method for controlling a transfer case which reacts to steering wheel angle position
GB2346598A (en) A method of reducing the feedback on the steering wheel of a motor vehicle and an active steering system designed for this purpose
JPH09303549A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP6243684B2 (ja) 車両の制御装置
JPS5856922A (ja) 4輪駆動車の切換制御装置
JPH0730722B2 (ja) 自動車のスキツド制御装置
JPH05338457A (ja) 車両用4輪駆動装置
JPS58180325A (ja) 4輪駆動車の切換制御装置
JPH082278A (ja) 4輪駆動車の駆動力制御装置
JP3985450B2 (ja) 駆動力制御装置
JP3659594B2 (ja) 農作業車の伝動装置
US20040200656A1 (en) Device and method for controlling distribution of drive force of four-wheel drive car
JPS62203938A (ja) 自動車のスキツド制御装置
KR100193485B1 (ko) 커브길 주행시의 업시프트 방지장치 및 그방법
JPH0379851A (ja) 車両用無段変速機の速度比制御装置
JPH069877Y2 (ja) 自動車のトラクシヨンコントロ−ル装置
JPH0358931B2 (ja)
JP2813976B2 (ja) 車両の駆動装置