JPH0786586B2 - カメラシステム,交換レンズ及び光学付属品 - Google Patents

カメラシステム,交換レンズ及び光学付属品

Info

Publication number
JPH0786586B2
JPH0786586B2 JP2036720A JP3672090A JPH0786586B2 JP H0786586 B2 JPH0786586 B2 JP H0786586B2 JP 2036720 A JP2036720 A JP 2036720A JP 3672090 A JP3672090 A JP 3672090A JP H0786586 B2 JPH0786586 B2 JP H0786586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aperture
camera body
information
interchangeable lens
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2036720A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03240029A (ja
Inventor
▲龍▼之介 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2036720A priority Critical patent/JPH0786586B2/ja
Priority to US07/654,074 priority patent/US5548369A/en
Priority to KR1019910002436A priority patent/KR930011643B1/ko
Priority to DE69125873T priority patent/DE69125873T2/de
Priority to EP91102203A priority patent/EP0443463B1/en
Publication of JPH03240029A publication Critical patent/JPH03240029A/ja
Publication of JPH0786586B2 publication Critical patent/JPH0786586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/663Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices for controlling interchangeable camera parts based on electronic image sensor signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はエクステンダ等の光学付属品が装着できるカメ
ラシステムに関する。
[従来の技術] 従来よりカメラシステムに関してはテレコンバータ等の
付属品を考慮したシステム設計をしている。
例えば2倍や1.4倍の焦点距離とするテレ・コンバータ
は使用要求が多く、カメラのシステム設計上はエクステ
ンダの装着を考慮してデータの補正を可能にしなければ
ならない。具体的に、AFやAEのカメラシステムにおいて
は、カメラ本体が受け取るレンズ情報を、エクステンダ
の未使用時と使用時とで補正する考えとして、エクステ
ンダ内にてレンズ情報(焦点距離,開放絞り値,最小絞
り値等)を補正する考え方や、交換レンズ内でエクステ
ンダの装着を判別してレンズ情報を補正する考え方がす
でに提案されている。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、従来のカメラシステムでは、テレコンバ
ータを装着した場合のレンズ情報の補正は、常に絞りを
開放にした状態でのAFや、AEの為の測光を念頭においた
ものであり、絞りを絞り込んだ情報でAFやAEを行なうビ
デオカメラシステムでは正確な制御ができない場合が生
じてしまう。
[課題を解決するための手段] 請求項1の発明は、カメラ本体と交換レンズの間にテレ
コンバータ等の光学付属品を装着可能なカメラシステム
において、前記交換レンズは絞りと、該絞りの変化する
絞り込み情報を検出する絞り検出手段と、該絞り検出手
段の検出結果を該カメラ本体に通信するレンズ側通信手
段と、前記光学付属品の装着を検出する装着検出手段
と、を有し、前記カメラ本体は前記レンズ側通信手段か
ら前記絞り込み情報を通信によって受けるカメラ側通信
手段と、該絞り込み情報に基づき合焦の為の制御を異な
らせるフォーカス手段と、を有し、前記交換レンズの前
記装着検出手段が前記光学付属品の装着を検出した際
に、前記絞り検出手段にて検出した変化する絞り込み情
報を置換して前記カメラ本体に供給可能とする置換手段
を該交換レンズ内に設けたカメラシステムを特徴とす
る。
請求項2の発明は、絞りと、該絞りの変化する絞り込み
情報を検出する絞り検出手段と、該絞り検出手段の検出
結果を該カメラ本体に通信するレンズ側通信手段と、テ
レコンバータ等の光学付属品の装着を検出する装着検出
手段と、を有する交換レンズと、前記レンズ側通信手段
から前記絞り込み情報を通信によって受けるカメラ側通
信手段と、該絞り込み情報に基づき合焦の為の制御を異
ならせるフォーカス手段と、を有するカメラ本体と、の
間に該光学付属品を装着可能とするカメラシステムでの
前記交換レンズであって、前記装着検出手段が前記光学
付属品の装着を検出した際に、前記絞り検出手段にて検
出した変化する絞り込み情報を置換して前記カメラ本体
に供給可能とする置換手段を該交換レンズ内に設けた交
換レンズを特徴とする。
請求項3の発明は、カメラ本体と交換レンズの間にテレ
コンバータ等の光学付属品を装着可能なカメラシステム
において、前記交換レンズは絞りと、該絞りの変化する
絞り込み情報を検出する絞り検出手段と、該絞り検出手
段の検出結果を該カメラ本体に通信するレンズ側通信手
段と、を有し、前記カメラ本体は前記レンズ側通信手段
から前記絞り込み情報を通信によって受けるカメラ側通
信手段と、該絞り込み情報に基づき合焦の為の制御を異
ならせるフォーカス手段と、を有し、前記交換レンズで
の前記絞り検出手段にて検出した変化する絞り込み情報
を置換して前記カメラ本体に供給可能とする置換手段を
前記光学付属品に設けたカメラシステムを特徴とする。
請求項4の発明は、絞りと、該絞りの変化する絞り込み
情報を検出する絞り検出手段と、該絞り検出手段の検出
結果を該カメラ本体に通信するレンズ側通信手段と、を
有する交換レンズと、前記レンズ側通信手段から前記絞
り込み情報を通信によって受けるカメラ側通信手段と、
該絞り込み情報に基づき合焦の為の制御を異ならせるフ
ォーカス手段と、を有するカメラ本体と、の間にテレコ
ンバータ等の光学付属品を装着可能とするカメラシステ
ムでの前記光学付属品であって、前記交換レンズでの前
記絞り検出手段にて検出した変化する絞り込み情報を置
換して前記カメラ本体に供給可能とする置換手段を該光
学付属品内に設けた光学付属品を特徴とする。
[実施例] 第1図には実施例としてのカメラシステムが示されてい
る。図において、Cはカメラ本体、Lは交換レンズ、そ
してACは2倍のテレ・コンバターを表わす。
2はクロック発振器,3は電源であり、後述の各回路の給
電を行なう。4はイメージセンサ5を駆動する為のドラ
イブ回路,5はCCD等のイメージセンサであり、フォーカ
シングの為のセンサも兼ねている。6はイメージセンサ
5の出力を信号処理する為のプロセス回路。7は信号処
理された信号を記録する記録装置。8はイメージセンサ
5を振動させる為のピエゾ手段。9はフォーカシング回
路であり、イメージセンサ5を光軸方向前後に振動させ
た時の画像情報に基づきピント状態が前ピントなのか後
ピントなのかを判断する。なお、フォーカシングの為に
は、交換レンズCのレンズ情報、例えば焦点距離,絞り
値(絞り込まれた実絞りの値)情報が必要となる。10
は、ズーム操作部であり、一般的には外部操作スイッチ
の操作により、テレもしくはワイドを表わす信号を発生
する。11はカメラシステム全体をコントロールするシス
テムコントローラであり、マイコンを内蔵している。
交換レンズCにおいて、100はレンズ内のマイコンであ
り、レンズ内の各種アクチュエータを制御すると共に、
カメラ本体Cのシステムコントローラ11と通信すること
によって、レンズの固有情報及び変化情報をカメラ本体
側へ伝える。101はフォーカスモータ102の駆動回路。10
2はフォーカスモータであり、図示は省略したがフォー
カス用レンズを光軸方向に移動させる為のフォーカス駆
動機構の駆動源となる。103は上記フォーカス用レンズ
の位置検出用のエンコーダ。104はズームモータ105の駆
動回路。105はズームモータであり、図示は省略したが
ズーム用レンズを光軸方向に移動させる為のズーム駆動
機構の駆動源となる。106はズーム用レンズの位置検出
用のエンコーダ。107は絞り用モータ108の駆動回路。10
8は絞り用モータ(もしくはメータと呼ばれる駆動源)
であり、図示は省略したが公知の絞り機構(2枚の羽根
をスライドさせて開口量を可変とするタイプ,3〜4枚の
羽根を回転させて開口量を可変とするタイプ等)の駆動
源となる。109は絞り値検出用のエンコーダであり、ホ
ール素子等を用いて動作部材の動きを絶対値情報として
出力できるように構成されている。
光学付属品としての2倍のテレコンバータACには抵抗R1
とR2とで電圧情報,すなわちこのテレコンバータ自身の
光学的特性(例えば、焦点距離の変化値,FNOの変化値
等)を電圧情報として交換レンズLに対して与える為の
情報出力手段が形成されている。
P1〜P5はカメラ側のマウント接点であり、マウント接点
P1は電極(高電位),P2はグランドである。マウント接
点P3〜P5は通信用である。
P17〜P22はレンズ側のマウント接点であり、マウント接
点P17は電源,P18はグランドであり、P19〜P21は通信用
である。なお、マウント接点P22はコンバータ等の付属
品の装着判別及び種類の判別を行なう為にレンズ側にだ
け設けられている。カメラ本体Cには上記マウント接点
P22と対応する位置には、マウント接点は配置されてお
らず、交換レンズLを直接カメラ本体Cに装着したとす
ると、マウント接点P22はカメラ側のマウント接点とは
何ら接触しない。
テレコンバータACにはカメラ側のマウント接点P1〜P5
接触するマウント接点P6〜P10と、レンズ側のマウント
接点P17〜P22と接触するマウント接点P11〜P16と、が形
成されている。
図において明らかなように、マウント接点P1,P2は電源
3と接続され、マウント接点P3,P4はシステムコントロ
ーラ11と接続され、マウント接点P5はクロック発振器2
と接続されている。
マウント接点P17,P18は、バヨネットマウントにてカメ
ラ本体Cに交換レンズLが装着完了した時点で、カメラ
側のマウント接点P1,P2と接触し、レンズ内の各電気素
子に対して電源の供給を行ない、一方、付属品としての
テレコンバータACが間に入るときには、マウント接点P
11,P12と接触する。
マウント接点P19〜P21はマイコン100と接続され、同じ
く装着完了した時点で、カメラ側のマウント接点P3〜P5
接触してレンズ−カメラ間の通信が行えるようにしてい
る。なお、テレコンバータACが間に入るときには、マウ
ント接点P13〜P15と接触する。
マウント接点P22はマイコン100と接続されているが、カ
メラ側には対応するマウント接点がないので、交換レン
ズLを直接カメラ本体Cに装着した場合には、マイコン
100はグランドレベルの電圧を受けて、コンバータ等の
付属品が装着されていないことが検出され、一方、付属
品(テレコンバータAC)が間に装着されているときに
は、付属品側のマウント接点P16と接触して、その種類
を表わす電圧情報を受けとる。
なお、テレコンバータACのマウント接点P6〜P10とP11
P15間に単に導通をとっているだけである。マウント接
点P16は情報入力手段としての抵抗R1,R2と接続されてい
る。
次に、第2図のフローチャートに基づき、動作を説明す
る。
第2図(A)はカメラ側のシステムコントローラ11のフ
ローを示す。
[ステップ1] 交換レンズが装着されたかどうかを判
断し、装着されたことを検出した時にはステップ2へ進
む。なお、装着検出の方法であるが、単純にメカ的なス
イッチを設ける方法や、カメラ側から定期的に通信を行
ない、回答があれば装着状態として見る方法等がある。
[ステップ2] 交換レンズのイニシャルデータを受け
る為の通信を行ない、レンズ側マイコンよりイニシャル
データ、例えばテレ端・ワイド端の焦点距離や開放FNO
絞り機構の種類,フォーカス機構の種類等のデータを受
取る。
[ステップ3] 現状の状態,すなわちフォーカスレン
ズの状態,ズームレンズの状態,絞りの状態を、各エン
コーダ103,106,109の情報を入手することによって把握
する。
[ステップ4] フォーカシング回路9を動作させて、
合焦動作を行なう。システムコントローラ11は、単に現
状のデフォーカス量に基づき合焦動作を制御するのでは
なく、エンコーダ106より得られる焦点距離情報や、エ
ンコーダ109より得られる絞り値情報等も加味した合焦
制御を行ない、レンズ側のフォーカスモータ102の回転
方向,速度等に関するデータをレンズ側マイコン100へ
送信する。
[ステップ5] 合焦が判断されるまで合焦動作を続け
る。
[ステップ6] 合焦が検出されたので、フォーカスモ
ータ102を停止させる。
次に第2図(B)によって、レンズ側のマイコンのフロ
ーを説明する。
[ステップ10] コンバータ等の光学付属品が装着され
ているかどうかを判別する。マイコン100はマウント接
点P22から得られる電圧情報をチェックし、この電圧が
グラントレベルの際に未装着を検出してステップ18へ進
み、それ以外の際に装着を検出してステップ11へ進む。
[ステップ11] 次に、電源情報に基づき装着された光
学付属品の種類を判別する。タイプ1の付属品であれは
ステップ12へ進み、タイプ2であればステップ15へ進
む。ここでは、仮に2種の光学付属品があるとしてフロ
ーが書かれている。
[ステップ12] カメラ本体のシステムコントローラ11
からのイニシャルデータの要求を表わす送信があれば、
ステップ13へ進む。
[ステップ13] タイプ1の光学付属品が装着されて変
化した状態でのイニャルデータを送信する。ここで、タ
イプ1を第1図に示した2倍のテレコンバータとする
と、焦点距離,開放FNO等の変化したデータをカメラ本
体側のシステムコントローラ11へ送信する。なお、タイ
プ1,タイプ2の光学付属品が装着された際のイニシャル
データはマイコン100内のメモリROMに記憶されている。
[ステップ14] タイプ1の光学付属品が装着された場
合での変化したエンコーダデータをカメラ本体へ送信す
る。これは、単にエンコーダ103,106,109のデータを送
るのではなく、タイプ1の光学付属品が装着された場合
に各エンコーダ情報をメモリROMの記憶に基づき置換え
てカメラ側へ送信することを意味している。
仮に、第1図の交換レンズLを焦点距離14〜80mmで絞り
がF1.4−11のズームレンズとして、エンコーダ情報の置
換について説明する。第3図(A)には光学付属品が装
着されていない状態のエンコーダ情報が示され、第3図
(B)にはタイプ1(2倍のテレコンバータ)の光学付
属品が装着された状態のエンコーダ情報が示されてい
る。図における実際の数値により明らかなように、単な
る開放絞り情報だけでなく、絞り込み中の絞り値までも
データを置換してエンコーダデータとしてカメラ本体側
に送信している。なお、第3図(B)に示したエンコー
ダデータとしての絞り値は、標準的な2倍のテレコンバ
ータとして、単純に通常の絞り値に2をかけただけだ
が、光学付属品としての接写リングや特殊コンバータに
て、絞り値が複雑に変化してしまうものがある。
[ステップ15〜17] 先に説明したステップ12〜14と同
様に、カメラ本体からのイニシャルデータの要求があっ
た際には、タイプ2の光学付属品を装着した状態でのイ
ニシャルデータをカメラ本体に送信し、又、その後で、
各エンコーダデータをマイコン100内のメモリROMの記憶
情報に基づき置換してカメラ本体に送信する。
[ステップ18] カメラ本体のシステムコントローラ11
からのイニシャルデータの要求を表わす送信があればス
テップ19へ進む。
[ステップ19] ここではコンバータ等の光学付属品が
未装着であるので、交換レンズL自体のイニシャルデー
タをマイコン100のメモリROMから読出して、カメラ本体
へ送信する。
[ステップ20] 同じく光学付属品が未装着であるの
で、特別なデータ置換をすることなく、交換レンズLの
エンコーダデータをカメラ本体へ送信する。
[ステップ21] カメラ本体のシステムコントローラ11
からの制御データ、例えば「フォーカス用レンズを至近
側へ特定の速度で移動させる」とかを表わす制御データ
を受信する。
[ステップ22] 制御データに基づき、それを実行する
べく各モータ102,105もしくは108を駆動する。
次に、第4図に基づき他の実施例を説明する。
この第4図の実施例は光学付属品AC内にマイコン200が
組込まれ、該光学付属品ACが装着されたことによるイニ
シャルデータ及びエンコーダデータの置換を、該マイコ
ン200にて行うことを特徴とする。したがって第4図の
実施例の交換レンズLには光学付属品の装着,及び種類
を判別する為のマウント接点は存在しない。
以上、説明した実施例では、フォーカス制御やAE制御に
必要となるレンズの絞り込み中の絞り値情報が、仮にテ
レコンバータ等の光学付属品が装着された場合でも置換
されたデータとしてカメラ本体側へ送信されるようにし
たので、常に正確な制御が可能となった。
[発明の効果] 本発明はカメラ本体と交換レンズの間にテレコンバータ
等の光学付属品を装着可能なカメラシステムに関し、交
換レンズに設けた絞り検出手段にて検出した変化する絞
り込み情報を、光学付属品が装着された場合には置換し
てカメラ本体に供給可能とする置換手段を、交換レンズ
もしくは光学付属品に設けたことにより、変化する絞り
込み情報に基づき合焦のための制御を異ならせるカメラ
本体に設けられたフォーカス手段の制御を正確に行わせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す全体構成図。 第2図は第1図の動作を示すフローチャート。 第3図はエンコーダデータを示す図。 第4図は他の実施例を示す全体構成図。 C……カメラ本体、L……交換レンズ, AC……光学付属品(テレコンバータ), 11……システムコントローラ, 100・200……マイコン, 103・106・109……エンコーダ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03B 13/34 H04N 5/238 Z (56)参考文献 特開 昭61−284738(JP,A) 特開 昭63−141030(JP,A) 特開 昭63−174020(JP,A) 特開 昭62−237436(JP,A) 特開 昭58−36077(JP,A) 特開 昭61−124927(JP,A) 特開 昭63−102477(JP,A) 特開 昭63−174019(JP,A) 実開 昭57−32932(JP,U)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラ本体と交換レンズの間にテレコンバ
    ータ等の光学付属品を装着可能なカメラシステムにおい
    て、 前記交換レンズは絞りと、該絞りの変化する絞り込み情
    報を検出する絞り検出手段と、該絞り検出手段の検出結
    果を該カメラ本体に通信するレンズ側通信手段と、前記
    光学付属品の装着を検出する装着検出手段と、を有し、 前記カメラ本体は前記レンズ側通信手段から前記絞り込
    み情報を通信によって受けるカメラ側通信手段と、該絞
    り込み情報に基づき合焦の為の制御を異ならせるフォー
    カス手段と、を有し、 前記交換レンズの前記装着検出手段が前記光学付属品の
    装着を検出した際に、前記絞り検出手段にて検出した変
    化する絞り込み情報を置換して前記カメラ本体に供給可
    能とする置換手段を該交換レンズ内に設けたことを特徴
    とするカメラシステム。
  2. 【請求項2】絞りと、該絞りの変化する絞り込み情報を
    検出する絞り検出手段と、該絞り検出手段の検出結果を
    該カメラ本体に通信するレンズ側通信手段と、テレコン
    バータ等の光学付属品の装着を検出する装着検出手段
    と、を有する交換レンズと、前記レンズ側通信手段から
    前記絞り込み情報を通信によって受けるカメラ側通信手
    段と、該絞り込み情報に基づき合焦の為の制御を異なら
    せるフォーカス手段と、を有するカメラ本体と、の間に
    該光学付属品を装着可能とするカメラシステムでの前記
    交換レンズであって、前記装着検出手段が前記光学付属
    品の装着を検出した際に、前記絞り検出手段にて検出し
    た変化する絞り込み情報を置換して前記カメラ本体に供
    給可能とする置換手段を該交換レンズ内に設けたことを
    特徴とする交換レンズ。
  3. 【請求項3】カメラ本体と交換レンズの間にテレコンバ
    ータ等の光学付属品を装着可能なカメラシステムにおい
    て、 前記交換レンズは絞りと、該絞りの変化する絞り込み情
    報を検出する絞り検出手段と、該絞り検出手段の検出結
    果を該カメラ本体に通信するレンズ側通信手段と、を有
    し、 前記カメラ本体は前記レンズ側通信手段から前記絞り込
    み情報を通信によって受けるカメラ側通信手段と、該絞
    り込み情報に基づき合焦の為の制御を異ならせるフォー
    カス手段と、を有し、 前記交換レンズでの前記絞り検出手段にて検出した変化
    する絞り込み情報を置換して前記カメラ本体に供給可能
    とする置換手段を前記光学付属品に設けたことを特徴と
    するカメラシステム。
  4. 【請求項4】絞りと、該絞りの変化する絞り込み情報を
    検出する絞り検出手段と、該絞り検出手段の検出結果を
    該カメラ本体に通信するレンズ側通信手段と、を有する
    交換レンズと、前記レンズ側通信手段から前記絞り込み
    情報を通信によって受けるカメラ側通信手段と、該絞り
    込み情報に基づき合焦の為の制御を異ならせるフォーカ
    ス手段と、を有するカメラ本体と、の間にテレコンバー
    タ等の光学付属品を装着可能とするカメラシステムでの
    前記光学付属品であって、前記交換レンズでの前記絞り
    検出手段にて検出した変化する絞り込み情報を置換して
    前記カメラ本体に供給可能とする置換手段を該光学付属
    品内に設けたことを特徴とする光学付属品。
JP2036720A 1990-02-17 1990-02-17 カメラシステム,交換レンズ及び光学付属品 Expired - Fee Related JPH0786586B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036720A JPH0786586B2 (ja) 1990-02-17 1990-02-17 カメラシステム,交換レンズ及び光学付属品
US07/654,074 US5548369A (en) 1990-02-17 1991-02-11 Camera
KR1019910002436A KR930011643B1 (ko) 1990-02-17 1991-02-13 카메라시스템, 광학부속품 그리고 교환렌즈
DE69125873T DE69125873T2 (de) 1990-02-17 1991-02-15 Kamera
EP91102203A EP0443463B1 (en) 1990-02-17 1991-02-15 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036720A JPH0786586B2 (ja) 1990-02-17 1990-02-17 カメラシステム,交換レンズ及び光学付属品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03240029A JPH03240029A (ja) 1991-10-25
JPH0786586B2 true JPH0786586B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=12477584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2036720A Expired - Fee Related JPH0786586B2 (ja) 1990-02-17 1990-02-17 カメラシステム,交換レンズ及び光学付属品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5548369A (ja)
EP (1) EP0443463B1 (ja)
JP (1) JPH0786586B2 (ja)
KR (1) KR930011643B1 (ja)
DE (1) DE69125873T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101476648B1 (ko) * 2008-03-20 2014-12-26 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158314A (ja) * 1990-10-23 1992-06-01 Sony Corp レンズ鏡筒
KR940023187A (ko) * 1993-03-03 1994-10-22 이대원 다수의 비디오 카메라를 제어하는 유선 제어장치 및 그 제어방법
KR100322254B1 (ko) * 1994-07-22 2002-07-02 이중구 스트로보충전시간이단축가능한카메라및그제어방법
JP3584108B2 (ja) * 1996-01-08 2004-11-04 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒
US5606392A (en) * 1996-06-28 1997-02-25 Eastman Kodak Company Camera using calibrated aperture settings for exposure control
JPH10239727A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Canon Inc 電子機器の駆動システム
FR2774485B1 (fr) * 1997-12-05 2000-08-25 Asahi Optical Co Ltd Boitier d'appareil de prise de vues, objectif photographique et systeme d'appareil de prise de vues
US6989865B1 (en) * 1997-12-19 2006-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Optical equipment and it control method, and computer-readable storage medium
US7136096B1 (en) 1998-03-11 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus, control method therefor, and storage medium
JP4487295B2 (ja) * 1999-03-31 2010-06-23 フジノン株式会社 レンズ駆動装置
JP3836685B2 (ja) * 2001-02-28 2006-10-25 ペンタックス株式会社 レンズ交換式カメラの通信システム
DE10206948B4 (de) * 2001-02-19 2010-07-08 Hoya Corp. Wechselobjektiv für ein Kamerasystem
SE0202643D0 (sv) * 2002-09-09 2002-09-09 Hasselblad Ab Victor Ett kamerahus med detektering och initiering av status i anslutna enheter
JP2005062459A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Olympus Corp レンズ交換式カメラ及びカメラシステム
JP2007003646A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Fujifilm Holdings Corp カメラシステム、レンズユニット、及びアクセサリ
JP5220301B2 (ja) * 2006-11-10 2013-06-26 ペンタックスリコーイメージング株式会社 交換レンズ及びレンズデータ通信方法
JP5168533B2 (ja) * 2007-01-11 2013-03-21 株式会社ニコン レンズ鏡筒及び光学システム
US7874747B2 (en) * 2008-04-28 2011-01-25 Panasonic Corporation Intermediate adapter, camera body and imaging system
JP5208169B2 (ja) * 2010-08-06 2013-06-12 キヤノン株式会社 カメラシステムの中間アクセサリおよびカメラシステム
JP5900123B2 (ja) * 2011-02-25 2016-04-06 株式会社ニコン アクセサリー、カメラボディおよびカメラシステム
JP5418552B2 (ja) * 2011-07-22 2014-02-19 株式会社ニコン アダプター、カメラシステム、および、アダプター制御プログラム
JP6674254B2 (ja) * 2015-12-28 2020-04-01 キヤノン株式会社 レンズ装置及びそれを有する撮像装置
EP4354892A2 (en) * 2017-05-31 2024-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Accessory device, camera, communication control program, and camera system
JP7208203B2 (ja) * 2020-09-16 2023-01-18 キヤノン株式会社 中間アクセサリ装置、撮像装置、撮像システム、処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622417A (en) * 1979-07-31 1981-03-03 Canon Inc Camera system using interchangeable lens incorporating electrochromic diaphragm
JPS6180227A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Minolta Camera Co Ltd カメラシステム及びそれに用いられる交換レンズ、中間アクセサリ、カメラボデイ
US4758854A (en) * 1986-02-01 1988-07-19 Nippon Kogaku K.K. Camera system
JP2831995B2 (ja) * 1987-01-14 1998-12-02 キヤノン株式会社 カメラシステム及び交換レンズ
JPS63199330A (ja) * 1987-02-16 1988-08-17 Nikon Corp 中間鏡筒
JPH01218268A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Sony Corp 交換レンズ装置及びカメラ装置
US5079578A (en) * 1988-10-13 1992-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Camera system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101476648B1 (ko) * 2008-03-20 2014-12-26 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE69125873D1 (de) 1997-06-05
KR910015879A (ko) 1991-09-30
US5548369A (en) 1996-08-20
JPH03240029A (ja) 1991-10-25
KR930011643B1 (ko) 1993-12-16
DE69125873T2 (de) 1997-12-18
EP0443463B1 (en) 1997-05-02
EP0443463A1 (en) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0786586B2 (ja) カメラシステム,交換レンズ及び光学付属品
US4967281A (en) Camera with exchangeable lens device removably mounted on a camera body
US6654554B2 (en) Power controller of a camera having an interchangeable lens
JP2831995B2 (ja) カメラシステム及び交換レンズ
US6707992B2 (en) Camera system having a communication system between a camera body and a photographing lens
US5087978A (en) Camera system and interchangeable lens
US5903783A (en) Motion compensation device to control a centering operation of a motion compensation lens
JP2004101946A (ja) レンズ装置、カメラシステムおよびカメラ
JP2011248138A (ja) 通信制御装置、及びそれを用いた交換レンズ
US5940631A (en) Optical apparatus having a vibration compensation device operable during photographic preparations
JP2911653B2 (ja) 絞り装置を有する光学機器およびレンズ鏡筒
US5170203A (en) Camera system
JPH04237008A (ja) カメラシステム及び交換レンズ装置
US6741808B2 (en) Camera system having a communication system between a camera body and a photographing lens
JP2839245B2 (ja) レンズ交換式カメラのパワーフオーカス装置
JPH09236739A (ja) 撮像装置
JPH0980535A (ja) ブレ補正装置
JP2000066287A (ja) テレコンバータ
JPH07261221A (ja) 像ブレ防止装置
JPH0882838A (ja) ズーミング可能なカメラ
JPH10148752A (ja) レンズ鏡筒およびカメラ
JP2003029125A (ja) レンズ装置、カメラシステムおよびカメラ
JPH04223417A (ja) 自動合焦可能なカメラ
JPH05188269A (ja) 撮影レンズ装置とカメラシステム
JPH0591374A (ja) ビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees