JPH0765557B2 - 内燃機関用制御装置 - Google Patents

内燃機関用制御装置

Info

Publication number
JPH0765557B2
JPH0765557B2 JP61226491A JP22649186A JPH0765557B2 JP H0765557 B2 JPH0765557 B2 JP H0765557B2 JP 61226491 A JP61226491 A JP 61226491A JP 22649186 A JP22649186 A JP 22649186A JP H0765557 B2 JPH0765557 B2 JP H0765557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
asynchronous injection
internal combustion
combustion engine
ignition timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61226491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6385260A (ja
Inventor
春利 時田
八郎 笹倉
Original Assignee
日本電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電装株式会社 filed Critical 日本電装株式会社
Priority to JP61226491A priority Critical patent/JPH0765557B2/ja
Publication of JPS6385260A publication Critical patent/JPS6385260A/ja
Publication of JPH0765557B2 publication Critical patent/JPH0765557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は過渡的な空燃比のずれによるノッキングの発生
を防止するための内燃機関用制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、過渡的な空燃比のずれによるノッキングの発生を
防止するため、内燃機関の急加速を検出すると、所定の
時間または所定の点火回数の間、速やかに点火時期を遅
角させるものが考えられている(例えば、特開昭57−99
269号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上述した従来のものでは、単に、加速時を検
出すると点火時期を所定量だけ遅角させるのみのもので
あるので、過渡時の空燃比のずれが適確に判断できず、
また加速度合に関係なく遅角量が一定であるので急加速
時には問題ないが、緩加速時においては、余分に遅角す
ることになるため、運転性が悪化するという問題があ
る。
そこで、本発明は、過渡時の空燃比のずれに対応して点
火時期を良好に制御して運転性を向上するようにしたも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため本発明は第1図に示す如く、機関速度を検出す
る機関速度検出手段と、機関負荷状態を検出する機関負
荷状態検出手段と、これら各検出手段よりの検出結果に
応じて点火時期を決定する点火時期決定手段と、内燃機
関の負荷変化量が所定値以上のとき燃料の非同期噴射を
実行する非同期噴射手段と、この非同期噴射手段による
非同期噴射量に応じて、この非同期噴射量が多い程遅角
量が多くなるように前記点火時期の遅角量を決定する遅
角量決定手段とを備える内燃機関用制御装置を提供する
ものである。
〔作用〕
これにより、機関速度検出手段と機関負荷状態検出手段
とよりの検出結果に応じて点火時期決定手段により点火
時期を決定すると共に、内燃機関の負荷変化量が所定値
以上のとき燃料の非同期噴射を実行する非同期噴射手段
による非同期噴射量に応じて、この非同期噴射量が多い
程遅角量が多くなるように遅角量決定手段により点火時
期の遅角量を決定する。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。第2図
はシステム構成の接続関係図であり、1は吸気量を制御
するスロットル弁1aの回転軸に取り付けたポテンショメ
ータにてなるスロットル開度センサであり、エンジン制
御用コントローラ4にスロットル開度を電圧信号として
接続供給するものである。2はディストリビュータ8に
内蔵された回転角センサで、例えば強磁性体からなる回
転体の所定の角度位置毎に凸起を設けると共に、その円
周上の所定位置に永久磁石と発電コイルを配置し、ディ
ストリビュータ軸が回転することによって発生する電圧
信号がエンジン制御用コントローラ4にクランク角度位
置信号として接続供給してあり、エンジン9に組付け時
初期調整を施す。
3は半導体歪ゲージと増幅器とを組み合わせた圧力セン
サで、歪ゲージの片面を真空室に保ち、他面に受圧室を
設けた構造とし、受圧室とエンジンのスロットル弁下流
の吸気管とがゴム管等で連通してある。
4はタイマー、コンペアレジスタ、アキュームレータと
ROM、RAM、コントローラ等をワンチップ化したマイクロ
コンピュータと入出力バッファ、定電圧電源、ノイズフ
ィルタ等を含んで構成したエンジン制御用のコントロー
ラであり、エンジン回転速度と機関負荷状態をなす吸気
管負圧とで定まる運転条件毎にあらかじめ選定した定常
的な点火時期及び燃料噴射時間が記憶してあり、所定の
運転条件に対応した点火時期と噴射時間の制御量を演算
して出力するものである。
7はイグニションコイルでエンジン制御用コントローラ
4に点火信号線6で接続してあり、コントローラ4から
出力された点火信号に従って1次コイルへ流れる電流と
遮断時期に基づいて2次コイルに高電圧を発生する。該
高電圧はレジスティブコードによってディストリビュー
タ8の中心電極に接続してある。
10はインジェクタで図示しない燃料タンクからポンプに
て圧送され、一定圧に調節された燃料が鋼性の配管で接
続してあり、コントローラ4に噴射信号線5で接続して
あり、コントローラ4から出力された噴射信号に従って
インジェクタ10のコイルが通電されている間燃料を吸気
管内に噴射する。
上記構成において、コントローラ4のマイクロコンピュ
ータは回転角センサ2からの入力信号の周期からその直
前の平均回転速度を検出すると共に、圧力センサ3の電
圧の大きさから吸気管圧力を推定し、プログラムされた
手順に従って次回の点火信号発生時期と噴射時間とを求
め、所定の角度信号発生時期をトリガとしてコンペアレ
ジスタに時刻設定を行なう。そして、タイマによるカウ
ント値がコンペアレジスタの時刻設定値と一致した時点
で出力ポートを反転する事により、点火信号若しくは噴
射信号のレベルを制御している。
また、スロットルセンサ1の電圧信号を一定時間周期毎
にコントローラ4のマイクロコンピュータで取り込み、
スロットル開度の絶対値と前回からの変化量とを演算
し、所定値以上の開度となった時は運転者が出力を要求
していることがわかるので、出力空燃比に相当する噴射
時間を増加補正する。
さらに、絶対値が所定値以下の範囲でも、変化量が大き
い場合は加速が行われたものとして一定時間の非同期噴
射を実行する。一定時間周期毎のスロットル開度の変化
が継続して発生している場合はその都度、非同期噴射を
実行するが、正規の噴射タイミングと重なった場合には
噴射時間を合計して噴射終わり時刻を延長する。この
時、非同期噴射実行回数を計数しておく。そして、この
非同期噴射実行回数に応じて加速時の点火時期の遅角量
を補正する。
第3図はコンピュータのフローチャートで、(a)は全
体の構成を示し、(b)はタイマー割込毎に起動される
スロットル開度の判別と非同期噴射の実行ルーチンであ
る。(c)は回転角センサ信号の入力毎に起動される外
部割込処理ルーチンで、クランク角度位置を判別すると
共に角度位置に同期して実行する演算を割り付けてあ
る。又点火信号と噴射信号の出力処理を実行する。
(d)は(a)における点火時期演算ルーチンをより詳
細に示すものである。
第4図は非同期噴射時間に対応する点火時期遅角量の一
例を図示したものである。一例としては1回当りの非同
期噴射時間を1msとしておくと、回転速度が低い時に加
速が発生した場合には点火周期が長い為、その間のスロ
ットル開度の変化に対応した非同期噴射の実行回数が多
くなり、例えば4回とすると、点火時期遅角量が4℃A
と大きくなる。回転速度が高い時に加速が発生した場合
にはスロットル開度を読む回数が減るので、非同期の実
行回数が減り遅角量も減る。加速時のノッキングの発生
は過渡的な空燃比の変化により定常全負荷時の要求点火
時期では過進角となる為であり低速度程発生し易い。
従って、スロットル開度変化の少ない緩加速では空燃比
の変化も緩やかであり定常の要求点火時期とほぼ一致し
ているので、ノックの発生はなく遅角する必要がない。
即ち空燃比が過渡的に追従出来ない領域に対して実行さ
れる非同期噴射を遅角量と対応させることにより、ノッ
クの発生を防ぐ事が出来る。
第5図は第2図図示装置における各部波形図を示すもの
で、(a)はスロットルセンサ1の出力電圧に対応して
得られるアイドル信号のオン、オフ波形を示すもので、
アイドルがオンからオフに変化したときが加速時を示す
ものである。(b)は噴射信号を示すもので、イの部分
が加速時の非同期噴射を示すものである。(c)は点火
時期を示すもので、加速時に、破線ロで示す基本進角値
に対し、ハで示す遅角幅にて、ニで示す遅角領域の間、
遅角している状態を示すものである。
なお、加速の検出方法としては、吸気管圧力の変化量が
所定値以上になるのを検出したり、スロットル開度の角
度毎の入力周期が所定値以下になるのを検出するように
しても良い。
また、非同期噴射量の計数は、一定時間の噴射回数であ
る場合には噴射回数と遅角量を対応させても良く、非同
期要求を計数してまとめて噴射する場合には噴射時間と
遅角量を対応させると良い。
さらに、非同期噴射回数は点火周期毎に計数するか、同
期噴射周期毎に計数するか、回転角センサによる所定角
度間隔毎に計数するかのいずれでも良い。
また、点火時期遅角量は非同期噴射時間に対して、直線
比例、曲線比例、又はテーブル構成として与え、その実
行はその都度更新するか、最初に実行した値から一定の
勾配で減少する方法としても良い。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明においては、回転速度が低い時
に加速が発生した場合には点火周期が長いため、その間
の負荷の変化に対応した非同期噴射量が多くなり、点火
時期の遅角量も大きくなるが、回転速度が高い時に加速
が発生した場合には点火周期が短いため、その間の負荷
の変化に対応した非同期噴射量が減り遅角量も減ること
により、加速時のノッキングの発生は過渡的な空燃比の
変化により定常全負荷時の要求点火時期となるためであ
って低速度程発生し易いが、比同期噴射量が多い程点火
時期の遅角量を多く設定することによって、低速時の加
速時に発生し易いノッキングを良好に抑制しつつ、緩加
速から急加速までの広範囲の過渡時の空燃比のずれに対
応して点火時期を良好に制御して運転性を向上すること
ができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特許請求の範囲対応図、第2図は本発
明装置の一実施例を示す部分断面構成図、第3図
(a),(b)第3図(C),(d)は第2図図示装置
におけるマイクロコンピータのフローチャト、第4図は
第2図図示装置における非同期噴射時間−遅角量特性
図、第5図は第2図図示装置における各部波形図であ
る。 1……スロットルセンサ、2……回転センサ、3……圧
力センサ、4……エンジン制御用コントローラ、7……
イグニッションコイル、8……ディストリビュータ、9
……内燃機関、10……インジェクタ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機関速度を検出する機関速度検出手段と、 機関負荷状態を検出する機関負荷状態検出手段と、 これら各検出手段よりの検出結果に応じて点火時期を決
    定する点火時期決定手段と、 内燃機関の負荷変化量が所定値以上のとき燃料の非同期
    噴射を実行する非同期噴射手段と、 この非同期噴射手段による非同期噴射量に応じて、この
    非同期噴射量が多い程遅角量が多くなるように前記点火
    時期の遅角量を決定する遅角量決定手段とを備える内燃
    機関用制御装置。
  2. 【請求項2】前記非同期噴射手段はスロットル開度変化
    が所定値以上のとき燃料の非同期噴射を実行するもので
    ある特許請求の範囲第1項記載の内燃機関用制御装置。
  3. 【請求項3】前記非同期噴射手段は一定時間周期毎のス
    ロットル開度変化が継続して発生している場合はその都
    度、燃料の非同期噴射を実行するものである特許請求の
    範囲第2項記載の内燃機関用制御装置。
  4. 【請求項4】前記遅角量決定手段は内燃機関の所定回転
    角度毎の前記非同期噴射量に応じて前記遅角量を決定す
    る特許請求の範囲第1項〜第3項のうちいずれか1つに
    記載の内燃機関用制御装置。
  5. 【請求項5】前記遅角量決定手段は前記非同期噴射手段
    による非同期噴射回数の計数値に基づいて前記遅角量を
    決定する特許請求の範囲第1項〜第4項のうちいずれか
    1つに記載の内燃機関用制御装置。
JP61226491A 1986-09-25 1986-09-25 内燃機関用制御装置 Expired - Lifetime JPH0765557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226491A JPH0765557B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 内燃機関用制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226491A JPH0765557B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 内燃機関用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6385260A JPS6385260A (ja) 1988-04-15
JPH0765557B2 true JPH0765557B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=16845933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61226491A Expired - Lifetime JPH0765557B2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25 内燃機関用制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765557B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460173A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Fujitsu Ten Ltd 電子式点火装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5755896A (en) * 1980-09-13 1982-04-03 Tominaga Oil Pump Liquid feeder
JPS61201865A (ja) * 1985-03-05 1986-09-06 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
JPS61171851U (ja) * 1985-04-15 1986-10-25
JPS61173751U (ja) * 1985-04-18 1986-10-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6385260A (ja) 1988-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2511862B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
US4373489A (en) Spark timing control system
JPH0251056B2 (ja)
JPH08232752A (ja) 内燃機関の出力変動検出装置及び制御装置
JP2731929B2 (ja) 点火時期制御装置
JPH0765557B2 (ja) 内燃機関用制御装置
JPH03279651A (ja) 内燃機関の使用燃料判定装置
JPH0636301Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US5103788A (en) Internal combustion engine ignition timing device
JPH0523808Y2 (ja)
JP2528168B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH03185247A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS6119947A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2535424Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6254972B2 (ja)
JP2940035B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0742926B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPS62126274A (ja) 内燃機関の減速シヨツク緩和装置
JPS62258152A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPH03225076A (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JPS61201864A (ja) 内燃機関の減速制御装置
JPS6198970A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPS59141730A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPH0472447A (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JPS6053641A (ja) 燃料噴射量制御方法