JPH0738097A - 高電圧用に延長されたドレイン領域を持つmosトランジスタを有する半導体装置 - Google Patents

高電圧用に延長されたドレイン領域を持つmosトランジスタを有する半導体装置

Info

Publication number
JPH0738097A
JPH0738097A JP6177569A JP17756994A JPH0738097A JP H0738097 A JPH0738097 A JP H0738097A JP 6177569 A JP6177569 A JP 6177569A JP 17756994 A JP17756994 A JP 17756994A JP H0738097 A JPH0738097 A JP H0738097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
drain
semiconductor device
regions
drain extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6177569A
Other languages
English (en)
Inventor
Adrianus W Ludikhuize
ウィレム ルディクフイゼ アドリアヌス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH0738097A publication Critical patent/JPH0738097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドレイン降伏電圧及びオン抵抗値を広い範囲
にわたって、好ましくは追加の工程を必要とせずに、変
化させることができるような半導体装置を提供する。 【構成】 本発明による半導体装置は、表面に隣接する
第1導電型の表面領域(3)を持つ半導体基体を備える
半導体装置であって、上記表面領域にはゲート電極
(8)を上方に備えるチャンネル領域と、第2導電型の
ソース領域(4)及びドレイン領域(5)と、ドレイン
延長領域(6)とを有する。上記ドレイン延長領域
(6)は第2導電型の複数の領域(25)を有し、これ
ら領域は前記ゲート電極(8)の下方のチャンネル領域
から前記ドレイン領域(5)にまで延在すると共に、前
記表面領域(3)と前記ドレイン延長領域(6)との間
の遮断されたpn接合に掛かる電圧差の上昇により当該
ドレイン延長領域が、ドレイン降伏が発生する以前に、
少なくとも局部的に完全に空乏化されるような、幅(2
6)及びドープ濃度を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、表面に隣接する第1
導電型の表面領域を持つような半導体基体を備える半導
体装置であって、上記表面領域には絶縁ゲートと、当該
表面領域内の上記とは反対の第2導電型のソース及びド
レイン領域と、該ドレイン領域及び前記表面に隣接する
第2導電型のドレイン延長領域と、このドレイン延長領
域と前記ソース領域との間に位置する第1導電型のチャ
ンネル領域と、このチャンネル領域の上方に位置すると
共に絶縁層により該チャンネル領域から分離されている
ゲート電極とを備える電界効果トランジスタが設けられ
るような半導体装置に関する。
【0002】更に詳述すると、本発明は上記のような半
導体装置であって、前記ドレイン延長領域が前記ドレイ
ン領域よりも低いドーピング濃度を有すると共に前記ソ
ース領域の方向に長手方向に延在するような半導体装置
に関する。
【0003】
【従来の技術】上記のような半導体装置は、特に、例え
ば車両、テレビジョン装置及びオーディオ電力増幅器等
に適用される高電圧スイッチング素子として有用であ
る。
【0004】ヨーロッパ特許第69429号は本明細書
の冒頭で述べたような種類の半導体装置を開示してい
る。この半導体装置においては、強くドープされたドレ
イン領域と同一の導電型ではあるが該ドレイン領域より
は低いドーピング濃度のドレイン延長領域が、ゲート電
極と上記の比較的強めにドープされたドレイン領域との
間に設けられている。また、表面領域はソース領域と電
気的に相互接続されている。あるドレイン電圧、即ちソ
ース領域とドレイン領域との間の電圧、から始まって、
表面領域とドレイン延長領域との間のpn接合が遮断さ
れると、ドレイン延長領域は上記の遮断されたpn接合
からの空乏領域の拡大によりピンチオフされ、これによ
りドレイン領域側における表面電界強度が減少し、ソー
ス領域とドレイン領域との間の降伏が発生する電圧(い
わゆるドレイン降伏電圧)が増加する。
【0005】上記のようにして高ドレイン降伏電圧は達
成されるものの、高降伏電圧には実際には比較的高いソ
ース・ドレイン抵抗が伴う、即ち当該トランジスタのオ
ン抵抗値(Ron)は高くなる。これは、ドレイン延長領
域の比較的弱いドーピングのみしか当該ドレイン延長領
域の充分な空乏化につながらないからである。そして、
このような弱いドーピングがドレイン延長領域の高抵抗
値につながる。実際には、ドレイン延長領域に所望の弱
いドーピングを与えるには、しばしば、追加のドーピン
グ工程が必要となる。このような追加のドーピング工程
は製造工程の流れをより複雑且つ高価にするので好まし
くない。
【0006】
【発明の目的及び概要】従って、本発明の目的はドレイ
ン降伏電圧及びオン抵抗値を広い範囲にわたって、好ま
しくは追加の工程を必要とせずに、変化させることがで
きるような半導体装置を提供することにある。
【0007】本発明は、上記目的がドレイン延長領域に
異なる構造を付与することにより達成することができる
という認識に基づいている。本発明による半導体装置
は、上記目的を達成するため、前記ドレイン延長領域が
第2導電型の複数の領域を有し、これら領域が前記チャ
ンネル領域から前記ドレイン領域にまで延在すると共
に、前記表面領域と前記ドレイン延長との間の遮断され
たpn接合に掛かる電圧差の上昇により当該ドレイン延
長領域が、ドレイン降伏が発生する以前に、少なくとも
局部的に完全に空乏化されるような、幅及びドープ濃度
を有していることを特徴としている。
【0008】本発明による上記対策によれば、上記の複
数の領域の数及び幅を当該半導体装置の追加のパラメー
タとして選定することが可能である。驚くべきことに、
本発明による半導体装置は連続したドレイン延長領域で
は達成することができないようなドレイン降伏電圧及び
オン抵抗値を有することができる。本発明による半導体
装置の上記複数の領域の空乏化は、これら領域の下側か
ら垂直方向及びこれら領域の側部から横方向の両方向に
発生するものと推測される。このようないわゆる多次元
空乏化のため、上記各領域が比較的高ドープレベルであ
っても完全な空乏化が生じるので、ドレイン延長領域の
近傍の電界は比較的弱いままであり、比較的高いドレイ
ン降伏電圧が得られる。当該半導体装置のオン抵抗値
は、上記複数の領域の比較的強いドーピングのため比較
的低い。上記複数の領域は、これら領域を持つドレイン
延長領域をドレイン延長領域のドーピング工程中に連続
したドレイン延長領域の代わりに設けることにより、追
加の製造工程を必要とすることなく比較的簡単な方法で
作成することができる。比較的低いドーピングレベル
は、これら複数の領域を設ける際にドープ原子の横方向
及び縦方向拡散により達成することができる。このよう
な低いレベルはドレイン降伏電圧を上昇させるので、比
較的大量のドープ原子が打ち込まれるような標準ドーピ
ング工程を用いても比較的高い降伏電圧を持つ半導体装
置を得る可能性が得られる。なお、この半導体装置のオ
ン抵抗値は拡散によっては極僅かしか影響を受けない。
【0009】第1実施例においては、前記複数の領域の
幅は前記ドレイン延長領域の深さに略等しく、これら領
域のドープ濃度は各領域の中心から縁部に向かって減少
する。このような領域は、例えばドープ原子を打ち込み
により次いで拡散により付与することにより、簡単な方
法で作成することができる。この場合、打ち込まれた領
域からの拡散の結果、これら領域の縁部に向かってのド
ープ濃度の減少が生じる。通常、これら領域は互いに略
接するように配置される。ドレイン延長領域のこのよう
な構造においては、半導体基体の表面領域が最適に使用
される。そして、複数の領域間の比較的小さな間隔でさ
え多次元空乏化が発生し、ドレイン降伏電圧の改善が得
られる。
【0010】本発明の他の実施例においては、複数の領
域の幅がチャンネル領域からドレイン領域方向へと増加
する。この実施例によれば、ドレイン降伏電圧が一定の
幅の領域である場合に較べて上昇するという利点が得ら
れる。領域の幅がチャンネル領域からドレイン領域に向
かって増加することにより、電界がより一様に広がり、
その結果、電界の最大値は減少してドレイン降伏は高い
電圧で発生するようになる。他の利点は、上記領域の幅
の増加が一定の幅の領域におけるよりも領域内の抵抗値
を低くするので当該トランジスタのオン抵抗値が低くな
るという点にある。
【0011】本発明の更に他の実施例おいては、前記複
数の領域が前記ドレイン延長領域の前記チャンネル領域
に隣接する部分において第2導電型の領域により相互接
続されている。この場合、チャンネル領域は連続した領
域となるので、即ち電流はソースからドレイン延長領域
へと複数領域のにみおいてではなくチャンネルの全幅に
わたって横切ることができるようになるので、急峻なト
ランジスタが得られる。高いドレイン降伏電圧を実現す
るには、チャンネル領域に隣接するドレイン延長領域を
空乏化するための付加的な手段を用いることが望ましい
であろう。このことはドレイン延長領域における上記部
分の上方に電界板を設けることにより達成されるであろ
う。この電界板はドレイン延長領域からは絶縁され且
つ、例えば、ソース領域叉はゲート電極に電気的に接続
される。また、ドレイン延長領域の上記部分を、基板と
表面領域との間の境界上に第1導電型の強くドープされ
た層を設けることにより空乏化することも可能である。
この場合、この強くドープされた層はドレイン延長領域
のチャンネル領域に隣接する部分の下にまで延在するよ
うにする。この場合、ドレイン延長領域のチャンネル領
域に隣接する部分は上記の強くドープされた領域から付
加的に空乏化されるようになるので、ドレイン延長領域
のこの部分では早すぎる降伏は発生しないであろう。
【0012】本発明の更に他の実施例においては、前記
複数の領域が前記ドレイン延長領域の前記ドレイン領域
に隣接する部分において第2導電型の領域により相互接
続される。この場合、ドレイン延長領域とドレイン領域
との間の遷移はあまり急激とはならないので、電界には
ピークは発生せず、高いドレイン降伏電圧が実現され
る。
【0013】本発明の更に他の実施例では、前記複数の
領域におけるドープ原子の量が約6x1012atoms/cm2
である。このような量によれば、ドレイン延長領域の上
記各領域のドーピングのためにCMOS工程におけるい
わゆるウェル用のドーピングを使用することが可能にな
り、それでいて比較的高いドレイン降伏電圧を得ること
ができる。
【0014】
【実施例】図1は本発明による半導体装置の平面図を示
し、図2及び図3は図1におけるI−I線及びII−II線
に沿う断面図を各々示している。なお、これらの図は寸
法通りのものではなく、単に概念的に示されたものであ
る。また、これらの図において対応する各部には同様の
符号を付してある。更に、図2、5及び6の平面図にお
いては明瞭化のために結線用のパターンは省略されてい
る。図1、2及び3において、この半導体装置は、本例
ではシリコンからなる半導体基体1を有し、該基体1は
表面2に隣接する本例ではn型である第1導電型の表面
領域3を有し、この表面領域3には絶縁ゲートを備える
電界効果トランジスタが設けられている。この電界効果
トランジスタは上記表面領域3内に前記とは反対の第2
導電型の(従って本例ではp型の)ソース及びドレイン
領域4及び5を有している。上記電界効果トランジスタ
は、更に、第2のp導電型であって前記ドレイン領域5
より低いドーピング濃度を有し且つ前記ドレイン領域5
及び表面2に隣接するドレイン延長領域6を有してい
る。このドレイン延長領域6はソース領域4の方向に長
手方向に延在している。前記表面領域3の一部を形成す
る第1のn導電型のチャンネル領域7がドレイン延長領
域6とソース領域4との間に配置されている。当該電界
効果トランジスタのゲート電極8は上記チャンネル領域
7の上方に在り、本例では70nmの厚さの酸化シリコン
層9の絶縁層により前記チャンネル領域7から分離され
ている。本例ではゲート電極8は多結晶シリコンからな
るが、他の例として例えば金属からなっていてもよい。
【0015】前記表面領域3は、p型半導体基板により
形成された半導体基体10上にn型エピタキシャル層に
より形成されている。また、この表面領域3は側部が、
前記表面2から基板10迄下方に延びるp型分離領域1
2により境界とされている。
【0016】前記ソース領域4に隣接して、バックゲー
ト接触領域13としてのn+領域が設けられ、該領域は
表面領域3の接続領域として作用する。ソース領域4と
バックゲート接触領域13との上には導電体14が設け
られ、該導体はソース電極として作用すると共にソース
領域4をバックゲート接触領域13を介して表面領域3
と短絡する。また、ドレイン領域5の上にはドレイン電
極15があり、一方基板用の接続電極19が半導体基体
1の下側に設けられている。
【0017】本実施例のような半導体装置、即ちドレイ
ン延長領域を備えるpチャンネルMOSトランジスタ、
はEPMOSとも呼ばれる。本例では、5 x 1014atoms/cm
3(抵抗率、約30Ω・cm)のドーピング濃度のp型シリ
コン基板が前記半導体基板10として使用されている。
前記表面領域3はn型層を有し、該n型層は上記半導体
基板上にエピタキシャル的に設けられると共に、3 x 10
15atoms/cm3なるドーピング濃度及び9μmなる厚さ
(抵抗率、約1.5Ω・cm)を有している。また、前記バ
ックゲート接触領域13は5 x 1015atoms/cm2なるn型
ドーピングを有し、ソース領域4及びドレイン領域5は
2 x 1015atoms/cm2なるp型ドーピングを有する。ま
た、前記ドレイン延長領域6は6 x 1012atoms/cm2なる
ドーピングを有する。また、分離領域12は1 x 1015at
oms/cm2なるp型ドーピングを有する。また、チャンネ
ル領域7の幅は50μmであり、同領域の長さは8μm
である。また、ドレイン延長領域6は幅が50μmであ
るのに対し、18μmの長さを有する。
【0018】上記のような半導体装置は、特に、例えば
自動車、テレビジョン装置叉はオーディオ電力増幅器等
への応用の場合のように高電圧におけるスイッチング素
子として使用するのに適している。雪崩降伏の危険性の
ある位置における表面での電界強度叉は表面に隣接する
電界強度を低減するよう作用して、電界効果トランジス
タのドレイン降伏電圧を改善するために、種々の対策を
講じることが可能である。
【0019】上記の半導体装置においては、ゲート電極
8と比較的強めにドープされたドレイン領域5との間
に、この強めにドープされたドレイン領域5と同一の導
電型ではあるが該領域5よりは低いドーピング濃度を持
つドレイン延長領域6が設けられている。ソース及びゲ
ート電極14、8に対してドレイン電極15に高電圧が
印加された場合、チャンネル領域7の縁部の近傍の電界
はドレイン延長領域6により減少される。この減少によ
り、ドレイン降伏は高ドレイン電圧のみでしか発生しな
い。
【0020】上記ドレイン降伏電圧を上昇させるには、
更に、ドレイン延長領域6上のソース領域4叉はゲート
電極8に電気的に接続された電界板16を使用すること
ができる。この電界板16はドレイン延長領域6からは
例えば酸化シリコンからなるステップ状の絶縁層17に
より分離される。ドレイン降伏電圧は、チャンネル領域
7及びドレイン延長領域6の下方の基板10と表面領域
3との境界に、前記第1導電型の強めにドープされた層
18を設けることにより更に上昇させることができる。
前記電界板16及び上記の強めにドープされた層18
は、ドレイン延長領域6の付加的な空乏化を達成する。
【0021】上述したようなEPMOSであって、電界板1
6と、3 x 1015atoms/cm2なるドーピングの埋め込み層
18と、6 x 1012atoms/cm2なるドーピングの連続した
ドレイン延長領域6とを備えるものは、45ボルトのド
レイン降伏電圧と4000Ωのオン抵抗(12ボルトのゲー
ト電圧に対して)とを有している。実際にもっと高いド
レイン降伏電圧が必要な場合は、ドレイン延長領域6の
ドーピングは低減される。何故なら、ドレイン延長領域
6の比較的弱いドーピングのみが当該ドレイン延長領域
6の完全な空乏化をもたらすからである。このような弱
いドーピングの結果としてドレイン延長領域6は高抵抗
となる一方、ドレイン延長領域6の弱いドーピングを実
現するには追加のドーピング工程が必要である。
【0022】本発明によれば、ドレイン延長領域は既知
のドレイン延長領域6とは、第2の導電型の多数の領域
25を有している点で異なるような幾何学構造を有して
いる。上記領域25はチャンネル領域7からドレイン領
域5まで延び、且つ、表面領域3とドレイン延長領域6
との間の遮断されたpn接合28に掛かる電圧差が増加
した場合にドレイン延長領域6がドレイン降伏が発生す
る前に少なくとも局部的に完全に空乏化するような、幅
26及びドーピング濃度を有する。本発明による対策に
よれば、領域25の個数及び幅26を当該装置の付加的
なパラメータとして選択することが可能である。
【0023】本発明による装置においては領域25の空
乏化は、これら領域の下側から垂直方向(即ち、前記表
面2を横切る方向)及びこれら領域の側面30から横方
向(即ち、前記表面2に平行な方向)の両方向に発生す
ると推測される。このいわゆる多次元空乏化のため、領
域25の比較的高いドーピング濃度にも拘らず完全な空
乏化が生じる得るので、ドレイン延長領域6の近傍の電
界は比較的低いままとなり、比較的高いドレイン降伏電
圧が得られる。また、当該半導体装置のオン抵抗値は上
記領域25の比較的強いドーピングのため比較的低い。
【0024】図3は領域25の幅26をドレイン延長領
域6の深さ27と略等しくする一方、ドーピング濃度が
各領域の中心から縁部28へと減少するようにした第1
の実施例を示している。各領域25は、領域25を持つ
ドレイン延長領域が当該ドレイン延長領域6用のドーピ
ング工程中において連続したドレイン延長領域6の代わ
りに設けられるようにすることにより、追加の工程のな
い比較的容易な方法で製造することができる。このため
には、ドレイン延長領域6を決める照明マスクを適合さ
せるだけで充分である。ここに示す例では、このように
ドレイン延長領域は例えば6個の領域25に分割するこ
とができる(図1参照)。この場合、ドレイン延長領域
6は、照明マスクを用いて製造された窓を介してなされ
る打ち込み(implantation)及び拡散により既知の方法
で設けることができる。本例における上記窓は3μmの
幅を有し各窓の間の間隔は6μmであった。この場合、
領域25は上記窓を介して各領域25において約 6 x 1
012atoms/cm2が得られるように打ち込みを行うことによ
り設けられる。
【0025】上記のようなドープ原子の濃度によれば、
ドレイン延長領域6の領域25をドーピングするため
に、CMOS工程におけるp型ウェル用の標準ドーピン
グを使用することが可能になる。上記打ち込みの後11
50°Cでの熱処理が6時間にわたってなされる。かく
して、拡散の後、各領域25は約6μmの幅と約5μm
の深さを持つことになる。ドープ原子の縦方向及び横方
向の拡散の後、領域25の比較的低いドーピングレベル
が達成され、ドーピング濃度の各領域25の縁部28に
向かっての減少が生じる。低いドーピングレベルはドレ
イン降伏電圧を減少させるが、それでも、比較的大量の
ドープ原子が打ち込まれるような標準ドーピング工程で
比較的高い降伏電圧を持つ半導体装置を得るという付加
的な可能性をもたらす。なお、当該装置のオン抵抗値は
上記拡散によっては極僅かにしか影響されない。
【0026】上記各領域25は図4に示すように略互い
に接して設けられるようにしてもよい。ドレイン延長領
域6のこの構造では、半導体基体の表面領域3が最適に
使用される。各領域25の間の比較的小さな間隔によっ
てさえ多次元的空乏化及びドレイン降伏電圧の改善は得
られる。
【0027】連続したドレイン延長領域6を有するトラ
ンジスタを、領域25を持つドレイン延長領域を有する
トランジスタと比較した場合、上記の連続した領域6と
領域25とが等しいドープ原子濃度をであるとすると、
本発明による半導体装置は比較的小さな抵抗値の増加は
伴うが非常に高いドレイン降伏電圧を持つ。上述した本
発明による半導体装置は約5600Ωのオン抵抗値で140
ボルトなる降伏電圧を有する。従って、既知のトランジ
スタに比してドレイン降伏電圧は3倍以上上昇し、これ
に対しオン抵抗値は僅か40%しか上昇しない。比較的
低いドープ原子濃度の連続したドレイン延長領域6を持
つトランジスタを、高いドープ原子濃度の領域25を持
つドレイン延長領域を有するようなトランジスタと比較
した場合、本発明による半導体装置は同じドレイン降伏
電圧においては大幅に低い抵抗値を有することができ
る。
【0028】図5及び図6は、他の実施例において、領
域25の幅26がチャンネル領域7からドレイン領域5
に向かってどの様に増加するかを示している。これらの
実施例によれば、一定の幅26の領域25を持つものと
比較してドレイン降伏電圧が上昇するという利点が得ら
れる。チャンネル領域7からドレイン領域5へ向かって
の領域25の幅26の増加によれば、電界は一層一様に
広がることになり、従って電界の最大値は減少し、ドレ
イン降伏は高い電圧でしか発生しない。他の利点は、領
域25の幅26の増加がこれら領域25の抵抗値を一定
の幅26の領域25のものと比較して一層低くするの
で、当該トランジスタのオン抵抗値が低くなる点にあ
る。これら領域の幅26は、図5に示すようにチャンネ
ル領域7から連続的に増加するようにしてもよい。他の
例として、上記幅の増加は図6に示すようにステップ状
であってもよい。これらの実施例はフォトリソグラフ技
術により容易に実現することができる。図5及び図6の
例では領域25はチャンネル領域7に隣接する位置にお
いて6μmなる幅を有する一方、これら領域25は上記
チャンネル領域から10μm水平方向に離れた位置で互
いに接する。なお、ドレイン延長領域6の合計長さは1
8μmである。この場合、一定の幅を持つ領域25に比
較して、ドレイン降伏電圧は上昇し、オン抵抗値は減少
する。
【0029】図1の実施例では、各領域25はドレイン
延長領域6の内のチャンネル領域7に隣接する部分にお
いて第2の導電型の領域31により相互接続されてい
る。この場合、チャンネル領域7は連続した領域とな
り、電流はソース領域4からドレイン延長領域6へ、領
域25の領域においてのみではなく、チャンネル7の全
幅にわたって横断することができ、この結果急峻なトラ
ンジスタが得られる。即ち、ゲート電圧が変化した場合
の当該トランジスタを経る電流の変化は、領域31を持
たないトランジスタの場合よりも領域31を備えるトラ
ンジスタの場合の方が大きくなる。高いドレイン降伏電
圧を実現するためには、チャンネル領域7に隣接するド
レイン延長領域6、特に領域31を該ドレイン延長領域
6の当該部分上に電界板16を設けることにより空乏化
するような付加的な手段を使用することが望ましい。上
記電界板16は、この実施例では酸化シリコンからなる
絶縁層17によりドレイン延長領域6から分離されると
共に前記ソースに電気的に接続される。他の例としてド
レイン延長領域6の上記部分を、基板10と表面領域3
との間の境界上に第1の導電型の強くドープされた層1
8を設けることにより空乏化することも可能である。こ
の場合、上記の強くドープされた層18はドレイン延長
領域6のチャンネル領域7に隣接する前記部分31の下
にまで延在する。この場合、ドレイン延長領域6のチャ
ンネル領域7に隣接する部分31は上記の強くドープさ
れた領域18から付加的に空乏化されるので、ドレイン
延長領域6の当該部分31には早すぎる降伏は発生しな
い。なお、図1の例では、6 x 1012atoms/cm2なるドー
ピングの領域31が設けられる。
【0030】図1、5及び6は更に他の実施例を示し、
これら実施例においては領域25はドレイン延長領域6
のドレイン領域5に隣接する部分において第2導電型の
領域29により相互接続されている。この場合、ドレイ
ン延長領域6とドレイン領域5との間の遷移はあまり急
激ではなくなるから、電界にピークが生じることがな
く、より高いドレイン降伏電圧を実現することができ
る。これらの実施例においては、領域29がドレイン延
長領域6の残りの部分よりも強くドープされていれば、
非常に高いドレイン降伏電圧が得られる。このような強
いドーピングは領域25の作成中に簡単な方法で実現す
ることができる。領域25におけるドープ原子の平均濃
度は、これら領域25の作成中の拡散のために比較的低
くなる。また、拡散によるドープ原子のもっと低い損失
しか連続領域29中では起きないので、当該領域29は
領域25よりも高いドープレベルを持つことになるであ
ろう。図1、5及び6の各例においては、8μmの幅を
持つ領域29が設けられる。上記のような領域29は、
このような領域29を持たないトランジスタと比較し
て、本発明によるトランジスタのドレイン降伏電圧を増
加させると共にオン抵抗値を減少させる。
【0031】なお、本発明は上述した各実施例のみに限
定されるものではないことは明かであろう。例えば、前
記基体としてはシリコン以外の半導体材料の基体を使用
することもできる。また、前記表面領域3はエピタキシ
ャル成長によるのみならず拡散叉は打ち込み等により設
けることもできる。更に、例示した各領域の導電型は逆
にすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明による半導体装置の平面図、
【図2】 図2は図1の半導体装置のI−I線に沿う断
面図、
【図3】 図3は図1の半導体装置のII−II線に沿う断
面図、
【図4】 図4は本発明による半導体装置の他の実施例
の、図1の半導体装置のII−II線に沿う断面図に相当す
る断面図、
【図5】 図5は本発明による半導体装置の他の実施例
の平面図、
【図6】 図6は本発明による半導体装置の更に他の実
施例の平面図である。
【符号の説明】
1…半導体基体、 2…表面、3…表面
領域、 4…ソース領域、5…ドレイ
ン領域、 6…ドレイン延長領域、7…チ
ャンネル領域、 8…ゲート電極、10…基
板、 16…電界板、18…強くド
ープされた層、 25…複数の領域、28…pn接
合。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に隣接する第1導電型の表面領域を
    持つ半導体基体を備える半導体装置であって、上記表面
    領域には絶縁ゲートと、当該表面領域内の上記導電型と
    は反対の第2導電型のソース領域及びドレイン領域と、
    該ドレイン領域及び前記表面に隣接する第2導電型のド
    レイン延長領域と、このドレイン延長領域と前記ソース
    領域との間に位置する第1導電型のチャンネル領域と、
    このチャンネル領域の上方に位置すると共に絶縁層によ
    り該チャンネル領域から分離されているゲート電極とを
    備える電界効果トランジスタが設けられ、前記ドレイン
    延長領域が前記ドレイン領域よりも低いドープ濃度を有
    すると共に前記ソース領域の方向に長手方向に延在する
    ような半導体装置において、 前記ドレイン延長領域は第2導電型の複数の領域を有
    し、これら領域は前記チャンネル領域から前記ドレイン
    領域にまで延在すると共に、前記表面領域と前記ドレイ
    ン延長領域との間の遮断されたpn接合に掛かる電圧差
    の上昇により当該ドレイン延長領域がドレイン降伏が発
    生する以前に少なくとも局部的に完全に空乏化されるよ
    うな、幅及びドープ濃度を有していることを特徴とする
    半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体装置において、
    前記複数の領域の幅が前記ドレイン延長領域の深さに略
    等しく、これら領域のドープ濃度が各領域の中心から縁
    部に向かって減少することを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1叉は請求項2に記載の半導体装
    置において、前記複数の領域の各幅が前記チャンネル領
    域から前記ドレイン領域に向かって増加することを特徴
    とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2叉は請求項3に記載
    の半導体装置において、前記複数の領域が前記ドレイン
    延長領域の前記チャンネル領域に隣接する部分において
    第2導電型の領域により相互接続されていることを特徴
    とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4の何れか一項に
    記載の半導体装置において、前記複数の領域が前記ドレ
    イン延長領域の前記ドレイン領域に隣接する部分におい
    て第2導電型の領域により相互接続されていることを特
    徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項5の何れか一項に
    記載の半導体装置において、前記複数の領域におけるド
    ープ原子の量が約6x1012atoms/cm2であることを特
    徴とする半導体装置。
JP6177569A 1993-07-12 1994-07-05 高電圧用に延長されたドレイン領域を持つmosトランジスタを有する半導体装置 Pending JPH0738097A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9300718A BE1007283A3 (nl) 1993-07-12 1993-07-12 Halfgeleiderinrichting met een most voorzien van een extended draingebied voor hoge spanningen.
BE09300718 1993-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738097A true JPH0738097A (ja) 1995-02-07

Family

ID=3887175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6177569A Pending JPH0738097A (ja) 1993-07-12 1994-07-05 高電圧用に延長されたドレイン領域を持つmosトランジスタを有する半導体装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5473180A (ja)
EP (1) EP0634798A1 (ja)
JP (1) JPH0738097A (ja)
CN (1) CN1103206A (ja)
AU (1) AU679748B2 (ja)
BE (1) BE1007283A3 (ja)
CA (1) CA2127645A1 (ja)
HU (1) HU217491B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6312996B1 (en) 1998-10-19 2001-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same
US6534829B2 (en) 1998-06-25 2003-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same
KR100422393B1 (ko) * 2002-01-17 2004-03-11 한국전자통신연구원 격자형 표류 영역 구조를 갖는 이디모스 소자 및 그 제조방법
JP2006279064A (ja) * 1996-01-22 2006-10-12 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2007227746A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008294458A (ja) * 2008-07-10 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corp 高耐圧半導体装置
JP2009519600A (ja) * 2005-12-14 2009-05-14 エヌエックスピー ビー ヴィ Mosトランジスタおよびその製造方法
JP2009164651A (ja) * 2009-04-24 2009-07-23 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2013532382A (ja) * 2010-06-17 2013-08-15 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 薄められたドレインを用いる高電圧トランジスタ
JP2014078649A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Mitsubishi Electric Corp 横型高耐圧トランジスタおよびその製造方法
JP2014143419A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Freescale Semiconductor Inc 3次元的な表面電界緩和が増強された半導体デバイス
JP2023026604A (ja) * 2018-12-19 2023-02-24 エイブリック株式会社 半導体装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10506503A (ja) * 1995-07-19 1998-06-23 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ Hv−ldmost型の半導体装置
KR0167273B1 (ko) * 1995-12-02 1998-12-15 문정환 고전압 모스전계효과트렌지스터의 구조 및 그 제조방법
EP0879481B1 (de) * 1996-02-05 2002-05-02 Infineon Technologies AG Durch feldeffekt steuerbares halbleiterbauelement
GB9826291D0 (en) 1998-12-02 1999-01-20 Koninkl Philips Electronics Nv Field-effect semi-conductor devices
DE19840032C1 (de) * 1998-09-02 1999-11-18 Siemens Ag Halbleiterbauelement und Herstellungsverfahren dazu
US6204097B1 (en) 1999-03-01 2001-03-20 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor device and method of manufacture
JP3971062B2 (ja) 1999-07-29 2007-09-05 株式会社東芝 高耐圧半導体装置
GB9929613D0 (en) 1999-12-15 2000-02-09 Koninkl Philips Electronics Nv Manufacture of semiconductor material and devices using that material
US6461918B1 (en) 1999-12-20 2002-10-08 Fairchild Semiconductor Corporation Power MOS device with improved gate charge performance
GB0006957D0 (en) 2000-03-23 2000-05-10 Koninkl Philips Electronics Nv A semiconductor device
GB0012137D0 (en) * 2000-05-20 2000-07-12 Koninkl Philips Electronics Nv A semiconductor device
US7745289B2 (en) 2000-08-16 2010-06-29 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a FET having ultra-low on-resistance and low gate charge
US6818513B2 (en) 2001-01-30 2004-11-16 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a field effect transistor having a lateral depletion structure
US7132712B2 (en) 2002-11-05 2006-11-07 Fairchild Semiconductor Corporation Trench structure having one or more diodes embedded therein adjacent a PN junction
US6916745B2 (en) 2003-05-20 2005-07-12 Fairchild Semiconductor Corporation Structure and method for forming a trench MOSFET having self-aligned features
US7345342B2 (en) 2001-01-30 2008-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
US6713813B2 (en) 2001-01-30 2004-03-30 Fairchild Semiconductor Corporation Field effect transistor having a lateral depletion structure
US6710403B2 (en) 2002-07-30 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Dual trench power MOSFET
US6677641B2 (en) 2001-10-17 2004-01-13 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor structure with improved smaller forward voltage loss and higher blocking capability
US6803626B2 (en) * 2002-07-18 2004-10-12 Fairchild Semiconductor Corporation Vertical charge control semiconductor device
US6593621B2 (en) * 2001-08-23 2003-07-15 Micrel, Inc. LDMOS field effect transistor with improved ruggedness in narrow curved areas
US7786533B2 (en) 2001-09-07 2010-08-31 Power Integrations, Inc. High-voltage vertical transistor with edge termination structure
US6635544B2 (en) * 2001-09-07 2003-10-21 Power Intergrations, Inc. Method of fabricating a high-voltage transistor with a multi-layered extended drain structure
US7221011B2 (en) * 2001-09-07 2007-05-22 Power Integrations, Inc. High-voltage vertical transistor with a multi-gradient drain doping profile
US6573558B2 (en) * 2001-09-07 2003-06-03 Power Integrations, Inc. High-voltage vertical transistor with a multi-layered extended drain structure
US6555873B2 (en) * 2001-09-07 2003-04-29 Power Integrations, Inc. High-voltage lateral transistor with a multi-layered extended drain structure
US7061066B2 (en) 2001-10-17 2006-06-13 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky diode using charge balance structure
US6819089B2 (en) 2001-11-09 2004-11-16 Infineon Technologies Ag Power factor correction circuit with high-voltage semiconductor component
US6825514B2 (en) * 2001-11-09 2004-11-30 Infineon Technologies Ag High-voltage semiconductor component
KR100859701B1 (ko) 2002-02-23 2008-09-23 페어차일드코리아반도체 주식회사 고전압 수평형 디모스 트랜지스터 및 그 제조 방법
US7576388B1 (en) 2002-10-03 2009-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate LDMOS structures
US7033891B2 (en) 2002-10-03 2006-04-25 Fairchild Semiconductor Corporation Trench gate laterally diffused MOSFET devices and methods for making such devices
US6710418B1 (en) 2002-10-11 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky rectifier with insulation-filled trenches and method of forming the same
DE10310552B4 (de) 2003-03-11 2014-01-23 Infineon Technologies Ag Feldeffekttransistor und Halbleiterchip mit diesem Feldeffekttransistor
US7531875B2 (en) * 2003-05-13 2009-05-12 Cambridge Semiconductor Limited Lateral SOI semiconductor device
US7652326B2 (en) 2003-05-20 2010-01-26 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
KR100994719B1 (ko) 2003-11-28 2010-11-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 슈퍼정션 반도체장치
US7368777B2 (en) 2003-12-30 2008-05-06 Fairchild Semiconductor Corporation Accumulation device with charge balance structure and method of forming the same
US7352036B2 (en) 2004-08-03 2008-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench
US7265415B2 (en) 2004-10-08 2007-09-04 Fairchild Semiconductor Corporation MOS-gated transistor with reduced miller capacitance
CN101185169B (zh) 2005-04-06 2010-08-18 飞兆半导体公司 沟栅场效应晶体管及其形成方法
US7385248B2 (en) 2005-08-09 2008-06-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate field effect transistor with improved inter-poly dielectric
US7446374B2 (en) 2006-03-24 2008-11-04 Fairchild Semiconductor Corporation High density trench FET with integrated Schottky diode and method of manufacture
US7319256B1 (en) 2006-06-19 2008-01-15 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with the shield and gate electrodes being connected together
US7808102B2 (en) * 2006-07-28 2010-10-05 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. Multi-die DC-DC boost power converter with efficient packaging
US7825508B2 (en) * 2006-07-28 2010-11-02 Alpha Omega Semiconductor, Inc. Multi-die DC-DC buck power converter with efficient packaging
US7554154B2 (en) * 2006-07-28 2009-06-30 Alpha Omega Semiconductor, Ltd. Bottom source LDMOSFET structure and method
US8653583B2 (en) 2007-02-16 2014-02-18 Power Integrations, Inc. Sensing FET integrated with a high-voltage transistor
US7595523B2 (en) 2007-02-16 2009-09-29 Power Integrations, Inc. Gate pullback at ends of high-voltage vertical transistor structure
US7557406B2 (en) 2007-02-16 2009-07-07 Power Integrations, Inc. Segmented pillar layout for a high-voltage vertical transistor
US7859037B2 (en) 2007-02-16 2010-12-28 Power Integrations, Inc. Checkerboarded high-voltage vertical transistor layout
US7468536B2 (en) 2007-02-16 2008-12-23 Power Integrations, Inc. Gate metal routing for transistor with checkerboarded layout
US7790589B2 (en) * 2007-04-30 2010-09-07 Nxp B.V. Method of providing enhanced breakdown by diluted doping profiles in high-voltage transistors
JP2010541212A (ja) 2007-09-21 2010-12-24 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション 電力デバイスのための超接合構造及び製造方法
EP2058862B1 (en) 2007-11-09 2018-09-19 ams AG Field-effect transistor and method for producing a field-effect transistor.
US7772668B2 (en) 2007-12-26 2010-08-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with multiple channels
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
US8482065B2 (en) * 2008-11-25 2013-07-09 Newport Fab, Llc MOS transistor with a reduced on-resistance and area product
US8174067B2 (en) 2008-12-08 2012-05-08 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
US8236640B2 (en) * 2009-12-18 2012-08-07 Intel Corporation Method of fabricating a semiconductor device having gate finger elements extended over a plurality of isolation regions formed in the source and drain regions
JP2011249728A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8319290B2 (en) 2010-06-18 2012-11-27 Fairchild Semiconductor Corporation Trench MOS barrier schottky rectifier with a planar surface using CMP techniques
US8786010B2 (en) 2011-04-27 2014-07-22 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8673700B2 (en) 2011-04-27 2014-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8836028B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8772868B2 (en) 2011-04-27 2014-07-08 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
DE102011108651B4 (de) 2011-07-26 2019-10-17 Austriamicrosystems Ag Hochvolttransistorbauelement und Herstellungsverfahren
US8872278B2 (en) 2011-10-25 2014-10-28 Fairchild Semiconductor Corporation Integrated gate runner and field implant termination for trench devices
KR20140029027A (ko) * 2012-08-31 2014-03-10 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치
US10325988B2 (en) 2013-12-13 2019-06-18 Power Integrations, Inc. Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped field plates
US9543396B2 (en) 2013-12-13 2017-01-10 Power Integrations, Inc. Vertical transistor device structure with cylindrically-shaped regions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368178A (en) * 1976-11-30 1978-06-17 Handotai Kenkyu Shinkokai Fet transistor
JPS56120163A (en) * 1980-02-27 1981-09-21 Nec Corp Semiconductor device
NL8103218A (nl) * 1981-07-06 1983-02-01 Philips Nv Veldeffekttransistor met geisoleerde stuurelektrode.
JP2599493B2 (ja) * 1990-08-27 1997-04-09 松下電子工業株式会社 半導体装置
CN1019720B (zh) * 1991-03-19 1992-12-30 电子科技大学 半导体功率器件

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279064A (ja) * 1996-01-22 2006-10-12 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置の製造方法
US6534829B2 (en) 1998-06-25 2003-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same
US6312996B1 (en) 1998-10-19 2001-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same
KR100422393B1 (ko) * 2002-01-17 2004-03-11 한국전자통신연구원 격자형 표류 영역 구조를 갖는 이디모스 소자 및 그 제조방법
JP2009519600A (ja) * 2005-12-14 2009-05-14 エヌエックスピー ビー ヴィ Mosトランジスタおよびその製造方法
JP2007227746A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008294458A (ja) * 2008-07-10 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corp 高耐圧半導体装置
JP2009164651A (ja) * 2009-04-24 2009-07-23 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2013532382A (ja) * 2010-06-17 2013-08-15 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 薄められたドレインを用いる高電圧トランジスタ
JP2014078649A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Mitsubishi Electric Corp 横型高耐圧トランジスタおよびその製造方法
JP2014143419A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Freescale Semiconductor Inc 3次元的な表面電界緩和が増強された半導体デバイス
JP2023026604A (ja) * 2018-12-19 2023-02-24 エイブリック株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5473180A (en) 1995-12-05
HU217491B (hu) 2000-02-28
CN1103206A (zh) 1995-05-31
CA2127645A1 (en) 1995-01-13
BE1007283A3 (nl) 1995-05-09
EP0634798A1 (en) 1995-01-18
AU679748B2 (en) 1997-07-10
HUT68222A (en) 1995-06-28
AU6742494A (en) 1995-01-19
HU9402061D0 (en) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473180A (en) Semiconductor device with an MOST provided with an extended drain region for high voltages
US6444527B1 (en) Method of operation of punch-through field effect transistor
US7557394B2 (en) High-voltage transistor fabrication with trench etching technique
KR100859701B1 (ko) 고전압 수평형 디모스 트랜지스터 및 그 제조 방법
US5016066A (en) Vertical power MOSFET having high withstand voltage and high switching speed
JP7180402B2 (ja) 半導体装置
US7126166B2 (en) High voltage lateral FET structure with improved on resistance performance
US7397084B2 (en) Semiconductor device having enhanced performance and method
US20020053695A1 (en) Split buried layer for high voltage LDMOS transistor
KR20030005385A (ko) 전계 효과 트랜지스터의 구조 및 제조 방법
JP2005510059A (ja) 電界効果トランジスタ半導体デバイス
JPH033390B2 (ja)
KR100592749B1 (ko) 실리콘과 실리콘 게르마늄 이종 구조를 가지는 고전압전계효과 트랜지스터 및 그 제조 방법
WO2003019623A2 (en) Trench dmos transistor with embedded trench schottky rectifier
US8273622B2 (en) Semiconductor with a dynamic gate-drain capacitance
GB2309589A (en) Forming doped layers of semiconductor devices
JP2003101022A (ja) 電力用半導体素子
KR20000029577A (ko) 선형전류-전압특성을가지는반도체부품
JP3259330B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3509896B2 (ja) 半導体装置
KR100205211B1 (ko) 이중 에피택셜층과 매몰 영역을 가지는 반도체 소자 및 그 제조방법
US20030006483A1 (en) Short channel power MOSFET with increased breakdown voltage
KR20220124346A (ko) 플로팅 영역을 포함하는 슈퍼정션 반도체 소자 및 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060525