JPH0731439Y2 - スタティック・カラムdramアクセス装置 - Google Patents

スタティック・カラムdramアクセス装置

Info

Publication number
JPH0731439Y2
JPH0731439Y2 JP1985187871U JP18787185U JPH0731439Y2 JP H0731439 Y2 JPH0731439 Y2 JP H0731439Y2 JP 1985187871 U JP1985187871 U JP 1985187871U JP 18787185 U JP18787185 U JP 18787185U JP H0731439 Y2 JPH0731439 Y2 JP H0731439Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
static
column
dram
row address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985187871U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6294498U (ja
Inventor
泰紀 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP1985187871U priority Critical patent/JPH0731439Y2/ja
Publication of JPS6294498U publication Critical patent/JPS6294498U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0731439Y2 publication Critical patent/JPH0731439Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、スタティック・カラム・ダイナミック・ラン
ダム・アクセス・メモリ(以下、略してスタティック・
カラムDRAMと呼ぶ)を用いて、メモリ装置を高速にアク
セスすることのできる、スタティック・カラムDRAMアク
セス装置に関するものである。
〈従来の技術〉 近年、マイクロプロセッサの発達は著しく、その動作速
度は格段に速くなってきたため、計算機装置のメモリ装
置も従来のダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ
(DRAM)を用いていたのでは、そのマイクロプロセッサ
の有する能力を十分に発揮することができなくなってき
た。
そこで、動作速度の速いスタティックRAMを使用するこ
とによってマイクロプロセッサの機能を実現することは
できるが、スタティックRAMは高価であるため、多量に
使用することはできない。
また、スタティックRAMをキャッシュ・メモリとして用
いてアクセスの高速化を図る手段もあるが、この場合
は、キャッシュ・メモリの周辺回路及びその外部回路が
大きく複雑になり、小中規模のシステムには不向きであ
った。
〈考案が解決しようとする問題点〉 本考案が解決しようとする技術的な課題は、簡単な構成
でメモリ・アクセスを高速に行なおうとすることであ
り、安価、構成簡単、高速であるメモリ・アクセス装置
を実現することを目的とする。
〈問題を解決するための手段〉 上記の問題を解決した本考案は、スタティック・カラム
DRAMを用いて、スタティック・モード制御と改ページ制
御を使い分けるようにしたスタティック・カラムDRAMア
クセス装置であり、その構成は次の通りである。
プロセッサ部からアクセスが行なわれるスタティック・
カラムDRAMと、前記プロセッサ部からロウ・アドレスが
与えられ前回アクセスされたページ情報を保持するペー
ジ・メモリと、このページ・メモリに保持されるページ
情報と前記プロセッサ部から与えられたロウ・アドレス
情報とを比較する比較器と、この比較器から一致信号が
出力された際はロウ・アドレス・ストローブ信号をアサ
ートしたままカラム・アドレス情報を出力しチップ・セ
レクト信号により前記スタティック・カラムDRAMとデー
タを授受するスタティック・モードに移行するスタティ
ック・モード制御部と、前記比較器から不一致信号が出
力された際は前記ロウ・アドレス・ストローブ信号をネ
ゲートして前記ページ・メモリに現在与えられているペ
ージ情報を書き込んで前記スタティック・カラムDRAMに
対して改ページ制御を実行するとともにリフレッシュ動
作後前記ページ・メモリに保持されているリフレッシュ
動作前のページ情報を読み出してこのページ情報に従っ
てアクセス動作を再開する改ページ制御部と、前記スタ
ティック・カラムDRAMに対してリフレッシュ要求を発生
するリフレッシュ制御部とよりなるスタティック・カラ
ムDRAMアクセス装置である。
〈作用〉 本考案のスタティック・カラムDRAMアクセス装置は次の
ように動作を行なう。
プロセッサ部より与えられるロウ・アドレスとページ・
メモリに保持されている前回アクセスが行なわれたペー
ジ情報とを比較器で比較し、一致出力がなされた場合
は、DRAM制御器はスタティック・モード制御を行ない、
不一致出力がなされた場合は、DRAM制御器は改ページ制
御を行ない、各カラム・アドレスに従ってアクセスを行
なう。
また、リフレッシュ動作後にあっては、ページ・メモリ
に保持されているリフレッシュ動作前のページ情報を読
み出し、このページ情報に従ってアクセス動作を再開す
る。
〈実施例〉 第1図に本考案を実施したスタティック・カラムDRAMア
クセス装置の構成ブロック図の1例を示す。
この図において、1はデータ・バス情報D0〜D15,アドレ
ス・バス情報A1〜A23,コントロール・バス情報▲
▼,▲▼,▲▼,▲▼信号を出
力するプロセッサ部、2はプロセッサ部1にアクセスが
行なわれるスタティック・カラムDRAM、3はロウ・アド
レスA10〜A18が与えられ、前回アクセスが行なわれたペ
ージ情報(前回アクセスされたロウ・アドレスに対応す
る)を保持するページ・メモリ、4はプロセッサ部1か
らのカラム・アドレスA1〜A9とページ・メモリ3からの
ロウ・アドレスA10〜A18とを切り換えてスタティック・
カラムDRAM2にアドレス情報RA0〜RA8を与えるマルチ・
プレクサ、5はページ・メモリ3に保持されている前回
アクセスが行なわれたページ情報と今回与えられたロウ
・アドレスA10〜A18とを比較して比較信号CMPを出力す
る比較器、6はメモリ・アドレスA19〜A23を入力してメ
モリ選択信号RAMSEL0〜4を出力するデコーダ、7は比
較信号CMPによりスタティック・モード制御を行なうス
タティック・モード制御部71と改ページ・コントロール
及び定期的にこのスタティック・カラム・メモリDRAMを
リフレッシュするためリフレッシュ制御を行なう改ペー
ジ制御部とからなるDRAM制御器、8はDRAM制御器7がリ
フレッシュ動作を行なう際のアドレスをカウントするリ
フレッシュ・アドレス・カウンタである。
スタティック・カラムDRAMとは、ダイナミックRAM(DRA
M)とスタティックRAM(SRAM)の中間的なものであり、
通常のDRAMと同様にロウ・アドレスとカラム・アドレス
を順次与えてアクセスを行なう方法と、同一ロウ・アド
レス(同一ページ)内でカラム・アドレスを与えてアク
セスする方法があり、2つのアクセス・モードの内、ど
ちらかのモードで用いるものである。
以上のように構成された本考案の実施例によるスタティ
ック・カラム・DRAMアクセス装置は次のように動作を行
なう。
プロセッサ部1から出力されたアドレス・バス情報A1〜
A23の内、カラム・アドレスA1〜A9はマルチ・プレクサ
4に、ロウ・アドレスA10〜A18はページ・メモリ3及び
比較器5に与えられ、メモリ・アドレスA19〜A23はデコ
ーダ6に与えられる。尚、A19〜A20はページ・メモリ3
選択信号である。
デコーダ6から与えられるメモリ選択信号RAMSEL0〜4
によって、このスタティック・カラムDRAM2が選択され
るとDRAM制御器7は動作を開始する。
はじめに、ページ・メモリ3に保持されている、前回ア
クセスが行なわれたページ情報が読み出され比較器5に
与えられる。同時に、プロセッサ部1から今回与えられ
たロウ・アドレス情報A10〜A18が比較器5に与えられ、
比較器5において、前回ページ情報と今回ロウ・アドレ
スとが比較される。
前回ページ情報と今回ロウ・アドレスとが一致する場合
は、比較器5は一致出力CMPを出力し、このCMP出力によ
ってDRAM制御器7内のスタティック・モード制御部71
動作を行なう。このとき、DRAM制御器7は、マルチ・プ
レクサ4に選択信号SELを与えたままであり、アウトプ
ット・イネーブル信号OE2もイネーブルである。これに
よって、マルチ・プレクサ4はカラム・アドレス信号と
してRA0〜RA8を出力し、プロセッサ部1はスタティック
・カラムDRAM2にアクセスを行ない、チップ・セレクト
信号▲▼(▲▼,▲▼)によりデータ
の授受を行なう。このとき、ロウ・アドレス・ストロー
ブ信号▲▼0〜▲▼4はアサートされたま
まである。
また、ページ・メモリ3に保持されている前回ページ情
報と今回ロウ・アドレスとが異なる場合は、比較器5は
不一致信号を出力し、DRAM制御器7内の改ページ制御部
72が起動する。改ページ制御部72は、ロウ・アドレス・
ストローブ信号▲▼0〜▲▼4をネゲート
してスタティック・カラムDRAM2の現在ページを閉じ、
ページ・メモリ3にページ情報(ロウ・アドレス情報A1
0〜A18)を書き込むPAGE WRITE信号を送信し、ページ・
メモリ3に今回与えられたページ情報を書き込み、この
ページ情報はマルチ・プレクサ4に与えられる。そし
て、マルチ・プレクサ4はDRAM制御器7から与えられる
選択信号SEL及び出力信号OE2によりロウ・アドレスRA0
〜RA8をスタティック・カラムDRAM2に与える。一方、こ
れより先、DRAM制御器7は、ロウ・アドレス・ストロー
ブ信号▲▼0〜▲▼4をアサートし、この
ようにして改ページ制御を行なう。次に、DRAM制御器7
においてスタティック・モード制御部71が起動し、カラ
ム・アドレス・ストローブ信号CAS(▲▼,▲
▼に対応)を発生し、カラム・アドレス信号として
RA0〜RA8がスタティック・カラムDRAM2に与えられ、プ
ロセッサ部1はアクセス動作を行なう。
また、リフレッシュ制御部によってリフレッシュ要求が
発生すると、改ページ制御部72はリフレッシュ動作を開
始する。このとき、DRAM制御器7は、マルチ・プレクサ
4を3ステートとすると同時に、ロウ・アドレス・スト
ローブ信号▲▼0〜▲▼4をネゲートし、
出力信号OE1によってリフレッシュ・アドレス・カウン
タ8を起動する。そして、リフレッシュ・アドレスとし
て信号RA0〜RA8がマルチ・プレクサ4からスタティック
・カラムDRAMに与えられロウ・アドレス・ストローブ信
号▲▼0〜▲▼4がアサートされリフレッ
シュ動作が実行される。リフレッシュ動作後、▲
▼0〜▲▼4信号をネゲートする。そして、ペー
ジ・メモリ3に保持されていた、リフレッシュ動作前の
ページ情報が出力され、DRAM制御器7からロウ・アドレ
ス・ストローブ信号▲▼0〜▲▼4が出力
されてアクセス動作を続行する。リフレッシュ動作後に
おいても、ページ・メモリ3は同一ページ情報を保持
し、このページ情報によってアクセス動作を行なうの
で、リフレッシュ動作がアクセス動作に影響を与えるこ
とはない。
さて、次に、第2図に本考案のスタティック・カラムDR
AMアクセス装置の動作の1例をタイム・チャートとして
表わす。
はじめに、システムの立ち上げの場合等、プロセッサ部
1からのロウ・アドレスA10〜A18により、(イ)ロウ・
アドレス・ストローブ信号▲▼(▲▼0〜
▲▼4)により、所望のページにアクセスが行な
われるように改ページ制御がなされる。そして、(ハ)
アドレス信号RA0〜RA8によってロウ・アドレスr1が指定
されると、DRAM制御器7はスタティック制御モードとな
り、スタティック・カラムDRAM2にカラム・アドレスc1
がアドレス信号RA0〜RA8として与えられ、このロウ・ア
ドレスr1及びカラム・アドレスc1及び(ロ)チップ・セ
レクト信号▲▼(▲▼,▲▼)“L"に
よって、プロセッサ部1はスタティック・カラムDRAM2
のデータd1(ホ)にアクセスを行なう。
そして、次のサイクルで与えられるロウ・アドレスも前
回と同じであり、カラム・アドレスc2によって、データ
d2にアクセスする。
同様にしてカラム・アドレスc3によって、データd3にア
クセス可能となる。この場合は、(ニ)ライト・イネー
ブル信号▲▼(▲▼)が“L"であり、ス
タティック・カラムDRAM2にデータd3を書き込む場合で
ある。また、次のサイクルも同様に、カラム・アドレス
c4が出力され、データd4の書き込み動作が行なわれる。
次のサイクルにおいては、前サイクルでアクセスされた
ページ情報と今サイクルで与えられたロウ・アドレスが
異なっており、▲▼信号が“H"で改ページ制御が
行なわれ、ロウ・アドレスr2がアドレス信号RA0〜RA8と
して出力され、カラム・アドレスc5、チップ・セレクト
信号▲▼によって、データd5にアクセスが行なわれ
る。
次のサイクルにあっては、プロセッサ部1からリフレッ
シュ要求信号が与えられ、改ページ制御部72においてリ
フレッシュ動作が開始される。即ち、はじめに、ロウ・
アドレス・ストローブ信号▲▼が一旦“H"となっ
てこの時点でのアクセスを中断し、続いてロウ・アドレ
ス・ストローブ信号▲▼“L"によりロウ・アドレ
ス信号r3がスタティック・カラムDRAM2に与えられ、リ
フレッシュ動作が実行される。
そして、リフレッシュ動作が終了し、ロウ・アドレス・
ストローブ信号▲▼“H"となると、次のサイクル
では、ページ・メモリ3に保持されていた、リフレッシ
ュ動作開始前のページ情報r2がマルチプレクサ4を介し
てロウ・アドレスRAS0〜RAS8としてスタティック・カラ
ムDRAM2に与えられる。
続いて、ロウ・アドレス・ストローブ信号▲▼
“L"となってこのロウ・アドレスRAS0〜RAS8(r2)が有
効となり、アクセスが再開される。更に、カラム・アド
レス・ストローブ信号▲▼“L"によってカラム・
アドレスc6が有効となりデータd6がアクセスされる。
このようにして、同一ページ(同一ロウ・アドレス)内
でアクセスを行う場合は、カラム・アドレスを与えるの
みで良く、ページが異なる場合にのみ改ページシ制御を
行なう。また、アクセス中にリフレッシュ動作が行われ
た際、リフレッシュ動作が終了すると、ページ・メモリ
に保持されているリフレッシュ動作前のページ情報を読
み出してこのページ情報に従ってアクセス動作を再開す
る。このように、メモリ・アクセスを高速化することが
できる。
尚、本考案を構成するDRAM制御器7は、PLA(Programab
le Logic Array)等を用いることによりその論理を簡単
に実現することができる。
〈考案の効果〉 本考案のスタティック・カラムDRAMアクセス装置によれ
ば、次の効果が得られる。
プロセッサ部より与えられるロウ・アドレスとページ・
メモリに保持されている前回アクセスが行なわれたペー
ジ情報とを比較器で比較し、一致出力がなされた場合
は、DRAM制御器はスタティック・モード制御を行ない、
不一致出力がなされた場合は、DRAM制御器は改ページ制
御を行ない、各カラム・アドレスに従ってアクセスを行
なうので、簡単な構成でメモリ・アクセスを高速に行な
うことができる。
また、スタティック・カラムDRAMの価格はDRAMよりやや
高いが、スタティックDRAMの価格の約1/10であるため、
低価格で安価、しかもスタティック・モードで使用する
ため、スタティックDRAM並の速度でメモリ・アクセスを
行なうことができる。
更に、アクセス中にメモリ・リフレッシュ動作があって
も、ページ・メモリにリフレッシュ直前のページ情報を
保持しており、リフレッシュ後はこのページ情報に従っ
てアクセス動作を再開するので、リフレッシュ動作がア
クセス動作に悪影響を及ぼすことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したスタティック・カラムDRAMア
クセス装置の回路ブロック図、第2図は本考案のスタテ
ィック・カラムDRAMアクセス装置の動作を表わすタイム
・チャートである。 1……プロセッサ部、2……スタティック・カラムDRA
M、3……ページ・メモリ、4……マルチ・プレクサ、
5……比較器、6……デコーダ、7……DRAM制御器、71
……スタティック・モード制御部、72……改ページ制御
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プロセッサ部からアクセスが行なわれるス
    タティック・カラムDRAMと、前記プロセッサ部からロウ
    ・アドレスが与えられ前回アクセスされたページ情報を
    保持するページ・メモリと、このページ・メモリに保持
    されるページ情報と前記プロセッサ部から与えられたロ
    ウ・アドレス情報とを比較する比較器と、この比較器か
    ら一致信号が出力された際はロウ・アドレス・ストロー
    ブ信号をアサートしたままカラム・アドレス情報を出力
    しチップ・セレクト信号により前記スタティック・カラ
    ムDRAMとデータを授受するスタティック・モードに移行
    するスタティック・モード制御部と、前記比較器から不
    一致信号が出力された際は前記ロウ・アドレス・ストロ
    ーブ信号をネゲートして前記ページ・メモリに現在与え
    られているページ情報を書き込んで前記スタティック・
    カラムDRAMに対して改ページ制御を実行するとともにリ
    フレッシュ動作後前記ページ・メモリに保持されている
    リフレッシュ動作前のページ情報を読み出してこのペー
    ジ情報に従ってアクセス動作を再開する改ページ制御部
    と、前記スタティック・カラムDRAMに対してリフレッシ
    ュ要求を発生するリフレッシュ制御部とよりなるスタテ
    ィック・カラムDRAMアクセス装置。
JP1985187871U 1985-12-05 1985-12-05 スタティック・カラムdramアクセス装置 Expired - Lifetime JPH0731439Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985187871U JPH0731439Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05 スタティック・カラムdramアクセス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985187871U JPH0731439Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05 スタティック・カラムdramアクセス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294498U JPS6294498U (ja) 1987-06-16
JPH0731439Y2 true JPH0731439Y2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=31138726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985187871U Expired - Lifetime JPH0731439Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05 スタティック・カラムdramアクセス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731439Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3180877B2 (ja) * 1995-01-26 2001-06-25 日本電気株式会社 メモリインターフェ−ス回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593790A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Yokogawa Hokushin Electric Corp ダイナミツクメモリ素子を用いた記憶装置
JPS60258792A (ja) * 1984-06-04 1985-12-20 Toshiba Corp ダイナミツクram

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「日経エレクトロニクス1983.9.19」P.166−168

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6294498U (ja) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001516118A (ja) 短待ち時間dramセルおよびその方法
JPH10247138A (ja) コンピュータシステム
JPH087718B2 (ja) コンピュータメモリシステム
JPH01156845A (ja) メモリ・システム
JPH0731439Y2 (ja) スタティック・カラムdramアクセス装置
JPS5654558A (en) Write control system for main memory unit
JPH0778106A (ja) データ処理システム
JPH09282873A (ja) メモリ装置
US5249277A (en) Optimized performance memory method and system
JPH0916468A (ja) メモリアクセス方式
JP3180877B2 (ja) メモリインターフェ−ス回路
JPH09312094A (ja) リフレッシュ制御システム
JPH0441393Y2 (ja)
JPH1091527A (ja) 記憶装置および記録媒体
JPS59197946A (ja) メモリ装置
JPH05143445A (ja) 仮想記憶コンピユータのメモリ高速化機構
JPS6010368A (ja) アドレス変換バツフア制御方式
JP3136681B2 (ja) データ処理装置
JPH0561769A (ja) メモリ・アクセス方法
JP3250377B2 (ja) メモリコントロール装置
JPH08263426A (ja) 論理ダイレクトメモリアクセス方式
JPS6326744A (ja) マイクロプロセツサにおけるメモリバンク切り換え回路
JPH1097788A (ja) 情報処理装置
JPH04291642A (ja) キャッシュ制御方式
JPS6054057A (ja) キャッシュメモリ制御装置