JPH07268051A - 加熱硬化性ウレタン組成物 - Google Patents

加熱硬化性ウレタン組成物

Info

Publication number
JPH07268051A
JPH07268051A JP6062496A JP6249694A JPH07268051A JP H07268051 A JPH07268051 A JP H07268051A JP 6062496 A JP6062496 A JP 6062496A JP 6249694 A JP6249694 A JP 6249694A JP H07268051 A JPH07268051 A JP H07268051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
curable urethane
urethane composition
heat
solid amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6062496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3364314B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Maeda
信彦 前田
Tatsuya Okuno
辰弥 奥野
Yoshiya Hatsutori
善哉 服部
Jiyouji Gotou
錠志 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Engineering Inc
Original Assignee
Sunstar Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Engineering Inc filed Critical Sunstar Engineering Inc
Priority to JP06249694A priority Critical patent/JP3364314B2/ja
Publication of JPH07268051A publication Critical patent/JPH07268051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3364314B2 publication Critical patent/JP3364314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、接着剤、シーリング材、コーティ
ング材に有用で、特に陶管用ジョイント材料の品質規格
に適合しうる加熱硬化性ウレタン組成物を提供する。 【構成】 本発明の加熱硬化性ウレタン組成物は、
(A)ポリイソシアネート化合物と、ポリオール成分に
過剰量のポリイソシアネート化合物を反応させて得られ
る末端活性イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー
のそれぞれ単独またはそれらの混合物;および(B)固
形アミンと流動パラフィンの分散液から成るベース成分
に、2官能以上のエポキシ樹脂を配合したことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は加熱硬化性ウレタン組成
物、更に詳しくは、アミン分散型の加熱硬化性ウレタン
組成物に2官能以上のエポキシ樹脂を配合したことから
成り、接着剤、シーリング材、コーティング材として有
用で、該エポキシ樹脂の配合により、弾性かつ強靭な物
性を付与せしめ圧縮永久歪み等を改善した、特に陶管用
ジョイント材料の品質規格に適合しうる一液型無溶剤の
加熱硬化性ウレタン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】従来よ
り、いわゆるイソシアネート成分にポリアミン化合物を
分散せしめたアミン分散型の加熱硬化性組成物として、
たとえば、ポリオール成分に過剰量のポリイソシアネー
ト化合物を反応させて得られる末端活性イソシアネート
基含有ウレタンプレポリマーに、固形アミンと流動パラ
フィンの分散液を40℃以下で混合して成る、接着剤や
シーリング材に適用しうる、加熱硬化性ウレタン組成物
が知られている(特開平5−32948号公報参照)。
この公知組成物は、固形アミンの融点+20℃(たとえ
ば80℃)の温度で硬化を起すことから、低温硬化性に
優れるが、硬化物性として特に圧縮永久歪みに欠け、産
業上における実用レベル(たとえば陶管用ジョイント材
料の品質規格JIS−R−1201)に達していなかっ
た。
【0003】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
かかる圧縮永久歪みを改善すべき鋭意研究を進めたとこ
ろ、上記アミン分散型の公知組成物をベース成分とし、
これに2官能以上のエポキシ樹脂を配合すれば、イソシ
アネート成分と固形アミンの反応に加えて、該エポキシ
樹脂と固形アミンの反応が起こり、この三次元化反応に
基づき網状構造を採ることから、弾性かつ強靭な物性を
発現させることができ、しかもイソシアネート成分とし
て末端活性イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー
に代えてまたは併用してポリイソシアネート化合物その
ものを使用しうることを見出し、本発明を完成させるに
至った。
【0004】すなわち、本発明は、(A)ポリイソシア
ネート化合物と、ポリオール成分に過剰量のポリイソシ
アネート化合物を反応させて得られる末端活性イソシア
ネート基含有ウレタンプレポリマーのそれぞれ単独また
はそれらの混合物;および(B)固形アミンと流動パラ
フィンの分散液から成るベース成分に、2官能以上のエ
ポキシ樹脂を配合したことを特徴とする加熱硬化性ウレ
タン組成物を提供するものである。
【0005】本発明における上記ポリイソシアネート化
合物としては、芳香族、脂肪族または脂環族に属する任
意のものが使用されてよく、たとえばトリレンジイソシ
アネート(TDI)、4,4′−ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、3,3′−ジメチル−4,4′−ビフェ
ニレンジイソシアネート、1,4−フェニレンジイソシ
アネート、キシリレンジイソシアネート、テトラメチル
キシリレンジイソシアネート、ナフチレンジイソシアネ
ート、ジシクロヘキシルメタン−4,4′−ジイソシア
ネート、粗製TDI、ポリメチレン・ポリフェニルイソ
シアネート、イソホロンジイソシアネート、ヘキサメチ
レンジイソシアネート、水素化キシリレンジイソシアネ
ート、これらのイソシアヌレート化物、カルボジイミド
化物、ビューレット化物等が挙げられ、これらの1種ま
たは2種以上の混合物を使用に供してよい。特に芳香族
ポリイソシアネート化合物が好ましい。
【0006】本発明における上記末端活性イソシアネー
ト基(NCO)含有ウレタンプレポリマー(以下、末端
NCOプレポリマーと称す)は、通常のポリオール成分
に過剰量のポリイソシアネート化合物をたとえばOH/
NCOの当量比が1/1.2〜3.5となるように反応さ
せることにより製造することができる。反応は、要すれ
ば適当な反応溶媒(たとえば酢酸エチル、トルエン、キ
シレン)および反応触媒(たとえばジブチル錫ジラウレ
ート等の有機錫系触媒、オクチル酸ビスマス等のビスマ
ス系触媒、1,4−ジアザ〔2.2.2〕ビシクロオクタ
ン等の三級アミン系触媒)の存在下、通常常温乃至60
〜90℃で1〜7時間の条件で行うことができる。得ら
れる末端NCO含有プレポリマーは通常、末端NCO含
有量0.5〜5%(重量%、以下同様)、粘度5000
〜500000cps/20℃に設定されておればよい。
【0007】なお、上記ポリオール成分としては、たと
えばエチレングリコール、プロピレングリコール、グリ
セリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトー
ル、ソルビトール、ショ糖などの多価アルコールにプロ
ピレンオキサイドまたはプロピレンオキサイドとエチレ
ンオキサイドなどのアルキレンオキサイドとを付加重合
したポリエーテルポリオール類;エチレングリコール、
プロピレングリコールおよびこれらのオリゴグリコール
類;ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、ポリ
テトラメチレンエーテルグリコール類;ポリカプロラク
トンポリオール類;ポリエチレンアジペートのようなポ
リエステルポリオール類;ポリブタジエンポリオール
類;ヒマシ油のようなヒドロキシル基を有する高級脂肪
酸エステル類;ポリエーテルポリオール類またはポリエ
ステルポリオール類にビニルモノマーをグラフト化した
ポリマーポリオール類等が挙げられる。
【0008】本発明においてイソシアネート成分である
成分(A)として、上述のポリイソシアネート化合物そ
のもの単独、もしくは末端NCO含有プレポリマー単独
またはこれらを併用混合して使用する。
【0009】本発明における上記固形アミンとしては、
通常融点50℃以上の芳香族、脂肪族または脂環族に属
する任意のものが使用されてよく、たとえば4,4′−
ジアミノジフェニルメタン、2,4′−ジアミノジフェ
ニルメタン、3,3′−ジアミノジフェニルメタン、
3,4′−ジアミノジフェニルメタン、2,2′−ジア
ミノビフェニル、2,4′−ジアミノビフェニル、3,
3′−ジアミノビフェニル、2,4−ジアミノフェノー
ル、2,5−ジアミノフェノール、o−フェニレンジア
ミン、m−フェニレンジアミン、2,3−トリレンジア
ミン、2,4−トリレンジアミン、2,5−トリレンジ
アミン、2,6−トリレンジアミン、3,4−トリレン
ジアミン等の芳香族、1,12−ドデカンジアミン、
1,10−デカンジアミン、1,8−オクタンジアミ
ン、1,14−テトラデカンジアミン、1,16−ヘキ
サデカンジアミン等の脂肪族が挙げられ、これらの1種
または2種以上の混合物を使用に供してよい。かかる固
形アミンは、たとえば5〜30μの平均粒径で使用する
ことが好ましい。
【0010】かかる固形アミンと流動パラフィンを通
常、1/5〜1/1の重量比で混合して分散液とし、本
発明における成分(B)として使用する。使用量は通
常、イソシアネート成分(A)のNCOと固形アミンの
アミノ基(NH2)の当量比(NCO/NH2)が1/
0.7〜1.5、好ましくは1/0.9〜1.3となるよう
に選定すればよい。NH2の比率が0.7未満では、所望
の硬化物性が得られなく、また1.5を越えると、硬化
物が着色化する傾向にある。
【0011】本発明における上記エポキシ樹脂として
は、ビスフェノールA型、F型、AD型、フェノール
型、クレゾール型、環状脂肪族系、グリシジルエステル
系、グリシジルアミン系等が挙げられ、特に液状のもの
が好ましい。該エポキシ樹脂の配合量は通常、系全量中
3%(重量%、以下同様)以上に設定すれば、エポキシ
樹脂の物性効果が発揮される。なお、硬化物性としてJ
IS−R−1201の品質規格に合格するためには20
%以下とする。20%を越えると、ウレタン硬化物の弾
性が損なわれる傾向となる。しかし、エポキシ樹脂の硬
化物性が望まれる場合には、エポキシ樹脂を多くするこ
ともできる。特に、エポキシ樹脂の中に成分(B)であ
る固形アミンと流動パラフィンの分散液を配合して一液
型低温硬化型エポキシ樹脂組成物とすることもできる。
この場合、エポキシ基に対してアミノ基がほぼ当量割合
となるように配合する。
【0012】本発明に係る加熱硬化性ウレタン組成物
は、上述のイソシアネート成分(A)および固形アミン
の分散液(B)から成るベース成分に、上記エポキシ樹
脂を配合した無溶剤の系で構成される。かかる組成物構
成において、固形アミンは加熱溶融によって、イソシア
ネート成分(A)との反応、また一方ではエポキシ樹脂
との反応を開始する。従って、固形アミンの融点未満の
条件下では、ベース成分にエポキシ樹脂を添加しても、
反応は起らず、系全体の流動性が保持される。これに対
し、固形アミンの融点以上の温度に熱を与えると、二つ
の反応が同時に進行して三次元化(架橋密度の増加)に
よる網状構造をもたらし、初期目的の弾性かつ強靭な物
性(特に圧縮永久歪みに対して有効)を具備した硬化物
が形成されることになる。
【0013】さらに系の貯蔵安定化あるいは物性調整等
を目的とし、必要に応じて可塑剤および/または充填剤
を適量添加されてよい。上記可塑剤としては、フタル酸
誘導体(たとえばジブチルフタレート、ジオクチルフタ
レート、ジシクロヘキシルフタレート、ジイソオクチル
フタレート、ジイソデシルフタレート、ジベンジルフタ
レート、ブチルベンジルフタレート)、イソフタル酸誘
導体、テトラヒドロフタル酸誘導体、アジピン酸誘導体
(たとえばアジピン酸エステル)、アゼライン酸誘導
体、セバシン酸誘導体、マレイン酸誘導体、フマル酸誘
導体、トリメリット酸誘導体、ピロメリット酸誘導体、
オレイン酸誘導体、ステアリン酸誘導体、パラフィン誘
導体(たとえばクロロパラフィン)、その他トリオクチ
ルホスフェート、エポキシ系可塑剤、トルエン−スルホ
アミド、ヒマシ油等が挙げられる。添加量は通常、系全
量中10〜30%の範囲で選定すればよい。
【0014】上記充填剤としては、たとえば重質炭酸カ
ルシウム、脂肪酸で表面処理した炭酸カルシウム、カー
ボンブラック、無水ケイ酸、クレー、タルク、マイカ、
繊維質材料、金属粉等が挙げられ、特に貯蔵安定化の上
でクレーの使用が有利である。添加量は通常、系全量中
5〜20%の範囲で選定すればよい。さらにまた、他の
添加剤としてウレタン触媒、揺変剤、紫外線吸収剤、老
化防止剤、染顔料、密着剤、脱水剤等を適量添加されて
もよい。なお、上記ウレタン触媒としては、DBU
〔1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセン−
7〕、DBUフェノール塩、DBUオクチル酸塩、DB
Uギ酸塩などのDBU系;モノアミン(トリエチルアミ
ン等)、ジアミン(N,N,N′,N′−テトラメチルエ
チレンジアミン等)、トリアミン(テトラメチルグアニ
ジン等)、環状アミン(トリエチレンジアミン等)、ア
ルコールアミン(ジメチルアミノメタノール等)、エー
テルアミン〔ビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテ
ル等〕などのアミン系;Sn系(ジブチル錫ジラウレー
ト、オクチル酸錫等)、Pb系(オクチル酸鉛等)、Zn
系(オクチル酸亜鉛等)などの有機カルボン酸金属塩;
2−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾー
ルなどのイミダゾール系が挙げられる。
【0015】
【実施例】次に実施例および比較例を挙げて、本発明を
より具体的に説明する。なお、例文中、「部」とは「重
量部」を意味する。 実施例1〜4および比較例1 (1)末端NCO含有プレポリマーの製造 水酸基価29.0mgKOH/gのポリオキシプロピレンジ
オール100gおよび水酸基価51.8mgKOH/gの水
添1,4−ブタジエン系ポリオール176gに、4,
4′−ジフェニルメタンジイソシアネート170gを加
え(OH/NCO=1/2.0)、80℃で10時間反
応させ、末端NCO含有量2.12%、粘度20000c
ps/20℃の末端NCO含有プレポリマーを得る。
【0016】(2)固形アミン分散液の調製 1,12−ドデカンジアミン/流動パラフィン(重量比
=25/75)をハイスピードミキサーにて十分に混合
し、微粒子状ジアミンが分散したスラリー化液を得る。
【0017】(3)加熱硬化性ウレタン組成物の調製 上記(1)の末端NCO含有プレポリマーと、上記
(2)のジアミン分散スラリー化液を重量比83.2/
16.8の割合(すなわち、NCO/NH2=1/1.
0)で混合してベース成分とし、これに下記表1に示す
割合(部数)で、エポキシ樹脂〔油化シェル(株)製のエ
ピコート807、エピコート604〕、可塑剤〔ジオク
チルフタレート(DOP)〕、充填剤(炭酸カルシウ
ム、クレー)、上記(1)の末端NCO含有プレポリマ
ーを配合して、加熱硬化性ウレタン組成物を調製する。
【0018】性能試験 (1)100℃硬化性と物性測定 各組成物を剥離紙上に乾燥膜厚2.0mmにて塗布し、1
00℃で10分間加熱硬化を行った後、形成する硬化膜
の3号ダンベル物性と硬度(ショアーA)と圧縮永久歪
み(JIS K6301)を測定し、結果を表1に示
す。 (2)貯蔵安定性 各組成物を40℃で密閉貯蔵し、7日経過後の上昇した
粘度を測定し(但し、貯蔵直前の粘度を100とす
る)、結果を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明組成物によれば、良好な貯蔵安定
性および低温硬化性を保持しつつ、かつたとえば100
℃×10分の加熱硬化により、圧縮永久歪みの少ない強
靭な硬化膜を形成でき、特に陶管用ジョイント材料の品
質規格JIS−R−1201に適合しうる。また用途展
開として、浄化槽用シーリング材、滑り止め材等に適
用、さらに一液型低温熱硬化型エポキシ樹脂組成物への
利用が可能であり、一方、硬化反応時に有害ガスの発生
が起らない(無溶剤系)ため、安全衛生面でも有利とな
る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09J 175/04 JFA JFF (72)発明者 後藤 錠志 大阪府高槻市明田町7番1号 サンスター 技研株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ポリイソシアネート化合物と、ポ
    リオール成分に過剰量のポリイソシアネート化合物を反
    応させて得られる末端活性イソシアネート基含有ウレタ
    ンプレポリマーのそれぞれ単独またはそれらの混合物;
    および(B)固形アミンと流動パラフィンの分散液;か
    ら成るベース成分に、2官能以上のエポキシ樹脂を配合
    したことを特徴とする加熱硬化性ウレタン組成物。
  2. 【請求項2】 可塑剤および/または充填剤を添加した
    請求項1に記載の加熱硬化性ウレタン組成物。
  3. 【請求項3】 充填剤として少なくともクレーを用いた
    請求項2に記載の加熱硬化性ウレタン組成物。
JP06249694A 1994-03-31 1994-03-31 加熱硬化性ウレタン組成物 Expired - Fee Related JP3364314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06249694A JP3364314B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 加熱硬化性ウレタン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06249694A JP3364314B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 加熱硬化性ウレタン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07268051A true JPH07268051A (ja) 1995-10-17
JP3364314B2 JP3364314B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=13201838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06249694A Expired - Fee Related JP3364314B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 加熱硬化性ウレタン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3364314B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0769338A1 (en) * 1995-10-18 1997-04-23 Borden Chemical, Inc. Urethane foundry binders resistant to water-based coatings
US5872297A (en) * 1995-08-24 1999-02-16 S. C. Johnson Commercial Markets, Inc. Ethylenically-unsaturated 1,3-diketoamide functional compounds
JP2002020686A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Asahi Glass Co Ltd 二液型ポリウレタン系塗膜防水材
JP2004210977A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 硬化性樹脂組成物
JP2005054040A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Okura Ind Co Ltd 難燃性熱可塑性ポリウレタン組成物および成形体
JP2007505200A (ja) * 2003-05-19 2007-03-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー エポキシ接着剤および接合基材
JP2007262260A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nok Corp 接着剤組成物
WO2009090947A1 (ja) * 2008-01-15 2009-07-23 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha 粘着剤組成物
JP4639506B2 (ja) * 2001-03-30 2011-02-23 横浜ゴム株式会社 熱硬化型一液ウレタン組成物
JP2016526063A (ja) * 2013-05-13 2016-09-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se イソシアネート−エポキシドハイブリッド樹脂
JP2018044090A (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 日清紡ホールディングス株式会社 樹脂組成物及びこれを用いた熱伝導性軟質シート、並びに放熱構造
WO2022102467A1 (ja) * 2020-11-16 2022-05-19 東レ株式会社 熱硬化性エポキシ樹脂組成物とその成形品、繊維強化複合材料、繊維強化複合材料用成形材料、および繊維強化複合材料の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5556172A (en) * 1978-10-20 1980-04-24 Oosakafu Adhesive composition
JPH03220222A (ja) * 1989-10-04 1991-09-27 Takeda Chem Ind Ltd 高硬度樹脂組成物とそれを用いた成形品、並びに成形品の製造方法
JPH03296525A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Fuji Kasei Kogyo Kk 一成分系加熱硬化性エポキシド組成物
JPH0532948A (ja) * 1991-07-26 1993-02-09 Asahi Glass Co Ltd 接着剤組成物、その製造方法、およびその硬化方法
JPH0543864A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nitta Gelatin Inc ウレタン系接着剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5556172A (en) * 1978-10-20 1980-04-24 Oosakafu Adhesive composition
JPH03220222A (ja) * 1989-10-04 1991-09-27 Takeda Chem Ind Ltd 高硬度樹脂組成物とそれを用いた成形品、並びに成形品の製造方法
JPH03296525A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Fuji Kasei Kogyo Kk 一成分系加熱硬化性エポキシド組成物
JPH0532948A (ja) * 1991-07-26 1993-02-09 Asahi Glass Co Ltd 接着剤組成物、その製造方法、およびその硬化方法
JPH0543864A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nitta Gelatin Inc ウレタン系接着剤組成物

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872297A (en) * 1995-08-24 1999-02-16 S. C. Johnson Commercial Markets, Inc. Ethylenically-unsaturated 1,3-diketoamide functional compounds
US5733952A (en) * 1995-10-18 1998-03-31 Borden Chemical, Inc. Foundry binder of phenolic resole resin, polyisocyanate and epoxy resin
US5981622A (en) * 1995-10-18 1999-11-09 Borden Chemical, Inc. Foundry binder of polyurethane, phenolic resin, polyisocyanate and epoxy resin
EP0769338A1 (en) * 1995-10-18 1997-04-23 Borden Chemical, Inc. Urethane foundry binders resistant to water-based coatings
JP4581195B2 (ja) * 2000-07-13 2010-11-17 旭硝子株式会社 二液型ポリウレタン系塗膜防水材
JP2002020686A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Asahi Glass Co Ltd 二液型ポリウレタン系塗膜防水材
JP4639506B2 (ja) * 2001-03-30 2011-02-23 横浜ゴム株式会社 熱硬化型一液ウレタン組成物
JP2004210977A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 硬化性樹脂組成物
JP2007505200A (ja) * 2003-05-19 2007-03-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー エポキシ接着剤および接合基材
JP2005054040A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Okura Ind Co Ltd 難燃性熱可塑性ポリウレタン組成物および成形体
JP2007262260A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nok Corp 接着剤組成物
WO2009090947A1 (ja) * 2008-01-15 2009-07-23 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha 粘着剤組成物
JP2009167272A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Sunstar Engineering Inc 粘着剤組成物
JP2016526063A (ja) * 2013-05-13 2016-09-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se イソシアネート−エポキシドハイブリッド樹脂
JP2019070139A (ja) * 2013-05-13 2019-05-09 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se イソシアネート−エポキシドハイブリッド樹脂
JP2018044090A (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 日清紡ホールディングス株式会社 樹脂組成物及びこれを用いた熱伝導性軟質シート、並びに放熱構造
WO2018051740A1 (ja) * 2016-09-15 2018-03-22 日清紡ホールディングス株式会社 樹脂組成物及びこれを用いた熱伝導性軟質シート、並びに放熱構造
US11225548B2 (en) 2016-09-15 2022-01-18 Nisshinbo Holdings Inc. Resin composition, heat-conductive flexible sheet using same, and heat dissipation structure
WO2022102467A1 (ja) * 2020-11-16 2022-05-19 東レ株式会社 熱硬化性エポキシ樹脂組成物とその成形品、繊維強化複合材料、繊維強化複合材料用成形材料、および繊維強化複合材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3364314B2 (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3131224B2 (ja) 加熱硬化性組成物
JP4283073B2 (ja) 尿素−ウレタンポリマーレオロジー調節剤及びその製造方法
EP0469751B1 (en) Moisture curable polyurethane composition comprising polyaldimine
KR100360574B1 (ko) 습기경화성우레탄접착제조성물
JP3364314B2 (ja) 加熱硬化性ウレタン組成物
CA2024287A1 (en) Polyurethane reactive adhesive compounds containing finely dispersed polymers
JPS6410552B2 (ja)
JP2728304B2 (ja) ポリアルジミン誘導体
JP4800653B2 (ja) 建築ワーキングジョイント用1成分形ウレタン系シーリング材組成物及びその施工方法
RU2666430C2 (ru) Гидрофобные многоатомные спирты для применения в герметизирующем составе
JP2842552B2 (ja) 揺変性ポリウレタン組成物
JP2000072839A (ja) 一液型揺変性ポリウレタン樹脂組成物
JP3321273B2 (ja) 加熱硬化性組成物
JP2001019734A (ja) 二液硬化型ポリウレタン樹脂組成物
JP3107412B2 (ja) ジアルジミンを含有する湿気硬化性ポリウレタン組成物
JP2002212534A (ja) 一液湿気硬化型ウレタン接着剤組成物
JP2540550B2 (ja) 揺変性ポリウレタン樹脂組成物
JPH10158353A (ja) 一液型熱硬化性ウレタン組成物
JPH1135819A (ja) 湿気硬化型1液ポリウレタン樹脂シーリング材組成物およびその製造方法
JPH0489B2 (ja)
JPS60147426A (ja) 硬化性組成物
JPH08218053A (ja) タイル用一液型ウレタン系接着剤
JP2000226424A (ja) ウレタンプレポリマー組成物
JP2004182934A (ja) 揺変性硬化性組成物及びシーリング材組成物
JP3023409B2 (ja) 湿気硬化型水膨潤性ポリウレタン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees