JPH07234302A - 耐湿性反射防止膜 - Google Patents

耐湿性反射防止膜

Info

Publication number
JPH07234302A
JPH07234302A JP6025430A JP2543094A JPH07234302A JP H07234302 A JPH07234302 A JP H07234302A JP 6025430 A JP6025430 A JP 6025430A JP 2543094 A JP2543094 A JP 2543094A JP H07234302 A JPH07234302 A JP H07234302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
index material
antireflection film
optical
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6025430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3517264B2 (ja
Inventor
Hideo Fujii
秀雄 藤井
Kiyoshi Araki
清 荒木
Motokatsu Kato
元勝 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP02543094A priority Critical patent/JP3517264B2/ja
Publication of JPH07234302A publication Critical patent/JPH07234302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3517264B2 publication Critical patent/JP3517264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高湿度雰囲気に曝されて表面に水滴が生じた
後に蒸発して残ったフローマークを簡単に拭き取ること
ができる反射防止膜を提供すること。 【構成】 光学ガラス基板上に形成される複数の層から
成る反射防止膜であって、HfO2 又はTa2 5 から
成る高屈折率材料層と、SiO2 から成る低屈折率材料
層とを有し、大気側最外層が上記高屈折率材料層である
ことを特徴とする耐湿性反射防止膜である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学機器を構成するレ
ンズ、プリズム等の光学部品、特に高湿度雰囲気で用い
られる光学部品に好適な反射防止膜に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】従来、光学機器を構成する
レンズ、プリズム等の光学部品に用いられる反射防止膜
としては、例えば、低屈折率材料としてMgF2 、高屈
折率材料としてZrO2 を用いた2層反射防止膜が用い
られており、BK7(屈折率1.52)光学ガラス基板
上に設計波長550nmで光学膜厚約216nmのZr
2 から成る第一層及び光学膜厚約108nmのMgF
2 から成る第二層を順次形成した反射防止膜が使用され
てきた。
【0003】しかしながら、このような従来の反射防止
膜は、その表面に水滴が生じるような高湿度雰囲気で
は、水滴が長時間かけて蒸発した場合に水滴が存在した
部分に白い曇り状のフローマークが残り、このフローマ
ークはアルコール等の溶剤で拭き取っても簡単には落ち
ないという問題点があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記の従来技術の問題点を解
消し、高湿度雰囲気に曝されて表面に水滴が生じた後に
蒸発して残ったフローマークを簡単に拭き取ることがで
きる反射防止膜を提供することを目的とする。
【0005】
【発明の概要】本発明は、反射防止膜を耐湿性の高い材
料から構成し、大気側の最外層を特定の高屈折率材料か
ら構成することによって上記目的を達成したものであ
る。すなわち、本発明の耐湿性反射防止膜は、光学ガラ
ス基板上に形成される複数の層から成る反射防止膜であ
って、HfO2 又はTa2 5 から成る高屈折率材料層
と、SiO2 から成る低屈折率材料層とを有し、大気側
最外層が上記高屈折率材料層であることを特徴とする。
【0006】反射防止膜を構成する材料を検討するた
め、様々な高屈折率材料及び低屈折率材料を用いて光学
ガラス(BK7ガラス)基板上に光学膜厚約140nm
の膜を真空蒸着法によって形成し、各膜面の耐湿試験を
行なった。すなわち、膜面に純水から成る水滴を載せ、
温度65℃、相対湿度95%の雰囲気中に14時間放置
した後、その膜面の外観を観察した。次いで、その膜面
をアルコールで拭き取り、膜面の外観を評価した。外観
は、下記の基準で評価し、結果を表1に示す。
【0007】水滴蒸発後の外観 ×:大きなフローマークが残る。 △:小さなフローマークが多数残る。 ○:小さなフローマークが残る。 アルコール拭き取り後の外観 ×:変化なし。 △:フローマークが薄く残る。 ○:フローマークが殆ど見えない。 ◎:フローマークは見えない。
【0008】
【表1】
【0009】反射防止膜を形成するには、高屈折率材料
と低屈折率材料との最低2種類の組合せが必要であり、
表1中の高屈折率材料はAl2 3 、Y2 3 、HfO
2 、ZrO2 、TiO2 及びTa2 5 であり、低屈折
率材料はSiO2 及びMgF2 である。したがって、耐
湿性の優れたコート材料としては、表1から高屈折率材
料としてはHfO2 及びTa2 5 が好適であり、低屈
折率材料としてはSiO2 が好適であることが判る。ま
た、従来、反射防止膜の構成は、通常、大気側最外層を
低屈折率材料とするのが一般的であるが、表1に示した
耐湿試験の結果から、低屈折率材料のSiO2 よりは、
高屈折率材料のHfO2 又はTa2 5を最外層とする
ことが好ましいことが判る。
【0010】本発明の反射防止膜は、真空蒸着法、スパ
ッタリング法、イオンプレーティング法、イオンビーム
アシスト法など、任意の方法で形成することができる。
また、本発明の反射防止膜において、高屈折率材料層及
び低屈折率材料層は、それぞれ1層又は複数層から構成
することができるが、大気側最外層を高屈折率材料から
構成することが必要である。本発明の反射防止膜の好ま
しい構成は、光学ガラス基板上にHfO2 又はTa2
5 から成る高屈折率材料層を有し、該高屈折率材料層上
にSiO2 から成る低屈折率材料層とHfO2 又はTa
2 5 から成る高屈折率材料層とが、この順序で少なく
とも1回積層されたもの、あるいは、光学ガラス基板上
にSiO2 から成る低屈折率材料層とHfO2 又はTa
2 5 から成る高屈折率材料層とが、この順序で複数回
繰り返して積層されたものであってよい。各層に好適な
膜厚は、使用した光学ガラス基板、各層の材料の種類な
どに応じて適宜選定することができる。
【0011】具体的には、本発明において、光学ガラス
基板上に、設計波長550nmで光学膜厚50〜200
nmのHfO2 又はTa2 5 から成る第一層、光学膜
厚35〜120nmのSiO2 から成る第二層及び光学
膜厚20〜100nmのHfO2 又はTa2 5 から成
る第三層を順次形成して構成された反射防止膜が好まし
い。
【0012】あるいは、光学ガラス基板上に、設計波長
550nmで光学膜厚150〜470nmのHfO2
はTa2 5 から成る第一層、光学膜厚45〜150n
mのSiO2 から成る第二層、光学膜厚65〜200n
mのHfO2 又はTa2 5から成る第三層、光学膜厚
40〜120nmのSiO2 から成る第四層及び光学膜
厚20〜100nmのHfO2 又はTa2 5 から成る
第五層を順次形成して構成された反射防止膜も好まし
い。
【0013】
【作用】耐湿性の優れたHfO2 又はTa2 5 を高屈
折率材料とし、耐湿性の比較的優れたSiO2 を低屈折
率材料として用いて反射防止膜を構成し、さらに大気側
最外層にSiO2 より耐湿性の優れた高屈折率材料のH
fO2 又はTa2 5 を使用することにより、優れた耐
湿性を有する反射防止膜が得られる。
【0014】
【実施例】次に、実施例に基づいて本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれによって制限されるもので
はない。
【0015】実施例1 屈折率1.52のBK7光学ガラス基板を250℃に加
熱し、真空蒸着装置により光学膜厚約121nmのHf
2 から成る第一層、光学膜厚約73nmのSiO2
ら成る第二層及び光学膜厚約50nmのHfO2 から成
る第三層を順次形成して反射防止膜を作製した。
【0016】実施例2 屈折率1.52のBKガラス基板を250℃に加熱し、
真空蒸着装置により光学膜厚約298nmのTa2 5
から成る第一層、光学膜厚約90nmのSiO2 から成
る第二層、光学膜厚約126nmのTa2 5 から成る
第三層、光学膜厚約75nmのSiO2 から成る第四層
及び光学膜厚約53nmのTa2 5 から成る第五層を
順次形成して反射防止膜を作製した。
【0017】比較例1 屈折率1.52のBKガラス基板を250℃に加熱し、
真空蒸着装置により光学膜厚約216nmのZrO2
ら成る第一層及び光学膜厚約108nmのMgF2 から
成る第二層を順次形成して反射防止膜を作製した。
【0018】比較例2 屈折率1.52のBKガラス基板を250℃に加熱し、
真空蒸着装置により光学膜厚約216nmのHfO2
ら成る第一層及び光学膜厚約108nmのSiO2 から
成る第二層を順次形成して反射防止膜を作製した。
【0019】上記の実施例及び比較例で得た各反射防止
膜の分光反射率特性を測定し、それぞれ図1〜図4に示
す。いずれも設計波長550nmを中心に波長幅45〜
97nmで反射率0.5%以下という反射防止特性を示
していることが判る。
【0020】耐湿試験 上記の実施例及び比較例で得た各反射防止膜上に純水か
ら成る水滴を載せ、温度65℃、相対湿度95%、14
時間の耐湿試験を行い、結果を表2に示す。なお、評価
方法及び評価基準は、前記と同じである。
【0021】
【表2】
【0022】表2に示した結果から明らかなとおり、本
発明の反射防止膜は、従来の反射防止膜に比較して著し
く耐湿性に優れている。
【0023】
【発明の効果】本発明の反射防止膜は、高い反射防止効
果を有するとともに、優れた耐湿性を有しているので、
高湿度雰囲気で用いられる光学部品への反射防止膜に最
適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で作製した反射防止膜の分光反射率特
性図である。
【図2】実施例2で作製した反射防止膜の分光反射率特
性図である。
【図3】比較例1で作製した反射防止膜の分光反射率特
性図である。
【図4】比較例2で作製した反射防止膜の分光反射率特
性図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学ガラス基板上に形成される複数の層
    から成る反射防止膜であって、HfO2 又はTa2 5
    から成る高屈折率材料層と、SiO2 から成る低屈折率
    材料層とを有し、大気側最外層が上記高屈折率材料層で
    あることを特徴とする耐湿性反射防止膜。
  2. 【請求項2】 光学ガラス基板上にHfO2 又はTa2
    5 から成る高屈折率材料層を有し、該高屈折率材料層
    上にSiO2 から成る低屈折率材料層とHfO2 又はT
    2 5 から成る高屈折率材料層とが、この順序で少な
    くとも1回積層された請求項1記載の耐湿性反射防止
    膜。
  3. 【請求項3】 光学ガラス基板上にSiO2 から成る低
    屈折率材料層とHfO2 又はTa2 5 から成る高屈折
    率材料層とが、この順序で複数回繰り返して積層された
    請求項1記載の耐湿性反射防止膜。
  4. 【請求項4】 光学ガラス基板上に、設計波長550n
    mで光学膜厚50〜200nmのHfO2 又はTa2
    5 から成る第一層、光学膜厚35〜120nmのSiO
    2 から成る第二層及び光学膜厚20〜100nmのHf
    2 又はTa2 5 から成る第三層を順次形成して構成
    された請求項2記載の耐湿性反射防止膜。
  5. 【請求項5】 光学ガラス基板上に、設計波長550n
    mで光学膜厚150〜470nmのHfO2 又はTa2
    5 から成る第一層、光学膜厚45〜150nmのSi
    2 から成る第二層、光学膜厚65〜200nmのHf
    2 又はTa2 5 から成る第三層、光学膜厚40〜1
    20nmのSiO2 から成る第四層及び光学膜厚20〜
    100nmのHfO2 又はTa2 5 から成る第五層を
    順次形成して構成された請求項2記載の耐湿性反射防止
    膜。
JP02543094A 1994-02-23 1994-02-23 耐湿性反射防止膜 Expired - Lifetime JP3517264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02543094A JP3517264B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 耐湿性反射防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02543094A JP3517264B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 耐湿性反射防止膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07234302A true JPH07234302A (ja) 1995-09-05
JP3517264B2 JP3517264B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=12165764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02543094A Expired - Lifetime JP3517264B2 (ja) 1994-02-23 1994-02-23 耐湿性反射防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3517264B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038501A1 (ja) 2004-10-01 2006-04-13 Hoya Corporation 眼内観察用レンズ及び硝子体手術用コンタクトレンズ
JP2008076941A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd 光学素子及びその製造方法
JP2010286572A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Topcon Corp 反射防止膜を有する光学素子及び医療用光学機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006038501A1 (ja) 2004-10-01 2006-04-13 Hoya Corporation 眼内観察用レンズ及び硝子体手術用コンタクトレンズ
US8007105B2 (en) 2004-10-01 2011-08-30 Hoya Corporation Lens for intraocular observation and contact lens for vitreous surgery
JP2008076941A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd 光学素子及びその製造方法
JP2010286572A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Topcon Corp 反射防止膜を有する光学素子及び医療用光学機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3517264B2 (ja) 2004-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5993898A (en) Fabrication method and structure for multilayer optical anti-reflection coating, and optical component and optical system using multilayer optical anti-reflection coating
JP4793259B2 (ja) 反射鏡
JP4190773B2 (ja) 反射防止膜と光学レンズ及び光学レンズユニット
JPH07111484B2 (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JP2005165249A (ja) 反射防止膜及びこれを備える光学レンズ並びに光学レンズユニット
JP2002014203A (ja) 反射防止膜及びそれを用いた光学部材
JPH07234302A (ja) 耐湿性反射防止膜
JP3221770B2 (ja) プラスチック光学部品の反射防止膜
JP3481997B2 (ja) 耐湿反射防止膜
JPS6177002A (ja) 光反射防止膜
JPH07104102A (ja) ガラス製光学部品の撥水製反射防止膜およびその製造 方法
JPH06273601A (ja) 合成樹脂製光学部品の反射防止膜
JPS60130704A (ja) 合成樹脂基板の反射防止膜
JPH05264802A (ja) 多層反射防止膜
CN113031122A (zh) 带防反射膜的光学透镜、投影透镜以及投影透镜光学***
JPH10123303A (ja) 反射防止光学部品
JP3426286B2 (ja) 耐湿反射防止膜
JP4455022B2 (ja) 反射防止膜および対物レンズ
JP3113371B2 (ja) 多層反射防止膜
JP3113376B2 (ja) 多層反射防止膜
JPH0894802A (ja) 光学素子
JP2894530B2 (ja) 反射防止膜を有する光学部材
JPH03246501A (ja) 反射防止膜
JP2624827B2 (ja) ハーフミラー
JPH0836101A (ja) 合成樹脂製光学部品の反射防止膜

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term