JPH0722885U - ラック・ピニオン式ステアリング装置 - Google Patents

ラック・ピニオン式ステアリング装置

Info

Publication number
JPH0722885U
JPH0722885U JP5833993U JP5833993U JPH0722885U JP H0722885 U JPH0722885 U JP H0722885U JP 5833993 U JP5833993 U JP 5833993U JP 5833993 U JP5833993 U JP 5833993U JP H0722885 U JPH0722885 U JP H0722885U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
rack shaft
pinion
steering device
type steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5833993U
Other languages
English (en)
Inventor
明 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Original Assignee
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Seimitsu Industry Co Ltd filed Critical Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority to JP5833993U priority Critical patent/JPH0722885U/ja
Publication of JPH0722885U publication Critical patent/JPH0722885U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ラック軸の両端に、端面側に開口する型彫空
間を形成し、型彫空間に一端が車輪支持体に接続される
タイロッド軸の他端に設けられたボールスタッドの球頭
部を支持させる。 【効果】 部品点数を減少することができる。また、ハ
ウジングがラック軸と一体となったため、装着に手間の
かかる回り止めが不用となり、生産性を向上させること
ができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車等の操舵装置に使用されるラック・ピニオン式ステアリング 装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ステアリングホイールに接続されるピニオンと、このピニオンに噛み 合うラック歯が形成されたラック軸を有するラック・ピニオン式ステアリング装 置では、図5に示す如く、ラック軸102の端部に止めワッシャ121及び回り 止めワッシャ122を介してボールジョイント110が、その底面から突出して 形成された雄ねじ部119によりラック軸102に螺着されている。このボール ジョイント110は、球状の球頭部112とその球頭部112から突出する柄部 113とからなるボールスタッド111と、ボールスタッド111の球頭部11 2を包持するボールシート115と、ボールシート115を保持するカップ状の ハウジング118から構成されている。
【0003】 このように、ラック軸102にボールジョイント110を別体で組み付けたラ ック・ピニオン式ステアリング装置としては、実開昭61−59911号、実開 昭63−104718、 実開昭63−57912号公報等多数ある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上述の如き、ラック軸102にボールジョイント110を別体で組み付けたラ ック・ピニオン式ステアリング装置では、ラック軸102に螺合等の手段により ボールジョイント110が組み付けられるため、部品点数が増加するということ がある。
【0005】 また、ラック軸102とボールジョイント110を別体で組み付けるため、両 者の相対的な回転を防止する回り止めワッシャ122が両者の間に止めワッシャ 121と共に介在される。この回り止めワッシャ122は、その一部をハウジン グ118のテーパ部120に塑性変形させ、一部をラック軸102に塑性変形さ せて回り止めとしているため、その組み付け工数が増加して生産性が低下すると いうことがある。
【0006】 従って、本考案は上述の如き課題を解決し、部品点数が少なく、生産性の高い ラック・ピニオン式ステアリング装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の構成は以下の通りである。
【0008】 ラック軸の両端に、端面側に開口する型彫空間を形成し、型彫空間に一端が車 輪支持体に接続されるタイロッド軸の他端に設けられたボールスタッドの球頭部 を支持させる。
【0009】
【実施例】
以下本考案の第1の実施例を図1及び図2に基づいて説明する。
【0010】 図1は本考案におけるラック・ピニオン式ステアリング装置1を表す斜視図、 図2はその要部を表す部分断面平面図である。
【0011】 図1において、31は歯車部を有するピニオンで、ピニオンケース32に回転 可能に支持され、一端が図示せぬステアリングホイールに接続される。また、ピ ニオン31に噛み合うラック歯3が形成されたラック軸2は、ピニオン31と噛 み合いピニオン31の軸線に対して垂直方向に延びるよう配置される。このラッ ク軸2の端部には、端面側に開口する中空の型彫空間16が形成され、この型彫 空間16に一端が車輪支持体に接続されるタイロッド軸の他端に設けられたボー ルスタッド11の球頭部12が支持される。ラック軸2の端部付近外部には、ピ ニオン31の移動を規制する止めリング21が装着され、その止めリング21に 接触して端部側にバックアップ用の抑えリング22が装着される。8はラック軸 2を保護する保護管であり、保護管8とボールスタッド11との間には、ボール スタッド11とラック軸2の接続部及びラック軸2の端部を覆うジャバラブーツ 9が装着される。
【0012】 上記ラック・ピニオン式ステアリング装置1のラック軸2及びボールスタッド 11との接続部を図2を基に説明する。
【0013】 ボールスタッド11は、球状の球頭部12とその球頭部12から突出する柄部 13とからなり、柄部13の球頭部側端部付近外周には、ジャバラブーツ9の一 端開口部が装着されるブーツ装着部14が形成される。このボールスタッド11 の球頭部12は、合成樹脂製のボールシート15に包持され、ボールシート15 はラック軸2の端部に形成された型彫空間16に挿嵌支持される。そして、ラッ ク軸2先端部4内周に抜け止めリング17がかしめ固定される。
【0014】 このようなラック・ピニオン式ステアリング装置1の使用方法を図1を基に説 明すると、まず図示せぬステアリングホイールを回すと、ステアリングホイール に接続されるピニオン31も追従回転する。この際、ピニオン31に噛み合うラ ック歯3を形成したラック軸2は、ピニオン31の回転に合わせラック軸軸線方 向に移動する。このラック軸2の移動に伴い、ラック軸2に接続される図示せぬ 車輪支持体の一方が押圧、他方が引かれ、結果として車輪に等しい操舵角が与え られるものである。
【0015】 このように、ラック軸2の型彫空間16に、一端が車軸支持体に接続されるタ イロッド軸の他端に設けられたボールスタッド11の球頭部12を支持させたの で、部品点数を減少でき、また、装着に手間のかかる回り止めが不用となる。
【0016】 続いて、本考案の第2の実施例を図3を基に説明する。
【0017】 この第2の実施例は第1の実施例とほぼ同一構造を有し、その差異として、第 1の実施例ではラック軸2先端部4内周に抜け止めリング17がかしめ固定され ていたが、第2の実施例ではラック軸2先端部4内周に雌ねじ44が形成され、 その雌ねじ44に螺合する雄ねじ45が外周に形成された抜け止めリング17が 雌ねじ44に螺合装着される。
【0018】 これにより、更に抜け止めリング17の装着が容易になる。
【0019】 次に、本考案の第3の実施例を図4を基に説明する。
【0020】 この第3の実施例は第1の実施例とほぼ同一構造を有し、その差異として、第 1の実施例ではラック軸2先端部4内周に抜け止めリング17がかしめ固定され たが、第3の実施例ではラック軸2先端部4外周に雄ねじ54が形成され、一端 にラック軸2先端部4を覆い抜け止めとする内周フランジ57、他端にピニオン 31の移動を規制する外周フランジ58、内周に雌ねじ55を形成した抜け止め リング17を雄ねじ54に螺合装着させる。
【0021】 これにより、止めリング21及び抑えリング22を別途装着する必要がなくな る。
【0022】
【考案の効果】
以上のように本考案によると、ラック軸の両端に、端面側に開口する型彫空間 を形成し、型彫空間に一端が車輪支持体に接続されるタイロッド軸の他端に設け られたボールスタッドの球頭部を支持させるので、部品点数を減少することがで きる。また、ハウジングがラック軸と一体となったため、装着に手間のかかる回 り止めが不用となり、生産性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のラック・ピニオン式ステアリング装置
を表す斜視図である。
【図2】本考案の第1の実施例による図1要部を表す部
分断面平面図である。
【図3】本考案の第2の実施例による図1要部を表す部
分断面平面図である。
【図4】本考案の第3の実施例による図1要部を表す部
分断面平面図である。
【図5】従来のラック・ピニオン式ステアリング装置の
要部を表す部分断面平面図である。
【符号の説明】
2 ラック軸 3 ラック歯 4 先端部 11 ボールスタッド 12 球頭部 16 型彫空間 17 抜け止めリング 31 ピニオン 32 ピニオンケース 44 雌ねじ 45 雄ねじ 54 雄ねじ 55 雌ねじ 57 内周フランジ 58 外周フランジ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピニオンケース(32)に回転可能に支
    持され一端がステアリングホイールに接続されるピニオ
    ン(31)と、該ピニオン(31)に噛み合うラック歯
    (3)が形成されたラック軸(2)を有するラック・ピ
    ニオン式ステアリング装置において、前記ラック軸
    (2)の両端に、端面側に開口する型彫空間(16)を
    形成し、該型彫空間(16)に一端が車輪支持体に接続
    されるタイロッド軸の他端に設けられたボールスタッド
    (11)の球頭部(12)を支持させたことを特徴とす
    るラック・ピニオン式ステアリング装置。
  2. 【請求項2】 前記ラック軸(2)先端部(4)内周に
    雌ねじ(44)を形成し、その雌ねじ(44)に螺合す
    る雄ねじ(45)が外周に形成された抜け止めリング
    (17)を雌ねじ(44)に螺合装着させたことを特徴
    とする請求項1記載のラック・ピニオン式ステアリング
    装置。
  3. 【請求項3】 前記ラック軸(2)先端部(4)外周に
    雄ねじ(54)を形成し、一端にラック軸(2)先端部
    (4)を覆い抜け止めとする内周フランジ(57)、他
    端にピニオン(31)の移動を規制する外周フランジ
    (58)、内周に雌ねじ(55)が形成された抜け止め
    リング(17)を雄ねじ(54)に螺合装着させたこと
    を特徴とする請求項1記載のラック・ピニオン式ステア
    リング装置。
JP5833993U 1993-09-30 1993-09-30 ラック・ピニオン式ステアリング装置 Pending JPH0722885U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5833993U JPH0722885U (ja) 1993-09-30 1993-09-30 ラック・ピニオン式ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5833993U JPH0722885U (ja) 1993-09-30 1993-09-30 ラック・ピニオン式ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0722885U true JPH0722885U (ja) 1995-04-25

Family

ID=13081568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5833993U Pending JPH0722885U (ja) 1993-09-30 1993-09-30 ラック・ピニオン式ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722885U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160113A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Jtekt Corp ステアリング装置
JP2010030507A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Jtekt Corp ボールジョイントおよびラック軸の固定構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160113A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Jtekt Corp ステアリング装置
JP2010030507A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Jtekt Corp ボールジョイントおよびラック軸の固定構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3260269B2 (ja) ステアリング用ボールジョイント
JP3766946B2 (ja) ホィール用軸受装置
JPH0722885U (ja) ラック・ピニオン式ステアリング装置
JPS6313993Y2 (ja)
JPS6213233B2 (ja)
JPH0215004Y2 (ja)
JPH02109022U (ja)
JPH071340Y2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置のラックコラムの取付部構造
JP3465873B2 (ja) ステアリングのジョイント装置
JP2599312Y2 (ja) 自転車ヘッド部用軸受け装置
JPH09164962A (ja) ステアリング用ジョイント部材
JPS6031963Y2 (ja) センタリング装置付ステアリングコラム装置
JPS6319816Y2 (ja)
JP2553531Y2 (ja) 自動車用シートのストッパー構造
JP2000103344A (ja) ステアリングのジョイント装置
JPH0613026Y2 (ja) ステアリンングの軸受抜止構造
JPH0723281Y2 (ja) 自動車のホイ−ルキヤツプ取付構造
JP2550518Y2 (ja) タイロッドインナジョイント
JPH0712177Y2 (ja) 車両用ミラーの弾性カバー取付構造
JP2505830Y2 (ja) 軸受の固定装置
JPS6024681Y2 (ja) ステアリングナックル構造
JPH0625697Y2 (ja) ラックエンドボールジョイント
JPH024878Y2 (ja)
JPH033087Y2 (ja)
JP2564679Y2 (ja) センターベアリングサポート