JPH07119556A - 蒸発燃料排出抑制装置 - Google Patents

蒸発燃料排出抑制装置

Info

Publication number
JPH07119556A
JPH07119556A JP26492393A JP26492393A JPH07119556A JP H07119556 A JPH07119556 A JP H07119556A JP 26492393 A JP26492393 A JP 26492393A JP 26492393 A JP26492393 A JP 26492393A JP H07119556 A JPH07119556 A JP H07119556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel tank
canister
throttle
injection pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26492393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Horiuchi
正昭 堀内
Tateaki Nakajima
健彰 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26492393A priority Critical patent/JPH07119556A/ja
Priority to US08/326,964 priority patent/US5456238A/en
Publication of JPH07119556A publication Critical patent/JPH07119556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/089Layout of the fuel vapour installation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86292System with plural openings, one a gas vent or access opening
    • Y10T137/86324Tank with gas vent and inlet or outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃料タンクへの給油時に発生する蒸発燃料を
簡単な構造で確実に補集する。 【構成】 燃料タンクTの燃料注入管1に絞り3を設
け、その絞り3を負圧チューブ10を介してダイヤフラ
ムアクチュエータAに接続する。給油時に燃料が絞り3
を通過すると、該絞り3に発生する負圧によりダイヤフ
ラムアクチュエータAが切換弁5を図示位置から左位置
に切り換え、燃料タンクT内に発生した蒸発燃料を給油
時用キャニスタC1 にチャージする。給油時以外の通常
時には前記負圧が消滅するため、切換弁5が図示位置に
切り換わって蒸発燃料を通常時用キャニスタC2 にチャ
ージする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の燃料タンク内に
発生した蒸発燃料をキャニスタで補集することにより大
気への放出を防止する蒸発燃料排出抑制装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の燃料タンクに対する給油時に該燃
料タンクの内部に発生する蒸発燃料の量は、通常時(即
ち、駐車時及び走行時)に発生する蒸発燃料の量よりも
多量であるため、給油時に発生する蒸発燃料を確実にキ
ャニスタに導いて大気への放出を防止する必要がある。
このように、給油時における蒸発燃料の補集を目的とし
た蒸発燃料排出抑制装置として、実公平5−37006
号公報に記載されたものが公知である。
【0003】上記蒸発燃料排出抑制装置は、燃料タンク
の上部空間とキャニスタとを接続するチャージ通路の中
間部に開閉弁を設けたもので、燃料タンクへの給油時に
燃料注入管に給油ガンを挿入すると前記開閉弁が開弁
し、給油時に発生する蒸発燃料をキャニスタに導びくよ
うになっている。また、給油の末期における燃料タンク
内の燃料液面の上昇時に、燃料がチャージ通路を介して
キャニスタに流入するのを防止すべく、燃料タンク内に
開口するチャージ通路の下端にフロート弁が設けられて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
蒸発燃料排出抑制装置は、給油ガンの挿入によって開弁
する開閉弁と、燃料タンク内の液面上昇によって閉弁す
るフロート弁とが必要になるため、部品点数が増加して
コストが上昇する問題がある。
【0005】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、給油時に燃料タンク内に発生する蒸発燃料を簡単且
つ確実にキャニスタに導くことが可能な蒸発燃料排出抑
制装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、燃料タンクと、燃料
タンクに設けられた燃料注入管と、燃料タンクの上部空
間を燃料注入管の上端に接続して該燃料タンク内の燃料
液面の上限を規制するブリーザチューブと、燃料注入管
の内部に設けられた絞りと、燃料タンク内に発生した蒸
発燃料を吸着するキャニスタと、燃料タンクの上部空間
をキャニスタに接続するチャージ通路と、チャージ通路
を開閉する開閉弁と、絞りに接続されて該絞りに発生す
る負圧に応じて開閉弁を開閉する制御手段とを備えたこ
とを特徴とする。
【0007】また請求項2に記載された発明は、燃料タ
ンクと、燃料タンクに設けられた燃料注入管と、燃料タ
ンクの上部空間を燃料注入管の上端に接続して該燃料タ
ンク内の燃料液面の上限を規制するブリーザチューブ
と、燃料注入管の内部に設けられた絞りと、燃料タンク
内に発生した蒸発燃料を吸着する給油時用キャニスタ及
び通常時用キャニスタと、給油時用キャニスタに連なる
第1チャージ通路と、通常時用キャニスタに連なる第2
チャージ通路と、燃料タンクの上部空間を第1チャージ
通路又は第2チャージ通路に選択的に連通させる切換弁
と、絞りに接続されて該絞りに発生する負圧に応じて切
換弁を切り換える制御手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0009】図1は本発明の第1実施例を示すもので、
車両に搭載された燃料タンクTは給油ガンGが挿入され
る燃料注入管1を備えており、燃料タンクTの上部空間
に下端が開口するブリーザチューブ2の上端が燃料注入
管1の注油口近傍に接続される。燃料注入管1の下端に
は絞り3が設けられており、この絞り3の高さは満タン
時の燃料液面を規制するブリーザチューブ2の下端より
も僅かに低い位置に設定される。絞り3の具体的構造
は、燃料注入管1の流路を隔壁によって上下に仕切り、
下側の流路の流路断面積を部分的に減少させたものであ
る。
【0010】燃料タンクTの上部空間におけるブリーザ
チューブ2の下端よりも高い位置から延びるチャージ通
路4は、切換弁5を介して第1チャージ通路41 及び第
2チャージ通路42 に分岐しており、第1チャージ通路
1 は給油時用キャニスタC 1 に接続されるとともに、
第2チャージ通路42 は通常時用キャニスタC2 に接続
される。
【0011】給油時に発生する蒸発燃料量は通常時に発
生する蒸発燃料量よりも多量であるため、給油時用キャ
ニスタC1 の容量は通常時用キャニスタC2 の容量より
も大きく設定される。また、給油時に発生する蒸発燃料
は高沸点成分が多く、また通常時に発生する蒸発燃料は
低沸点成分が多いため、給油時用キャニスタC1 及び通
常時用キャニスタC2 の吸着剤は、それぞれ前記高沸点
成分及び低沸点成分の吸着に適したものが選択される。
【0012】給油時用キャニスタC1 及び通常時用キャ
ニスタC2 は各々第1パージ通路6 1 及び第2パージ通
路62 を介してエンジンの吸気通路7に接続される。第
1パージ通路61 及び第2パージ通路62 には、電子制
御ユニットUに接続されて開閉制御される第1パージ弁
1 及び第2パージ弁82 がそれぞれ介装される。尚、
第2チャージ通路42 にはツーウエイバルブ9が介装さ
れる。
【0013】一端が燃料注入管1の絞り3に開口する負
圧チューブ10の他端は、前記切換弁5を切り換える制
御手段としてのダイヤフラムアクチュエータAに接続さ
れる。ダイヤフラムアクチュエータAはカップ状のケー
シング11と、ケーシング11の開口面に張設されたダ
イヤフラム12と、ケーシング11の底壁に設けたガイ
ド部材13に摺動自在に支持されて前記ダイヤフラム1
2の中心に接続されたロッド14と、ケーシング11の
底壁とダイヤフラム12との間に縮設したスプリング1
5とを備えており、ケーシング11及びダイヤフラム1
2によって画成される空間に前記負圧チューブ10の他
端が開口する。そして、ダイヤフラムアクチュエータA
のロッド14が前記切換弁5に機械的に接続される。
【0014】次に、前述の構成を備えた本発明の第1実
施例の作用について説明する。
【0015】燃料注入管1の注油口に給油ガンGを挿入
して燃料タンクTに対する給油を行っているとき、燃料
注入管1の内部に設けた絞り3を燃料が通過することに
より該絞り3に負圧が発生する。この負圧が負圧チュー
ブ10を介してダイヤフラムアクチュエータAの内部に
伝達されると、大気圧によってダイヤフラム12が変形
してロッド14を押し出し、このロッド14に接続され
た切換弁5が図示した右位置から左位置に切り換えられ
る。その結果、給油時に燃料タンクT内に発生した蒸発
燃料は、チャージ通路4、切換弁5及び第1チャージ通
路41 を介して給油時用キャニスタC1 にチャージされ
る。
【0016】燃料タンクT内の燃料液面が上昇して絞り
3の高さに達すると、絞り3を通過する燃料の流速が急
激に低下するため、前記負圧が消滅してダイヤフラムア
クチュエータAのロッド14が原位置に後退し、切換弁
5が図示した右位置に切り換えられるため、燃料タンク
Tの内部空間は給油時用キャニスタC1 から切り離され
て通常時用キャニスタC2 に接続される。
【0017】切換弁5が切り換えられた後、僅かな時間
遅れで燃料タンクT内の燃料液面がブリーザチューブ2
の下端に達すると、燃料タンクT内の燃料液面がそれ以
上上昇できなくなって燃料注入管1内の燃料液面が急激
に上昇する。そして、給油ガンGの先端が燃料注入管1
内の燃料液面に接触すると、周知のオートストップ機構
が作動して給油ガンGからの燃料供給が停止する。
【0018】オートストップ機構の作動後に更に追加し
て燃料供給を行う場合には、絞り3を通過する燃料の流
速が小さいためにダイヤフラムアクチュエータAに負圧
が作用せず、燃料タンクTの内部空間は通常時用キャニ
スタC2 に接続されたままとなる。
【0019】而して、通常時(即ち、駐車時及び走行
時)に直射日光等によって燃料タンクTの内圧が上昇す
ると、燃料タンクT内に発生した蒸発燃料がチャージ通
路4、切換弁5及び第2チャージ通路42 を介して通常
時用キャニスタC2 にチャージされる。
【0020】上述のようにして給油時用キャニスタC1
及び通常時用キャニスタC2 がチャージされた後の車両
の走行時に、電子制御ユニットUからの指令によって第
1パージ通路61 及び第2パージ通路62 にそれぞれ介
装した第1パージ弁81 及び第2パージ弁82 が開弁
し、給油時用キャニスタC1 及び通常時用キャニスタC
2 からパージされた蒸発燃料がエンジンの吸気通路9に
供給されて大気への放出が防止される。
【0021】次に、図2に基づいて本発明の第2実施例
を説明する。
【0022】第2実施例の燃料タンクTに設けられた絞
り3は燃料注入管1の内径を部分的に減少させたもの
で、この絞り3は負圧チューブ10を介して圧力センサ
16に接続される。圧力センサ16は燃料注入管1の絞
り3に発生する負圧を検出し、その信号を電子制御ユニ
ットUに供給する。圧力センサ16及び電子制御ユニッ
トUは、本発明の制御手段を構成する。
【0023】一方、燃料タンクTの上部空間と給油時用
キャニスタC1 とを接続する第1チャージ通路41
は、ソレノイド弁よりなる常閉の開閉弁17が介装され
る。開閉弁17は電子制御ユニットUに接続されてお
り、前記圧力センサ16が負圧を検出すると開弁する。
また、燃料タンクTの上部空間と通常時用キャニスタC
2とは、ツーウエイバルブ9を介装した第2チャージ通
路42 を介して直接接続される。
【0024】第2実施例のその余の構成は、前述した第
1実施例と同一である。
【0025】而して、給油ガンGからの燃料供給により
絞り3に負圧が発生したことを圧力センサ16が検出す
ると、電子制御ユニットUからの指令によって開閉弁1
7が開弁する。その結果、給油時に燃料タンクT内に発
生した蒸発燃料は、前記開閉弁17を介して給油時用キ
ャニスタC1 にチャージされる。このとき、燃料タンク
Tの上部空間は通常時用キャニスタC2 にも連通してい
るが、給油時に発生する多量の蒸発燃料は、主として容
量の大きい給油時用キャニスタC1 にチャージされる。
【0026】燃料タンクT内の燃料液面が絞り3の高さ
に達して負圧が消滅すると、開閉弁17が閉弁されて燃
料タンクTの上部空間と給油時用キャニスタC1 との連
通が遮断される。そして、燃料タンクT内の燃料液面が
ブリーザチューブ2の下端に達して燃料注入管1内の燃
料液面が上昇すると、オートストップ機構が作動して給
油ガンGからの燃料供給が停止する。
【0027】給油終了後の通常時に直射日光等によって
燃料タンクTの内圧が上昇すると、発生した蒸発燃料は
第2チャージ通路42 を介して通常時用キャニスタC2
にチャージされる。
【0028】そして、給油時用キャニスタC1 及び通常
時用キャニスタC2 にチャージされた蒸発燃料は、車両
の走行時に第1パージ通路61 及び第2パージ通路62
に介装した第1パージ弁81 及び第2パージ弁82 が開
弁することにより、エンジンの吸気通路9にパージされ
て大気への放出が防止される。
【0029】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は前記実施例に限定されるものでなく、種々の設計変
更を行うことが可能である。
【0030】例えば、実施例では給油時用キャニスタC
1 及び通常時用キャニスタC2 を別体に設けているが、
両キャニスタC1 ,C2 を一体化することも可能であ
る。
【0031】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載された発
明によれば、給油ガンからの給油時に燃料注入管の絞り
に発生する負圧に基づいてキャニスタに連なる開閉弁を
開弁させているので、給油時に発生する蒸発燃料を確実
にキャニスタに導いて大気への放出を防止することがで
きる。しかも、燃料タンク内の燃料液面の上限規制をブ
リーザチューブで行っているので、従来必要であったフ
ロート弁が不要になって部品点数が削減される。
【0032】また請求項2に記載された発明によれば、
請求項1に記載された発明の効果に加えて、給油時に発
生する蒸発燃料を給油時用キャニスタに導くとともに、
通常時に発生する蒸発燃料を通常時用キャニスタに導く
ことができるので、蒸発燃料をその量及び成分に応じて
効果的に補集することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例による蒸発燃料排出抑制装置の全体
構成図
【図2】第2実施例による蒸発燃料排出抑制装置の全体
構成図
【符号の説明】
A ダイヤフラムアクチュエータ(制御手段) C1 給油時用キャニスタ(キャニスタ) C2 通常時用キャニスタ T 燃料タンク U 電子制御ユニット(制御手段) 1 燃料注入管 2 ブリーザチューブ 3 絞り 41 第1チャージ通路(チャージ通路) 42 第2チャージ通路 5 切換弁 16 圧力センサ(制御手段) 17 開閉弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンク(T)と、燃料タンク(T)
    に設けられた燃料注入管(1)と、燃料タンク(T)の
    上部空間を燃料注入管(1)の上端に接続して該燃料タ
    ンク(T)内の燃料液面の上限を規制するブリーザチュ
    ーブ(2)と、燃料注入管(1)の内部に設けられた絞
    り(3)と、燃料タンク(T)内に発生した蒸発燃料を
    吸着するキャニスタ(C1 )と、燃料タンク(T)の上
    部空間をキャニスタ(C1 )に接続するチャージ通路
    (41 )と、チャージ通路(41)を開閉する開閉弁
    (17)と、絞り(3)に接続されて該絞り(3)に発
    生する負圧に応じて開閉弁(17)を開閉する制御手段
    (16,U)とを備えたことを特徴とする、蒸発燃料排
    出抑制装置。
  2. 【請求項2】 燃料タンク(T)と、燃料タンク(T)
    に設けられた燃料注入管(1)と、燃料タンク(T)の
    上部空間を燃料注入管(1)の上端に接続して該燃料タ
    ンク(T)内の燃料液面の上限を規制するブリーザチュ
    ーブ(2)と、燃料注入管(1)の内部に設けられた絞
    り(3)と、燃料タンク(T)内に発生した蒸発燃料を
    吸着する給油時用キャニスタ(C1 )及び通常時用キャ
    ニスタ(C2 )と、給油時用キャニスタ(C1 )に連な
    る第1チャージ通路(41 )と、通常時用キャニスタ
    (C2 )に連なる第2チャージ通路(42 )と、燃料タ
    ンク(T)の上部空間を第1チャージ通路(41 )又は
    第2チャージ通路(42 )に選択的に連通させる切換弁
    (5)と、絞り(3)に接続されて該絞り(3)に発生
    する負圧に応じて切換弁(5)を切り換える制御手段
    (A)とを備えたことを特徴とする、蒸発燃料排出抑制
    装置。
JP26492393A 1993-10-22 1993-10-22 蒸発燃料排出抑制装置 Pending JPH07119556A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26492393A JPH07119556A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 蒸発燃料排出抑制装置
US08/326,964 US5456238A (en) 1993-10-22 1994-10-21 Evaporative fuel processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26492393A JPH07119556A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 蒸発燃料排出抑制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07119556A true JPH07119556A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17410077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26492393A Pending JPH07119556A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 蒸発燃料排出抑制装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5456238A (ja)
JP (1) JPH07119556A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105427A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 いすゞ自動車株式会社 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
WO2011105426A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 いすゞ自動車株式会社 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
JP2018100631A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 本田技研工業株式会社 燃料タンクシステム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5570672A (en) * 1994-07-28 1996-11-05 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel evaporative emission treatment system
JP2920226B2 (ja) * 1994-12-28 1999-07-19 本田技研工業株式会社 蒸発燃料放出抑制装置
JP3237434B2 (ja) * 1995-02-13 2001-12-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH0972251A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Nippon Soken Inc 蒸発燃料処理装置
US5806500A (en) * 1997-02-03 1998-09-15 Ford Motor Company Fuel vapor recovery system
GB2337791A (en) * 1997-09-06 1999-12-01 Joseph Vincent Amato A combined air and fuel supply system for an internal combustion engine
US6202632B1 (en) * 1999-03-29 2001-03-20 Siemens Canada Ltd. Canister purge valve for high regeneration airflow
US6279547B1 (en) * 2000-05-03 2001-08-28 Ford Global Technologies, Inc. Fuel vapor emission control system employing fuel vapor tank
DE10035125A1 (de) * 2000-07-19 2002-01-31 Volkswagen Ag Entlüftungsvorrichtung für einen Kraftstofftank einer Verbrennungskrafmaschine
US6418915B1 (en) 2000-08-05 2002-07-16 Ford Global Technologies, Inc. Fuel vapor emission control system employing vacuum
US6408830B1 (en) * 2000-12-15 2002-06-25 Delphi Technologies, Inc. Fuel pump module for a fuel tank
FR2821801B1 (fr) * 2001-03-07 2003-07-04 Inergy Automotive Systems Man Systeme de securite pour reservoir a carburant liquide
DE102004039163A1 (de) * 2004-08-11 2006-02-23 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter für ein Kfz
EP1729005A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-06 Delphi Technologies, Inc. Evaporative emissions control device for a vehicle fuel system
DE102008016079A1 (de) * 2008-03-28 2009-10-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Entlüftungseinrichtung für einen Kraftstoffbehälter
DE102008020400A1 (de) 2008-04-24 2009-10-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftstofftank
US7762241B2 (en) * 2008-05-21 2010-07-27 Ford Global Technologies, Llc Evaporative emission management for vehicles
DE102010019373A1 (de) * 2010-05-05 2011-11-10 Volkswagen Ag Entlüftungssystem und Entlüftungsverfahren
US11371471B2 (en) * 2011-03-16 2022-06-28 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Tank system for a motor vehicle
DE102011001310A1 (de) * 2011-03-16 2012-09-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Tanksystem für ein Kraftfahrzeug
US9222446B2 (en) 2011-08-11 2015-12-29 GM Global Technology Operations LLC Fuel storage system for a vehicle
US9284924B2 (en) 2013-11-04 2016-03-15 Ford Global Technologies, Llc Vehicle refueling detection method utilizing hydrocarbon sensor
US9624876B2 (en) 2014-09-04 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for fuel vapor metering via voltage-dependent solenoid valve on duration compensation
US10677200B2 (en) * 2018-09-27 2020-06-09 GM Global Technology Operations LLC Hydrocarbon emission control system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626933B2 (ja) * 1986-02-21 1994-04-13 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
US4724861A (en) * 1986-08-18 1988-02-16 General Motors Corporation Fuel tank venting
US4862856A (en) * 1986-11-29 1989-09-05 Isuzu Motors Limited Control system of evaporated fuel
US4714172A (en) * 1986-12-23 1987-12-22 Gt Development Corporation Vapor recovery systems
US4881578A (en) * 1988-11-02 1989-11-21 General Motors Corporation Combination filler pipe and vapor control means
US5099880A (en) * 1989-03-24 1992-03-31 Stant Inc. Fuel tank venting control valve assembly
US5014742A (en) * 1990-04-05 1991-05-14 General Motors Corporation Vacuum actuated tank vapor vent valve
JPH04309816A (ja) * 1991-04-08 1992-11-02 Nippondenso Co Ltd 燃料蒸発ガスの流量検出装置
US5111795A (en) * 1991-08-09 1992-05-12 Ford Motor Company Fluidic controller for automotive fuel tank vapor collection system
US5271438A (en) * 1992-06-22 1993-12-21 Stant Manufacturing Inc. Capless vehicle refueling system with moving fill passageway

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011105427A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 いすゞ自動車株式会社 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
WO2011105426A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 いすゞ自動車株式会社 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
JP2011179361A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Isuzu Motors Ltd 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
JP2011179362A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Isuzu Motors Ltd 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
US9964015B2 (en) 2010-02-26 2018-05-08 Isuzu Motors Limited Breather pipe structure for liquid reducing agent storage tank
JP2018100631A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 本田技研工業株式会社 燃料タンクシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US5456238A (en) 1995-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07119556A (ja) 蒸発燃料排出抑制装置
JPH0741882Y2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US4318383A (en) Vapor fuel purge system for an automotive vehicle
CA1151030A (en) Proportional flow fuel vapor purge control device
JP3264129B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3391202B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH07151021A (ja) 自動車用キャニスタ
KR100265311B1 (ko) 내연기관 연료탱크용 배기장치
US4886096A (en) Evaporative emission control system
JP3705398B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3739434B2 (ja) 燃料蒸気排出防止装置
JP3391326B2 (ja) 燃料タンクの蒸発ガス抑制装置
JP3399429B2 (ja) 燃料タンクの蒸発ガス抑制装置
JPH0433988B2 (ja)
JP3134704B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3132334B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH08319904A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP4468769B2 (ja) 蒸発燃料吸着装置
JPH1018921A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH11287160A (ja) 蒸発燃料回収装置
JPH08232777A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH05202812A (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JPH07259661A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0617713A (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JPH07151018A (ja) 蒸発燃料の排出防止装置