JPH0698142A - 蓄積機能付きファクシミリ装置 - Google Patents

蓄積機能付きファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0698142A
JPH0698142A JP4244587A JP24458792A JPH0698142A JP H0698142 A JPH0698142 A JP H0698142A JP 4244587 A JP4244587 A JP 4244587A JP 24458792 A JP24458792 A JP 24458792A JP H0698142 A JPH0698142 A JP H0698142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
holder
transmission
polling transmission
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4244587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3613616B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Fukushima
一義 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP24458792A priority Critical patent/JP3613616B2/ja
Publication of JPH0698142A publication Critical patent/JPH0698142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3613616B2 publication Critical patent/JP3613616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メモリ内に蓄積されている受信情報を、迅速
に取り出して処理することを可能とするファクシミリ装
置、および、メモリ内に蓄積されている画像情報をポー
リング送信用原稿とすることを可能にするファクシミリ
装置を提供すること。 【構成】 送受信用画像情報の蓄積手段と、送信相手先
を指定するワンタッチダイヤル機構を有する蓄積機能付
きファクシミリ装置において、前記ワンタッチダイヤル
機構の各ボタンを、前記蓄積手段内の画像情報を格納す
るホルダーの番号に対応付ける手段と、受信する画像情
報に先立って送出された情報に基づいて、当該画像情報
を格納すべきホルダーを指定する手段を有し、受信する
画像情報をホルダーに分けて蓄積することを特徴とする
蓄積機能付きファクシミリ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蓄積機能付きファクシミ
リ装置、すなわち、送受信用画像情報の蓄積機能を有す
るファクシミリ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ファクシミリ装置の急速な普及に
伴い、その価格も数万円程度のものから百数十万円する
ものまでと、プライベート化と高級化の二極化が進んで
いる。また、高級機については、ファクシミリ装置と他
のOA機器との複合化が進み、使い易さを重視するとと
もに、付加価値の強化が進んでいる。更に、半導体の低
コスト化の実現により、大容量メモリを搭載した機種も
多数普及している。従来の、蓄積機能付きファクシミリ
装置は、記録紙切れ時におけるメモリでの代行受信、ま
たは、通常の直接受信時においても、受信した画像情報
を受信した順番に格納するように構成されている。この
ため、メモリに蓄積された情報を取り出す際には、(1)
受信した画像情報のファイルリストを一度紙に出力し、
出力したいファイルを識別コード等を用いて指定して紙
に出力するか、(2)受信したすべての画像情報を紙に出
力するようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、受信した順番に格納されている大量の画像情報から
迅速に応答すべき画像情報を検索するのに時間がかかる
という問題があった。また、メモリに蓄積されている大
量の受信画像情報を紙に出力する場合、通信時間に比べ
て出力時間が大幅にかかり、更に、紙に出力した画像情
報を分別する手間がかかるという問題もあった。また、
上記従来技術には、画像情報の送信時、相手側のファク
シミリ装置がポーリング受信の操作をして、送信側がポ
ーリング送信待機中の場合には、原稿を読み取り装置に
セットした状態で待機することが必要であるため、他の
送信相手に緊急に送信したい原稿があっても、上述のポ
ーリング送信待機中の原稿を取り外せないという問題も
あった。上述のポーリング送信待機中の原稿を取り外し
てしまった場合には、ポーリング送信機能がキャンセル
され、再度、操作をやり直さなければならなくなる。本
発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その第1の目
的は、従来の技術における上述の如き問題を解消し、メ
モリ内に蓄積されている受信情報を、迅速に取り出して
処理することを可能とする蓄積機能付きファクシミリ装
置を提供することにある。また、その第2の目的は、メ
モリ内に蓄積されている画像情報をポーリング送信用原
稿とすることを可能にする蓄積機能付きファクシミリ装
置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の目的は、
送受信用画像情報の蓄積手段と、送信相手先を指定する
ワンタッチダイヤル機構を有する蓄積機能付きファクシ
ミリ装置において、前記ワンタッチダイヤル機構の各ボ
タンを、前記蓄積手段内の画像情報を格納するホルダー
の番号に対応付ける手段と、受信する画像情報に先立っ
て送出された情報に基づいて、当該画像情報を格納すべ
きホルダーを指定する手段を有し、受信する画像情報を
ホルダーに分けて蓄積することを特徴とする蓄積機能付
きファクシミリ装置によって達成される。また、本発明
の第2の目的は、送受信用画像情報の蓄積手段と、送信
相手先を指定するワンタッチダイヤル機構を有する蓄積
機能付きファクシミリ装置において、前記蓄積手段に蓄
積された画像情報をポーリング送信モードに切り換える
手段を設けて、該送信モード設定時に、前記蓄積手段に
蓄積された画像情報をポーリング送信原稿として登録
し、蓄積ポーリング送信を行うことを特徴とする蓄積機
能付きファクシミリ装置によって達成される。
【0005】
【作用】本発明に係る第1のファクシミリ装置において
は、例えば、大量に受信した画像情報を自動的にホルダ
ーに分類して蓄積し、受信した画像情報を蓄積できるホ
ルダーの選択をワンタッチダイヤルボタンによって行う
ようにしたので、ホルダー単位で格納画像情報の検索を
行うことことが可能になり、検索時間を大幅に短縮する
ことが可能になり、紙に出力した情報の分別に要する処
理時間を省略することが可能になる。また、本発明に係
る第2のファクシミリ装置においては、送信用原稿を蓄
積しておき、これをポーリング送信するようにしたの
で、他の送信相手に緊急に送信したい原稿がある場合等
にも、ポーリング送信待機中の原稿を意識することなく
送信操作を行うことが可能になる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明の一実施例に係るファクシ
ミリ装置(以下、「装置」ともいう)のブロック構成図であ
る。図中、100は本装置全体を制御するための制御装
置であり、101は格納した画像情報の送信元識別コー
ド,受信した日時およびオペレータへの指示等のメッセ
ージを表示する液晶表示装置(LCD)、また、102は
プログラムの格納と、自動的にホルダーに分類する際に
必要となる管理テーブル情報(詳細は後述する)の格納、
および、受信した画像情報を蓄積するための大容量メモ
リ装置である。また、103は送信原稿を読み取るため
のスキャナ、104は受信した画像情報を出力するため
のプリンタ、105は外部から操作可能なスイッチおよ
びキー等で構成されている入力装置を示している。
【0007】なお、106は相手ファクシミリ装置11
5との間で、ファクシミリ制御信号の交換を行い、制御
手順を実行する通信制御部、107は送信時、画像情報
を外部回線110に適した形態に変調し、受信時、外部
回線110から送られてきた変調信号を復調するモデ
ム、108は音声情報の入出力を行うハンドセット、1
09は外部回線110とハンドセット108の接続と、
モデム107の切り替えを行う網制御部を示している。
図2は、上述の大容量メモリ装置102上に格納されて
いるホルダー管理テーブル300の一例を示す図であ
る。ホルダー管理テーブル300は、各ホルダーに蓄積
した画像情報の件数を登録する項目300a,後述(図
4参照)する、各ホルダーが受信した画像情報を管理す
る受信情報管理テーブル500を示すアドレス情報を登
録する項目300bから成っている。
【0008】ホルダー管理テーブル300の最終エント
リは、後述(図3参照)する、ホルダー識別コード管理テ
ーブル400に予め登録されていない送信元識別コード
を送出した端末機から受信した画像情報を蓄積するため
の、後述(図4参照)する、ノンホルダー受信情報管理テ
ーブル500を示すアドレス情報を登録する。従って、
後述する如く、オペレータが入力装置105上のワンタ
ッチダイヤルボタンを術下すると、そのワンタッチダイ
ヤルボタンに対応するホルダーに蓄積されている画像情
報を管理する、上述の受信情報管理テーブル500の検
索が可能になる。図3は、前述の大容量メモリ装置10
2上に格納されているホルダー識別コード管理テーブル
400の一例を示す図である。ホルダー識別コード管理
テーブル400は、送信元識別コードを登録する項目4
00a,上記送信元識別コードがどのワンタッチダイヤ
ルボタンに属するかを示す、上記ホルダー管理テーブル
300のポインター情報を登録する項目400bから成
っている。
【0009】従って、後述する如く、制御プログラム
は、最初に、相手ファクシミリ装置との間の制御手順の
フェーズB中に受信した送信元識別コードがどのホルダ
ーに属するかを、上記ホルダー識別コード管理テーブル
400を用いてチェックし、受信した画像情報をどのホ
ルダーに蓄積するかを判断することが可能になる。図4
は、前述の大容量メモリ装置102上に格納されている
受信情報管理テーブル500の一例を示す図である。受
信情報管理テーブル500は、送信元識別コードを登録
する項目500a,上記送信元識別コードの受信日時を
登録する項目500b,受信画像情報が大容量メモリ装
置102内のどこに格納されているかを示すアドレス情
報を登録する項目500cから成っている。従って、後
述する如く、オペレータが、入力装置105上のワンタ
ッチダイヤルボタンを押下すると、そのワンタッチダイ
ヤルボタンに対応するホルダーに蓄積されている受信画
像情報の検索を容易にし、蓄積した画像情報の内容を紙
に出力することが可能になる。
【0010】図5は、前述の大容量メモリ装置102上
に格納されている上記各テーブル情報と実際の受信画像
情報の蓄積の関連を説明するための関連図である。図
中、600がこの関連図であり、400は受信した画像
情報がどのホルダーに属するかを示す、前述のホルダー
識別コード管理テーブルである。相手ファクシミリ装置
からEOP信号を受信したとき、相手ファクシミリ装置
から送出された送信元識別コードを、上記ホルダー識別
コード管理テーブル400内の項目400aの送信元識
別コードと比較して、一致した送信元識別コードが存在
した場合、項目400bで示すホルダー管理テーブル3
00のポインター情報から、受信した画像情報を蓄積す
るホルダーのエントリが得られ、ホルダー管理テーブル
300の項目300bで示すポインタから受信した画像
情報の管理情報を登録する受信情報管理テーブル500
のエントリが得られる。また、受信画像情報管理テーブ
ル500の項目500aに上記送信元識別コードを登録
し、項目500bに受信日時を登録し、項目500cに
この受信画像情報が大容量メモリ装置102内のどこに
蓄積されているかを示すアドレス情報を登録し、受信情
報管理テーブル500を更新する。
【0011】なお、図5中の項目6000,6001,6
0002および6004は、蓄積した画像情報を示して
いる。図6は、前述の大容量メモリ装置102上に格納
されているポーリング送信管理テーブル800の一例を
示す図である。本ポーリング送信管理テーブル800
は、受信元IDコードを登録する項目800a,ポーリ
ング送信を行う画像情報が前述の大容量メモリ装置10
2内のどこに格納されているかを示すアドレス情報を登
録する項目800bから成っている。但し、フリーポー
リングの場合は、項目800aには0が登録される。以
下、上述の如く構成された本実施例の動作を、図7〜図
に示す動作フロー図に基づいて説明する。まず、受信
した画像情報をホルダーに自動的に分類して格納する動
作について説明する。発呼局の端末機から被呼局の端末
機にダイヤリングを実行し、被呼局の端末機を呼び出す
(ステップT200)。
【0012】回線の接続後、被呼局の端末機から送出さ
れた(NSF),(CSI),DIS信号を受信した発呼局の
端末機は、被呼局の端末機との互換性,性能等のチェッ
クを行った後、ステップT201で、送信元識別コード(T
SI)信号を被呼局の端末機に送出する。被呼局の端末
機は、発呼局の端末機から送出された送信元識別コード
(TSI)信号を受信後、送信元識別コードTSIを保存
する(ステップR200)。発呼局の端末機は、トレーニング
信号を被呼局の端末機に送出(ステップT202)した後、被
呼局の端末機からのCFR信号の受信を待ち、被呼局の
端末機からのCFR信号を受信すると、実際の画像情報
の被呼局の端末機への送出を開始する(ステップT203)。
被呼局の端末機は、発呼局の端末機から送出された画像
情報の受信を、MPS信号またはEOP信号を受信する
まで続ける(ステップR201)。被呼局の端末機は、発呼局
の端末機から送出されたMPS信号(ステップT20
4)を受信し、伝送中にエラーが発生しない場合、発呼
局の端末機にMCF信号を送出し(ステップR204)、発
呼局の端末機からの次の画像情報の送出を待つ。
【0013】発呼局の端末機は、EOP信号を送出し
(ステップT207)、発呼局の端末機から送出されたEOP
信号を受信した被呼局の端末機は、受信した画像情報を
どのホルダーに格納するかを判断するため、ステップR2
00で保存した送信元識別コードと前述のホルダー識別コ
ード管理テーブル400の項目400aの内容とを比較
し(ステップR205)、一致した識別コードが存在した場
合、一致したホルダー識別コード管理テーブル400の
エントリ項目400bのホルダー管理テーブル300の
ポインター情報から、ホルダー管理テーブルエントリを
得て、このホルダー管理テーブル300のエントリ項目
300bに登録されている受信情報管理テーブル500
のアドレス情報から、受信した画像情報の蓄積と管理情
報の登録を行う受信情報管理テーブル500のエントリ
を得る(ステップR208)。次に、受信情報管理テーブル5
00のエントリ項目500aに送信元識別コードを、項
目500bに受信日時を登録し、項目500cに受信し
た画像情報が大容量メモリ装置102のどこに格納され
ているかを示すアドレス情報を登録し、受信情報管理テ
ーブル500を更新する(ステップR210)。
【0014】被呼局の端末機は、受信情報管理テーブル
500の更新が終了すると、発呼局の端末機にMCF信
号を送出する(ステップR211)。次に、ホルダー管理テー
ブル300の項目300aの受信件数カウンタを1加算
し、発呼局の端末機からのDCN信号の受信を待ち(ス
テップR212)、発呼局の端末機からDCN信号を受信す
ると、回線を切断して処理を終了する(ステップR213)。
また、受信した送信元識別コードがホルダー識別コード
管理テーブル400に存在しない、ホルダー管理テーブ
ル300の最後のエントリの項目300cに登録されて
いるノンホルダー受信情報管理テーブル500のアドレ
ス情報から、格納すべきノンホルダー受信情報管理テー
ブル500を得て、ノンホルダー受信情報管理テーブル
500の項目500aに送信元識別コードを、項目50
0bに受信日時を、また、項目500cに受信画像情報
が大容量メモリ装置102内のどこに格納されているか
を示すアドレス情報を登録し、ノンホルダー受信情報管
理テーブル500を更新する(ステップR207,R209)。
【0015】次に、上述の実施例において用いたワンタ
ッチダイヤルボタンをホルダーの選択手段として、ホル
ダーに蓄積されている画像情報の検索と出力を可能にす
る構成について説明する。まず、図9に基づいて、入力
装置105上のワンタッチダイヤルボタンを含む操作パ
ネルを説明する。図中、700が操作パネルであり、7
01は前述の大容量メモリ102に格納されている画像
情報を検索し、液晶表示装置(LCD)101上に表示す
る検索スイッチを、702は液晶表示装置101上に表
示されている画像情報を出力するための印刷スイッチを
示している。また、703はホルダーに対応するワンタ
ッチダイヤルボタンを示している。上述の如く構成され
た本実施例の操作パネルの操作は、検索スイッチ701
を押下した後、ホルダーに対応したワンタッチダイヤル
ボタンを押下することで、ホルダーに蓄積されている画
像情報の検索を行い、検索された画像情報は液晶表示装
置101に表示後、印刷ボタン702を押下することに
より、蓄積情報を印刷出力するものである。
【0016】もちろん、ワンタッチダイヤルボタンは、
ワンタッチダイヤルボタンを始めに押下することによ
り、従来通り、ダイヤル発信が可能であることは言うま
でもない。オペレータが、入力装置105の操作パネル
上の検索スイッチ701を押下すると、図10に示す動
作フローに従って検索タスクが起動し、ホルダーの選択
を指示するワンタッチダイヤルボタン703が押下され
るまで、検索タスクは待機状態になる。オペレータがホ
ルダーの選択を指示するためのワンタッチダイヤルボタ
ンの押下を行ったか否かを監視し(ステップS200)、ワン
タッチダイヤルボタンが押下されたことを検知すると、
押下されたワンタッチダイヤルボタン番号に対応するホ
ルダーのホルダー管理テーブル300のエントリから、
ホルダー管理テーブル300に登録されている受信件
数,蓄積されている画像情報の管理情報が格納されてい
る受信情報管理テーブル500のアドレスを得る(ステ
ップS201,S202)。ステップS202で得た受信件数に基づ
いて、液晶表示装置101上に、ホルダー番号と受信件
数を表示する(ステップS203)。
【0017】次に、ステップS204で、受信情報管理テー
ブル500のエントリを基に、蓄積されている画像情報
の管理情報が登録されている受信情報管理テーブル50
0の登録情報を編集して、送信元識別コード,受信した
日時を、液晶表示装置101上に表示する。そして、表
示中の蓄積情報を出力するか否かをチェックし(ステッ
プS205)、蓄積情報を出力しない場合は、次の蓄積情報
の検索のため、ホルダー中に蓄積されている画像情報を
すべて表示したか否かのチェックを続行する(ステップS
205)。蓄積情報が存在する場合は、受信件数カウンタを
1減算し(ステップS208)、ステップS204に制御を移して
処理を続行する。なお、ホルダーに蓄積されている画像
情報をすべて表示した場合は、検索タスクを終了する。
蓄積情報を紙に出力する場合は、紙に画像情報を出力し
て(ステップS206)、次の蓄積情報の検索のため、制御を
ステップS207に移して処理を続行する。
【0018】上記実施例によれば、大量に受信した画像
情報を自動的にホルダーに分類して蓄積し、上述のホル
ダーの選択をワンタッチダイヤルボタンで行うようにし
たので、ホルダー単位で格納画像情報の検索を行うこと
が可能になり、検索時間を大幅に短縮することが可能に
なり、紙に出力した情報の分別に要する処理時間を省略
することが可能になるという効果が得られる。次に、前
述の大容量メモリ装置102に蓄積されている画像情報
をポーリング送信用原稿として、蓄積ポーリング送信を
行う動作を、図11,図12に基づいて説明する。ま
ず、ポーリング送信予約の処理について、図11に基づ
いて説明する。入力装置105上に外部から操作可能な
スイッチ等で構成されている操作パネル(図9参照)のポ
ーリング送信スイッチ704を押下することにより、送
信予約タスクが起動され、ポーリング送信予約機能の設
定が行われる(ステップP200)。次に、ポーリング送信が
従来の(通常の)ポーリング送信か否かをオペレータに問
い合わせ(ステップP201)、従来のポーリング送信の場合
は、従来のポーリング送信の処理手順を実行する(ステ
ップP202)。
【0019】また、ステップP201でのチェックの結果、
蓄積ポーリング送信の場合は、ポーリング送信がフリー
ポーリング送信か、IDコードポーリング送信かをオペ
レータに問い合わせる(ステップP203)。もし、IDコー
ドポーリング送信の場合は、オペレータは、相手側(受
信元)IDコードを操作パネル上のキーにより入力し、
ポーリング送信管理テーブル800の項目800aに入
力したIDコードを登録する(ステップP204)。また、フ
リーポーリング送信の場合は、制御をステップP205に移
し、処理を実行する。原稿の読み取り条件を設定し、ス
キャナ103上にセットされている原稿を大容量メモリ
装置102上に読み込む。原稿の読み込みが終了した
ら、読み込んだ原稿が大容量メモリ装置102に格納さ
れているアドレス情報を登録して(ステップP205)、処理
を終了し、相手側からのポーリング送信を待機する。最
後に、上述の処理で登録された蓄積ポーリング送信の動
作について、図12に基づいて説明する。
【0020】発呼局の端末機からポーリング送信の機能
を受信した(ステップP400)被呼局の端末機は、当該発呼
局の端末機がポーリング送信予約待機中か否かをチェッ
クし(ステップP401)、発呼局の端末機がポーリング送信
予約待機中の場合、ポーリング送信予約が従来のポーリ
ング送信か否かをチェックし(ステップP403)、ポーリン
グ送信予約が従来のポーリング送信である場合は、スキ
ャナ103上の原稿を読み取り、従来のポーリング送信
処理手順を実行する(ステップP404)。また、ポーリング
送信予約が蓄積ポーリング送信の場合は、更に、ポーリ
ング送信がフリーポーリング送信か否かをチェックし
(ステップP405)、フリーポーリング送信の場合は、制御
をステップP408に移して処理を続ける。一方、ポーリン
グ送信がIDコードポーリング送信の場合は、ポーリン
グ送信予約設定でポーリング送信管理テーブル800の
項目800aに登録されたIDコードと発呼局の端末機
からのIDコードが一致するか否かをチェックし(ステ
ップP406,P407)、IDコードが不一致の場合、不一致
で画像情報は送信されない。
【0021】また、IDコードが一致した場合には、ポ
ーリング送信管理テーブル800の項目800bに格納
されているアドレスを基に、大容量メモリ装置102上
の画像情報が終了するまで、発呼局の端末機に送出を続
ける(ステップP408,P410)。画像情報の送出が終了した
ら、処理を終了する。上記実施例によれば、送信用原稿
を蓄積しておき、これをポーリング送信するようにした
ので、他の送信相手に緊急に送信したい原稿がある場合
等にも、ポーリング送信待機中の原稿を意識することな
く、送信操作を行うことができるという効果が得られ
る。なお、上述の実施例においては、ワンタッチダイヤ
ルボタンをホルダー選択の指示手段とした場合を説明し
たが、本発明はこれに限定されるものではなく、例え
ば、短縮ダイヤルボタンとの組み合わせで使用すること
により、ホルダー数を増やすことも可能である。
【0022】
【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明によ
れば、メモリ内に蓄積されている受信情報を、迅速に取
り出して処理することを可能とする蓄積機能付きファク
シミリ装置、および、メモリ内に蓄積されている画像情
報をポーリング送信用原稿とすることを可能にする蓄積
機能付きファクシミリ装置を実現できるという顕著な効
果を奏するものである。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブ
ロック構成図である。
【図2】実施例に係るホルダー管理テーブルの一例を示
す図である。
【図3】実施例に係るホルダー識別コード管理テーブル
の一例を示す図である。
【図4】実施例に係る受信情報管理テーブルの一例を示
す図である。
【図5】実施例に係る各テーブル情報と実際の受信画像
情報の蓄積の関連を説明するための関連図である。
【図6】実施例に係るポーリング送信管理テーブルの一
例を示す図である。
【図7】実施例の動作フロー図の一部である。
【図8】実施例の動作フロー図の他の一部である。
【図9】実施例に係る入力装置上のワンタッチダイヤル
ボタンを含む操作パネルを示す図である。
【図10】実施例の動作フロー図である。
【図11】実施例の動作フロー図である。
【図12】実施例の動作フロー図である。
【符号の説明】
100:制御装置、101:液晶表示装置(LCD)、1
02:大容量メモリ装置、103:スキャナ、104:
プリンタ、105:入力装置、106:通信制御部、1
07:モデム、108:ハンドセット、109:網制御
部、110:外部回線、115:相手ファクシミリ装
置、300:ホルダー管理テーブル、400:ホルダー
識別コード管理テーブル、500:受信情報管理テーブ
ル。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送受信用画像情報の蓄積手段と、送信相
    手先を指定するワンタッチダイヤル機構を有する蓄積機
    能付きファクシミリ装置において、前記ワンタッチダイ
    ヤル機構の各ボタンを、前記蓄積手段内の画像情報を格
    納するホルダーの番号に対応付ける手段と、受信する画
    像情報に先立って送出された情報に基づいて、当該画像
    情報を格納すべきホルダーを指定する手段を有し、受信
    する画像情報をホルダーに分けて蓄積することを特徴と
    する蓄積機能付きファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 前記手段に加えて、画像情報とオペレー
    タへの指示を表示するための表示手段と、前記蓄積手段
    内に蓄積された画像情報の検索を行うモード設定手段と
    を有し、該検索モード時に、前記ホルダー番号に対応す
    るワンタッチダイヤルボタンを指示することにより、当
    該ホルダーに蓄積された画像情報の件数を前記表示手段
    に表示することを特徴とする請求項1記載の蓄積機能付
    きファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 前記手段に加えて、前記ホルダーに蓄積
    された画像情報の送信元識別子と受信日時を登録する手
    段を有し、前記検索モード時に、前記ホルダー番号に対
    応するワンタッチダイヤルボタンを指示したとき、ホル
    ダーに蓄積された画像情報を検索し、当該ホルダーに蓄
    積された画像情報の送信元識別子,受信日時を前記表示
    手段に表示することを特徴とする請求項2記載の蓄積機
    能付きファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 前記手段に加えて、前記ホルダーに蓄積
    された画像情報の出力を行うモード設定手段と、画像情
    報を出力する印刷手段とを有し、画像情報検索モード時
    に、前記ホルダー番号に対応するワンタッチダイヤルボ
    タンを指示したとき、前記表示手段に表示された画像情
    報を、前記画像情報出力モード設定手段の入力により、
    前記印刷手段に出力することを特徴とする請求項2また
    は3記載の蓄積機能付きファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】 送受信用画像情報の蓄積手段と、送信相
    手先を指定するワンタッチダイヤル機構を有する蓄積機
    能付きファクシミリ装置において、前記蓄積手段に蓄積
    された画像情報をポーリング送信モードに切り換える手
    段を設けて、該送信モード設定時に、前記蓄積手段に蓄
    積された画像情報をポーリング送信原稿として登録し、
    蓄積ポーリング送信を行うことを特徴とする蓄積機能付
    きファクシミリ装置。
JP24458792A 1992-09-14 1992-09-14 蓄積機能付きファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP3613616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24458792A JP3613616B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 蓄積機能付きファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24458792A JP3613616B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 蓄積機能付きファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0698142A true JPH0698142A (ja) 1994-04-08
JP3613616B2 JP3613616B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=17120943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24458792A Expired - Fee Related JP3613616B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 蓄積機能付きファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3613616B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819602A (en) * 1986-03-27 1989-04-11 Toshiyuki Mieno System of abnormality detection for oxygen concentration sensor
JPH07322024A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Nec Corp ファクシミリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819602A (en) * 1986-03-27 1989-04-11 Toshiyuki Mieno System of abnormality detection for oxygen concentration sensor
JPH07322024A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Nec Corp ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3613616B2 (ja) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04253466A (ja) ファクシミリ装置
EP1288824B1 (en) Facsimile device and control method thereof
JPH03195251A (ja) ファクシミリ装置
US20030206314A1 (en) Workflow management device, facsimile machine, and communication device
JPH0698142A (ja) 蓄積機能付きファクシミリ装置
US6195428B1 (en) Data transmission apparatus having abbreviated dialing function
JP2000069133A (ja) 通信システム
JPH11205516A (ja) 印刷装置
JP3875496B2 (ja) 通信装置
JPH02174459A (ja) ファクシミリ装置
JPH11177799A (ja) ファクシミリ装置
JP3142200B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04352565A (ja) ファクシミリ装置
JP3052388B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3745387B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH053536A (ja) フアクシミリ装置
JP3292847B2 (ja) 画像通信装置
JPH06291913A (ja) 通信端末装置
JP2002237933A (ja) 通信端末装置
JPH05167758A (ja) ファクシミリ装置
JPH07226849A (ja) ファクシミリ装置
JPH07143219A (ja) 通信装置
JPH0614182A (ja) 通信装置
JPH09168075A (ja) データ通信・処理システム
JPH04236563A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees