JPH0655951A - 変速機操作装置 - Google Patents

変速機操作装置

Info

Publication number
JPH0655951A
JPH0655951A JP20925192A JP20925192A JPH0655951A JP H0655951 A JPH0655951 A JP H0655951A JP 20925192 A JP20925192 A JP 20925192A JP 20925192 A JP20925192 A JP 20925192A JP H0655951 A JPH0655951 A JP H0655951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
shaft
select
shift
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20925192A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Kuwata
淳二 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Cable System Inc
Original Assignee
Nippon Cable System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Cable System Inc filed Critical Nippon Cable System Inc
Priority to JP20925192A priority Critical patent/JPH0655951A/ja
Priority to GB9221548A priority patent/GB2269430B/en
Priority to FR9212754A priority patent/FR2694615B1/fr
Publication of JPH0655951A publication Critical patent/JPH0655951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/36Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement being transmitted by a cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シンプルな構造およびコンパクトな外形を呈
し、シフトシャフトおよびセレクトシャフトを強固に保
持しうる変速機操作装置の提供。 【構成】 箱状の保持部19を有するフレーム1と、保持
部19に第1軸Iまわりに回転自在に支持され、かつ第1
アーム23を備えた略環状のセレクトシャフト20と、セレ
クトシャフト20内部に第2軸IIまわりに回転自在に支持
され、かつ第2アーム24およびチェンジレバー22を備え
たシフトシャフト21とからなり、第1アームにセレクト
ケーブル3が連結され、第2アームにシフトケーブル4
が連結され、前記第2軸IIが左右方向に延び、第1軸I
が第2軸IIに45°の角度をなして延びている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車の変速機操作装置
に関する。さらに詳しくは、押し引きコントロ―ルケ―
ブル(以下、ケ―ブルという)を操作力の伝達手段とし
て用いる変速機操作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、FF式小型乗用車やFR式または
RR式のバス、トラックなどにおける変速機の遠隔操作
手段として、軽量、低コストで、取り付け位置が比較的
自由に選択しうるなどの利点を有するケ―ブル式の変速
機操作装置(以下、装置という)が採用されている。
【0003】このものはたとえば図8に示すように2本
のケーブル(図示されていない)にそれぞれ連結されて
いるロッド51、52をたがいに平行に配置し、それらのロ
ッド51、52を1本のチェンジレバー53でそれぞれ独立に
操作するものである。
【0004】すなわちチェンジレバー53を左右方向(矢
印P−Q方向)に傾倒することによりセレクト用のロッ
ド51をその延びている方向に押し引き操作して変速機の
セレクト操作を行ない、前後方向(矢印R−S方向)に
傾倒することによりシフト用のロッド52を前後方向に押
し引き操作して変速機のシフト操作を行なうように構成
されている。
【0005】図8に示す装置では、チェンジレバー53が
ボールジョイント54を介してフレームに連結されてお
り、一対のロッド51、52が、フレーム(図示されていな
い)に固着されたケーブルキャップ(図示されていな
い)にその基部で回動自在に連結されたガイドパイプ5
5、56によって摺動自在に案内されている。シフトケー
ブルは一方のロッド52を介してチェンジレバー53に連結
されており、セレクトケーブルは他方のロッド51を介し
てベルクランク57の第1アーム58に連結されている。
【0006】ベルクランク57はフレームに回転自在に連
結され、ベルクランク57の第2アーム59は、チェンジレ
バー53のボールジョイント54のボール部材60に結合され
たシャフト61に対し、回動自在に、かつ軸方向に逃げる
ことができるように連結されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】一般的に、たがいに平
行に配索された2本のケーブルを、ケーブルに対して直
角に延びるチェンジレバーの前後左右方向の傾倒動作で
押し引き操作しようとするばあい、ケーブルの延びてい
る方向、すなわち前後方向(図8の矢印R、S方向)の
操作についてはケーブルを直接押し引きできるが、左右
方向(図8の矢印P、Q方向)についてはベルクランク
57などの方向転換機構を介して操作方向を変換する必要
がある。
【0008】そのため構造が複雑化、大型化し、さらに
ボールジョイントの摺動抵抗を減少させるために加工精
度を向上させたり、摩擦係数の小さい材料を選定する必
要があるので、コストが上昇するという問題がある。
【0009】本発明は叙上の問題を解決するためになさ
れたものであり、構造がきわめてシンプルで、しかも力
伝達のロスも少なく、かつ生産コストの低い変速機操作
装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の変速機操作装置
は、(a) その後端側に箱状の保持部を有するフレーム
と、(b) 該フレームの前後方向に延びるように、かつた
がいに実質的に平行に設けられるセレクト操作部材およ
びシフト操作部材と、(c) 前記保持部に、フレームの前
後軸に直角の面と斜めに交差する第1軸まわりに回転自
在となるようにその両端が支持され、その一部に突設さ
れた第1係止片を備え、かつ窓部を形成するごとき実質
的環状部を有するセレクトシャフトと、(d) 前記フレー
ムの左右方向に延びかつ前記第1軸と交差する第2軸ま
わりに回転自在となるように前記セレクトシャフトの環
状部内にその両端が支持され、その一部に第2係止片を
備えるシフトシャフトと、(e) 該シフトシャフトに上下
方向に突設されるチェンジレバーとからなり、(f) 前記
セレクト操作部材の自由端が前記第1係止片に回動自在
に連結され、(g) 前記シフト操作部材の自由端が前記第
2係止片に回動自在に連結されてなる変速機操作装置。
【0011】前記第1軸は、フレ―ムの左右軸を上下軸
まわりに(すなわち水平面内で)回転した角度位置にあ
ってもよく、あるいはフレ―ムの前後軸を左右軸まわり
に回転した角度位置にあってもよい。
【0012】すなわち本発明においては第1軸は前述の
ごとく前後軸に対して直角の面と斜めに交差する方向に
延びておればよい。
【0013】前記第1係止片が第1軸と実質的に直角に
交差しかつフレームの前後軸と実質的に直交する平面内
にあり、前記第2係止片が第2軸と実質的に交差しかつ
フレームの前後軸と実質的に交差する平面内にあるもの
が好ましい。
【0014】前記セレクト操作部材およびシフト操作部
材は、それぞれ一端がフレームの前端に球面継手で連結
されたパイプと、該パイプ内に摺動自在に挿入されたロ
ッドとからなり、それぞれのロッドの一端がセレクト操
作用ケーブルおよびシフト操作用ケーブルに連結されて
なるものが好ましい。
【0015】また前記第1軸と第2軸は、35〜55°、と
くに45°の角度で斜めに交差しているものが好ましい。
【0016】なお特許請求の範囲にいうフレームについ
ての前後、上下、左右の各方向および前後軸、左右軸、
上下軸などの表現は、単に各要素の配置関係を明瞭にす
るための表現であり、自動車の各方向とは関係がない。
たとえば自動車の左右方向にフレームの前後方向を合わ
せてもよい。
【0017】
【作用】チェンジレバーを左右に傾倒操作(セレクト操
作)しようとすると、第1軸まわりのセレクトシャフト
の回転と第2軸まわりのシフトシャフトの回転とが合成
され、それによりチェンジレバーは左右方向に傾倒させ
られる。
【0018】このように、セレクトシャフトが第1軸ま
わりに回転すると、第1係止片も第1軸まわりに揺動す
る。そのとき、セレクト操作部材には係止片の前後方向
の分変位が有効に働き、セレクト操作が行なわれる。な
お、左右方向ないし上下方向の分変位はセレクト操作に
影響しない。
【0019】また、前述のごとくチェンジレバーの左右
傾倒に伴なって第2係止片も左右に振られるが、それに
よってはシフト操作部材にはほとんど前後方向の分変位
を生じない。そのため前記方向には有効な操作は行なわ
れず、結局セレクト操作のみが行なわれる。
【0020】またチェンジレバーを前後に傾倒操作(シ
フト操作)しようとすると、シフトシャフトが第2軸ま
わりに回転し、第2係止片が前後方向に揺動するのみ
で、シフト操作部材が前後方向に押し引きされ、シフト
操作が行なわれる。このときセレクトシャフトは第1軸
まわりに回転せず、したがって第1係止片も揺動しない
のでセレクト操作部材は押し引きされない。
【0021】一旦セレクト操作をした後にシフト操作を
するばあいは、第2軸が上下左右の面内(前後軸に直角
の面内)からいくらかずれて前後方向に傾いているが、
わずかであるので、その位置におけるシフト操作には実
質的に影響しない。
【0022】以上のごとく本発明の装置では、ケーブル
の延びている方向に対して傾斜して設けられているセレ
クトシャフトがチェンジレバーの左右方向の動きを前後
方向に変換するので、ベルクランクなどを必要としな
い。
【0023】
【実施例】つぎに図面を参照しながら本発明の装置を説
明する。
【0024】図1は本発明の装置の一実施例を示す一部
切欠斜視図、図2は図1の装置の平面図、図3〜4はそ
れぞれ図1の装置のセレクト操作時におけるチェンジレ
バーおよびケーブルの移動を示す平面図、図5〜6はそ
れぞれ図1の装置のシフト操作時におけるチェンジレバ
ーおよびケーブルの移動を示す平面図、図7は本発明の
装置のセレクト軸の他の実施例を示すスケルトン図であ
る。
【0025】図1〜2に示す装置において、1は自動車
の運転席と助手席の間のトンネルケースなどに固着され
る取り付け用のフレームである。
【0026】フレーム1の前部の壁面2には、セレクト
作用を行なうセレクトケーブル3と、シフト作用を行な
うシフトケーブル4のそれぞれの一端がほぼ水平に延び
るようにフレーム1の前後方向に配索されている。セレ
クトケーブル3とシフトケーブル4のそれぞれの導管
5、6はケーブルキャップ7、8などで前記壁面2に固
定されている。
【0027】図2に示すごとく、ケーブルキャップ7、
8の一端にはそれぞれソケット状の凹部9、10が形成さ
れており、ガイドパイプ11、12の一端に設けられた膨大
部13、14をボールジョイントのように傾倒自在に受け入
れている。ガイドパイプ11、12内にはそれぞれロッド1
5、16の一端側が摺動自在に、かつ自軸まわりに回転自
在に挿入されている。ロッド15、16の一端は前記セレク
トケーブル3およびシフトケーブル4の内索17、18と連
続するように固着されている。
【0028】なお前記セレクトケーブル側のケーブルキ
ャップ7、ガイドパイプ11およびロッド15は特許請求の
範囲にいうセレクト操作部材を構成しており、シフトケ
ーブル側のケーブルキャップ8、ガイドパイプ12および
ロッド16はシフト操作部材を構成している。
【0029】前記フレーム1の前記壁面2と反対側に
は、後述のセレクトシャフト20、シフトシャフト21およ
びチェンジレバー22などを保持するための箱状を呈する
保持部19が、フレーム1の前後軸(すなわちケーブル
3、4の配索方向)に対して水平面内でほぼ45°傾いた
角度で設れられている。保持部19が箱状を呈しているた
め、チェンジレバー22の度重なる操作によっても、たわ
みや損傷の虞れがなく、誤操作防止、耐久性の向上に資
することとなる。
【0030】その保持部19内には、窓部を形成するごと
く略環状にされたセレクトシャフト20が回転自在となる
ようにその両端部(窓部のほぼ中央を通る直線の両端
部)を支持されている。以下、前記セレクトシャフト20
の回転軸を第1軸Iという。
【0031】セレクトシャフト20の窓状空間部20aに
は、シフトシャフト21がセレクトシャフト20の回転軸に
対してほぼ45°の角度をなして回転自在に支持されてい
る。したがってシフトシャフト21はケーブル3、4の配
索方向に対してほぼ直角に配設されていることになる。
このシフトシャフト21の回転軸を第2軸IIという。
【0032】シフトシャフト21のほぼ中央部には上方に
延びるチェンジレバー22が固着されており、第2軸IIま
わりに傾倒しうるようにされている。
【0033】一方、セレクトシャフト20には第1アーム
23が下方に向けて突設され、シフトシャフト21にも第2
アーム24(図1参照)が下方に向けて突設されている。
なお、本実施例ではシフトシャフト21とチェンジレバー
22と第2アーム24とが一体に形成されているが、とくに
そのように限定されることはなく、それぞれ別体に製造
し、シフトシャフト21にチェンジレバー22と第2アーム
24とをあとから取り付けてもよい。
【0034】第1アーム23の自由端には前記セレクト操
作部材のロッド15の端部がボールジョイントなどで回転
自在に連結されており、第2アーム24の自由端にはシフ
ト操作部材のロッド16の端部が同じくボールジョイント
などで回転自在に連結されている。
【0035】つぎに叙上のごとく構成される装置の作用
を説明する。
【0036】まず図1〜2に示す矢印A−B方向(左右
方向)のセレクト操作について説明する。
【0037】本発明の重要なポイントは、前後方向、す
なわちケーブルが延びている方向の回転軸がないにもか
かわらず、セレクトシャフト20の第1軸Iまわりの回転
と、それに対するシフトシャフト21の第2軸IIまわりの
回転との合成により、チェンジレバー22の左右方向の傾
倒を行ないうる点であり、さらにそれにより第1軸Iま
わりの回転が第1アーム23の前後方向の動きに変換され
る点である。
【0038】チェンジレバー22を、図3に示される中立
位置にある状態から矢印A方向に傾倒させれば、チェン
ジレバー22は図4に実線で示される状態となる。すなわ
ち、前記A方向の傾倒にはセレクトシャフト20の第1軸
まわり矢印E方向の回転が伴う。それによってセレクト
シャフト20に突設されている第1アーム23は矢印B方向
と矢印D方向の合成された方向に揺動する。セレクトケ
ーブル3の内策17は前記矢印D方向成分の揺動によって
F方向に引かれる。
【0039】叙上のごくセレクトシャフト20がE方向に
回転すれば、本来チェンジレバー22は2点鎖線で示され
る位置に傾倒されるのであるが、通常チェンジレバーは
H型に形成されたゲートなどによって操作者の意志どお
り矢印A方向に移動して実線で示される位置に来る。し
たがって、チェンジレバー22のA方向の傾倒には、同時
にシフトシャフト21の第2軸IIまわり矢印G方向の回転
が伴っている。しかしながら、シフトシャフト21に突設
された第2アーム24はチェンジレバー22と同じく左右方
向(ただし矢印B方向)にのみ揺動するため、シフトケ
ーブル4の内索18は押し引きされることがない。
【0040】このようにしてセレクトケーブル3の内索
17のみが矢印F方向に引かれ、シフトケーブル4の内索
18はほとんど動かない。
【0041】なお、チェンジレバー22を同じく左右方向
の矢印B方向に傾倒したばあいも、セレクトシャフト20
およびシフトシャフト21の回転が連動して、セレクトケ
ーブル3の内索17のみがJ方向に押され、シフトケーブ
ル4の内索18はほとんど動かない。
【0042】ちなみにチェンジレバー22を矢印A方向に
7〜10°傾けると、第1軸Iまわりの回転角度は10〜1
4.5°となり、第2軸IIまわりの回転角度は7〜10°と
なる。
【0043】つぎに図1のチェンジレバー21を矢印Cま
たはD方向に傾倒させて行なうシフト操作について説明
する。
【0044】チェンジレバー22を中立位置から、または
矢印AまたはB方向に傾倒した位置からさらに矢印C方
向に傾倒させると、図5〜6に2点鎖線で示すごとくチ
ェンジレバー22はシフトシャフト21を軸として回転する
ので、同時にシフトシャフト21に突設された第2アーム
24は逆に矢印D方向に揺動する。それにより第2アーム
に連結されているロッド16を介してシフトケーブル4の
内索18が矢印K方向に引かれる。そのとき、チェンジレ
バー22は第2軸IIまわりに回転するだけなので、セレク
トシャフト20を回転させることがない。したがってシフ
ト操作時にはセレクトロッド15およびセレクトケーブル
3の内索17はほとんど押し引き操作されることがない。
【0045】一方、チェンジレバー22を図5〜6の矢印
D方向に傾倒させたばあいも同様の手順でシフトケーブ
ル4の内索18のみが矢印L方向に押され。セレクトケー
ブル3の内索17はほとんど動かない。このようにして、
シフト操作がなされる。
【0046】図1〜2に示す装置では、第1軸Iと第2
軸IIとが45°の角度で交差しているが、交差角度は一般
的に35〜55°程度で選択しうる。
【0047】また図1〜2の装置では、第1軸Iが水平
面(上下軸(図6のZ−Z軸)に対して直角の面)内で
左右に振れた位置に設定されている(図7の矢印S1
2方向)が、たとえば図7に示すように、前後軸(Y
−Y軸)、即ほぼケーブルの配索方向に沿う軸を含む垂
直面内で前上り(矢印S3 )または前下り(矢印S4
に傾斜した位置に設定されているものであってもよく、
さらに両者を組み合わせた方向であってもよい。
【0048】要するに第1軸は、セレクト操作を行なう
ことができるように前後方向の成分を持っていればよい
のであるから、前後軸(Y−Y方向)に対して直角の面
と斜めに交わる方向であればよく、いずれの方向に向い
ていても同じ作用効果を奏する。
【0049】なおセレクト操作部材が連結されるべき係
止片については、前後軸と交差する平面内にありかつ第
1軸と交差しておればよいが、第1軸に対して実質的に
直角で、かつ前後軸に対して実質的に直交する平面内に
設けておくと、セレクト操作時にその前後軸方向成分が
最大になるので効率的である。
【0050】なおいずれのばあいも、第2軸は左右軸
(X−X軸)に平行にしておく。
【0051】また図1〜2の実施例では、チェンジレバ
ー22および第1アーム23が第1軸と第2軸の交点からず
れているが、とくにその位置に限定されることはなく、
チェンジレバー22および第1アーム部23が前記交点を含
む直線上に設けられるようにしてもよい。そのようにす
るとセレクト操作に伴うシフトケーブル4の内索18の左
右方向の動きを最小にできるという利点がある。
【0052】図1〜2の実施例においては第1アーム23
をセレクトシャフト20の下側に設けているが、もちろん
上側に設けてもよい。さらに図7の実施例においても第
1アーム23は左右いずれの方向に突設してもよい。
【0053】
【発明の効果】本発明の装置は、セレクトシャフトを環
状にしているため、シフトシャフトの支持が強固なもの
となり、またフレームにおける保持部を箱状にしている
ためチェンジレバーや各シャフト類の支持が強固なもの
となって、耐久性が向上する。そして、ベルクランクを
介在させていないので、構造がきわめてシンプルであ
り、それによりコンパクトな外形を呈し、かつ生産コス
トが低い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の一実施例を示す一部切欠斜視図
である。
【図2】図1の装置の平面図である。
【図3】図1の装置のセレクト操作時におけるチェンジ
レバーおよびケーブルの移動を示す平面図である。
【図4】図1の装置のセレクト操作時におけるチェンジ
レバーおよびケーブルの移動を示す平面図である。
【図5】図1の装置のシフト操作時におけるチェンジレ
バーおよびケーブルの移動を示す平面図である。
【図6】図1の装置のシフト操作時におけるチェンジレ
バーおよびケーブルの移動を示す平面図である。
【図7】本発明の装置のセレクト軸の他の実施例を示す
スケルトン図である。
【図8】従来の装置の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 フレーム 3 セレクトケーブル 4 シフトケーブル 7、8 ケーブルキャップ 11、12 ガイドパイプ 15、16 ロッド 19 保持部 20 セレクトシャフト 21 シフトシャフト 22 チェンジレバー 23 第1アーム 24 第2アーム I 第1軸 II 第2軸

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) その後端側に箱状の保持部を有する
    フレームと、(b) 該フレームの前後方向に延びるよう
    に、かつたがいに実質的に平行に設けられるセレクト操
    作部材およびシフト操作部材と、(c) 前記保持部に、フ
    レームの前後軸に直角の面と斜めに交差する第1軸まわ
    りに回転自在となるようにその両端が支持され、その一
    部に突設された第1係止片を備え、かつ窓部を形成する
    ごとき実質的環状部を有するセレクトシャフトと、(d)
    前記フレームの左右方向に延びかつ前記第1軸と交差す
    る第2軸まわりに回転自在となるように前記セレクトシ
    ャフトの環状部内にその両端が支持され、その一部に第
    2係止片を備えるシフトシャフトと、(e) 該シフトシャ
    フトに上下方向に突設されるチェンジレバーとからな
    り、(f) 前記セレクト操作部材の自由端が前記第1係止
    片に回動自在に連結され、(g) 前記シフト操作部材の自
    由端が前記第2係止片に回動自在に連結されてなる変速
    機操作装置。
  2. 【請求項2】 前記第1軸が、フレームの左右軸を上下
    軸まわりに回転した角度位置にある請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 前記第1軸が、フレームの前後軸を左右
    軸まわりに回転した角度位置にある請求項1記載の装
    置。
  4. 【請求項4】 前記第1係止片が第1軸と実質的に直角
    に交差しかつフレームの前後軸と実質的に直交する平面
    内にあり、第2係止片が第2軸と実質的に直角に交差し
    かつフレームの前後軸と実質的に直交する平面内にある
    請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記セレクト操作部材およびシフト操作
    部材が、それぞれ一端がフレームの前端に球面継手で連
    結されたパイプと、該パイプ内に摺動自在に挿入された
    ロッドとからなり、それぞれのロッドの一端がセレクト
    操作用ケーブルおよびシフト操作用ケーブルに連結され
    てなる請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記第1軸と第2軸とが35〜55°の角度
    で斜めに交差している請求項2記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記第1軸と第2軸とが実質的に45°の
    角度で交差している請求項6記載の装置。
JP20925192A 1992-08-05 1992-08-05 変速機操作装置 Pending JPH0655951A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20925192A JPH0655951A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 変速機操作装置
GB9221548A GB2269430B (en) 1992-08-05 1992-10-14 Transmission operating device
FR9212754A FR2694615B1 (fr) 1992-08-05 1992-10-26 Dispositif d'actionnement de transmission.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20925192A JPH0655951A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 変速機操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0655951A true JPH0655951A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16569866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20925192A Pending JPH0655951A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 変速機操作装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0655951A (ja)
FR (1) FR2694615B1 (ja)
GB (1) GB2269430B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011046213A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Mannoh Co Ltd Sモード付きゲート式atシフトレバー装置
CN104295728A (zh) * 2014-10-21 2015-01-21 重庆市霞艺汽车配件制造有限公司 一种二档电动车变速器总成的换档摇臂组件
CN104864084A (zh) * 2015-05-22 2015-08-26 山西大运汽车制造有限公司 一种轻型紧凑软轴操纵器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2725161B1 (fr) * 1994-09-30 1996-12-06 Renault Dispositf de commande de boite de vitesses par cables
FR2725160B1 (fr) * 1994-09-30 1996-12-06 Renault Dispositif perfectionne de commande de boite de vitesses par cables
EP0704645A1 (fr) 1994-09-30 1996-04-03 Regie Nationale Des Usines Renault S.A. Dispositif perfectionné de commande de boîte de vitesses par câbles
IT1276419B1 (it) * 1995-06-16 1997-10-31 Roltra Morse Spa Dispositivo di comando per un cambio di velocita' di un veicolo
IT1276392B1 (it) * 1995-06-16 1997-10-31 Roltra Morse Spa Dispositivo di comando per un cambio di velocita' di un veicolo
IT1288724B1 (it) * 1996-10-04 1998-09-24 Roltra Morse Spa Dispositivo di comando per un cambio di velocita' di un veicolo e relativo metodo di assemblaggio.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4583417A (en) * 1984-06-25 1986-04-22 Cablecraft, Inc. Two-cable shifting mechanism for transmissions
US4631975A (en) * 1984-10-18 1986-12-30 Nippon Cable System Inc. Transmission operating device
US4671131A (en) * 1986-02-18 1987-06-09 Cablecraft, Inc. Transmitter for use with a two-cable shifting mechanism for a transmission
JPH0415363A (ja) * 1990-05-02 1992-01-20 Nippon Cable Syst Inc 変速機操作装置
FR2664997B1 (fr) * 1990-07-23 1992-10-09 Horlogerie App Precision Ste Selecteur de manóoeuvre de transmission manuelle.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011046213A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Mannoh Co Ltd Sモード付きゲート式atシフトレバー装置
CN104295728A (zh) * 2014-10-21 2015-01-21 重庆市霞艺汽车配件制造有限公司 一种二档电动车变速器总成的换档摇臂组件
CN104864084A (zh) * 2015-05-22 2015-08-26 山西大运汽车制造有限公司 一种轻型紧凑软轴操纵器

Also Published As

Publication number Publication date
GB9221548D0 (en) 1992-11-25
FR2694615B1 (fr) 1995-03-10
GB2269430B (en) 1995-06-21
GB2269430A (en) 1994-02-09
FR2694615A1 (fr) 1994-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5129278A (en) Transmission operating device
US4132124A (en) Shift mechanism for automotive transmission
JPS61287825A (ja) 変速機操作装置
JPH07117705A (ja) 装軌車両の操縦レバー装置
JPH0655951A (ja) 変速機操作装置
US4491032A (en) Gear shift control linkage of transmission
JPS6231659B2 (ja)
US2221976A (en) Control mechanism
JPS62238120A (ja) コントロ−ルケ−ブル及びそのコントロ−ルケ−ブルを使用した自動車用変速機操作装置
JPS5840129Y2 (ja) 作業車
JPH01122732A (ja) 自動車用変速機の操作装置
JPH039344B2 (ja)
JPS5912661Y2 (ja) 自動変速機の操作装置
JPS6131219Y2 (ja)
JPS6215057Y2 (ja)
JPS5917692Y2 (ja) 自動車用変速機のリモ−トコントロ−ル装置
JPS6174020A (ja) ミツシヨンチエンジ装置
JPH0872575A (ja) 傾斜軸式の変速機操作装置
JPH0716070U (ja) 変速操作装置
JPH0632138U (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JPH0160852B2 (ja)
JPH0121375Y2 (ja)
JP2593009Y2 (ja) 車両のモノレバー操作装置
JPH0525947Y2 (ja)
JPS62149514A (ja) 変速機操作装置