JPH0622780B2 - 工作機械 - Google Patents

工作機械

Info

Publication number
JPH0622780B2
JPH0622780B2 JP60048333A JP4833385A JPH0622780B2 JP H0622780 B2 JPH0622780 B2 JP H0622780B2 JP 60048333 A JP60048333 A JP 60048333A JP 4833385 A JP4833385 A JP 4833385A JP H0622780 B2 JPH0622780 B2 JP H0622780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
light
straightness
guide surface
minute displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60048333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61209854A (ja
Inventor
和 渡部
薫 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP60048333A priority Critical patent/JPH0622780B2/ja
Publication of JPS61209854A publication Critical patent/JPS61209854A/ja
Publication of JPH0622780B2 publication Critical patent/JPH0622780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、工作機械に係り、特に高精度な加工を行なう
のに好適な工作機械に関する。
〔発明の背景〕
工作機械の加工精度を向上させるには、工作機械そのも
のの精度を上げる必要がある。しかし、工作機械自体の
精度を上げることは、技術的な面あるいは経済的な面か
ら制約がある。このため、たとえば、特開昭54−10
2671号公報に開示されているように、工作機械の精
度を補正する補正手段を設け、加工精度を向上させるよ
うにしたものが提案されている。
このような工作機械によれば、工作機械自体の精度に係
わらず基準ブロツクの精度によつて加工が行なわれるた
め、高精度の加工を行なうことができる。しかし、基準
ブロツクの基準面と平行な方向の真直度の補正ができな
いため、移動体の傾斜や上下動による加工精度の低下を
防止することができない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、移動体の移動径路の真直度を高精度に
補正し、高い加工精度を得られるようにした工作機械を
提供するにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明においては、移動体
に、固定部材の案内面と接する摺動部材と微小変位手段
を設け、移動体の移動径路の真直度を検出する真直度検
出手段の出力に基づいて微小変位手段を作動させ、移動
体の移動径路の真直度を高精度に補正するようにしたこ
とを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面にしたがつて説明する。
第1図ないし第6図は本発明の一実施例を示すものであ
る。同図において、ベツド1上には、サドル2が固定さ
れ、このサドル2に形成された案内面(図示せず)に沿
つて、紙面に垂直な方向に移動可能なテーブルベース3
が支持されている。このテーブルベース3の上には、被
加工物(図示せず)を支持固定するためのテーブル4が
固定されている。前記ベツド1の上面に形成された案内
面5に摺動自在に接するベアリング6には、微小変位手
段7が固定され、この微小変位手段7にコラム8が固定
されている。このコラム8には、主軸頭9が、コラム8
に形成された案内面(図示せず)に沿つて上下方向に摺
動可能に支持されている。この主軸頭9に、回転可能に
支持された主軸10の一端には、刃具11が支持されて
いる。前記ベツド1には、ブラケツト12を介して、投
光手段13が支持されている。一方、前記コラム8の下
部には、前記投光手段13に対向する光位置検出手段1
4が固定されている。
前記投光手段13は、一対の平行な真直基準光線(以下
単に光線という)15、16を、前記コラム8が移動す
べき径路に沿つて投光するもので、たとえば、レーザ発
振器などで構成される。
前記光位置検出手段14は、前記投光手段13から発振
された光線15,16の光路と交差するように配置され
た一対の受光素子17,18を備えている。これらの受
光素子17,18は、たとえば、第2図に示すような光
位置検出素子20を用いる。この光位置検出素子20
は、光線15(又は16)を受光して生じたX1,X
2を、電極21,22にから取出し、それぞれの大きさ
によつて受光位置を知るようにしたものである。すなわ
ち、受光位置で発生した電流X1,X2は、各電極21,
22までの距離の抵抗層を通つて出力されるので、その
大きさを比較することにより、受光位置を求めるように
構成され、数μmの変位を検出し得るようになつてい
る。このような、光位置検出素子20により、さらに微
小な変位を検出するためには、第3図に示すように、光
線15の光軸に対し、角度θだけ傾斜させ、変位量Δy
を、変位量ΔSに拡大すればよい。このとき、Δyに対す
るΔSの量は、 で求めることができる。たとえば、θを5度に設定する
と、1μm以下の変位量を検出することができる。
前記光位置検出素子20を用いた位置検出は、第4図に
示すような検出回路23で行なわれる。この検出回路2
3は、光位置検出素子20の電極21,22から印加さ
れる電流X1,X2を加算(X1+X2)および減算(X1
−X2)する増巾器24および25と、増巾器24,2
5からの信号に含まれるノイズを除去するフイルタ2
6,27およびフイルタ26,27から印加される信号
で割算し、光位置検出素子20上の受光位置を求める割
算器28を備えている。
真直度検出手段は、前記第1図に示すように、投光手段
13と、光位置検出手段14の中に所定の間隔で配置さ
れた一対の光位置検出素子20および各光位置検出素子
20に接続された一対の検出回路23(第4図参照)を
備えている。
このような真直度検出手段によるコラム8の真直度の検
出は、次のように行なう。
まず、コラム8が基準位置(たとえば、ベース1の右
端)にあるとき、光位置検出素子20の受光位置を検出
して記憶しておく。ついで、コラム8を移動させ、光位
置検出素子20の受光位置の変化を検出する。そして、
前記基準位置での検出結果と比較し、その差Δy1,Δy2
を求める。
前記微小変位手段7は、第5図に示すように、ベアリン
グ6に形成された案内溝31に摺動自在に嵌合する可動
くさび32と、前記ベアリング6に固定され、前記可動
くさび32を移動させるためのモータ33と、一端がモ
ータ33に結合され、他の一端が前記可動くさび32を
形成されたねじ穴(図示せず)に螺合する送りねじ34
と、前記可動くさび32に接するように、前記コラム8
に固定された固定くさび35から成る。そして、可動く
さび32が矢印方向に移動すると、コラム8を矢印方向
に押上げるようになつている。
このような微小変位手段7によるコラム8の変位の補正
は次のように行なう。
前記光位置検出素子20からの信号に基いて、前記検出
回路23で、光位置検出素子20の受光位置を検出す
る。この検出回路23の出力を受けた演算回路40は、
予じめ記憶されている基準位置における光位置検出素子
20の受光位置の信号と新たに印加された信号とを比較
し、その変位量を求めると共に、前記可動くさび32を
移動させるべき方向と移動量を算出して、制御回路41
へ印加する。制御回路41は、前記演算回路40からの
指令に基いて、前記モータ33を回転させ、可動くさび
32を移動させる。すると、可動くさび32と固定くさ
び35の相対移動により、固定くさび35が上下方向に
移動して、コラム8が上下に移動する。
このようにして、光位置検出素子20の出力に応じて、
その光位置検出素子20に対応する可動くさび32を移
動させることにより、コラム8の上下動あるいは傾きを
補正することができる。
また、コラム8を何度か往復移動させて、コラム8の移
動径路の真直度を求め、各点における平均値を求めてお
いて、補正するようにしてもよい なお、前記微小変位手段として、圧電素子を用い、コラ
ム8の変位量に応じて印加する電圧を変えるようにして
もよい。
上記実施例においては、ベツド1上を移動するコラム8
の特定の方向の真直度の検出、補正について説明した
が、検出手段や微小変位手段を適宜配置することによ
り、コラム8の真直度を高精度に補正することができ
る。また、コラム8を固定部材とし、主軸頭9を移動体
として、コラム8に対する主軸頭9の移動径路の真直度
を補正することもできる。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によれば、工作機械の移動体の
移動径路の真直度を高精度に維持することができるの
で、高精度の加工を行なうことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用した工作機械の一例を示す側面
図、第2図は、第1図における光位置検出素子の側面
図、第3図は、光位置検出素子による検出原理を示す側
面図、第4図は、変位量を検出する検出回路のブロツク
線図、第5図は、第1図における微小変位手段の一例を
示す側面図、第6図は、補正回路を示すブロツク線図で
ある。 1……ベツド、2……サドル、3……テーブルベース、
4……テーブル、5……案内面、6……ベアリング、7
……微小変位手段、8……コラム、9……主軸頭、13
……投光手段、14……光位置検出手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】案内面が形成された固定部材と、前記案内
    面に摺動可能に接する複数の摺動部材に支持され、案内
    面に沿って移動する移動体とを備えた工作機械におい
    て、前記移動体と摺動部材を、その移動方向と垂直な方
    向に移動可能に結合すると共に、移動体と摺動部材の間
    に微小変位手段を設け、前記固定部材側に配置され、前
    記移動体の移動すべき経路と平行で真直な基準光線を投
    光する投光手段と、前記移動体に、前記基準光線と交差
    するように配置された受光素子を備え、基準光線を受光
    した位置を検出する光位置検出手段を設け、この光位置
    検出手段の出力から、基準光線に対する移動体の変位量
    を検出する真直度検出手段を設け、この真直度検出手段
    の出力により前記微小変位手段を作動させるようにした
    ことを特徴とする工作機械。
JP60048333A 1985-03-13 1985-03-13 工作機械 Expired - Lifetime JPH0622780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60048333A JPH0622780B2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13 工作機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60048333A JPH0622780B2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13 工作機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61209854A JPS61209854A (ja) 1986-09-18
JPH0622780B2 true JPH0622780B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=12800482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60048333A Expired - Lifetime JPH0622780B2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13 工作機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622780B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2592572Y2 (ja) * 1989-07-20 1999-03-24 三井精機工業株式会社 微細送り機構
KR100421790B1 (ko) 1996-11-07 2004-06-23 가부시키가이샤 미츠토요 수치제어공작기계에있어서의오차보정장치
CN1099938C (zh) * 1996-11-07 2003-01-29 大隈株式会社 数控机床中的误差补偿设备
CN102537253B (zh) * 2012-01-18 2014-11-05 苏州西岩机械技术有限公司 一种增力装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623741A (en) * 1979-08-06 1981-03-06 Toshiba Ceramics Co Ltd Quartz glass furnace core tube for manufacturing semiconductor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61209854A (ja) 1986-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63288658A (ja) バリ取り用ロボット装置
JPH1076384A (ja) レーザ加工機の焦点位置検出方法
JPH074767B2 (ja) 被加工部品に溝又は歯を研削加工する方法及び装置
US4970362A (en) Wire-cutting electric discharge machining device
US4539481A (en) Method for adjusting a reference signal for a laser device operating in a giant pulse mode
JPH0622780B2 (ja) 工作機械
JPH11138392A (ja) 工具寸法測定機能を備えたnc工作機械
JPH0914921A (ja) 非接触三次元測定装置
JPH07246547A (ja) 自動工作機械
KR102440569B1 (ko) 레이저 가공 장치
JPH1058175A (ja) レーザ加工装置の光軸の較正方法
JP3640012B2 (ja) 露光装置におけるマスクあるいはウエハのレベリング用計測方法及び計測制御装置
JP3049464B2 (ja) ダイシング装置
JP3285256B2 (ja) レーザロボットの自動アライメント調整方法及び装置
JP3049465B2 (ja) ダイシング装置
JP3077263B2 (ja) 加工具の刃先位置検出装置
JPS629807A (ja) バイトの芯高測定装置
GB2299206A (en) Dicing machine
TW202147425A (zh) 邊緣位置檢測裝置及邊緣位置檢測方法
JPH0753342B2 (ja) Ccdカメラによるワーク位置補正方法
JPH0435841A (ja) 工作機械
JP2599968Y2 (ja) レーザ加工機
JPH03281151A (ja) テーブル移動真直度誤差検出方法及び装置
JPH08114428A (ja) 三次元形状入力装置用の治具
JPS5479898A (en) Method of detecting laser beam focus position in laser machining