JPH05459Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05459Y2
JPH05459Y2 JP1988062451U JP6245188U JPH05459Y2 JP H05459 Y2 JPH05459 Y2 JP H05459Y2 JP 1988062451 U JP1988062451 U JP 1988062451U JP 6245188 U JP6245188 U JP 6245188U JP H05459 Y2 JPH05459 Y2 JP H05459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
cpu
power
selection switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988062451U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01170054U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988062451U priority Critical patent/JPH05459Y2/ja
Priority to US07/346,535 priority patent/US4999775A/en
Priority to GB8910343A priority patent/GB2219153A/en
Priority to DE3915269A priority patent/DE3915269A1/de
Publication of JPH01170054U publication Critical patent/JPH01170054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH05459Y2 publication Critical patent/JPH05459Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • B60R21/0173Diagnostic or recording means therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/006Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks
    • G01R31/007Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks using microprocessors or computers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案はエアバツグ故障診断回路の電源回路
に関し、さらに詳しくは、故障診断回路に組込ん
だCPUの時計機能に用いる電源回路に関する。
【従来の技術】
車両搭乗者の安全性確保の問題からエアバツグ
搭載車が出現している。このエアバツグ装置は車
両が衝突事故を起したとき、スクイブの点火によ
りエアバツグを瞬時に膨らませて搭乗者を拘束す
ることで、搭乗者を衝撃から保護する安全装置で
あつて、衝突による衝撃を検出するセンサや、エ
アバツグを展開させる駆動源であるスクイブなど
は高い信頼性が要求される。 万一エアバツグ作動系に故障が生じて、衝突時
にエアバツグを展開させることができない場合に
は搭乗者を十分に保護することができない。ま
た、運転中に誤作動によりエアバツグが展開して
運転者の視界を遮ぎり、衝突などの事故の原因と
なる。 そこで、エアバツグ作動系に故障がないかを診
断する診断回路が提案されている。このような診
断回路の代表的な先行技術としては特公昭55−
45414号公報を挙げることができる。 この診断回路の概略が第3図に示されており、
CPU1は時計機能をもつていて、その電源とし
て車載バツテリ2に接続されている。 したがつて、被検出素子3の状態を検出回路4
が検出し、その出力でCPU1を駆動して記憶素
子5に故障発生時刻、故障内容などを記憶させる
ようになつている。
【考案が解決しようとする課題】
上述のような診断回路は、その電源として車載
バツテリに接続したものであるから、出荷時から
診断回路が作動することになり、出荷からエンジ
ン始動までの時間が長いとバツテリを消耗してし
まうことがある。 また、製造時から出荷時にかけて電源を外して
おいて、デイーラにおいて電源を接続するので
は、接続作業が面倒な上、システムの信頼性も乏
しい。 そこで、この考案は上述のようなバツテリ消耗
を軽減した診断回路を提供することを目的とする
ものである。
【課題を解決するための手段】
この考案は上述のような目的を達成するため
に、時計機能をもつCPUを搭載したエアバツグ
故障診断回路の電源回路において、車載電源なら
びにイグニツシヨンスイツチと直列に組込まれた
接点と、車載電源に直列であつてイグニツシヨン
スイツチと並列な接点とを有する電源選択スイツ
チと、この電源選択スイツチに接続されている
CPU電源端子と、CPUからの出力で駆動される
前記電源選択スイツチの駆動回路とを備え、故障
発生後にCPU電源が常時オンされるように構成
したことを特徴とするものである。
【作用】
この考案のエアバツグ故障診断回路の電源回路
は、故障が発生すると検出回路の出力でCPUを
駆動して、電源選択スイツチを車載バツテリの接
点に切換えてその電源をイグニツシヨン系からバ
ツテリに切換え、それ以後の故障の履歴を記憶さ
せる。
【実施例】
以下、この考案の実施例を添付した第1図およ
び、第2図に沿つて説明する。これらの図におい
て符号11は衝突センサや、スキブなどの被検出
素子を示し、これらの被検出素子11は故障検出
回路12に接続されており、故障検出回路12か
らの故障信号が時計機能を内蔵したCPU13に
出力され、CPU13で故障内容、故障発生時刻
などを検出して記憶素子14に入力、記憶させ
る。 さらに、車載バツテリ21から電源選択スイツ
チ22に対して並列に回路が導出され、各回路の
端部には接点22A,22Bが設けてあり、接点
22A側の回路にはイグニツシヨンスイツチ23
が組込まれている。接点22Bの回路からこの接
点22Bと並列にリレー24をもつ回路が駆動回
路25へと導出されており、電源選択スイツチ2
2はCPU13の電源端子となつてCPU13に接
続される。 したがつて、出荷状態など車両がバージン状態
にあるときは、電源選択スイツチ22が接点22
Aを選んでおり、CPU13の時計電源はオフ状
態になつている。 そして、一旦故障検出回路12から故障信号が
CPU13に入力されると、その出力が駆動回路
25のトリガ信号となり、駆動回路25の出力で
リレー24が電源選択スイツチ22を駆動し、そ
の接点22Bを選択し、CPU13の時計は計測
を開始し、故障の時刻、状態を記憶素子14に記
憶させ、以後の故障状態は逐次記憶させられる。
【他の実施例】
以上の実施例では電源選択スイツチ22の駆動
をリレー24により行うものを示したが、第3図
に示すようにCPU13の出力と、イグニツシヨ
ンスイツチ23の出力との論理和(ORゲート3
1)を駆動回路25に入力し、その出力で駆動ト
ランジスタ32のベース電圧として入力し、エミ
ツタ電流を電源としてCPU13を駆動するもの
であつてもよい。
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、この考案のエ
アバツグ故障診断回路の電源回路は、車両の診断
回路から故障信号が出力された後初めて電源選択
スイツチが車載バツテリを電源として選ぶように
構成したから、車両出荷途中のバツテリの消耗を
防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエアバツグ故障診断回路の電源回路を
示す図、第2図は電源回路の他の実施例の図、第
3図は従来の電源回路のブロツク図である。 11……被検出素子、12……故障検出回路、
13……CPU、14……記憶素子、21……車
載バツテリ、22……電源選択スイツチ、22
A,22B……接点、23……イグニツシヨンス
イツチ、24……リレー、25……駆動回路、3
1……ORゲート、32……駆動トランジスタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 時計機能をもつCPUを搭載したエアバツグ故
    障診断回路の電源回路において、車載電源ならび
    にイグニツシヨンスイツチと直列に組込まれた接
    点と、車載電源に直列であつてイグニツシヨンス
    イツチと並列な接点とを有する電源選択スイツチ
    と、この電源選択スイツチに接続されている
    CPU電源端子と、CPUからの出力で駆動される
    前記電源選択スイツチの駆動回路とを備え、故障
    発生後にCPU電源が常時オンされるように構成
    したことを特徴とするエアバツグ故障診断回路の
    電源回路。
JP1988062451U 1988-05-11 1988-05-11 Expired - Lifetime JPH05459Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062451U JPH05459Y2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11
US07/346,535 US4999775A (en) 1988-05-11 1989-05-02 Power apparatus for diagnosing air bag equipment
GB8910343A GB2219153A (en) 1988-05-11 1989-05-05 Power supply for fault diagnosis apparatus of vehicle air bag equipment
DE3915269A DE3915269A1 (de) 1988-05-11 1989-05-10 Stromversorgungsgeraet fuer ein diagnosegeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062451U JPH05459Y2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01170054U JPH01170054U (ja) 1989-11-30
JPH05459Y2 true JPH05459Y2 (ja) 1993-01-07

Family

ID=13200583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988062451U Expired - Lifetime JPH05459Y2 (ja) 1988-05-11 1988-05-11

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4999775A (ja)
JP (1) JPH05459Y2 (ja)
DE (1) DE3915269A1 (ja)
GB (1) GB2219153A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4546539A (en) * 1982-12-08 1985-10-15 Harris Corporation I2 L Structure and fabrication process compatible with high voltage bipolar transistors
JPH0343058U (ja) * 1989-09-06 1991-04-23
JP2530230B2 (ja) * 1989-10-18 1996-09-04 株式会社リコー デ―タ端末装置
US5243324A (en) * 1991-11-07 1993-09-07 Ford Motor Company Method of detecting a fault in an automotive system
JP2779283B2 (ja) * 1991-12-26 1998-07-23 三菱電機株式会社 乗員保護装置
US5422965A (en) * 1992-02-18 1995-06-06 Hitachi, Ltd. Air bag operation device
US5309030A (en) * 1992-10-19 1994-05-03 Delco Electronics Corporation Current source for a supplemental inflatable restraint system
US5433101A (en) * 1993-07-12 1995-07-18 Ford Motor Company Method and apparatus for self-testing a single-point automotive impact sensing system
JP2730853B2 (ja) * 1993-10-15 1998-03-25 富士通テン株式会社 エアバッグ電子制御装置
US5547149A (en) * 1994-05-16 1996-08-20 Flight Safety Systems Inc. Aircraft airbag protection apparatus and method
GB9509649D0 (en) * 1995-05-12 1995-07-05 Rover Group A vehicle electrical system
US6064928A (en) * 1997-04-24 2000-05-16 Automation Systems Laboratory, Inc. Mechanical sensor diagnostic method and system
JP3572921B2 (ja) * 1998-01-06 2004-10-06 日産自動車株式会社 エアバック装置
US6046511A (en) * 1998-05-08 2000-04-04 Delco Electronics Corporation Fault tolerant power supply and bus topology for a distributed architecture supplemental restraint system
JP3656442B2 (ja) * 1999-01-26 2005-06-08 日産自動車株式会社 エアバッグ故障表示装置
US7158870B2 (en) * 2002-01-24 2007-01-02 Ford Global Technologies, Llc Post collision restraints control module
JP4149415B2 (ja) * 2004-05-31 2008-09-10 株式会社ケーヒン 昇圧電源制御装置および昇圧電源制御装置の故障部位特定判定方法
DE102012222928A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-12 Robert Bosch Gmbh Vorladeschaltung zum Laden eines Zwischenkreiskondensators
JP6794944B2 (ja) * 2017-06-30 2020-12-02 株式会社デンソー 電源制御装置及び電池ユニット

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321586B2 (ja) * 1973-07-06 1978-07-04
JPS5823263B2 (ja) * 1977-09-08 1983-05-13 株式会社デンソー エアバツグ装置の起動装置
JPS5447244A (en) * 1977-09-20 1979-04-13 Nippon Denso Co Ltd Trouble detector for air bag appliance
JPS5766050A (en) * 1980-10-02 1982-04-22 Nippon Denso Co Ltd Mesexplosion recording device of air bag device
US4359715A (en) * 1980-12-22 1982-11-16 Ford Motor Company Coded failure indicator for an air bag system
GB2105890B (en) * 1981-07-23 1985-02-20 Probe Eng Co Ltd Taximeters
JPH0323892Y2 (ja) * 1984-10-16 1991-05-24
DE3506487A1 (de) * 1985-02-23 1986-09-04 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Spannungsversorgungseinrichtung fuer eine insassenschutzvorrichtung in einem fahrzeug
JPS62122827A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Isuzu Motors Ltd 電子制御装置における電源制御装置
DE3639065C2 (de) * 1986-11-14 1997-01-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Überwachung eines rechnergesteuerte Stellglieder ansteuernden Prozeßrechners
US4851705A (en) * 1988-09-23 1989-07-25 Automotive Systems Laboratory, Inc. Firing circuit for a vehicle passenger restraint system

Also Published As

Publication number Publication date
DE3915269A1 (de) 1989-11-23
GB8910343D0 (en) 1989-06-21
US4999775A (en) 1991-03-12
GB2219153A (en) 1989-11-29
JPH01170054U (ja) 1989-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05459Y2 (ja)
JP6086459B2 (ja) 車両の乗員又は歩行者を保護するための保護装置を制御する制御装置、及び制御システム
EP0576018B1 (en) Operation control system for vehicular air bag system
EP2497692B1 (en) An airbag control arrangement
JPH03246139A (ja) 車両安全装置のための制御システム
JPS63166636A (ja) 空気バッグ制御回路
JP2999016B2 (ja) 車両安全装置の制御システム
JPH07329704A (ja) 自動車の乗員保護装置用始動装置
JP3501208B2 (ja) 乗員保護装置の起動装置
JP4916099B2 (ja) エアバッグ制御装置
US7172049B2 (en) Occupant crush protection system
JP2004284382A (ja) 乗員保護装置
JPH0834310A (ja) 車両用エアバッグシステム
JP3924873B2 (ja) 車両用エアバッグ制御装置
JPH0621795Y2 (ja) エアバック装置
JP3176415B2 (ja) エアバッグ点火モニタ回路
JP2515080Y2 (ja) 車用エアバッグ安全装置
JPH0880801A (ja) エアバッグ装置
KR100447740B1 (ko) 차량용 시트벨트 프리텐셔너 제어 시스템
JP2512906Y2 (ja) 車用エアバッグ安全装置
JP2509807Y2 (ja) 助手席用エアバッグ装置の制御構造
JP3001872U (ja) 乗員保護装置
JPH088918Y2 (ja) 車両用エアバック装置
JPH0635832Y2 (ja) エアバッグ装置用スキブ回路
KR0178941B1 (ko) 에어백 인플레터 기폭시 배터리 전원 차단장치