JPH05114797A - 基板収納装置 - Google Patents

基板収納装置

Info

Publication number
JPH05114797A
JPH05114797A JP3274114A JP27411491A JPH05114797A JP H05114797 A JPH05114797 A JP H05114797A JP 3274114 A JP3274114 A JP 3274114A JP 27411491 A JP27411491 A JP 27411491A JP H05114797 A JPH05114797 A JP H05114797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
substrate
lifter
boards
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3274114A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saikawa
隆 才川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORISAWA TEKKOSHO KK
Original Assignee
MORISAWA TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORISAWA TEKKOSHO KK filed Critical MORISAWA TEKKOSHO KK
Priority to JP3274114A priority Critical patent/JPH05114797A/ja
Publication of JPH05114797A publication Critical patent/JPH05114797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マガジンの収納溝に基板を収納する際の詰ま
りを自動的に除去して電子部品実装機にて電子部品を実
装する一連の作業を停止させることなく、実装効率を高
め得る基板収納装置を提供する。 【構成】 基板収納手段6の作動時にリフタ15を上下
に微振動させる縦振動手段7を設けたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品の実装ライン
や電子部品実装に対して基板を収納したマガジンを供給
する基板供給・収納装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子部品の実装ラインや電子部品実装機
等においては、マガジンに電子部品の実装された基板を
収納させる基板収納装置が採用されている。
【0003】前記マガジンは、左右の側板に基板を積層
状態で収納する収納溝が多数設けられ、天板と底板とに
位置決め穴が形成されている。
【0004】前記基板収納装置は、装置本体の上下部に
マガジンを搬送するための搬入コンベアと搬出コンベア
とからなる搬送手段を配置している。また、装置本体に
は、前記搬入コンベアにより搬送されてきたマガジンを
載置するリフタを基板の積層間隔で間歇的に上動または
下動させる移動手段を設けている。なお、前記リフタに
は、順次載置されるマガジンの下部側を所定位置に移動
させてマガジンの位置決めを行うクランプからなる位置
決め手段を取り付けている。さらに、装置本体の側部に
は、前記リフタの移動に合わせて基板を水平方向に押し
出すプッシャーピンを備えた基板収納手段を配設してい
る。
【0005】以上のように構成された基板収納装置は、
マイクロコンピュータからなる制御手段をによって搬送
手段、移動手段、位置決め手段および基板収納手段を作
動させ、順次搬送されてくる空きマガジンの収納溝に電
子部品を実装した基板を収納保持するようになってい
る。
【0006】この基板収納装置にて電子部品が実装され
た基板を搬出する場合、まず、搬入コンベアにより装置
本体側に空きマガジンが搬送されてくると、移動手段の
リフタ上に空きマガジンが載置される。
【0007】このとき、空きマガジンの下部側の決め穴
に位置決め手段のクランプが掛止され、このマガジンを
所定位置に移動させて位置決めが行われる。
【0008】つぎに、移動手段がマガジンを載置するリ
フタを基板の積層間隔で間歇的に下動させる。このリフ
タに連動して、基板収納手段がプッシャーピンを作動さ
せ、基板を押し出して空きマガジンの収納溝に収納させ
る。収納が終了した満杯マガジンは、搬出コンベアによ
り搬出されるとともに、次のリフタ上に空きマガジンが
載置され、上記基板収納作業が継続される。
【0009】ところで、搬送されてくる空きマガジンに
歪みが生じていると、左右の側板に設けられた収納溝に
上下のズレが生じるため、この収納溝の入口部分に基板
の先端が突き当たって引っ掛かる状態となり、基板の詰
まりが発生することがある。
【0010】又基板上に実装された電子部品の重さで基
板の先端が垂れ下がるような場合にも、基板がマガジン
の収納溝内にスムースに収納されない場合が生じる。こ
の際は、制御手段が基板収納作業を停止させるととも
に、この基板収納装置に連動する電子部品実装機も一時
停止させ、電子部品の実装作業を中断する。このような
基板の詰まりがなければ、あるいは詰まりが除去されれ
ば基板の収納された満杯マガジンが搬出コンベアにより
搬出されることになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の基
板収納装置は、位置決め手段にてマガジンの位置決めを
行うことにより、リフタに載置されたマガジンの位置ズ
レを修正するようにしているのであるが、この修正は下
部側を中心としていることから、マガジンの上部側が捩
じれて歪みが生じているいるような場合はこの歪みを充
分に矯正できなかった。
【0012】すると、左右の側板の収納溝にズレがある
状態で基板が挿入されることから、前述の如く収納溝の
入口部分に基板の先端が突き当たり、この先端部分や収
納溝の入口部分が破損するという不具合が頻発してい
た。
【0013】また、このような基板詰まりが発生する度
に基板収納装置の関連機器を停止して、手作業により復
旧させるのであるが、この復旧作業は煩瑣なものである
うえ、基板の収納作業およびマガジンの搬送が全て中断
されるので、電子部品実装機による電子部品の実装作業
も続行できなくなり、実装能率が著しく低下するという
欠点があった。
【0014】本発明は、上記課題を解決することを目的
としている。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の基板収納装置
は、上記課題を解決するため、左右の側板に基板を積層
状態で収納する収納溝が設けられたマガジンを搬送する
搬送手段と、この搬送手段から搬送されてきたマガジン
を載置するリフタを基板の積層間隔で間歇的に上下に移
動させる移動手段と、前記リフタに載置されたマガジン
の下部を所定位置に移動させてマガジンの位置決めを行
う位置決め手段と、前記基板をマガジンの収納溝に収納
するかまたは収納溝から取り出す基板収納手段とを備
え、前記基板を収納したマガジンが搬送されてくるとき
は電子部品実装機に基板を供給し、空きマガジンが搬送
されてくるときはこの空きマガジンの収納溝に基板を収
納する基板収納装置において、前記基板収納手段の作動
時に常時または必要に応じて前記リフタを上下に微振動
させる縦振動手段を設けたことを特徴とする。
【0016】また、リフタに載置されたマガジンの上部
を所定位置に移動させてマガジンの変形を矯正する矯正
手段を設けている。
【0017】また、リフタを横方向に微振動させる横振
動手段を設けている。
【0018】また、基板収納手段が、基板をマガジンの
収納溝に収納するときの基板詰まりを検出する検出手段
を設け、この検出手段が基板詰まりを検出したときのみ
縦振動手段を作動させてリフタを上下に微振動させる。
【0019】また、縦振動手段の作動後に送出されてく
る検出手段からの検出信号に基づいて、横振動手段を作
動させる制御を行う制御手段を備えている。
【0020】
【作用】上記構成により、空きマガジンの収納溝に基板
を収納する場合、搬送手段により空きマガジンが搬送さ
れてリフタ上にマガジンが載置されると、位置決め手段
が空きマガジンの下部を所定位置に移動させて位置決め
を行う。また、矯正手段が空きマガジンの上部を所定位
置に移動させるので、空きマガジンに歪み等の変形が生
じているとその歪みが矯正される。
【0021】つぎに、移動手段がリフタを基板の積層間
隔で間歇的に移動させるとともに、基板収納手段が前記
リフタの移動に合わせて基板を空きマガジンの収納溝に
収納させる。
【0022】このとき、縦振動手段が、前記リフタを上
下に微振動させるので、収納溝に対して基板が挿入され
易くなる。
【0023】ここで、基板が収納溝に詰まることがある
と、検出手段から検出信号が送出される。
【0024】制御手段は、縦振動手段の作動後に送出さ
れてくる検出信号に基づいて横振動手段を作動させ、空
きマガジンを横方向に微振動させる。
【0025】これにより、上下の微振動だけでは詰まり
が除去されない場合でも、横揺れ振動させることで収納
溝における引っ掛かり等が除去され、空きマガジンに基
板を収納させることができる。
【0026】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0027】図1は本発明に係る基板収納装置の斜視図
である。
【0028】この基板収納装置は、マガジン10に基板
11を収納保持するもので、装置本体1に搬送手段2、
移動手段3、位置決め手段4および矯正手段5を配設し
ており、電子部品実装機(図示せず)側に基板収納手段
6を設けていて、電子部品実装済の基板11をマガジン
10に収納するようになっている。また、前記装置本体
1には、基板11の収納時における詰まりを検出する検
出手段と、この詰まりを除去するための縦振動手段7お
よび横振動手段8を具備し、操作パネル9に前記検出手
段からの検出信号に基いて詰まりを除去する動作制御を
行う制御手段を内蔵した構成となっている。
【0029】前記マガジン10は、図4に示すように、
左右の側板10a,10bに天板10cと底板10dと
を固着して矩形状に形成されている。左右の側板10
a,10bには、溝幅が4〜6mmの範囲で設定される収
納溝10eが長さ方向に多数形成されており、この収納
溝10eに基板11が積層状態で収納される。また、前
記天板10cおよび底板10dには、各2個の位置決め
穴10f,10gをそれぞれ開設しており、この位置決
め穴10f,10gに後述のクランプ4aが掛止される
ようになっている。
【0030】前記搬送手段2は、図1に示す如く搬入コ
ンベア12と搬出コンベア13とからなり、装置本体1
の上部に搬入コンベア12の一端12aが、下部に搬出
コンベア13の一端13aがそれぞれ支持され、各コン
ベア12,13の他端12b,13b側は支柱14,1
4に支持されている。そして、搬入コンベア12は、後
述のリフタ15の上昇限位置(図8参照)で空きマガジ
ン10をリフタ15に搬入する一方、搬出コンベア13
は、基板11を満杯状態で収納した満杯マガジン10を
下降限位置(図9参照)で排出させるようになってい
る。
【0031】前記移動手段3は、図1ないし図3に示す
ように、マガジン10を載置するリフタ15と昇降機構
16とからなり、装置本体1および操作パネル9内に配
設されている。リフタ15は、プレート17と受け渡し
コンベア18とからなるもので、この受け渡しコンベア
18がプレート17の両側部に固定された支持台19,
20間に配設されている。そして、プレート17の他端
には、略L字状の立壁17aが連設されており、この立
壁17aが昇降機構16に装着されるようになってい
る。なお図示する実施例では、受け渡しコンベア18や
前記搬入コンベア12、搬出コンベア13はベルトで構
成されているが、基板11との摩擦により生ずる静電量
を軽減するためこれらを左右1対のサイドローラ付チェ
ーンで構成することができる。
【0032】この昇降機構16は、サーボモータ21と
複数のロッド21,22,23等からなり、操作パネル
9内に配設されている。このサーボモータ21は、支持
板25に固定され、そのシャフトにはギャ26が固着さ
れている。このギャ26とスクリューロッド22に固着
されたギャ27との間には、サーボモータ21の回転を
スクリューロッド22に伝達するタイミングベルト28
が張設されている。
【0033】スクリューロッド22は、スクリューネジ
を螺切したもので、2本のガイドロッド23,24とと
もに、上板9aと下板9bとの間に軸受29,30にて
回転自在に軸支されている。前記スクリューロッド22
には、ナット22aが螺入されており、このナット22
aは前記プレート17の一側壁17bに固設されてい
る。また、ガイドロッド23,24は、一側壁17bに
固設されたガイド部材23a,24aにそれぞれ軸支さ
れている。
【0034】これにより、前記昇降機構16は、制御手
段からの駆動信号を受けて前記サーボモータ21が基板
11の積層間隔で間歇的に正逆回転し、スクリューロッ
ド22が連動することによりナット22aが上下動し
て、リフタ15のプレート17をガイドロッド23,2
4に沿って昇降させるようになっている。
【0035】また、この昇降機構16は,縦振動手段7
を兼ねるもので、操作パネル9の上部に設けられた操作
部9cにて予め設定される時間中、制御手段から送出さ
れてくる駆動信号により前記サーボモータ21が短時間
で正逆回転を繰り返すことにより、マガジン10を載置
するリフタ15を上下に微振動させて、マガジン10の
収納溝10eに基板11が押入れられて収納されるとき
の詰まりを除去可能となっている。
【0036】前記位置決め手段4は、図1および図6に
示す如くクランプ4aとアクチュエータ4bとからな
り、前記プレート17の一端側に設けられている。クラ
ンプ4aは、マガジン10の下部側の位置決め穴10g
に掛止される掛止部4cを形成しており、アクチュエー
タ4bのシャフトに固着されている。このアクチュエー
タ4bは、制御手段からの駆動信号によって作動し、リ
フタ15の受け渡しコンベア18にマガジン10が載置
されるとクランプ4aを回動させて、位置決め穴10g
に掛止部4cを掛止し所定位置に保持しておく。一方、
受け渡しコンベア18からマガジン10を排出すると
き、クランプ4aを逆方向に回動させて掛止を解除する
ようになっている。
【0037】前記矯正手段5は、図1ないし図5に示す
ように、位置修正部31と保持部32等からなり、フレ
ーム33に配設されている。このフレーム33は、アル
ミ材にて形成されており、上端に天板33aを固設した
左右の側板33b,33cの下端をリフタ15上に立設
している。
【0038】位置修正部31は、横振動手段8を兼ねる
もので、左右の側板33b,33cの上端側にブラケッ
ト34,35を装着し、このブラケット34,35間に
ラック36を架設している。そして、このラック36に
噛合する図示されないピニオンがケース37内に収容さ
れている。また、このケース37には、ピニオンを正逆
回転させるパルスモータ38が取り付けられている。
【0039】このパルスモータ38は、フレーム33の
側壁に設けた図示しない距離センサからの検出信号に基
づいて回転駆動し、位置決め手段4によるマガジン10
の下部の位置決めが終了した時点でマガジン10の上部
が所定位置からズレている量だけ移動させ、マガジン1
0の姿勢を矯正させる。また、制御手段からの駆動信号
により高速で正逆回転し、保持部32を水平方向に往復
動させて、リフタ15上のマガジン10に横揺れ振動を
与えるようになっている。
【0040】保持部32は、マガジン10の歪みや捩じ
れを修正するためのもので、シリンダ39、ガイドプレ
ート40および保持ヘッド41等を備えており、前記ケ
ース37に取り付けられている。シリンダ39は、ケー
ス37の下部に固設されており、そのシャフトがガイド
プレート32に形成された貫通孔に挿通され、シャフト
の下端部には保持ヘッド41が固着されている。また、
ガイドプレート17には、ガイド孔40aが形成されて
おり、このガイド孔40aには保持ヘッド41の上面に
固着されたガイドピン42が挿通されていて、このガイ
ドピン42の下端に保持ヘッド41が固着されている。
この保持ヘッド41は、下部にテーパ面41aを設けて
おり、前記シリンダ39が作動して下動するとき、この
テーパ面41aがマガジン10の天板10c側に形成さ
れた位置決め穴10fの周縁部に摺接するようになって
いる。
【0041】前記基板収納手段6は、基板11を一方向
に押し出すもので、図5のプッシャーピン6aを前後に
進退させる図示しないエアシリンダを備えている。この
エアシリンダは、制御手段からの駆動信号によって作動
し、前記リフタ15の下動に合わせてプッシャーピン6
aを前進させ、マガジン10の収納溝10eに基板11
を押入れる一方、マガジン10に収納保持された基板1
1を押し出すことも可能となっている。
【0042】前記検出手段は、図示省略しているが、前
記基板収納手段6側に設けられており、プッシャーピン
6aが前進し、所定位置で停止しないときに前記マガジ
ン10の収納溝10e等に基板11が詰まっていること
を検知して検出信号を出力するとともに、所定位置で停
止したとき完了信号を制御手段に送出するようになって
いる。
【0043】制御手段は、マイクロコンピュータからな
るもので、図1に示す操作パネル9内に内蔵されてお
り、この操作パネル9の上部に設けた操作部9cの設定
操作に従って装置全体の動作制御を行う。本例では、前
記検出手段から収納不能を示す検出信号が送出されてく
ると、まず縦振動手段7を作動させてリフタ15上のマ
ガジン10を上下に微振動させ、続いて、数秒後に収納
が完了しなかったときに、横振動手段8を作動させてマ
ガジン10を横方向に微振動させ、前記マガジン10の
収納溝10eに基板11を収納するときの詰まりを回避
する制御を行う構成となっている。
【0044】次に、マガジンの収納溝に基板を収納して
搬出する場合の収納作業について説明する。
【0045】まず、電子部品実装機によって基板11に
電子部品が実装されると、空きマガジン10に基板11
が収納される。ここでは、各手段の動作が連動している
ので、搬送手段3が作動すると、図5に示すように搬送
されてきた空きマガジン10がリフタ15上に載置され
る。すると、図6に示す位置決め手段4のクランプ4a
がマガジン10の位置決め穴10gに掛止され、下部を
所定位置に移動させて位置決めする。
【0046】つぎに、シリンダ39が駆動して保持部3
2の保持ヘッド41が下動し、マガジン10の位置決め
穴10fに保持ヘッド41が挿入され、このテーパ面4
1aが位置決め穴10f,10fの周縁部に摺接する。
ここで、図6に示されるように、マガジン10が捩じれ
変形等により偏心している場合は、位置修正部31のパ
ルスモータ38が距離センサからの検出信号に基づいて
回転駆動し、マガジン10の上部を図7の如く定位置に
移動させて位置決めを行う。ここでは、図6、図7の仮
想線に示すように保持ヘッド41が移動し、そのテーパ
面41aでマガジン10が捩じれを修正するとともに位
置修正部31が偏心を補正するので、収納溝10eに対
する基板11の収納が容易となる。
【0047】続いて、図8および図9に示す如く移動手
段3の昇降機構16がリフタ15を基板11の積層間隔
で間歇的に下動させる。これに伴って、基板収納手段6
のシリンダがプッシャーピン6aを前記リフタ15の移
動に合わせて作動させ、電子部品の実装された基板11
を空きマガジン10側に押し出して、この収納溝10e
に基板11を収納させる。
【0048】このとき、収納溝10eに押入れられる基
板11に詰まりが生じると、プッシャーピン6aの前進
が規制されるので、検出手段から検出信号が送出され
る。制御手段は、この検出信号に基づいて縦振動手段7
を予め設定した時間だけ作動させ、リフタ15を上下に
微振動させる。すると、この微振動によって押圧状態に
ある基板11が収納溝10eに挿入され易くなる。
【0049】この後、リフタ15およびマガジン10を
上下振動させることによっても基板11の詰まりが解消
されないとき、制御手段は、収納完了信号が送出されて
こない時点で横振動手段を作動させ、マガジン10を横
揺れ振動させる。よって、上下振動だけでは詰まりが解
消されない場合であっても、マガジン10を横揺れさせ
ることで引っ掛かり等が除去され、収納溝10eに基板
11を押入れて収納させることができる。
【0050】これにより、マガジン10への基板11の
収納作業が停止することなく、電子部品の実装作業に関
連する全自動作業が続行される。
【0051】なお、上記実施例では、検出手段からの検
出信号に基づいて縦振動手段7を予め設定した時間だけ
作動させる場合について説明したが、基板収納手段6の
作動時に連動して前記リフタ15を上下に微振動させる
ようにしてもよい。この場合は、一定の高さだけリフタ
15を下動させた後、縦振動手段7を作動させるのが好
ましい。
【0052】また、縦振動手段7と横振動手段8とを交
互に作動させるように構成することも可能であり、詰ま
りの防止には効果的である。
【0053】さらに、上記実施例においては、マガジン
10に電子部品実装済の基板11を収納する場合につい
て説明したが、同じく空きマガジン10に未実装の基板
を収納する際にも適用されることは勿論である。
【0054】
【発明の効果】以上のように、本発明の基板収納装置に
よれば、マガジンの収納溝に電子部品実装機等からの基
板を収納する際、リフタ上のマガジンを上下に微振動さ
せるようになっているので、従来より基板の収納時に発
生し易かった収納溝への引っ掛かり等による詰まりを回
避し得てマガジンに基板を支障なく収納させることがで
きる。よって、空きマガジンの搬入、基板の収納、満杯
マガジンの搬出といった一連の作業を停止させることな
く、作業を継続することができるから、電子部品の実装
効率が高められる。また、基板の詰まりが発生する度に
装置を一時停止して手作業により詰まりを除去するとい
った煩瑣な作業が不要になる。さらに、マガジンの収納
溝に基板が詰まる不具合いが防止されるから、収納溝の
入口部分や基板の先端が欠けたり、破損するといった問
題がなくなる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る基板収納装置の斜視図で
ある。
【図2】移動手段の要部を示す斜視図である。
【図3】移動手段の要部を示す側面図である。
【図4】矯正手段およびマガジンの斜視図である。
【図5】基板収納装置による基板収納作業の説明図であ
る。
【図6】マガジンの位置決め動作の説明図である。
【図7】マガジンの矯正動作の説明図である。
【図8】マガジンの上昇限位置を示す説明図である。
【図9】マガジンの下降限位置を示す説明図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 搬送手段 3 移動手段 4 位置決め手段 5 矯正手段 6 基板収納手段 7 縦振動手段 8 横振動手段 10 マガジン 11 基板 15 リフタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右の側板に基板を積層状態で収納する
    収納溝が設けられたマガジンを搬送する搬送手段と、こ
    の搬送手段から搬送されてきたマガジンを載置するリフ
    タを基板の積層間隔で間歇的に上下に移動させる移動手
    段と、前記リフタに載置されたマガジンの下部を所定位
    置に移動させてマガジンの位置決めを行う位置決め手段
    と、前記基板をマガジンの収納溝に収納するかまたは収
    納溝から取り出す基板収納手段とを備え、前記基板を収
    納したマガジンが搬送されてくるときは電子部品実装機
    に基板を供給し、空きマガジンが搬送されてくるときは
    この空きマガジンの収納溝に基板を収納する基板収納装
    置において、 前記基板収納手段の作動時に常時または必要に応じて前
    記リフタを上下に微振動させる縦振動手段を設けたこと
    を特徴とする基板収納装置。
  2. 【請求項2】 リフタに載置されたマガジンの上部を所
    定位置に移動させてマガジンの変形を矯正する矯正手段
    を設けたことを特徴とする請求項1記載の基板収納装
    置。
  3. 【請求項3】リフタを横方向に微振動させる横振動手段
    を設けたことを特徴とする請求項1または2記載の基板
    収納装置。
  4. 【請求項4】 基板をマガジンの収納溝に収納するとき
    の基板詰まりを検出する検出手段を設け、この検出手段
    が基板詰まりを検出したときのみ縦振動手段を作動させ
    てリフタを上下に微振動させることを特徴とする請求項
    1、2または3記載の基板収納装置。
  5. 【請求項5】 縦振動手段の作動後に送出されてくる検
    出手段からの検出信号に基づいて、横振動手段を作動さ
    せる制御を行う制御手段を備えたことを特徴とする請求
    項1、2、3または4記載の基板収納装置。
JP3274114A 1991-10-22 1991-10-22 基板収納装置 Pending JPH05114797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274114A JPH05114797A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 基板収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274114A JPH05114797A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 基板収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05114797A true JPH05114797A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17537211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274114A Pending JPH05114797A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 基板収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05114797A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153698A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Sony Corp 収納装置
JP2008066621A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2013187374A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 半導体後工程組立装置
WO2014091578A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 富士機械製造株式会社 ダイ供給装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153698A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Sony Corp 収納装置
JP2008066621A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Juki Corp 電子部品実装装置
JP2013187374A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 半導体後工程組立装置
WO2014091578A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 富士機械製造株式会社 ダイ供給装置
JPWO2014091578A1 (ja) * 2012-12-12 2017-01-05 富士機械製造株式会社 ダイ供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60217925A (ja) 包装容器素材を包装機に送り込む装置
JP2513875B2 (ja) パレツト供給装置
US4573676A (en) Sheet material transfer apparatus
JPH05114797A (ja) 基板収納装置
JP2512357B2 (ja) 原木自動搬送装置
WO2005007541A1 (ja) 素材供給棚装置
JP2620051B2 (ja) 自動袋詰め装置並びに袋供給装置
TW201925072A (zh) 自動排片機
JPH1053332A (ja) 板状部材搬送装置
JP3241135B2 (ja) ケース積下ろし装置
JP4687126B2 (ja) 金具の整列方法及び整列装置
JPH05191086A (ja) 基板供給装置
JP4554109B2 (ja) 電子部品実装機
JP3126008B2 (ja) プリント基板搬送装置
EP0135117A2 (en) Object transporter apparatus
JPS6138223Y2 (ja)
JPH10117092A (ja) 部品供給装置
KR100473692B1 (ko) 칩소터 장치
JP3642131B2 (ja) マガジン装置
KR0127651B1 (ko) 유리적재장치의 적재간격 유지방법 및 장치
JPS59153726A (ja) プリント基板受取装置
JPS63138912A (ja) 果実の自動パック詰め方法と装置
JPH05186014A (ja) 基板搬送装置および基板搬送方法
JPH1070394A (ja) 電子部品搭載装置
JPH0720957Y2 (ja) プリント回路板の自動投入装置