JPH0495369A - 端子係止具付電気コネクタ - Google Patents

端子係止具付電気コネクタ

Info

Publication number
JPH0495369A
JPH0495369A JP2202463A JP20246390A JPH0495369A JP H0495369 A JPH0495369 A JP H0495369A JP 2202463 A JP2202463 A JP 2202463A JP 20246390 A JP20246390 A JP 20246390A JP H0495369 A JPH0495369 A JP H0495369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
window
stopper
housing
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2202463A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryukichi Endo
隆吉 遠藤
Sakai Yagi
境 八木
Satoshi Yamada
智 山田
Kimihiro Abe
公弘 阿部
Masanori Tsuji
将典 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2202463A priority Critical patent/JPH0495369A/ja
Priority to US07/734,974 priority patent/US5120269A/en
Publication of JPH0495369A publication Critical patent/JPH0495369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • H01R13/4367Insertion of locking piece from the rear
    • H01R13/4368Insertion of locking piece from the rear comprising a temporary and a final locking position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車用ワイヤハーネスの接続等に用いられ
る電気コネクタにおいて、ハウジングに収容された端子
を二重に係止するための端子係止具を備えた電気コネク
タに関する。
〔従来の技術〕
この種の電気コネクタとして、出願人は先に第10図お
よび第11図のような構造のものを提案した(特開昭6
i232578号)。
図において、コネクタハウジングaの端子収容室すには
完全に挿入された正規位置にある端子Cの肩部dに係合
する可撓性の係止アームeが突設され、該端子Cの後抜
けを阻止している。fは端子の二重係止用のリヤホルダ
(端子係止具)であって、ホルダ基板gの下面に端子押
え板りを有する。端子押え板りは、ハウジングaの外周
壁に開設したリヤホルダ係止孔iから収容室す内に挿入
されて端子Cのスタビライザjに係合し、後抜けを二重
に阻止する。
〔発明が解決しようとする課題〕 上記従来技術において、リヤホルダfの端子押え板りは
、第12図および第13図に示されるように、点Pを中
心に回動するように収容室す内に挿入されるから、端子
Cを矢線Qのように前方に押圧する作用もある。従って
、端子Cが第12図のように前記正規位置よりも僅かに
後方にあるときは前進して正規位置に達し、不完全挿入
状態が解消される。
しかし、端子押え板りの回動操作による端子Cの移動量
(ストローク)は極めて小さい。従って、端子Cの位置
が、そのスタビライザjの上面g0と端子押え板りの先
端h0とが対向する位置やその後方にあるような中途挿
入状態では、リヤホルダfによる端子Cの前進作用は期
待できない。
本発明は、上記の問題点に着目してなされたもので、端
子が中途挿入状態にあっても、端子係止具の装着によっ
て正規位置に移動させ、不完全挿入の解消と二重係止を
同時に行なうことができる電気コネクタを提供するにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
前記の課題を達成するため、本発明の端子係止具付電気
コネクタは、請求項1に記載したように、端子と、端子
収容室を有するコネクタハウジングと、該ハウジングの
外周壁に挿抜可能に装架される端子係止具とから成り、
前記端子収容室には正規位置に挿入された端子と係合し
て後抜けを阻止する1次係止手段を設け、また、ハウジ
ングの外周壁に端子収容室に連通ずる窓を設けると共に
、端子係止具に端子に対するストッパを突設し、該スト
ッパを前記窓から挿入して前記正規位置にある端子と係
合させる2次係止手段を設けてなる電気コネクタにおい
て、前記ハウジングおよび(または)端子係止具にスト
ッパの窓に対する挿入位置規制部材を設け、端子係止具
を窓の後方から前方に向けて所定のストロークだけ移動
させる構造としたことを特徴とする。
挿入位置規制部材は、請求項2ないし4に記載のように
種々の手段をとることができる。
〔作 用〕
本発明によれば、端子係止具のストッパを窓の上からそ
のまま挿入することはできず、挿入位置規制部材により
必ず窓の後半部がら挿入し、前方に移動させなければな
らない。
従って、端子収容室内にもし中途挿入状態の端子がある
と、その移動量(ストローク)だけ、ストッパと係合す
る端子も前進し、正規位置に達することになる。
その結果、不完全挿入状態の端子の正規位置への挿入と
二重係止を端子係止具の1回の装着作業により同時に達
成することができ、作業性の向上と共に不良品の発生を
未然に防止することができる。
以下、上記構成および効果を実施例を示す図面により具
体的に説明する。
〔実施例〕 第1図乃至第4図において、Aは雄コネクタハウジング
、B 、 B’は該ハウジングの上下外周壁に挿抜自在
に装架される端子係止具であり、いずれも合成樹脂絶縁
体により一体に形成されている。
Cは雌端子であり、電1wの端末に圧着されている。
雄コネクタハウジングAは上部外周壁1に雌形コネクク
ハウジング(第5図参照)に対する口。
キングアーム2を有し、内部に複数の端子収容室3が上
下二段に区画形成され、各収容室3の前端には前止壁4
が、中間部には可撓係止腕5が設けられている。
また、雄コネクタハウジングAの上下の外周壁l、1′
の後半部には各端子収容室3にpnんで長方形の窓6が
開設され、窓6の前半部の一例には邪魔板片7が張設さ
れて、前方が巾狭部6a、後方がlJ広部6bとして形
成されている。
端子係止具Bは、板状のカバー8の下面に上記各窓6に
挿入されるストッパ9の前方に突出して設けると共に、
カバー8の左右両側に突出する肩部8aが長尺のヒンジ
帯11によってハウジングの左右の側壁12に連結して
構成されている。
ストッパ9は窓6の巾狭部6aより中広であるが、前記
邪魔板片7側に突片10を有し、この突片10と邪魔板
片7とが窓6に対するストッパ9の挿入位置規制部材を
形成している。また、カバー8は中央に、前記ロッキン
グアーム2に対する操作用の切欠部3b、後方につまみ
8cを有する。
なお、端子係止具B′は、切欠部8bがなく、ストッパ
9が1本多い他は、端子係止具Bと同じである。
雌端子Cは、基板部13の前部に雄端子(第7図参照)
に対する電気接触部CI、後部に電線接続部C2を連成
すると共に、基板部13に係止孔14を設けて成り、既
知の構成のものを使用することができる。
次に、端子係止具Bの使用方法および作用について説明
する。
第3図において、雌端子Cは端子収容室3内の正規位置
まで挿入されている。電気接触部C1の前端は前止壁4
に当接して前抜けが阻止され、基板部13の係止孔14
には可撓係止片5の突起5aが係合して1次係止され、
後抜けも阻止されている。このとき、電気接触部C,の
後方肩部15を窓6の前記巾狭部6aから覗くことがで
きる。
第4図aに示すように、雌端子Cの後方肩部15が巾狭
部6a、すなわち邪魔板7の部分にあれば、これも外部
から見ることができる。このような中途挿入の場合には
、端子係止具Bを窓6に対して傾けた姿勢にして、その
ストッパ9を巾広部6bから端子収容室3に差込むと、
スト、パ9の先端が前記後方肩部15に突き当たる。
そこで、突片10を邪魔板片7の裏面に沿わせ、かつ、
端子係止具Bを矢′NARのように回動させつつ前方に
押し込むと、雌端子Cも前進する。
その結果、雌端子Cは、第4図すに示すように、正規位
置まで移動し、第3図と同様に1次係止も達成される。
第4図aにおいて、作業者がスト、パ9を窓6の前方巾
狭部6a側に挿入しようとしても、突片10と邪魔板片
7とが干渉して挿入することができない。
このように、端子係止具Bの装着時には、ストッパ9が
必ず邪魔板片7の長さに対応するストロークS2分だけ
は前進する動作を伴なう。従って、ストロークS1 (
第2図参照)の範囲内にある中途挿入状態の雌端子Cを
正規位置に押しやり、不完全挿入を解消することができ
る。その結果、雌端子Cの中途挿入のチエツク、矯正、
1次および2次係止を1回の端子係止具Bの装着作業で
同時に済ませることができ、コネクタ組立の作業性も向
上する。
第5図乃至第7回の実施例は1、雌コネクタハウジング
D、端子係止具Eおよびa端子Fを示す。
雌コネクタハウジングDは、前記の雄コネクタハウジン
グAに対応するものであり、ハウジング本体16の前方
にハウジングDを受は入れる套体部17を有し、套体部
17にはロッキングアーム2に対するロック突起18が
設けられている。
ハウジング本体16内の端子収容室19は、前方に雄端
子Fの前抜けを阻止する径小の開口20を有し、中間に
可撓係止片21が設けられている。
ハウジング本体16の上下の外周壁22,22’には、
雄コネクタハウジングAの場合と同様に、各端子収容室
19に臨んで縦長の窓23が開設されている。そして、
窓23の前半部を覆うように、套体部17側から挿入位
置規制板24が突設されている。
挿入位置規制板24は、多窓23に対応して個々に設け
てもよいが、図示のように1枚で代表させることができ
る。この挿入位置規制板24の下面には、第6図に示さ
れるように、端子係止具Eに対するロック凹部24aを
設けると共に、該規制板24と対向して窓23の後縁側
に後方状は防止用のロック四部23aを設けるのが好ま
しい。
端子係止具Eは、カバー25の下面に多窓23に挿入さ
れるストッパ26を前方に突出して設けてあり、前記端
子係止具Bと同し基本構造をもつ。
ストッパ26は上面前方にテーパ杖ガイド面26aが形
成され、下面後方に雄端子Fに対する係合突起26bが
突設されている。カバー25の左右両側は、長尺のヒン
ジ帯27で套体部17の後縁に連結されている。
雄端子Fは、基板部28の前部にタブ状の電気接触部F
l、後部に電線接続部F2、中間部に筒状の補強部F、
を達成し、補強部F3において基板部28に係止孔29
を設けると共に両側にスタビライザ30を立設して成り
、既知の構成のものを使用することができる。
本実施例においても、第6図に示すように、雄端子Fが
端子収容室19において正規位置に挿入されていれば、
可撓係止腕21の突起21aが係止孔29と係合し、1
次係止される。一方、端子係止具Eは、挿入位置規制板
24により窓23の前半部がいわば塞がれているから、
矢iTのようにはストッパ26をそのまま窓23に挿入
することはできない。
そこで、端子係止具Eの装着は、第7図aにおいて矢線
T1 、T2で示されるように、窓23の後半部でスト
ッパ26を上から下に挿入(T1)したのち、前方にス
ライド(T2)させる必要があり、挿入位置規制板24
の長さに対応するストロークS2だけ、前進させなけれ
ばならない。
そこで、雄端子Fが中途挿入位置、すなわち、その補強
部F、における肩部31が窓23の後半部にあれば、第
7図aの上段側端子収容室19において示されるように
、ストッパ26の保合突起26bと係合して、端子係止
具Eの移動と共に前進しく下段側端子収容室19)、第
7図すのように、正規位置に達する。これにより、雄端
子Fは、第4図すの雌端子Cの場合と同様に二重係止さ
れる。
そして、端子係止具Eは、カバー25の上部の凸部25
aに挿入位置規制板24の下面のロック凹部24aが係
合すると共に、カバー25の後端が窓23の後縁のロッ
ク凹部23aと係合し、ロックされる。その際に、挿入
位置規制板24は、端子係止具Eに対する上方への抜は
防止板として作用する。
第8図および第9図の実施例は第5図の実施例の改変例
を示す。
すなわち、雌コネクタハウジングD′は、前記挿入位置
規制板24をもたず、代りにハウジング本体16の左右
の側壁32に、ロック兼用の2条の差込みガイド用突条
33が仕切り用突条34を挟んで横方向に突設されてい
る。
突条33の前半部は断面が角形で、側面にロック突起3
5をもつロック用突条33aとして形成され、後半部は
テーパ状の挿入ガイド用突条33bとして形成されてい
る。
一方、端子係止具E′は、カバー25′の両側に脚板3
6が垂設されている。脚板36は、下端部内面に差込片
37を突設し、中央部にはロック孔38が開設しである
本実施例の場合には、端子係止具E′をハウジング本体
16の前部において上方から装着しようとしても、脚板
36の下端の差込片37が差込みガイド用突条33の前
半部番こおけるロック用突条33aに衝合するために装
着できない。
そこで、ハウジング本体16の後部において、テーパ状
の挿入ガイド用突条33bの部分から、矢IT、’のよ
うにロック用突条33aとの干渉を避けて脚板36を押
し下げることにより、その差込片37を突条33と34
との間に嵌め込み、矢線T2’のように端子係止具E′
を前進させる。
その結果、端子係止具E′は、第7図aの場合と同様に
、ロック用突条33aの長さに対応するストロークS3
だけ前述し、脚板36はそのロック孔38と口、り突起
35との係合によりロックされる。
これにより、口、り用突条33aは端子係止具E′の窓
23に対する挿入位置規制部材を構成し、該係止具E′
の雌コネクタハウジングD′への装着により、第7図a
、bの場合と同様に雄端子Fの二重係止と不完全挿入防
止が同時に達成される。
また、窓23を寒く挿入位置規制板24をもたないので
、雄端子Fの挿入状態を外部から見やすくなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の端子係止具付電気コネク
タは、端子と、端子収容室を有するコネクタハウジング
と、該ハウジングの外周壁に挿抜可能に張架される端子
係止具とから成り、前記端子収容室には正規位置に挿入
された端子と係合して後抜けを阻止する1次係止手段を
設け、また、ハウジングの外周壁に端子収容室に連通ず
る窓を設けると共に、端子係止具に端子に対するストッ
パを突設し、該ストッパを前記窓から挿入して前記正規
位置にある端子と係合させる2次係止手段を設けてなる
電気コネクタにおいて、前記ハウジングおよび(または
)端子係止具にストッパの窓に対する挿入位置規制部材
を設け、端子係止具を窓の後方から前方に向けて所定の
ストロークだけ移動させる構造としたことを特徴とする
ので、端子の不完全挿入の解消と二重係止を端子係止具
の1回の装着作業で確実に行なうことができ、作業性の
向上と共に信転性の高い製品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の端子係止具付電気コネクタの第1実施
例を示す斜視図、 第2図は同上の要部の拡大斜視図、 第3図は第1図のm−m線に沿う断面図、第4図a、b
はそれぞれ同上の作用状態を示す断面図、 第5図は本発明の第2実施例を示す斜視図、第6図は第
5図のVl−Vl線に沿う断面図、第7図a、bはそれ
ぞれ同上の作用状態を示す断面図、 第8図は本発明の第3実施例を示す斜視図、第9図は第
8図の要部拡大斜視図、 第10図は従来の端子係止具付電気コネクタの斜視図、 第11図は第10図のXI−XIvAに沿う断面図、第
12図および第13図はそれぞれ同上の作用状態を示す
説明図である。 A・・・雄コネクタハウジング、B、B’、E、E’・
・・端子係止具、C・・・雌端子、D・・・雄コネクタ
ハウジング、3,19・・・端子収容室、5,21・・
・可撓係止腕、6,23・・・窓、7・・・邪魔板片、
8・・・カバ9・・・ストッパ、10・・・突片、14
.29・・・係止孔、15.31・・・肩部、24・・
・挿入位置規制板、25.25’・・・カバー 26・
・・ストッパ、33・・・差込みガイド用突条、33a
・・・ロック用突条、33b・・・挿入ガイド用突条、
35・・・ロック突起、36・・・脚板、37・・・差
込片、38・・・ロック孔。 第10図 」 第 図 第12図 第13図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)端子と、端子収容室を有するコネクタハウジング
    と、該ハウジングの外周壁に挿抜可能に装架される端子
    係止具とから成り、 前記端子収容室には正規位置に挿入された端子と係合し
    て後抜けを阻止する1次係止手段を設け、また、ハウジ
    ングの外周壁に端子収容室に連通する窓を設けると共に
    、端子係止具に端子に対するストッパを突設し、該スト
    ッパを前記窓から挿入して前記正規位置にある端子と係
    合させる2次係止手段を設けてなる電気コネクタにおい
    て、 前記ハウジングおよび(または)端子係止具にストッパ
    の窓に対する挿入位置規制部材を設け、端子係止具を窓
    の後方から前方に向けて所定のストロークだけ移動させ
    る構造としたことを特徴とする端子係止具付電気コネク
    タ。
  2. (2)挿入位置規制部材が、窓の前半部一側縁に設けた
    邪魔板片と、ストッパの対応する側に設けた突片とから
    構成され、ストッパが窓の後半部から挿入される構造と
    した請求項1の端子係止具付電気コネクタ。
  3. (3)挿入位置規制部材が、窓の前半部上面を覆う挿入
    位置規制板としてコネクタハウジングから一体に突設さ
    れている請求項1の端子係止具付電気コネクタ。
  4. (4)挿入位置規制部材が、コネクタハウジングの側壁
    に設けた差込みガイド用突条と、端子係止具のカバー両
    側に垂設される脚板に設けた差込み片とから構成され、
    該差込みガイド用突条の前半部が前記差込み片と干渉す
    るロック用突条、後半部がテーパ状の挿入ガイド用突条
    として形成されている請求項1の端子係止具付電気コネ
    クタ。
JP2202463A 1990-08-01 1990-08-01 端子係止具付電気コネクタ Pending JPH0495369A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202463A JPH0495369A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 端子係止具付電気コネクタ
US07/734,974 US5120269A (en) 1990-08-01 1991-07-24 Electrical connector with terminal retaining member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202463A JPH0495369A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 端子係止具付電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0495369A true JPH0495369A (ja) 1992-03-27

Family

ID=16457948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202463A Pending JPH0495369A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 端子係止具付電気コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5120269A (ja)
JP (1) JPH0495369A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05326060A (ja) * 1992-05-25 1993-12-10 Yazaki Corp リヤホルダ付き電気コネクタ
DE102019215540A1 (de) 2018-10-19 2020-04-23 Yazaki Corporation Verbinder

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292262A (en) * 1991-10-18 1994-03-08 Yazaki Corporation Electrical connector with rear holder
IT1256907B (it) * 1992-07-31 1995-12-27 Framatome Connectors Italia Connettore elettrico.
JP2789973B2 (ja) * 1992-11-06 1998-08-27 住友電装株式会社 コネクタ
JP2581476Y2 (ja) * 1993-04-13 1998-09-21 住友電装株式会社 コネクタ
JP2581487Y2 (ja) * 1993-09-16 1998-09-21 住友電装株式会社 コネクタ
JP2800671B2 (ja) * 1993-12-09 1998-09-21 住友電装株式会社 リテーナの仮係止装置
DE69517217T2 (de) * 1994-03-03 2001-02-22 Sumitomo Wiring Systems Verbinder und Vorrichtung zum Testen von Verbindern
US5522740A (en) * 1994-09-29 1996-06-04 Molex Incorporated Electrical connector with terminal position assurance device that facilitates fully inserting a terminal
US5622521A (en) * 1994-09-29 1997-04-22 Molex Incorporated Electrical connector with terminal position assurance device that facilitates fully inserting a terminal
JP3000869B2 (ja) * 1994-11-07 2000-01-17 住友電装株式会社 コネクタ
DE4440181A1 (de) * 1994-11-10 1996-05-15 Bosch Gmbh Robert Mehrpoliger elektrischer Steckverbinder
US5575692A (en) * 1994-12-08 1996-11-19 Molex Incorporated Electrical connector with a rear end mounted terminal position assurance device
IT1267649B1 (it) * 1994-12-16 1997-02-07 Framatome Connectors Italia Connettore elettrico.
DE69609101T2 (de) * 1995-03-16 2001-02-15 Sumitomo Wiring Systems Verbinderanordnung mit einer Verriegelungsvorrichtung, ein Verfahren zur Herstellung derselben und eine Giessform dafür
JP2852497B2 (ja) * 1995-03-16 1999-02-03 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
JP3188380B2 (ja) * 1995-06-30 2001-07-16 矢崎総業株式会社 リヤホルダー付きコネクタ
JP3083070B2 (ja) * 1995-08-29 2000-09-04 矢崎総業株式会社 二重係止コネクタ
JP3168396B2 (ja) * 1995-11-29 2001-05-21 矢崎総業株式会社 リヤホルダ付コネクタ
JP3097826B2 (ja) * 1995-12-05 2000-10-10 矢崎総業株式会社 コネクタのカバー係止構造
US5647775A (en) * 1995-12-07 1997-07-15 Molex Incorporated Electrical connector with terminal locking means
JPH11167947A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Yazaki Corp コネクタ
US6019645A (en) * 1997-12-23 2000-02-01 Molex Incorporated Electrical connector assembly with terminal position assurance device
JP3456165B2 (ja) * 1999-06-18 2003-10-14 住友電装株式会社 コネクタ
JP3566540B2 (ja) 1998-03-31 2004-09-15 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
JP3566541B2 (ja) 1998-03-31 2004-09-15 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及び防水処理方法
JP3547988B2 (ja) 1998-03-31 2004-07-28 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及び防水処理方法
JP3517109B2 (ja) 1998-03-31 2004-04-05 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及び防水コネクタの組立方法
JPH11354201A (ja) 1998-06-10 1999-12-24 Yazaki Corp 防水コネクタ
JP3500065B2 (ja) 1998-06-25 2004-02-23 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
DE60022554T2 (de) * 1999-04-19 2006-06-08 Yazaki Corp. Steckverbinder mit Zweifachverrieglung der Kontakte
JP2001118626A (ja) 1999-10-18 2001-04-27 Yazaki Corp コネクタハウジングとその製造方法
JP2005183273A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタのコンタクト保持構造
JP2008066160A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Yazaki Corp コネクタハウジング
WO2013013967A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-31 Fci Automotive Holding Connector and connector assembly
US9054454B2 (en) * 2013-06-28 2015-06-09 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector with a terminal stabilizer having an integrally formed arcuate resilient spring member
US9484660B2 (en) * 2014-11-13 2016-11-01 Tyco Electronics Corporation Electrical connector
JP6315345B2 (ja) * 2015-01-13 2018-04-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP2018190625A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 住友電装株式会社 コネクタ
CN209045863U (zh) * 2018-10-19 2019-06-28 矢崎(中国)投资有限公司 端子保持器以及连接器
KR20200088769A (ko) * 2019-01-15 2020-07-23 타이코에이엠피 주식회사 커넥터 어셈블리 및 이를 구비하는 전자기기

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344380B2 (ja) * 1985-03-29 1988-09-05 Nippon Electric Glass Co
JPH01102867A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Yazaki Corp コネクタハウジング

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590083A (en) * 1978-12-28 1980-07-08 Yazaki Corp Connector
JPS61232578A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 矢崎総業株式会社 電気コネクタ用ハウジング
JPH0719095Y2 (ja) * 1987-04-30 1995-05-01 アンプ・インコ−ポレ−テッド 電気コネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344380B2 (ja) * 1985-03-29 1988-09-05 Nippon Electric Glass Co
JPH01102867A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Yazaki Corp コネクタハウジング

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05326060A (ja) * 1992-05-25 1993-12-10 Yazaki Corp リヤホルダ付き電気コネクタ
DE102019215540A1 (de) 2018-10-19 2020-04-23 Yazaki Corporation Verbinder
US10892582B2 (en) 2018-10-19 2021-01-12 Yazaki Corporation Connector with upper and lower covers

Also Published As

Publication number Publication date
US5120269A (en) 1992-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0495369A (ja) 端子係止具付電気コネクタ
US6332803B1 (en) Female connector
JP3463636B2 (ja) コネクタ
JP3301329B2 (ja) コネクタ
JPH02165580A (ja) 電気コネクタ
US5421744A (en) Shield connector
JPH10326645A (ja) コネクタ
JPH03205770A (ja) 端子金具の二重係止構造をもつ電気コネクタ
JPH08163812A (ja) 電気接続構造
JP3125846B2 (ja) 端子係止具を備えたコネクタ
JP3188380B2 (ja) リヤホルダー付きコネクタ
JPH07153539A (ja) L型バルブソケット
JPH06325842A (ja) ジョイントコネクタ
JP3633448B2 (ja) コンセント
JP2817087B2 (ja) 二重係止コネクタ
JPH1021986A (ja) ブロックコネクタ
JP3612926B2 (ja) コネクタ
JPH06197432A (ja) 電気接続箱
JPH11176517A (ja) 組み合わせコネクタ及び組み合わせコネクタとケーシングとの結合構造
JP3094878B2 (ja) 半嵌合検知コネクタ
WO2024101111A1 (ja) コネクタ
JPH1167316A (ja) コネクタ
JP2993712B2 (ja) 電気コネクタ
JP2567868Y2 (ja) ジョイントコネクタ
JPH08321356A (ja) ジョイントコネクタ