JPH0478502B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0478502B2
JPH0478502B2 JP57191166A JP19116682A JPH0478502B2 JP H0478502 B2 JPH0478502 B2 JP H0478502B2 JP 57191166 A JP57191166 A JP 57191166A JP 19116682 A JP19116682 A JP 19116682A JP H0478502 B2 JPH0478502 B2 JP H0478502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
center differential
differential
shaft
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57191166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5981223A (ja
Inventor
Kazuhiro Shigemasa
Hiroaki Hayashi
Hitoshi Akutagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP19116682A priority Critical patent/JPS5981223A/ja
Publication of JPS5981223A publication Critical patent/JPS5981223A/ja
Publication of JPH0478502B2 publication Critical patent/JPH0478502B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、クランク軸が車体左右方向に延びる
ように配置されたいわゆる横置きエンジンを備え
た4輪駆動車に関する。
(従来の技術) 一般に、4輪駆動車としては、エンジンをその
クランク軸が車体前後方向に延びるように配置す
るとともに、トランスミツシヨンをその入力軸及
び出力軸が車体前後方向に延びるように配置し、
トランスミツシヨンにトランスフアを付加し、そ
れによつて、前輪用プロペラシヤフトと後輪用プ
ロペラシヤフトとでエンジンの駆動力を2分割し
てフロントデフとリヤデフとに伝達し、前後左右
の4つの車輪を駆動するものが知られている。
ところが、このような縦置きエンジンを備えた
4輪駆動車では、車室スペースを広くとることが
できないという不具合があることから、近年、そ
のような不具合のない横置きエンジンを備えた4
輪駆動車がいくつか提案されている。
例えば、遊星歯車群で構成されたセンタデフを
フロントデフと同軸状に並設した上で、トランス
ミツシヨンからの出力をセンタデフのピニオンキ
ヤリアで受け、センタデフのリングギヤ又はサン
ギヤより後輪駆動軸に駆動力を伝達する一対の傘
歯車の一方に出力するもの(特開昭56−154328号
公報参照)、或いはトランスミツシヨンからの出
力をセンタデフのリングギヤで受け、センタデフ
のピニオンキヤリアより一対の傘歯車の一方に出
力するもの(特開昭57−41216号公報参照)があ
る。
(発明が決しようとする課題) ところが、このように構成すると、センタデフ
と、後輪駆動軸に駆動力を伝達する一対の傘歯車
との位置関係について、フロントデフによる制約
を受けるという不具合がある。
本発明の主たる目的は、4輪駆動車におけるセ
ンタデフと後輪駆動用の一対の傘歯車の一方とを
同軸状に配置し、前記センタデフに対しフロント
デフをオフセツトして配置することにより、フロ
ントデフの影響を受けることなく、センタデフと
一対の傘歯車とのレイアウトの自由度を拡大でき
るととも、動力の伝達経路を短くして動力伝達ロ
スを低減できるようにすることにある。
ところが、その場合、次の問題がある。すなわ
ち、一般に、フロントデフは、前輪駆動軸に対す
る捩りトルクを均等にする関係上、車体の左右中
央部近くに配置することが望まれ、そのレイアウ
トは、前記のようにフロトデフをセンタデフとオ
フセツトすることで達成できる。しかし、このオ
フセツト配置に伴い、センタデフからフロトデフ
に動力を伝えるための駆動ギヤをセンタデフと同
軸上に配設する必要が生じ、その分、センタデフ
の軸部長さが長くなる。
一方、トランスミツシヨンの出力ギヤに直接
センタデフを噛み合わせて減速を行わせようとす
るときには、センタデフはトランスミツシヨンに
隣接して配置する必要があること、後輪に動力
を伝達するプロペラシヤフトは車体フロア部のト
ンネル部との関係から車体左右中央部に位置させ
る必要があること、さらに、センタデフにそれ
の差動を制限する差動制限機構を設けるときに
は、その位置はセンタデフと同軸でそれに隣接し
た位置が望ましいことの理由から、前記センタデ
フの軸部の長さは短くしたいという要求がある。
従つて、上記駆動ギヤをセンタデフと同軸に配置
する上で背反した問題が生じる。
本発明の目的は、前記センタデフに対しフロン
トデフをオフセツトして配置する場合において、
センタデフ及びフロントデフの構成を特定するこ
とより、センタデフの軸部長さを短くして、前記
問題を一挙に決することにある。
(課題を解決するための手段) 前記の目的を達成するため、本発明の解決手段
では、クランク軸が車体左右方向に延びるように
配置されたエンジンと、入力軸と駆動ギヤを有す
る出力軸とが車体左右方向に配置されたトランス
ミツシヨンと、該トランスミツシヨンの出力軸か
ら動力を受けて前輪側と後輪側とへ動力を分配す
るセンタデフと、該センタデフから動力を受けて
前輪の左右輪に動力を分配するフロントデフとを
具備する。前記センタデフはリングギヤ、サンギ
ヤ、プラネタリピニオン及び該プラネタリピニオ
ンを支持するピニオンキヤリアを有するプラネタ
リギヤ機構からなり、前記リングギヤは、トラン
スミツシヨンの出力軸の駆動ギヤと直接噛合いか
つ出力軸からの動力を減速しつつ駆動される入力
ギヤとし、サンギヤ及びピニオンキヤリアは、前
輪側と後輪側とへ各々動力を出力する2つの出力
ギヤとする。前記フロントデフはベベルギヤ機構
からなり、その軸心がセンタデフに対してオフセ
ツトして設けられるとともに、前記センタデフの
出力ギヤの一方より動力を入力する入力ギヤを有
する。さらに後輪駆動軸に駆動力を伝達する一対
の傘歯車を備え、該傘歯車の一方がセンタデフと
同軸状に配置されるとともに前記センタデフの出
力ギヤの他方と一体的に固定し得るよう構成され
たものとする。
(作用) これにより、本発明では、センタデフとフロン
トデフとをオフセツトすることで、レイアウトの
自由度が拡がることになる。また、センタデフを
減速ギヤと兼ねて、それと同軸上に後輪へ動力を
伝達する傘歯車をレイアウトすることで、動力の
伝達経路が短くなる。
また、センタデフがプラネタリギヤ機構で構成
されているので、その軸方向の長さ(幅)は小さ
くなり、センタデフの軸部の長さを短くしなが
ら、センタデフからフロントデフへの伝動のため
の駆動ギヤをセンタデフと同軸に配設することが
できる。一方、フロントデフはセンタデフとオフ
セツトされているので、その幅方向の規制が少な
く、安価なベベルギヤ機構を使用しても差し支え
なく、コストを下げることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について、図面に沿つて
説明する。
<実施例 1> 第1図及び第2図において、1は4輪駆動車に
おけるエンジンで、車体前部においてクランク軸
2が車体左右方向に延びるように配置されてい
る。3はトランスミツシヨンで、該トランスミツ
シヨン3はケーシング4内に配設され、クラツチ
手段5を介してクランク軸2が連結される入力軸
6と、センタデフ7に連係される出力軸8とが車
体左右方向に配置されている。
前記入力軸6には、クラツチ手段5側から、第
1速用ギヤ9、後進用ギヤ10、第2速用ギヤ1
1、第3速用ギヤ12及び第4速用ギヤ13が順
に固設されている。一方、出力軸8には、前記各
ギヤ9,10,11,12,13に噛合うギヤ1
4,15,16,17,18及び駆動ギヤ19が
固設されるとともに、ギヤ14と15,17と1
8の間に同期機構20,21が配設されている。
前記センタデフ7は、トランスミツシヨン3に
おける出力軸8の駆動ギヤ19と直接噛合いかつ
出力軸8からの動力を減速しつつ駆動される入力
ギヤとしてのリングギヤ22と、ピニオンキヤリ
ア23にて支承され、前記リングギヤ22と噛合
う出力ギヤの1つとしてのプラネタリピニオン2
4と、該プラネタリピニオン24と噛合う出力ギ
ヤの1つとしてのサンギヤ25とからなる遊星歯
車機構(プラネタリギヤ機構)にて構成される。
前記プラネタリピニオン24は互いに噛合う一対
のピニオン26,27にて構成されるダブルピニ
オンタイプで、一方のピニオン26がリングギヤ
22と、また他方のピニオン27がサンギヤ25
とそれぞれ噛合つている。
28はベベルギヤ機構からなるフロントデフ
で、その軸心がセンタデフ7に対してオフセツト
して設けられている。このフロントデフ28のフ
ロントデフケース29外周には伝動ギヤ30が一
体的に設けられ、該伝動ギヤ30が、センタデフ
7のサンギヤ25と同軸でかつ一体に連接された
駆動ギヤ31と噛合つている。また、フロントデ
フケース29内には、車体前後方向の短軸32に
より対向配置された一対の傘歯車33,34と、
該一対の傘歯車33,34と噛合うように左右に
対向配置された別の一対の傘歯車35,36とか
らなる傘歯車群が配設されている。
左右一対の傘歯車35,36の連系機構37,
38の外端部にはジヨイント39,40を介して
前輪駆動軸41,42の一端が連結され、該前輪
駆動軸41,42の他端には別のジヨイント4
3,44を介して左右の前輪45,46にに連結
されている。
センタデフ7のピニオンキヤリア23と一体に
形成された第1軸47は、センタデフ7に関して
駆動ギヤ31と反対側の端部において、軸受48
を介して第2軸49と独立回転可能なように連結
されている。この両軸47,49の連結部分に
は、2−4切換スリーブ50が軸方向に移動可能
にスプライン嵌合している。この2−4切換スリ
ーブ50は、図示しない操作手段にて、両軸4
7,49を連結して同期回転させる4輪駆動位置
と、第1軸47にのみスプライン嵌合する2輪駆
動位置との間を移動するようになつている。尚、
前記2輪駆動位置では、リヤデフ51と両後輪5
2,53との連結が解除され、第1軸47と両後
輪52,53との間の部材は動かないようになつ
ている。
また、第2軸49にはセンタデフ7と同軸状で
ある傘歯車54が嵌着固定され、該傘歯車54
に、プロペラシヤフト55の前端にジヨイント5
6を介して設けた別の傘歯車57が噛み合つてい
る。これらの一対の傘歯車54,57によつて後
輪駆動軸58,59に駆動力が伝達される。
前記プロペラシヤフト55の後端にはジヨイン
ト60を介してリヤデフ51の傘歯車61が連結
されている。この傘歯車61には一対の傘歯車6
2,63を支承する大きい傘歯車64が噛合い、
該傘歯車62,63に噛合うように左右に別の一
対の傘歯車65,66が対向配置されている。左
右の傘歯車65,66にはジヨイント67,68
を介して後輪駆動軸58,59の一端が連結さ
れ、該駆動軸58,59の他端にジヨイント6
9,70を介して左右の後輪52,53が連結さ
れている。
71はデフロツクスリーブで、ピニオンキヤリ
ヤ23と一体に形成した第1軸47において、セ
ンタデフ7に関して2−4切換スリーブ50と反
対側で移動可能にスプライン嵌合している。この
デフロツクスリーブ71は、図示しない操作手段
にて、サンギヤ25と一体に形成した係合部72
と係合して該サンギヤ25を固定する係合位置
と、前記係合部72とは係合せず第1軸47のみ
と係合している非係合位置との間を軸方向に移動
するようになつている。従つて、デフロツクスリ
ーブ71を前記係合位置にセツトすれば、センタ
デフ7は固定されて不動となり、例えば泥道等の
不整地で1つの車輪が空転している場合に、この
空転している車輪を通じて駆動力が逃げるのを防
止して、全車輪に適正な駆動力を分配できること
になる。
前記のように構成すれば、エンジン1より出力
された駆動力は、クラツチ手段5を介してトラン
スミツシヨン3の入力軸6に入力され、適宜変速
操作されて出力軸8の駆動ギヤ31よりセンタデ
フ7のリングギヤ22に出力される。
前記リングギヤ22に入力され駆動力は、プラ
ネタリピニオン24を支承するピニオンキヤリア
23と、サンギヤ25と分配される。センタデフ
7は差動装置として機能し、フロントデフ28を
駆動するピニオンキヤリア23とリヤデフ51を
駆動するサンギヤ25との間における回転速度差
を吸収緩和できるようになつている。
しかして、サンギヤ25に分配伝達された駆動
力は、該サンギヤ25と一体の駆動ギヤ31を介
して、フロントデフケース29の短軸32に伝わ
り、該短軸32にて支承される一対の傘歯車3
3,34と、これらに噛合う別の一対の傘歯車3
5,36とにより左右に分配され、それによつて
左右の前輪45,46が駆動される。
一方、ピニオンキヤリア23に分配伝達された
駆動力は、2−4切換スリーブ50が係合位置で
第1軸47と第2軸49とを連結している場合に
は、第1軸47及び2−4切換スリーブ50を経
て、第2軸49を回転駆動する。それにより、第
2軸49に固定された傘歯車54が回転して、別
の傘歯車57との噛合いにより、プロペラシヤフ
ト55を経て、リヤデフ51に伝わり、しかして
左右に分配されて左右の後輪52,53を駆動す
る。
<実施例 2> 本例はトランスミツシヨンが副変速機を備えて
いる場合の例である。
第3図において、センタデフ7のリングギヤ2
2は、副変速機81を構成する軸82に一体に形
成したギヤ83と噛合い、該軸82には該ギヤ8
3の側から、低速ギヤ84及び高速ギヤ85が順
に嵌着固定され、該両ギヤ84,85の間に同期
機構86が介設されている。
前記低速ギヤ84及び高速ギヤ85に噛合うギ
ヤ87,88がトランスミツシヨン3の出力軸8
に一体に形成されている。
これにより、副変速機側の高速と低速との2段
階において、それぞれ、主変速機側は第1速、第
2速、第3速及び第4速の4段階で変速されるの
で、全体としては8段階に変速されることにな
る。
尚、前記実施例では、フロントデフケース29
外周に設けた伝動ギヤ30とセンタデフ7のサン
ギヤ25とが噛合う一方、後輪駆動用一対の傘歯
車の一方54をセンタデフ7のピニオンキヤリア
23に一体的に固定し得るようにしているが、前
記伝動ギヤ30とセンタデフ7のピニオキヤリア
23とを噛合わせ、前記一対の傘歯車の一方54
をセンタデフ7のサンギヤ25に一体的に固定し
得るようにしてもよい。
また、前記実施例では、エンジン1を車体前部
に配置した場合について説明したが、エンジンを
車体後部に配置した場合にも適用することができ
るのは勿論である。
(発明の効果) 本発明は、前記のように、センタデフとフロン
トデフとをオフセツトしたことで、レイアウトの
自由度を拡大できる。また、センタデフを減速ギ
ヤと兼ねて、それと同軸上に後輪へ動力を伝達す
る傘歯車をレイアウトしたことで、動力の伝達経
路を短くでき、動力伝達ロスを低減することがで
きる。さらに、センタデフが幅の小さいプラネタ
リギヤ機構であるので、その軸部の長さを短くし
ながら、センタデフからフロントデフに動力を伝
達するための駆動ギヤをセンタデフと同軸に配設
することができ、センタデフをフロントデフとオ
フセツトするときのセンタデフ軸部長さ制限を満
足させることができる。また、フロントデフはセ
ンタデフとオフセツトされ、その幅方向の規制が
少ないので、安価なベベルギヤ機構を使用でき、
コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を例示するもので、第1
図は実施例1の駆動系をスケルトンにて模式的に
示した図、第2図は実施例1の主要部を具体的に
示した図、第3図は実施例2の第2図と同様の図
である。 1……エンジン、2……クランク軸、3……ト
ランスミツシヨン、6……入力軸、7……センタ
デフ、8……出力軸、22……リングギヤ、23
……ピニオンキヤリア、24……プラネタリピニ
オン、25……サンギヤ、28……フロントデ
フ、29……フロントデフケース、30……伝動
ギヤ、31……駆動ギヤ、41,42……前輪駆
動軸、50……2−4切換スリーブ、54,57
……傘歯車、58,59……後輪駆動軸、71…
…デフロツクスリーブ、81……副変速機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クランク軸が車体左右方向に延びるように配
    置されたエンジンと、入力軸と駆動ギヤを有する
    出力軸とが車体左右方向に配置されたトランスミ
    ツシヨンと、該トランスミツシヨンの出力軸から
    動力を受けて前輪側と後輪側とへ動力を分配する
    センタデフと、該センタデフから動力を受けて前
    輪の左右輪に動力を分配するフロントデフとを具
    備し、 前記センタデフはリングギヤ、サンギヤ、プラ
    ネタリピニオン及び該プラネタリピニオンを支持
    するピニオンキヤリアを有するプラネタリギヤ機
    構からなり、前記リンングギヤは、トランスミツ
    シヨン出力軸の駆動ギヤと直接噛合い出力軸から
    の動力を減速しつつ駆動される入力ギヤとされ、
    サンギヤ及びピニオンキヤリアは、前輪側と後輪
    側とへ各々動力を出力する2つの出力ギヤとさ
    れ、 前記フロントデフはベベルギヤ機構からなり、
    その軸心がセンタデフに対してオフセツトして設
    けられるとともに、前記センタデフの出力ギヤの
    一方より動力を入力する入力ギヤを有し、 さらに後輪駆動軸に駆動力を伝達する一対の傘
    歯車を備え、該傘歯車の一方がセンタデフと同軸
    状に配置されるとともに前記センタデフの出力ギ
    ヤの他方と一体的に固定し得るよう構成されたこ
    とを特徴とする4輪駆動車。
JP19116682A 1982-10-29 1982-10-29 4輪駆動車 Granted JPS5981223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19116682A JPS5981223A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 4輪駆動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19116682A JPS5981223A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 4輪駆動車

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17365291A Division JPH04339026A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 4輪駆動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981223A JPS5981223A (ja) 1984-05-10
JPH0478502B2 true JPH0478502B2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=16269995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19116682A Granted JPS5981223A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 4輪駆動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981223A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546506Y2 (ja) * 1987-08-29 1993-12-06

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863525A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Nissan Motor Co Ltd 四輪駆動車

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863525A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Nissan Motor Co Ltd 四輪駆動車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5981223A (ja) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5042610A (en) Four-wheel drive vehicle
JPS6157210B2 (ja)
JPS635292B2 (ja)
JP3040860B2 (ja) ミッドシップ4輪駆動用横置きトランスミッション
US4645029A (en) Four-wheel vehicle drive system
US4754659A (en) Quill shaft input cluster gear for manual transmission
JPS5981226A (ja) 4輪駆動車
CA3038873A1 (en) Multi speed transmission
JP2004503435A (ja) 不整地変速段を持つ自動車用動力分配装置
JPS635293B2 (ja)
JPH0478502B2 (ja)
JP2563629B2 (ja) 四輪駆動車用パワートレーン
JPH05208605A (ja) 水陸両用車のパワートレイン構造
JPH0551488B2 (ja)
US7578762B2 (en) Four-wheel drive vehicle transmission
JP3003330B2 (ja) 四輪駆動車用動力伝達装置
JPH0349766B2 (ja)
JPS6312817B2 (ja)
JP2558235B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JPS6344091B2 (ja)
JPS5981227A (ja) 4輪駆動車
JPH0439124A (ja) 車両のパワートレイン構造
JPH0356925B2 (ja)
JPS63110034A (ja) 4輪駆動車のトランスフア構造
JPS5981229A (ja) 4輪駆動車