JPH0477965A - デジタル複写装置 - Google Patents

デジタル複写装置

Info

Publication number
JPH0477965A
JPH0477965A JP2192068A JP19206890A JPH0477965A JP H0477965 A JPH0477965 A JP H0477965A JP 2192068 A JP2192068 A JP 2192068A JP 19206890 A JP19206890 A JP 19206890A JP H0477965 A JPH0477965 A JP H0477965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
word
translation
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2192068A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Ota
太田 準一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2192068A priority Critical patent/JPH0477965A/ja
Publication of JPH0477965A publication Critical patent/JPH0477965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、デジタル複写装置に関し、特に画像中の文字
情報を単語単位で例えば英語から日本語に翻訳する機能
を備えるデジタル複写装置に関する。
[従来の技術] 言語間の翻訳作業は、一般に非常に高度な知識を要し、
しかも翻訳には時間がかかる。そこで従来より、翻訳作
業を支援もしくは自動化する技術について様々な提案が
され、商品化されている技術も存在する。
例えば、特開昭54−154955号公報及び特開昭5
5=15562号公報には、単語単位で翻訳する装置が
開示されており、特開昭511−4480号公報には文
法や意味の解析を実行して文章の翻訳をする装置が開示
されている。
なお、文章全体の翻訳については現在ではまだ誤りの発
生頻度が高いので、翻訳結果の修正作業が不可欠であり
、実用的な段階にはない。
[発明が解決しようとする課題] ところで従来の翻訳装置においては、例えば単語琳位で
、その文字情報をキーボード等を利用してオペレータが
入力する必要がある。従って、例えば英文の書類がある
場合には、オペレータがその書類上から順次に単語を読
み取って、その文字情報をキー人力する必要がある。こ
の種の入力作業は非常に大きな労力を伴ない、特にキー
操作に不慣れなオペレータの場合には、入力のために非
常に長い時間を必要とする。
本発明は、翻訳すべき文字情報の翻訳装置への入力作業
を簡単にし、翻訳作業を容易にすることを課題とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために、本発明においては、原稿画
像を微小画素情報の集合として読取る画像読取手段、該
手段の読取った情報を蓄積するメモリ手段、及び該メモ
リ手段に蓄積された画像情報を出力する出力手段、を含
むデジタル複写装置において:前記メモリ手段に蓄積さ
れた入力画像情報から文字情報を各文字毎に切り出す文
字切り出し手段:切り出された文字の間隔に基づいて、
1つの文字もしくは複数文字の集合でなる単語毎に文字
情報を区分する単語抽出手段;文字毎の特徴量が予め登
録された文字パターン辞書を含み、文字毎に切り出され
た画像情報から、それが示す文字を認識する文字認識手
段:単語毎の翻訳結果が登録された単語辞書を含み、前
記単語抽出手段によって抽出された単語毎に、それを構
成する文字の構成に応じて単語辞書を参照し、各単語の
翻訳結果を認識する、翻訳手段;及び翻訳手段の翻訳結
果として得られる文字情報を、前記メモリ手段の出力画
像領域に画像情報として書込む、出力画像作成手段:を
設ける。
[作用] 本発明の装置によれば、原稿画像上から自動的に文字及
び単語を認識し、認識した単語毎に翻訳を実行してその
結果を出力画像の形で出力するので、翻訳作業は普通に
複写機を使うのと同様に、翻訳対象の原稿をイメージス
キャナにセットしてコピーボタンを押す、という極めて
簡単な作業になる。
ところで、画像情報中から正しく文字を認識するのは非
常に難しいので、この種の装置においては、文字の認識
率を高めることが極めて重要である。
そこで本発明の好ましい実施例においては、文字の大き
さ及びフォントの違いに応じた複数種類の文字パターン
辞書を設けて、文字を切り出す時に検出される行ピッチ
と文字ピッチとに基づいて認識対象文字の大きさを識別
しその結果により使用する文字パターン辞書を限定する
とともに、原稿画像中の一部分の文字列に対して複数種
類の文字パターン辞書を利用して認識を実施し、その結
果において文字認識率が高い文字パターン辞書を自動的
に選択して以降の認識を実行する。
原稿画像中の文字が例えば活字である時には、それのフ
ォントと一致する辞書を使うことによって文字の認識率
を大幅に向上しうる。しかし、般の人が画像上の活字を
見てそのフォントを認識することは非常に離しいし、複
数のフォントの辞書を認識処理中に常時参照するのでは
認識処理の所要時間が長くなってしまう。そこで上記の
ように一部分の文字列についてだけ複数フォントの辞書
を参照し、各辞書に対する認識率の大きいものだけを選
択して以後の処理で使用するようにすれば、適切なフォ
ントの辞書を自動的に選択できるし、認識率が向上し、
しかも短い時間で文字を認識できる。
また本発明の好ましい実施例においては、翻訳手段が翻
訳結果を検出できない時に、自動的に修正モードの処理
に移行し、翻訳対象の単語文字列毎に、その一部分の文
字を予め定められた規則に基づいて修正し、再び翻訳を
実行する。
本発明の装置においては1画像中から単語の抽出を自動
的に行なってそれを翻訳するので、抽出された単語と単
語辞書の構成との相性が悪くなる場合があり、そのよう
な場合には翻訳の成功率が低下する。例えば、文の途中
にカンマ(1)があると、抽出された単語の最後にカン
マが付加される場合があるが、このような単語は通常は
辞書に登録されないので、翻訳不可能になる。しかしこ
の種の特別な単語の発生は、ある種の規則に従っている
ので、例えば単語の最後の文字がカンマの場合にはその
文字を削除する、というように予め定めた規則に基づい
て単語を自動的に修正することが可能である。このよう
な自動修正を実行すれば、オペレータの修正操作を伴な
わずに、翻訳の成功率を向上することができる。
本発明の他の目的及び特徴は、以下の5図面を参照した
実施例説明により明らかになろう。
[実施例コ 第1図に、本発明を実施する一形式のデジタル複写機の
機構部の構成を示す。第1図を参照すると、このデジタ
ル複写機は、大きく分けて上部のイメージスキャナ10
0とその下に配置されたレーザプリンタ200で構成さ
れている。
イメージスキャナ100の最上部に、原稿を載置するコ
ンタクトガラスが配置されており、その下方に光学走査
系が設けられている。原稿は、光学走査系の露光ランプ
1によって露光され、その反射光、つまり両像光が光学
走査系に備わった各種ミラー及びレンズ2を通って受光
部3に結像される。この受光部3には、後述する一次元
CCDイ°メージセンサが設けられている。光学走査系
は、機械的な駆動系によって図面の左右方向に駆動され
るので、原稿面の各部の露光によって得られる画像光が
順次に、つまり1ライン毎にイメージセンナに読取られ
る。
イメージセンナによって読取られた画像情報は、後述す
る処理によって出力両像に変換され、レーザプリンタ2
00の書込装置4から出力されるレーザ光を変調する。
画像情報によって変調されるレーザ光は、書込用の光学
系を通って、感光体ドラム5の表面に結像される。感光
体ドラム5の表面は、予めメインチャージャ6によって
全面が均一に所定の高電位に帯電しており、画像光の照
射を受けると、光強度に応じて電位が変化し1画像に対
応する電位分布、つまり静電潜像が形成される。
感光体ドラム5に形成された静電潜像は、それが現像ユ
ニット7を通過する時にトナーの吸着によって可視化さ
れ、トナー像を形成する。
一方、給紙カセット12又は13のうち選択されたもの
から記録紙が繰り出され、その記録紙は感光体ドラム5
上のトナー像の形成タイミングに同期して感光体ドラム
5の表面に重なるように送り込まれる。続いて、転写チ
ャージャの付勢により、感光体ドラム5上のトナー像は
記録紙に転写される。更に、分離チャージャ9の付勢に
よって、トナー像が転写された記録紙は感光体ドラム5
から分離して定着ユニット14に向かう。記録紙上のト
ナー像は、定着ユニット14によって記録紙に定着され
、その後、記録紙は複写機の外に排出される。
画像の転写及び記録紙の分離が終了した後、感光体ドラ
ム5の表面は、クリーニングユニット10によってクリ
ーニングされ1次回の画像形成に備える。
第2図に、第1図のデジタル複写機の電装部の構成を示
す。第2図を参照して説明する。イメージスキャナ10
0においては、CCDイメージセンナ110によって読
取られたビットマツプ形式の原稿画像の信号は、A/D
変換器120によってデジタル信号(この例では8ビツ
ト)に変換された後、シェーディング補正ユニット13
0によって濃度レベルのばらつきに関する補正を受け、
メモリユニット330に記憶される。メモリユニット3
30は、画像の1フレ一ム分の記憶領域の他に、文字認
識や翻訳処理の際に使用する記憶領域や出力画像用の記
憶領域を備えている。翻訳ユニット340は、後述する
ように、メモリユニット330上の入力画像情報を処理
し、文字認識や翻訳処理を実行した後で出力画像情報を
メモリユニット330上に生成する。文字認識のために
、文字パターン辞書350が設けられており、また翻訳
のために英和辞書が設けられている。文字パターン辞書
350には、サイズ及びフォントの異なる様々な文字種
に対応付けられた数組の辞書が備わっている。英和辞書
360には、様々な英単語とそれの各々に対応付けられ
た日本語の情報が対になって登録されている。
メモリユニット330上で生成された出力画像情報は、
各画素の黒/白に対応する二値情報の形でレーザプリン
タ200に印加され、バッファ220を通り、LDドラ
イバ230を通ってレーザダイオード240に付勢信号
として印加される。
従って、出力画像情報に応じて変調されたレーザ光をレ
ーザダイオード240が出力する。このレーザ光が書込
装置4から出力され、書込用の光学走査系を介して感光
体ドラム5の表面に照射される。
オペレータからの指示は、この複写機の上面に配置され
た操作ボード310からのキー人力によって実施される
。メイン制御ユニット320は、操作ボード310上の
各種表示を制御するとともに、操作ボード310からの
キー人力を読取って、読取の開始、動作モード切換1画
像のハードコピー開始などを各部に指示する。
第1図の複写機の処理の概略を第3図に示す。
第3図を参照して説明する。
ステップ51では、イメージスキャナにセットされた原
稿の画像を読取り、画像データを画素単位で黒/白を示
す二値データの形で取込みそれをメモリユニット330
上の入力画像領域に蓄積する。この結果、例えば第4図
に示す画像IMGのような情報がメモリユニット330
上にビットマツプ形式で保持される。
ステップ52では、入力画像における文章の行ピッチを
検出するために、縦方向における無画素の分布状態を第
4図に示すヒストグラムHGIのような形で検出する。
このヒストグラムを利用して、文章の1行のピッチを検
出する。
ステップ53では、検出された行ピッチに基づいて、入
力画像情報の中から1行毎に文字列情報を切り出す。
ステップ54では、切り出された1行毎の文字列情報に
対して、第5図に示すように2横方向における黒画素の
分布状態をヒストグラムHG2のような形で検出する。
そしてこのヒストグラムに基づいて文字間のピッチを検
出する。
ステップ55では、検出された文字ピッチに基づいて、
第6図に示すように、1行毎の文字列情報の中から、1
文字毎に文字情報を切り出す。
ステップ56では、ステップ52で検出された行ピッチ
とステップ54で検出された文字ピッチとに基づいて、
処理対象の文章に含まれる文字の平均的な大きさを検出
する。
ステップ57では、文字パターン辞書350に備わった
多数の辞書の中から、ステップ56で検出された文字サ
イズに最も適した一部の辞書を選択する。文字パターン
辞書350には様々なフォントの辞書が文字サイズ毎に
設けられているので、ここでは複数のフォントの辞書が
同時に選択される。
ステップ58では、ステップ55で切り出された文字情
報を処理して、第7図に示すように単語を抽出する。具
体的には、互いに隣り合う文字情報について、その間隔
が1文字の幅以上ある場合には、それらの間の位置を単
語の切れ目とみなし、その切れ目から切れ目までの文字
情報は同一の単語に属するものとしてグループ化する。
ステップ59では、抽出された単語に属する各々の文字
情報について、文字パターンの認識を実行する。つまり
、認識対象の文字情報の特徴パラメータを検出し、それ
を文字パターン辞書に登録された各種の文字の特徴パラ
メータと比較し、特徴が近い文字を、その文字情報の認
識結果として得る。なお、ステップ57では、複数のフ
ォントの辞書が選択されているので、それらの全てにつ
いて特徴パラメータの比較を実行する。また各々のフォ
ントの辞書について、文字認識が成功したか否かを示す
情報を保存する。
ステップ60では、ig*された文字の集合で構成され
る抽出された単語について、英和辞書を参照し、一致す
る英単語をみつける。一致する英単語が辞書上に存在す
る時には、それに対応付けられた日本語の情報を取り出
し、翻訳結果有とし、そうでなければ結果なしとする。
翻訳結果有の場合には、ステップ61を通って64に進
み、その結果をメモリの出力単語記憶領域にストアする
。翻訳結果なしの場合には、ステップ62において、翻
訳すべき英単語の修正の可否を判定する。つまり、第9
図に示すように、修正前の英単語に大文字が含まれる場
合にはそれを小文字に変換する。英単語の最後にカンマ
が付いている場合にはそれを削除する一単語の最後にS
が付いている場合にはそれを削除する1行末と行頭との
継続関係を示すハイフン「−」が含まれる場合にはそれ
を削除する。単語がハイフンで接続された複合語である
場合にはそれをハイフンの部分で複数に分割する等々の
予め定めた規則に基づいて、修正すべき単語か否かを調
べる。単語を修正可能な場合には、ステップ63におい
てその修正を実行し、修正された単語について再びステ
ップ60で辞書を検索し翻訳を実行する。修正が不可能
な場合には、翻訳エラーとみなし、ステップ65でエラ
ーコードを出力する。
ステップ66では、翻訳対象の文章の中の最初の1行に
ついて全文字の認識が終了したか否かを調べる。1行目
を処理中であれば、認識が終了していないので、ステッ
プ67に進む。
ステップ67では、処理中の単語に含まれる文字の数と
その中で認識ができた文字の数を、使用した文字パター
ン辞書のフォント毎に計算し、その結果を記憶する。
翻訳対象の文章の中の最初の1行について全文字の認識
が終了した時には、ステップ66から68を通って69
に進む。ステップ69では、ステップ67の結果を保持
するメモリの内容を調べ1打金体についての文字認識率
をフォント間で比較し、最も認識率の高い結果が得られ
たフォントを検出する。そして、そのフォントの辞書を
選択し、以後はこの1つの辞書だけを文字認識(ステッ
プ59)で使用する。使用する辞書のフォントが決定さ
れると、以後はステップ68から70に進むのでステッ
プ69は処理されない。
ステップ70では、画像全体について文字の認識及び単
語の翻訳が終了したか否かを判定し、終了していなけれ
ば、ステップ58に戻って上記の処理を繰り返す。
画像全体について文字の認識及び単語の翻訳が終了する
と、ステップ70から71に進む。ステップ71では、
メモリユニット330上の出力画像領域に、例えば第8
a図に示すような出力画像情報をビットマツプ形式で作
成する。つまり、ステップ64で出力された翻訳結果が
記憶されたメモリ領域を参照して翻訳結果を順番に取り
出し、各々の翻訳結果を文字パターンを示す画像情報に
展開して順次にメモリに書込む。なお第8a図に示され
る「?」は、認識不可能であった文字又は英和辞書に存
在しなかった単語を示している。
ステップ72では、ステップ71で作成された出力画像
情報を、プリンタに出力して出力画像のハードコピーを
作成する。
この実施例では、操作ボード310からのキー操作によ
って、出力される画像の内容を切換えることができる。
この切換えによって、出ツノ画像として、第8a図、第
8b図、第8c図及び第8d図に示すような4種類の中
の1つの出力形式を選択することができる。
第8b図の出力画像においては、文章の1行毎に、入力
画像のコピー像とそれの翻訳結果とが位置が対応するよ
うに上下に配置されている。また第8c図の出力画像に
おいては、文章の1行毎に、入力画像のコピー像、それ
を文字認識した結果。
及びそれを翻訳した結果が互いに位置が対応するように
上下に配置されている。同様に第8d図では、認識され
た文字の画像と翻訳の結果とが1行毎に配置されている
[効果] 以上のとおり本発明によれば、次のような効果が得られ
る。
請求項1: 原稿画像上から自動的に文字及び単語を認識し、認識し
た単語毎に翻訳を実行してその結果を出力画像の形で出
力するので、文字入力のためにキーボードを操作する必
要がなく、翻訳作業は普通に複写機を使うのと同様に、
翻訳対象の原稿をイメージスキャナにセットしてコピー
ボタンを押す、という極めて簡単な作業になる。
請求項2 認識対象の文字に適した大きさ及びフォントの辞書を自
動的に選択でき、認識率が向上し、しかも文字認識の所
要時間も短い。
請求項3コ オペレータの修正操作を必要とすることなしに、翻訳の
成功率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施する一形式のデジタル複写機の
機構部の構成を示す正面図である。 第2図は、第1図の複写機の電装部の主要部の構成を示
すブロック図である。 第3図は、主として第2図の翻訳ユニット340の処理
の内容を示すフローチャートである。 第4図は入力画像と縦方向の黒画素分布のヒストグラム
を示す平面図、第5図は1行の入力画像とその中の横方
向の黒画素分布のヒストグラムを示す平面図、第6図は
文字毎に区分された画像を示す平面図、第7図は単語毎
にグループ化された文字の画像を示す平面図である。 第8a図、第8b図、第8c図及び第8d図は、各々1
作成された出力画像の例を示す平面図である。 第9図は、修正前の単語と修正後の単語との対応を示す
ブロック図である。 1:露光ランプ    2:レンズ 3コ受光部      4:書込装置 5:感光体ドラム   6:メインチャージャ7:現像
ユニット   8:分離チャージャ9:転写チャージャ 10:クリーニングユニット 12.13:給紙カセット 100:イメージスキャナ 110:CCDイメージセンナ 120:A/D変換器 200:レーザプリンタ310
:操作ボード  330:メモリユニット340:翻訳
ユニット 350:文字パターン辞書 360:英和辞書

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿画像を微小画素情報の集合として読取る画像
    読取手段、該手段の読取った情報を蓄積するメモリ手段
    、及び該メモリ手段に蓄積された画像情報を出力する出
    力手段、を含むデジタル複写装置において: 前記メモリ手段に蓄積された入力画像情報から文字情報
    を各文字毎に切り出す文字切り出し手段; 切り出された文字の間隔に基づいて、1つの文字もしく
    は複数文字の集合でなる単語毎に文字情報を区分する単
    語抽出手段; 文字毎の特徴量が予め登録された文字パターン辞書を含
    み、文字毎に切り出された画像情報から、それが示す文
    字を認識する文字認識手段;単語毎の翻訳結果が登録さ
    れた単語辞書を 含み、前記単語抽出手段によって抽出された単語毎に、
    それを構成する文字の構成に応じて単語辞書を参照し、
    各単語の翻訳結果を認識する、翻訳手段;及び 翻訳手段の翻訳結果として得られる文字情報を、前記メ
    モリ手段の出力画像領域に画像情報として書込む、出力
    画像作成手段; を設けたことを特徴とする、デジタル複写装置。
  2. (2)前記文字認識手段は、文字の大きさ及びフォント
    の違いに応じた複数種類の文字パターン辞書を含み、文
    字を切り出す時に検出される行ピッチと文字ピッチとに
    基づいて認識対象文字の大きさを識別しその結果により
    使用する文字パターン辞書を限定するとともに、原稿画
    像中の一部分の文字列に対して複数種類の文字パターン
    辞書を利用して認識を実施し、その結果において文字認
    識率が高い文字パターン辞書を自動的に選択して以降の
    認識を実行する、前記請求項1記載のデジタル複写装置
  3. (3)翻訳手段が翻訳結果を検出できない時に、自動的
    に修正モードの処理に移行し、翻訳対象の単語文字列毎
    に、その一部分の文字を予め定められた規則に基づいて
    修正し、再び翻訳を実行する、前記請求項1記載のデジ
    タル複写装置。
JP2192068A 1990-07-20 1990-07-20 デジタル複写装置 Pending JPH0477965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192068A JPH0477965A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 デジタル複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192068A JPH0477965A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 デジタル複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0477965A true JPH0477965A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16285095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2192068A Pending JPH0477965A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 デジタル複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0477965A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756924A (ja) * 1993-06-30 1995-03-03 Ricoh Co Ltd 対訳装置
US5748805A (en) * 1991-11-19 1998-05-05 Xerox Corporation Method and apparatus for supplementing significant portions of a document selected without document image decoding with retrieved information
JP2005014237A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Toshiba Corp 複写機における翻訳方法、プログラム及び外部翻訳機能部を有する複写機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748805A (en) * 1991-11-19 1998-05-05 Xerox Corporation Method and apparatus for supplementing significant portions of a document selected without document image decoding with retrieved information
JPH0756924A (ja) * 1993-06-30 1995-03-03 Ricoh Co Ltd 対訳装置
JP2005014237A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Toshiba Corp 複写機における翻訳方法、プログラム及び外部翻訳機能部を有する複写機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5517409A (en) Image forming apparatus and method having efficient translation function
JP3729017B2 (ja) 画像処理装置
US8126270B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for performing region segmentation processing
US5729618A (en) Image forming apparatus for outputting equivalents of words spelled in a foreign language
JP3050007B2 (ja) 画像読取装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH0844827A (ja) デジタル複写機
JP3695163B2 (ja) 画像形成装置
JPH09270902A (ja) 画像ファイリング方法および画像ファイリング装置
JP5594269B2 (ja) ファイル名作成装置、画像形成装置、およびファイル名作成プログラム
KR100306063B1 (ko) 화상처리방법및장치
JPH0477965A (ja) デジタル複写装置
JP3269842B2 (ja) 対訳画像形成装置
JPH11213089A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP3361673B2 (ja) 情報再生装置および情報再生方法
JPH05266074A (ja) 対訳画像形成装置
JPH11220557A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2001312697A (ja) 画像方向判別方法及び装置
JPH0554069A (ja) デジタル翻訳装置
JPH0546659A (ja) デジタル翻訳複写装置
JPH0554074A (ja) デジタル複写装置
JP2000022899A (ja) 画像認識装置
JPH0554188A (ja) 画像処理装置
JP3489788B2 (ja) 原稿画像処理装置
JPH05324704A (ja) 対訳画像形成装置
JPH01144181A (ja) 光学的文字読取装置