JPH0464492B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0464492B2
JPH0464492B2 JP6636388A JP6636388A JPH0464492B2 JP H0464492 B2 JPH0464492 B2 JP H0464492B2 JP 6636388 A JP6636388 A JP 6636388A JP 6636388 A JP6636388 A JP 6636388A JP H0464492 B2 JPH0464492 B2 JP H0464492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball screw
injection
section
screw
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6636388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01238917A (ja
Inventor
Masaaki Myahara
Koichi Ihara
Yukihiko Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP6636388A priority Critical patent/JPH01238917A/ja
Publication of JPH01238917A publication Critical patent/JPH01238917A/ja
Publication of JPH0464492B2 publication Critical patent/JPH0464492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は超精密成形品を射出成形する場合に用
いて好適な射週成形機の射出方法および装置に関
する。
〔従来の技術〕
一般に、インラインスクリユ式射出成形機にお
ける移出装置は、後部に成形材料を供給するホツ
パを配し、前端に射出ノズルを配した加熱筒に、
スクリユを内挿するとともに、このスクリユを進
退制御する進退駆動部および回転制御する回転駆
動部からなるスクリユ駆動部を備えている。そし
て、計量工程ではスクリユを回転させることによ
りスクリユ前方は溶融樹脂を蓄積するとともに、
射出工程ではスクリユを前進させることにより蓄
積された溶融樹脂を金型キヤビテイへ射出充填す
る。
ところで、従来のこの種射出装置におけるスク
リユの駆動方式に着目すると、主に油圧式と電動
式が知られている。油圧式は油圧シリダ内のラム
にスクリユを連結し、油圧シリンダ内の油圧を制
御してスクリユを進退移動せしめる方式であり、
また、電動式は運動方向変換機能を有するボール
ネジ機構のナツト部を機体へ固定するとともに、
ネジ部の後端に減速機構を含むモータユニツトの
出力軸を結合し、かつネジ部の前端にスクリユを
連結することにより、モータユニツトの回転速度
を制御してスクリユを進退移動せしめる方式であ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来の射出装置は油圧シリン
ダの油圧制御、あるいはモータの回転速度制御に
よつてスクリユの射出速度(移出圧力)を制御す
るため、応答性、安定性、再現性、正確性及び精
度面で劣り、特に、低速域での制御がきわめて困
難であつた。このため、超精密成形品、例えば光
学部品においては、射出速度を超低速に制御して
内部歪等をできるだけ小さくする方法を採つてい
るが、正確で安定した速度制御が困難となり、結
局、高品質で高精度、かつ安定した成形品を得れ
ない問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述した従来の技術に存在する諸問題
を解決した射出成形機の射出方法および装置の提
供を目的とするもので、以下に示す射出方法およ
び射出装置1によつて達成される。
即ち、本発明に係る移出方法は、スクリユ2を
前進移動させて溶融樹脂の射出を行うに際し、ボ
ールネジ機構部3を構成するボールネジ軸4及び
ボールネジナツト5を同時に回転制御することに
より、ボールネジ軸4又はボールネジナツト5を
軸方向へ相対移動させ、この相対移動によつてス
クリユ2を前進させるようにした。なお、この
際、ボールネジ軸4及びボールネジナツト5を同
一方向かつ同一速度で回転させることにより相対
移動量をゼロにし、この状態でボールネジ軸4又
はボールネジナツト5の少なくとも一方の速度を
変化させて相対移動量を得る。
また、以上の方法を実施する射出装置1は、ス
クリユ2を前進せしめるスクリユ駆動部6を、ボ
ールネジ軸4及びボールネジナツト5からなる前
記ボールネジ機構部3と、ボールネジ軸4を回転
駆動する第一モータ部7と、ボールネジナツト5
を回転駆動する第二モータ部8と、各モータ部7
及び8を制御する制御部9と、ボールネジ軸4又
はボールネジナツト5の軸方向への相対移動量を
スクリユ2に付与する伝達部10を備えて構成す
る。
〔作用〕
次に、本発明に係る射出方法および射出装置1
の作用について説明する。
スクリユ駆動部6におけるボールネジ機構部3
のボールネジ軸4とボールネジナツト5をそれぞ
れ同一方向かつ同一速度で回転(望ましくは高速
回転)させれば、両者の軸方向における相対移動
量はゼロとなる。この状態でボールネジ軸4又は
ボールネジナツト5の少なくとも一方の速度を相
対的に可変すればボールネジ軸4又はボールネジ
ナツト5は正方向又は逆方向へ相対移動する。よ
つて、超低速制御を安定して行うことが可能とな
り、この相対移動量をスクリユ2に作用させて超
精密成形品の射出成形を行うことができる。
〔実施例〕
以下には本発明に係る好適な実施例を図面に基
づき詳細に説明する。
まず、本発明に係る射出成形機における射出装
置の概略構成について説明する。第1図は同装置
の概略構成図、第2図は同装置の具体的な本体を
明示する一部縦断側面図である。
第1図において、符号1で示す射出装置は前端
に射出ノズル21を有し、かつ機台M(第2図参
照)に固定した加熱筒20を備える。この加熱筒
20にはスクリユ2を内挿する。一方、射出ノズ
ル21は金型(不図示)に当接し、この射出ノズ
ル21を通して加熱筒20内部の溶融樹脂を金型
キヤビテイへ射出充填せしめる。
また、スクリユ2の後端はスクリユ駆動部6側
に連結し、スクリユ2はスクリユ駆動部6によつ
て回転制御及び進退制御せしめられる。
スクリユ駆動部6において、23はスクリユ2
の後端に結合したスクリユ回転軸であり、スクリ
ユ回転軸23の後端にはスプライン機構24を介
して被動ギア25を配し、この被動ギア25は計
量モータ26のシヤフトに取付けた駆動ギア27
に噛合せしめる。この計量モータ26は例えばイ
ンバータモータを利用することができ、機台Mに
固定する。
一方、スクリユ回転軸23の外側には長筒形の
ボールネジ軸4を回動自在、かつ同軸的に嵌入す
る。このボールネジ軸4は機台Mに対して軸方向
の移動が規制される。また、ボールネジ軸4の後
端には被動ギア28を設け、第一モータ部7を構
成する射出用サーボモータのシヤフトに設けた駆
動ギア29に噛合せしめる。ボールネジ軸4の外
周にはボールネジナツト5を備え、両者によつて
ボールネジ機構部3を構成する。ボールネジナツ
ト5の外周部には被動ギア30を設け、第二モー
タ部8を構成する射出用サーボモータのシヤフト
に設けた駆動ギア32に噛合せしめる。なお、ボ
ールネジナツト5は射出台34に回動自在、かつ
軸方向変位を規制して配設するとともに、第二モ
ータ部8は当該射出台34に固定する。この射出
台34は機台Mに対して軸方向へ変位自在に配設
する。また、射出台34の前端部にはスクリユ2
の後端を回動自在、かつ軸方向変位を規制して取
付ける。なお、10はスクリユ2とスクリユ回転
軸23の連結部、即ち、ボールネジ機構3側の相
対変位量をスクリユ2側へ伝達を行う伝達部を示
す。
このようなスクリユ駆動部6の具体的構成を第
2図に示す。なお、第2図において、第1図と同
一部分には同一符号を付してその構成を明確にし
た。
第2図中、35は成形材料を加熱筒20の内部
へ供給する供給路であり不図示のホツパに連通す
る。36,37はタイバーであり、射出台34を
軸方向へスライド自在に支持する。
なお、第2図には代表例を挙げたが、その他名
種の変更例が考えられる。例えば、第二モータ部
8を機台Mに固定し、同モータ部8のシヤフトと
駆動ギヤ32をスプライン機構によつて結合して
もよい。
一方、制御系は次のように構成する。第1図に
おいて50は中央制御部である。中央制御部50
にはインバータ51を介して計量モータ26を接
続するとともに、各モータ部7,8をそれぞれ接
続する。また、被動ギア25付近にはスクリユ2
の回転数を検出するスクリユ回転計52を配設
し、アンプ53を介して中央制御部50に接続す
る。各モータ部7,8には回転速度を検出するタ
コメータジエネレータ54,55をそれぞれ付設
し、アンプ56,57を介して中央制御部50に
接続する。一方、58はロードセルであり、スク
リユ2に印加される圧力(樹脂圧力)を検出す
る。ロードセル58はアンプ59を介して中央制
御部50に接続する。また、60は射出台34に
付設した位置検出器であり、アンプ61を介して
中央制御部50に接続する。他方、中央制御部5
0には射出速度、保圧力、制御切換位置、背圧力
等の諸条件を設定する設定器62を備える。
次に、同装置1を用いた射出方法を含む動作に
ついて説明する。
まず、スクリユ2の停止状態は計量モータ26
の回転を停止し、各モータ部7と8の相対的回転
動作の中でつくりだされる。即ち、双方のモータ
部7と8を同一方向へ同一速度(速度は1800rpm
程度)で回転させれば、各モータ部7,8によつ
て回転せしめられるボールネジ機構部4は見掛上
停止する。
射出工程ではかかる停止状態において、中央制
御部50から制御指令を出力し、ボールネジ軸4
側における第一モータ部7の回転速度を上昇さ
せ、ボールネジナツト5の回転速度よりも速くす
る。なお、このようにボールネジ軸4側の速度を
可変した方がボールネジナツト5側の速度を可変
するよりもGD2(慣性量)が小さくなり応答性が
良好となる。よつて、ボールネジ軸4とボールネ
ジナツト5間に回転速度の差が生じ、ナツト5側
が前方へ相対移動し、射出台34とともにスクリ
ユ2を前進せしめる。即ち、射出を開始する。こ
の際、各モータ部7,8の回転速度はタコメータ
ジエネレータによつて検出し、フイードバツク制
御を行う。このときの射出速度は各モータ部7と
8の速度差に基づいて制御されるとともに、スク
リユ2の前進位置は位置検出器60によつて検出
する。そして、所定の前進限位置を検出すれば、
各モータ部7,8をトルクリミツタによるトルク
制御に切換えて保圧制御を行う。
よつて、このような速度制御を行うことによ
り、各モータ部7,8におけるサーボモータ自身
の起動時間が不要となる。つまり、動摩擦範囲に
おいて瞬時、かつ滑らかに応答させることができ
る。また、ギア機構に含まれるバツクラツシユ
も、回転方向が同一方向、かつ同一負荷を受ける
ため、全く生じない。しかも、他の部分もキー等
の使用がないため、回転方向及び長手方向にはク
リアランスが発生せず、高精度を維持できるとと
もに、サーボモータの制御が容易で、ダイナミツ
クレンジや速度リツプルに対しても極めて有効に
作用する。
一方、射出工程の終了により計量工程に移行す
る。計量工程では第一モータ部7の回転速度を減
少させ第二モータ部8と同一速度となるように制
御する。なお、この際、同時に上記トルクリミツ
タによるトルク制御を行う。この状態で計量モー
タ26を駆動すれば、スクリユ回転軸23を介し
てスクリユ2を回転させることができる。これに
より成形材料はスクリユ溝に沿つて溶融されつつ
前方へ送られるとともに、このときの反力によつ
てスクリユ2は後退する。即ち、この反力がトル
クリミツタの設定値以上に達すると各モータ部
7,8はスリツプしてスクリユ2が後退し、かか
るトルクリミツタにより背圧制御が行われる。所
定の計量位置までスクリユ2が後退すれば、位置
検出器60によつてそれを検出し、計量モータ2
6を停止せしめる。即ち、計量を停止する。この
際、各モータ部7,8は同速回転を続行してい
る。
なお、保圧制御時及び背圧制御時におけるトル
ク制御は第二モータ部8のシヤフトにブレーキを
設けて固定した後、第一モータ部7のみのトルク
リミツタ制御によつて行つてもよい。これらのト
ルク制御はロードセル58によつて検出した圧力
信号を各モータ部7,8に帰還させるフイードバ
ツク制御によつて行うことができる。
以上、実施例について説明したが、本発明はこ
のような実施例に限定されるものではない。例え
ばインラインスクリユ式を例示したがプランジヤ
式等、一般的には溶融樹脂の射出を行う各種形式
の射出装置に適用することができ、例えばスクリ
ユをプランジヤに置換することで、同様に実施で
きる。また、第一モータ部と第二モータ部を同一
方向へ回転させ、低速制御する場合を示したが、
各モータ部を双方とも停止させておき、この後、
各モータ部を互いに反対方向へ回転させ、高速制
御するようにしてもよく、この場合には高速射出
が可能となる。その他、細部の構成、形状、手法
において、本発明の要旨を逸脱しない範囲で任意
に変更実施できる。
〔発明の効果〕
このように、本発明に係る射出成形機の射出方
法および装置はボールネジ機構部を構成するボー
ルネジ軸及びボールネジナツトを同時に回転制御
することにより、ボールネジ軸又はボールネジナ
ツトを軸方向へ相対移動させ、この相対移動を利
用してスクリユを前進させるようにしたため、次
のような効果を得る。
射出速度(射出圧力)の制御において低速か
ら高速までの速度制御範囲を大幅に拡大し、し
かも正確に制御できる。これによりスクリユの
超低速制御(或は超高速制御)を実現でき、特
に、超低速制御の実現により化学部品のような
超精密成形品に対する高品質成形及び高精度成
形を達成できる。
サーボモータの起動が不要となるため、瞬時
制御、円滑制御を容易に行うことができ、正確
性、安定性、応答性、再現性を飛躍的に向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明に係る移出装置の概略構成図、
第2図:同装置の具体的な本体を明示する一部縦
断側面図。 尚図面中、1:射出装置、2:スクリユ、3:
ボールネジ機構部、4:ボールネジ軸、5:ボー
ルネジナツト、7:第一モータ部、8:第二モー
タ部、9:制御部、10:伝達部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スクリユ(プランジヤ)を前進させて溶融樹
    脂の射出を行うに際し、ボールネジ機構部を構成
    するボールネジ軸およびボールネジナツトを同時
    に回転制御することにより、ボールネジ軸または
    ボールネジナツトを軸方向へ相対移動させ、この
    相対移動によつてスクリユ(プランジヤ)を前進
    させるようにしたことを特徴とする射出成形機の
    射出方法。 2 ボールネジ軸およびボールネジナツトを同一
    方向かつ同一速度で回転させることにより、軸方
    向への相対移動量をゼロにし、この状態でボール
    ネジ軸またはボールネジナツトの少なくとも一方
    の速度を変化させ、前記相対移動を生じさせるこ
    とを特徴とする請求項1記載の射出成形機の射出
    方法。 3 スクリユ(プランジヤ)を少なくとも前進さ
    せることができるスクリユ駆動部を備えてなる射
    出成形機の射出装置において、前記スクリユ駆動
    部を、ボールネジ軸およびボールネジナツトから
    構成するボールネジ機構部と、ボールネジ軸を回
    転駆動する第一モータ部と、ボールネジナツトを
    回転駆動する第二モータ部と、各モータ部を制御
    する制御部と、ボールネジ軸またはボールネジナ
    ツトの軸方向における相対移動量をスクリユに付
    与する伝達部を備えて構成したことを特徴とする
    射出成形機の射出装置。
JP6636388A 1988-03-19 1988-03-19 射出成形機の射出方法および装置 Granted JPH01238917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636388A JPH01238917A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 射出成形機の射出方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6636388A JPH01238917A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 射出成形機の射出方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01238917A JPH01238917A (ja) 1989-09-25
JPH0464492B2 true JPH0464492B2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=13313692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6636388A Granted JPH01238917A (ja) 1988-03-19 1988-03-19 射出成形機の射出方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238917A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035119A (ja) * 1989-06-02 1991-01-10 Canon Inc 電動式射出装置
JPH035120A (ja) * 1989-06-02 1991-01-10 Canon Inc 電動式射出装置の背圧調整方法
JP2667558B2 (ja) * 1990-07-09 1997-10-27 住友重機械工業株式会社 電動射出成形機の射出装置
JP4936999B2 (ja) * 2007-05-31 2012-05-23 東洋機械金属株式会社 成形機
JP5063225B2 (ja) * 2007-07-05 2012-10-31 東洋機械金属株式会社 成形機
JP6629112B2 (ja) * 2016-03-24 2020-01-15 住友重機械工業株式会社 射出装置
JP6546236B2 (ja) 2017-09-20 2019-07-17 ファナック株式会社 射出成形機および射出成形機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01238917A (ja) 1989-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866019B2 (ja) 電動射出成形機の射出装置
JP3321766B2 (ja) 射出成形機の射出装置
KR100467984B1 (ko) 사출성형기 및 사출성형기에 있어서의 스크루위치 제어방법
JPH0224111A (ja) 電動射出成形機のモータ制御装置
JPH0464492B2 (ja)
JPH0473688B2 (ja)
JP2628071B2 (ja) 射出成形機の電動射出装置
JPH0464493B2 (ja)
JPH0839631A (ja) 電動射出成形機の射出装置
JP3366042B2 (ja) サーボモータ駆動の射出成形機の射出制御方法およびサーボモータ駆動の射出成形機
JP2809347B2 (ja) 射出成形機の射出機構
JP2978639B2 (ja) サーボモータ駆動の射出成形機
JPH0622826B2 (ja) 射出圧縮成形方法および装置
JP2554938B2 (ja) 射出成形装置および射出成形方法
JP2577078B2 (ja) 射出成形機
JP3563062B2 (ja) 電動射出成形機のロードセルのゼロ点調整方法
JPH11221841A (ja) 射出制御方法および電動式射出装置
JP2761442B2 (ja) 射出成形機
JP2762221B2 (ja) 電動射出成形機の可塑化制御方法
JPS61202813A (ja) 射出成形機の制御方法
JP3145681B2 (ja) 電動射出成形機の射出装置
JP3471658B2 (ja) 射出装置および該射出装置を用いた射出成形方法
JPH059256B2 (ja)
JPH0462246B2 (ja)
JPH0473689B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees