JPH04245413A - 電磁機器及び電磁機器の製造方法 - Google Patents

電磁機器及び電磁機器の製造方法

Info

Publication number
JPH04245413A
JPH04245413A JP3029498A JP2949891A JPH04245413A JP H04245413 A JPH04245413 A JP H04245413A JP 3029498 A JP3029498 A JP 3029498A JP 2949891 A JP2949891 A JP 2949891A JP H04245413 A JPH04245413 A JP H04245413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
resin layer
insulating resin
coil
electroless plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3029498A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Suzuki
鈴木 ▲さとし▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP3029498A priority Critical patent/JPH04245413A/ja
Publication of JPH04245413A publication Critical patent/JPH04245413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば変流器等の電磁
機器及び電磁機器の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電磁機器、例えば変流器は、図6
に示すように環状のフェライトコア1の周面に細線から
なる絶縁被覆された1対の銅線2,3を数ターン手作業
で巻回して1次、2次コイルを形成したものであった。 そしてこの変流器を回路基板に取り付けるときは手作業
で各銅線2,3の端部をそれぞれ端子台4の孔4a,4
a,…に通して半田付けして固定し、その後端子台4の
リード端子4b,4b,…を回路基板のスルーホールに
挿入して半田付けするようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の変流
器を回路基板に取り付ける場合、端子台4の回路基板に
対する実装は自動化できるが、フェライトコア1に対す
る例えば0.5mm程度の線径あるいはそれ以下の線径
の細線からなる銅線2,3の巻回及び銅線2、3の端子
台4に対する固定の自動化は困難であり手作業となり、
また端子台を必要とするため、製造の完全自動化を実現
することが困難であり、コスト的にも高くなる問題があ
った。
【0004】そこで本発明は、製造の自動化を図ること
ができ、従って容易に大量生産ができてコスト低下を図
ることができる電磁機器及び電磁機器の製造方法を提供
しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段と作用】本発明は、磁性体
と、この磁性体の周面全体又は一部を被覆した絶縁性樹
脂層と、この絶縁性樹脂層の周面にコイル状に形成され
、かつ一部に端子用突出部を一体形成した無電解メッキ
用触媒入り樹脂層と、この触媒入り樹脂層の表面に形成
されたコイル部及び端子部となる無電解メッキ層とから
なる電磁機器にある。
【0006】また本発明は、磁性体の周面全体又は一部
を絶縁性樹脂で被覆し、その絶縁性樹脂の上に無電解メ
ッキ用触媒入り樹脂をコイル状に形成し、その後触媒入
り樹脂に対して無電解メッキ処理を施してコイル部を形
成することにある。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0008】図1に示すように環状磁性体としての四角
形状の環状フェライトコア11の周面全体を無電解銅メ
ッキを施すことができない絶縁性樹脂で被覆し絶縁性樹
脂層12を形成する。なお、このとき絶縁樹脂の成形金
型は多数個取り成形を行い、各部材を絶縁性樹脂で連結
しておけば大量生産が可能になる。
【0009】続いて図2に示すように対向する部位の2
か所の前記絶縁性樹脂層12の上に無電解メッキ用触媒
(例えば塩化銀/モレキュラーシーブ等)入り樹脂をコ
イル状に成形して無電解メッキ用触媒入り樹脂層13,
14を形成する。このとき各無電解メッキ用触媒入り樹
脂層13,14の端部にスルーホール挿入用の端子用突
出部13a,13b,14a,14bも同様に一体形成
する。このときの成形は図1に示された部材を金型内に
入れ、その型に無電解メッキ用触媒入り樹脂を注入して
行われるが、この注入において前記端子用突出部13a
,13b,14a,14bの部分を注入ゲートとして利
用できる。
【0010】続いてこれに無電解銅メッキ処理を施して
各無電解メッキ用触媒入り樹脂層13,14のコイル部
表面及び端子用突出部13a,13b,14a,14b
の表面に銅メッキを行いコイル部及び端子部を形成する
。なお、多数個取り成形の場合は銅メッキ後に互いに絶
縁樹脂で連結している部分を切り離す。
【0011】また必要に応じて端子用突出部13a,1
3b,14a,14bを除くコイルの表面に塗料等を塗
布してコイル部の防錆処理を行う。
【0012】こうして環状フェライトコア11にコイル
を巻装した変流器等の電磁機器が製造されることになる
【0013】そしてこの製造においては手作業を介在さ
せないので、製造の自動化を図ることができる。従って
大量生産が可能となり、コスト低下も図ることができる
【0014】次に本発明の他の実施例を図面を参照して
説明する。なお、前記実施例と同一の部分には同一の符
号を付して詳細な説明は省略する。
【0015】図3に示すものはコイル状の各無電解メッ
キ用触媒入り樹脂層13,14に対して1ターン毎にス
ルーホール挿入用の端子用突出部15a,15b,15
c,15d、16a,16b,16c,16dを一体形
成したものである。
【0016】このようにすれば回路基板に対してどの端
子用突出部を接続するか選択し、残りを取り除くように
カットすればコイルの巻数を容易に変更できる。
【0017】本実施例においても前記実施例と同様の効
果が得られるのは勿論である。
【0018】図4に示すものはスルーホール挿入用の端
子用突出部13a,13b,14a,14bに代えてコ
イル状の無電解メッキ用触媒入り樹脂層13,14の端
部に回路基板表面実装用の端子用突出部17a,17b
(なお、無電解メッキ用触媒入り樹脂層13側は図示せ
ず)を一体形成したものである。
【0019】本実施例においても前記実施例と同様の効
果が得られるのは勿論である。
【0020】図5に示すものはコイル状の無電解メッキ
用触媒入り樹脂層13,14にスルーホール挿入用の端
子用突出部15a,15b,15c,15d、16a,
16b,16c,16dと共に1ターン毎に回路基板表
面実装用の端子用突出部18a,18b,18c(なお
、無電解メッキ用触媒入り樹脂層13側は図示せず)を
一体形成したものである。
【0021】このようにすれば本装置を回路基板のスル
ーホールに取り付けることも回路基板に表面実装させる
こともできる。
【0022】本実施例においても前記実施例と同様の効
果が得られるのは勿論である。
【0023】なお、前記各実施例では環状のフェライト
コアを採用したが必ずしも環状のものに限定されるもの
ではなく、棒状のフェライトコアを単体あるいは組み合
わせて使用してもよい。
【0024】またフェライトコアの周面全体を無電解銅
メッキを施すことができない絶縁性樹脂で被覆したもの
について述べたが必ずしもこれに限定されるものではな
く、例えば無電解メッキ用触媒入り樹脂層が形成される
部位のみを絶縁性樹脂で被覆したものであってもよく、
要はフェライトコアとコイル状部の間が絶縁樹脂で被覆
されるものであればよい。
【0025】また前記各実施例では無電解銅メッキ処理
のみで無電解メッキ用触媒入り樹脂層のコイル状部表面
及び端子用突出部の表面にコイル部を形成したが必ずし
もこれに限定されるものではなく、無電解メッキ用触媒
入り樹脂層のコイル状部表面及び端子用突出部の表面に
無電解銅メッキ処理により薄く銅メッキした後、電解銅
メッキ処理で銅メッキすれば比較的厚みのあるコイル部
及び端子部をより早く形成できる。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、線
径の細いコイル線を用いた変流器等の電磁機器に適した
製造の自動化を図ることができ、従って大量生産が容易
にできてコスト低下を図ることができる電磁機器及び電
磁機器の製造方法を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における環状フェライトコア
に絶縁性樹脂を被覆した状態を示す一部切欠した斜視図
【図2】同実施例における絶縁性樹脂層の上に形成した
無電解メッキ用触媒入り樹脂層を示す斜視図。
【図3】本発明の他の実施例を示す斜視図。
【図4】本発明の他の実施例を示す斜視図。
【図5】本発明の他の実施例を示す斜視図。
【図6】従来例を示す斜視図。
【符号の説明】
11…環状フェライトコア、12…絶縁性樹脂層、13
,14…無電解メッキ用触媒入り樹脂層、13a,13
b,14a,14b…スルーホール挿入用の端子用突出
部、17a,17b…回路基板表面実装用の端子用突出
部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  磁性体と、この磁性体の周面全体又は
    一部を被覆した絶縁性樹脂層と、この絶縁性樹脂層の周
    面にコイル状に形成され、かつ一部に端子用突出部を一
    体形成した無電解メッキ用触媒入り樹脂層と、この触媒
    入り樹脂層の表面に形成されたコイル部及び端子部とな
    る無電解メッキ層とからなることを特徴とする電磁機器
  2. 【請求項2】  無電解メッキ用触媒入り樹脂層によっ
    てコイル部とスルーホール挿入用の端子用突出部と回路
    基板に対する面実装用の端子用突出部とを一体形成した
    ことを特徴とする請求項1記載の電磁機器。
  3. 【請求項3】  磁性体の周面全体又は一部を絶縁性樹
    脂で被覆し、その絶縁性樹脂の上に無電解メッキ用触媒
    入り樹脂をコイル状に形成し、その後前記触媒入り樹脂
    に対して無電解メッキ処理を施してコイル部を形成する
    ことを特徴とする電磁機器の製造方法。
JP3029498A 1991-01-30 1991-01-30 電磁機器及び電磁機器の製造方法 Pending JPH04245413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3029498A JPH04245413A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 電磁機器及び電磁機器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3029498A JPH04245413A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 電磁機器及び電磁機器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04245413A true JPH04245413A (ja) 1992-09-02

Family

ID=12277745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3029498A Pending JPH04245413A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 電磁機器及び電磁機器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04245413A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631111U (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 株式会社トーキン 基板型ノイズフィルタ
JP2007095846A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Matsushita Electric Works Ltd 交流電流検出用コイル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631111U (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 株式会社トーキン 基板型ノイズフィルタ
JP2007095846A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Matsushita Electric Works Ltd 交流電流検出用コイル
JP4701966B2 (ja) * 2005-09-27 2011-06-15 パナソニック電工株式会社 交流電流検出用コイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002083732A (ja) インダクタ及びその製造方法
JP2005175158A (ja) インダクタンス素子及びその製造方法
JPH0564845B2 (ja)
JP2003017334A (ja) コンバータトランス
JPH04245413A (ja) 電磁機器及び電磁機器の製造方法
JPH0541324A (ja) ソレノイドコイル
JPH07192945A (ja) カレントトランス
JPS6123307A (ja) 電気巻線部品におけるピン状端子
JPH03192708A (ja) コイル用ボビンに巻線する方法
EP1647999B1 (en) A mounting assembly for inductors and method of producing the same
JPH06333762A (ja) チョークコイルおよびその製造方法,並びに混成集積回路
JPS5914618A (ja) コイル装置
JPH0864433A (ja) 面実装型コイル部品
JPH0513236A (ja) コイル実装電子部品基板とその製造方法
JPH05182855A (ja) チョークコイルの製造方法
JPS61177704A (ja) チツプ型インダクタの製造方法
JP2001210524A (ja) トロイダルコイルおよびその製造方法
JPH04346403A (ja) 巻線チップインダクタの構成及びその製造方法
KR100303952B1 (ko) 박막형 인덕터 및 그 제조방법
JPH09232155A (ja) インダクタンス素子
JPH05121256A (ja) チヨークコイル
JPH03261114A (ja) チップインダクタ
JPH04334006A (ja) 電磁機器の巻線端末処理方法
EP3291253A1 (en) A toroidal magnetic core with windings
CN114823080A (zh) 电磁元器件的线圈绕组