JPH04209181A - エレベータの自動救出運転装置 - Google Patents

エレベータの自動救出運転装置

Info

Publication number
JPH04209181A
JPH04209181A JP34037090A JP34037090A JPH04209181A JP H04209181 A JPH04209181 A JP H04209181A JP 34037090 A JP34037090 A JP 34037090A JP 34037090 A JP34037090 A JP 34037090A JP H04209181 A JPH04209181 A JP H04209181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
rescue
cage
elevator
level difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34037090A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Fukui
福井 寛司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP34037090A priority Critical patent/JPH04209181A/ja
Publication of JPH04209181A publication Critical patent/JPH04209181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、エレベータの自動救出運転装置に関するもの
である。
(従来の技術) 一般に、エレベータの自動救出運転装置は、故障等によ
り運転不能となり階間に停止したエレベータかごの乗客
を救出する為に、隣接したかごを前記故障かご位置まで
自動運転させ、かご内乗客を救出する様設けられたもの
である。
例えば第8図に示すように、隣接するエレベーータ(巻
上機41.42、かご51,52、カウンターウェイト
61.62、制御装置11.12)において、一方のエ
レベータ例えば図の左側に故障か発生し、かご51内に
乗客が閉じ込められた場合、監視盤等に設けられたスイ
ッチにより最適な隣接エレベータを救出かご52に選ぶ
。その救出かご52は、−旦避難階へ引き戻され、そし
てエレベータのサービスマンあるいは、そのビルの警備
員等が乗り込み、故障エレベータから出力される位置デ
ータを故障かごの停止位置としてそれを目標に定格速度
で運転、自動着床する。さらに、救出かご及び故障かご
に設けられたサイド救出扉をあけ乗客を救出した後、避
難階へ直行して乗客を救出する運転でその詳細は第10
図のフローチャートに示す通りである。
また、現在はエレベータかごの位置と運転方向を検出す
る方法は、第11図に示す様にかごに連動スるガバナロ
ープ22に取付けられたガバナ21の回転軸に、第12
図に示すパルス発生器により検出するようにしたもので
ある。すなわち、第12図(a)に示すようにガバナ2
1の回転軸にに取付けたスリット円板23と、ファイバ
ーセンサー24A、24Bからなるパルス発生器を用い
たパルスカウント方式が一般的である。この場合、第1
2図(b)に示すように90′の位相差を持った2つの
パルスにより、エレベータのUP/DOWNを判断する
とともにパルス数と、パルス発生器のパルスレート(1
パルス当りのエレベータかごの移動量)によりかごの移
動量か計算できる。
第12図(C)は以上述べたパルス発生器の全体の構成
を示す図である。
いま、第13図(a)に示すような5階の建物において
、最下階のかご位置データを、第13図(b)に示すよ
うに基準値例えば0とし、かごの移動に伴い発生したパ
ルスのカウント数(ポジションパルス信号)を位置デー
タとして制御しているのは、周知の通りである。
そして、救出運転時の救出かごを故障かごが停止してい
る位置へ自動着床させる為の位置データは、このポジシ
ョンパルスを用いている。つまり、救出かごが救出を開
始する際、故障かごが記憶しているポジションパルスを
読み込み、それと救出かごのポジションパルスを比較し
なから運転し、ポジションパルスか一致した所で停止す
るという制御方法が一般的である。
(発明か解決しようとする課題) ところで、上述した自動救出運転装置を具備した従来の
エレベータ装置にあっては、かごの位置は、パルス発生
器から出力されるパルスの数をカウントして検出してい
る事は先に説明したが、このパルス発生器を軸直結して
いる回転ンーブの径の摩耗や駆動ロープの径の摩耗によ
り、ポジションパルスと実際のかご位置とに差か生しる
。つまり基準となるパルスレートか変化してしまう。
例えば正常値は10+o+m/パルスのパルスレートが
10.05 mrm/パルスになったとすれば1000
パルス(10m)毎に50鰭の誤差が生しる昇降行程が
、100m〜200m等超高層据置エレヘータの如く高
くなればなる程、その誤差は大きくなる。又、自動救出
運転の場合は被救出かごのポジションパルスを救出かご
の停止位置とする為、誤差はさらに大きくなる。つまり
、1台のパルスレートのずれがMAX±0.05mm/
パルスとした場合、もっとも誤差が大きくなるケースと
して、被救出かごのパルスレートが10.05 I1m
/パルス、救出かごのパルスレートが9.05+am/
パルスで、被救出かごのポジションパルスが10000
パルスの時、被かごの位置は10000 X 10.0
5−100500 (100m+500mm)なのたか
、救出かごの目標停止位置は10000 X 9.95
−99500(100n−500rv)となり、差が1
000 mm出てしまう事になる。
その為、実際の救出運転時は、故障かごと救出かごとに
ずれが生じてしまう。このような場合は、救出かご内に
設けられた点検スイッチを操作し、救出かごを故障かご
の停止位置まで移動しレベルを合わせる必要があった。
これは、サイド救出扉をあけて、レベル差を確認し、扉
をしめてからかごを動かすようになる為、危険な上に時
間がかかり、救出かおくれでしまうという問題かあった
本発明は、安全かつ迅速に救出作業か可能となるエレベ
ータの自動救出運転装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は前記目的を達成する為に、故障等により運転不
能となり階間に停止したエレベータかごの乗客を救出す
る為に、隣接したかごを前記故障かご位置まで自動運転
させ、かご内乗客を救出する様設けられたエレベータ自
動救出運転装置において、 各々のかごに設定した位置検出装置により救出かご位置
と、被救出かご位置のレベルづれを検出する相対位置検
出手段と、 この相対位置検出手段にて検出したレベル差データを入
力し、ある−窓以上のレベル差が生じる場合、自動的に
レベルが一致するまで低速運転にて走行させる等、各か
ごの相対位置を一致させるよう、運転制御することので
きる位置補正手段とを備えたものである。
(作用) 本発明のエレベータの自動救出運転装置によれば、自動
救出運転にて故障かごと救出かごにレベル差が生じたと
しても、自動的に救出かごを超低速度にて運転させ、レ
ベルが一致した所で停止する為、サイド救出扉をあけて
かご位置を確認したり、かご内点検スイッチ等を用いて
、かご位置の補正をする必要がなくなり、よって、安全
かつ迅速に救出作業が可能になる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図は、本発明によるエレベータ装置の概要図であ
り、制御装置1は、シーケンス回路2と速度制御回路3
とで構成されており、速度制御回路3は、シーケンス回
路2から出力される指令により、エレベータ巻上機4の
モータをコントロールするもので、特に本発明に従う速
度制御回路3においては、通常の定格速度の運転パター
ンの他に、低速度での運転パターンも兼ね備えている。
さらに、かごの位置つまり故障かごと救出かごとのレベ
ル差を検出する相対位置検出装置7を相互のかごに備え
ている。このため、第2図に示すように、救出運転にて
停止した救出かごと故障かごとにレベル差を検出した場
合、自動的にレベルを一致する方向に低速運転をおこな
うものである。
第3図は、本発明の一実施例に従うかご位置検出装置で
ある。第3図(a)はかご51.52の平面図、第3図
(b)はかご51.52の正面図に示すように、各エレ
ベータかご51.52には、1個の投光器9と3個の受
光器8(センサー8a。
8b、8c)が取り付けられている。これらは、隣接す
るエレベータかご51.52に2組設けられる。第3図
(c)は投光器9と受光器8の片方についてのみ示す図
であり、以下この片方のみについて説明する。
センサー8a、8b、8cは、隣接する相手かごに取り
付けた投光器9に光をうけて動作するもので、センサー
8aは両かご51,52の位置が一致した時に動作し、
センサー8a、8cは位置がずれている時に動作する。
そして、その取付ピッチは100■程度とする。
第4図は、前述のセンサー8a、8b、8cの条件を受
ける制御装置1内の回路図を示し、リレー9 (A、B
、C)は、第4図(a)に示すようにそれぞれセンサー
8a、8b、8cでドライブされるものである。また、
キープリレー10(Ka、Kb、Kc)は、第4図(b
)に示すようにセンサー8a、8b、8cが動作したら
、リセットリレーRsか動作するまで自己保持するキー
プリレーである。
次に、以上のように構成されたエレベータの自動救出運
転装置の制御動作について、第5図に示すフローチャー
トと、第6図のかご状態図および第7図のキープリレー
とかごの運転状態を参照しながら説明する。
例えば、故障かご51が上層階にいて故障かごが下から
上昇運転し、救出運転した場合、隣接停止後センサー8
aのキープリレーKa、又はセンサー8bのキープリレ
ーKbが動作していないかどうかを判断しくSl、S2
)、救出かご52が故障かご51の位置に達していない
ものと判断し、先の運転方向と同方向、つまり上昇方向
に超低速度で運転する(S9)。そして、かご位置が一
致した時、つまりセンサー8bのドライブリレーBが動
作した時(SIO)、エレベータは停止する(S5)。
この際、速度が超低速度であるため、救出かご52の停
止位置は、故障かご51の停止位置に一致する。
又、キープリレーKa、Kbとも動作し、かつ、センサ
ー8CのキープリレーKcか動作している時(Sl、S
2.S3) 、又は、キープリレーKCがオフで、ドラ
イブリレーBが動作していない時には、救出かご52が
故障かご51より行きすぎたと判断し、運転方向と逆方
向、つまり下降方向に超低速度で運転する(S7)。そ
して、ドライブリレーBが動作した時(S8)、エレベ
ータを停止する(S5)。又、キープリレーKa、Kb
とも動作し、KcがOFFでBが動作している時には、
両かごのレベルが一致していると判断しくS4) 、救
出かごの超低速度運転は行なわない。
以上説明したように本実施例によれば、救出運転におけ
る隣接着床の際、故障かごのパルスデータと実際のかご
位置とに差があった為、救出かごの位置と故障かご位置
とにレベル差か生じても、相対位置検出装置にてレベル
差を検出し、救出かごの移動すべき方向を自動選択し、
低速度で移動しレベルか一致した所で停止する為、従来
必要であったかご位置の確認や、かご内の点検スイッチ
による手動での、かご位置合わせか不要となり、そのた
め、救出作業か迅速にでき、利用者に対するサービスが
向上するとともに、かご位置確認の為のサイド救出扉の
開け、閉めがなくなるので、きわめて安全に救出作業か
できる。
[発明の効果] 本発明によれば、安全かつ迅速に救出作業か可能となる
エレベータの自動救出運転装置を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるエレベータの救出運転装置の一実
施例を示す概要図、第2図は第1図の装置の救出運転速
度パターン図、第3図は第1図の相対位置検出装置を説
明するための図、第4図は第1図の制御装置の内部回路
図、第5図〜第7図は第1図の制御動作を説明するため
の図、第8図は従来のパルス発生器を利用した救出運転
装置を具備したエレベータ装置を説明するための図、第
9図は第8図の運転速度パターン図、第10図は第8図
の救出運転を説明するためのフローチャート、第11図
〜第13図は第8図のかご速度及び運転方向を検出する
為のパルス発生器を示した図である。 1・・・制御装置、2・・・ンーケンス回路、3・・・
速度制御回路、4・・・巻上様、5,51.52・・・
かご、6・・・カウンターウェイト、7・・・相対位置
検出装置、8.8a、8b、8c・・・受光器、9・・
・投光器。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第2図 第3図 (a) 第4図 第 5 因 第6図 第8図 $ 12図 (a)    第13図 (a) (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 故障等により運転不能となり階間に停止したエレベータ
    かごの乗客を救出する為に、隣接したかごを前記故障か
    ご位置まで自動運転させ、かご内乗客を救出する様設け
    られたエレベータ自動救出運転装置において、 各々のかごに設定した位置検出装置により救出かご位置
    と、被救出かご位置のレベルづれを検出する相対位置検
    出手段と、 この相対位置検出手段にて検出したレベル差データを入
    力し、ある一定以上のレベル差が生じる場合、自動的に
    レベルが一致するまで低速運転にて走行させる等、各か
    ごの相対位置を一致させるよう、運転制御することので
    きる位置補正手段とを備えた事を特徴とするエレベータ
    の自動救出運転装置。
JP34037090A 1990-11-30 1990-11-30 エレベータの自動救出運転装置 Pending JPH04209181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34037090A JPH04209181A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エレベータの自動救出運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34037090A JPH04209181A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エレベータの自動救出運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04209181A true JPH04209181A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18336297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34037090A Pending JPH04209181A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 エレベータの自動救出運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04209181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120558A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置及び制御方法
WO2009124368A3 (en) * 2008-04-07 2010-10-07 Henrique Jorge Ferreira Lopes Filho Automatic rescue system for elevators and the similar

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120558A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置及び制御方法
WO2009124368A3 (en) * 2008-04-07 2010-10-07 Henrique Jorge Ferreira Lopes Filho Automatic rescue system for elevators and the similar

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5516729B2 (ja) エレベータシステム
JP5442679B2 (ja) エレベーター用制御装置
US6223861B1 (en) Elevator hoistway access safety
EP3357851B1 (en) Mechanism for improving safety for an elevator system
JP5982157B2 (ja) 運転切替システム付きエレベータ
WO2008062500A1 (en) Elevator system
JP2014040320A (ja) エレベーターの安全装置及びこれを用いた運転方法
JP5741746B2 (ja) エレベータシステム
KR20180041175A (ko) 엘리베이터 장치
WO2011001764A1 (ja) エレベータ装置
JP2016166071A (ja) エレベータ
JP2898939B2 (ja) エレベータの同期位置補正装置
JP2015231890A (ja) エレベータ装置及びその制御方法
KR100379686B1 (ko) 엘리베이터의위치검출기고장판단방법
JPH04209181A (ja) エレベータの自動救出運転装置
JP6626808B2 (ja) エレベーター制御システム
KR20210058876A (ko) 엘리베이터의 이용자 갇힘을 회피시키는 감시 장치
JP2598182B2 (ja) エレベータの制御装置
JP2008007228A (ja) エレベータの制御装置及び制御方法
JP7367155B1 (ja) エレベータシステム
JP3373220B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH062556B2 (ja) エレベ−タ制御装置
JP7289360B2 (ja) エレベーターシステム
US20230146745A1 (en) Avoiding entrapment in an elevator
JPH04371478A (ja) エレベータの制御装置