JPH03289254A - ドアホン - Google Patents

ドアホン

Info

Publication number
JPH03289254A
JPH03289254A JP9092390A JP9092390A JPH03289254A JP H03289254 A JPH03289254 A JP H03289254A JP 9092390 A JP9092390 A JP 9092390A JP 9092390 A JP9092390 A JP 9092390A JP H03289254 A JPH03289254 A JP H03289254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
video
slave set
slave
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9092390A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Yasuoka
安岡 則雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9092390A priority Critical patent/JPH03289254A/ja
Publication of JPH03289254A publication Critical patent/JPH03289254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は複数の子機が接続されるドアホンに関し、特
に、来訪者の映像を子機に備えられたカメラで撮影し、
親機に映し出しながら通話を行なうモニタ付きのドアホ
ン(テレビドアホンと省略する)に関する。
[従来の技術] 第3図を参照して、テレビドアホンシステムは、主とし
て室内に設置される親機2と、親機に接続される複数の
子機1a、lbとを含む。たとえば子機1aは、来訪者
を映すためのカメラ3と、来訪者が室内の人を呼出すた
めに押す呼出押ボタン6と、通話のためのスピーカ4、
マイク5とを有する。親機2は、通話のための送受話器
8と、子機1a、、lbのカメラにより撮影された来訪
者の映像を映し出すためのモニタ7と、モニタ7をオン
・オフするためのモニタスイッチ9とを有する。
親機2と各子機1a、lbとはケーブル1oで接続され
る。
テレビドアホンシステムは以下のように動作する。来訪
者が子機1aの呼出押ボタン6を押す。
室内親機2は呼出音を発する。在室者は送受話器8によ
って通話を行なう。このとき、モニタ7によって来訪者
の映像を見ながら通話を行なうことができる。
2台以上の子機を接続できる室内親機を用いる場合、子
機は一般的に玄関や勝手口に接続される。
複数の子機が用いられる場合、どの子機からの呼出であ
るかどうかを区別する必要がある。そのため、従来の装
置においては、どの子機の呼出ボタンが押されたかを在
室者に知らせるため、呼出音の音色を子機によって変え
たり、呼出音の回数を変えたりしている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の2台以上の子機を接続できるテレビドアホンシス
テムにおいては、呼出音の音色を変えたり、呼出音の回
数を変えたりしてどの子機で呼出があったかを在室者に
知らせようとしている。しかしながら、呼出音を聞き分
けるためには在室者は作業を中断し、注意深く呼出音を
聞く必要がある。また、親機の設置されている部屋にテ
レビなどの音源があると、呼出音が聞き取りにくいこと
があるという問題もある。その結果、来訪者の映像をモ
ニタで見ながら、モニタに映る風景によって、玄関か勝
手口かの判断をしたり、来訪者に聞いたりすることが必
要である。そのような場合、来訪者に不快感を味あわせ
ることがある。さらに、室内側から各子機を次々に切換
えて各子機の周囲の状況を確認するときには、呼出音は
発せられず、現在接続中の子機がどれかであることを知
るのは容易ではない。
それゆえにこの発明の目的は、どの子機と接続中である
かを簡単に区別することができるドアホンを提供するこ
とである。
[課題を解決するための手段] この発明に係るドアホンは、各々が撮像装置と送受話装
置と呼出スイッチとを有する複数の子機が接続されるも
のである。このドアホンは、撮像装置の撮像した映像を
再生して表示するための映像表示手段と、送受話装置と
の間で通話を行なうための送受話手段と、子機からの通
話要求に応答して映像表示手段と送受話手段とを通話要
求のあった子機に切換えて接続するための切換手段と、
切換手段により接続された子機を識別して、子機識別情
報を映像表示手段に、子機からの映像とともに表示させ
るための子機情報表示手段とを含む。
[作用コ ドアホンは、子機からの通話要求に従って切換手段によ
って任意の子機と接続される。子機情報表示手段は、接
続された子機がどの子機であるかを識別して映像表示手
段に与える。したがって、°映像表示手段には、接続さ
れた子機の撮像装置によって撮影された映像と、接続さ
れた子機を識別するための子機識別情報とが同時に表示
される。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図は本発明に係るドアホンの一例である室内親機2
を含むテレビドアホンシステムの概略ブロック図である
。第工図を参照して、このシステムは親機2と、親機2
にケーブル1oにより接続される複数の子機1a、lb
とを含む。
たとえば、子機1aは、電源部14と、来訪者が室内の
人を呼び出す際に用いる呼出押ボタン6と、マイク5と
、マイク5により集音された音声を音声信号に変換し、
増幅するためのマイクアンプ11と、室内親機2からの
音声信号を再生・増幅するためのスピーカアンプ]、2
と、スピーカアンプエ2から音声信号を受けて音声に変
換するためのスピーカ4と、来訪者の姿を撮影するため
のカメラ3と、カメラ3の出力する映像信号を変調する
ための映像信号変調回路13と、呼出押ボタン6、マイ
クアンプ11.映像信号変調回路13からの信号を重畳
して親機2に与え、かつ親機2からの信号を分離してス
ピーカアンプ12に与えるための多重化回路15とを含
む。
室内親機2は、各子機1a、lbが接続される接続部3
0と、各子機から送られてくる信号を呼出信号、音声信
号、映像信号に分離し、また室内親機2からの音声信号
を重畳して各子機に伝えるための多重化回路23と、多
重化回路23に接続され、子機からの呼出信号に応答し
て呼出音を発生するための呼出部27と、多重化回路2
3に接続され、子機からの音声信号を再生し、在室者の
音声を子機に与えるための通話を行なう通話部28と、
多重化回路23に接続され、子機から送られてくる映像
信号を処理して在室者に表示するための映像処理部29
と、室内親機2の各ブロックを制御するためのシステム
制御部22と、システム制御部22に接続され、システ
ム制御部22から接続中の子機の情報をうけ、映像処理
部29で表示される映像に、子機を識別するための情報
を重畳するためのスーパインポーズ回路21と、電源部
25と、映像処理部29に表示される子機を切換えるた
めのモニタスイッチ9とを含む。
接続部30は、各子機ごとに設けられ、各子機から送ら
れてくる信号を検知してシステム制御部22に呼出しお
よび通話中の子機を示す信号を出力するための検知回路
26a、26bと、親機2と各子機1a、1bとの回線
接続を切換えるための切換回路24とを含む。切換回路
24は、多重化回路23に接続されており、多重化回路
23と子機とを接続する。
呼出部27は、スピーカ17と、子機からの呼出信号を
検知してスピーカエフによって呼出音を発生させるため
の呼出音発生回路上6とを含む。
通話部28は、在室者が子機の来訪者と音声によって通
話するための送受話器8と、送受話器8からの音声信号
を電気信号に変換して多重化回路23に与え、多重化回
路23から与えられる子機からの音声信号を音声に再生
し、送受話器8に与えるための音声信号制御回路18と
を含む。
映像処理部29は、多重化回路23によって分離された
子機からの映像信号を復調するための映像信号復調回路
20と、映像信号復調回路20で復調された映像を表示
するためのモニタ7と、映像信号復調回路20により復
調された映像信号をモニタ7の表示に適した形式に変換
するためのビデオ信号インタフェース回路19とを含む
第1図に示されるドアホンシステムは以下のように動作
する。来訪者はたとえば子機1aの呼出押ボタン6を押
す。呼出押しボタン6は呼出信号を出力し、呼出信号は
多重化回路15、ケーブル10を経て検知回路26aに
達する。検知回路26aは子機1aからの呼出信号があ
った旨の情報をシステム制御部22に与える。システム
制御部22は、検知回路26aからの情報に応答して、
切換回路24を子機1a側に切換える。同時にシステム
制御部22は、呼出音発生回路16を動作させ、スピー
カエフから呼出音を発生させる。
子機1aのカメラ3は、来訪者を撮影して映像信号を映
像信号変調回路13に与える。映像信号変調回路13は
この映像信号を変調して多重化回路15に与える。多重
化回路15は与えられた映像信号とマイクアンプ11か
らの音声信号とを多重化し、ケーブル10上に送出する
。ケーブルIOに送出された信号は切換回路24を経て
多重化回路23に達する。
多重化回路23は、入力される多重化された信号から映
像信号を分離し、映像処理部29に与える。映像信号復
調回路20は変調された映像信号を復調し、ビデオ信号
インタフェース回路19に与える。ビデオ信号インタフ
ェース回路19は与えられた映像信号をモニタ7上に表
示する。
一方、システム制御部22は、現在接続中の子機がどれ
であるかを示す信号をスーパインポーズ回路21に与え
る。スーパインポーズ回路21は、ビデオ信号インタフ
ェース回路19において、映像信号に、接続された子機
を表わす信号、たとえば何らかの表示記号を示す信号を
重畳する。したがって、モニタ7には、子機1aから送
られてくる映像に重ねられて、スーパインポーズ回路2
1により生成された、子機1aを示す記号が表示される
モニタ7に表示される記号はたんなる数字(1゜2、・
・・)やアルファベット(A、B、・・・)など、子機
を区別できるものであればどのようなものでも゛よい。
在室者はモニタ7の画面に映し出された子機を示す表示
記号によって、来訪者のいる場所を知ることができる。
この場合呼出音を注意深く聞く必要はない。また、呼出
音によって区別する方法と異なり、来訪者が呼出押ボタ
ン6を押していないときにも容易にどの子機と接続され
ているかを確認することができる。
第2図はモニタ7に映し出される映像および表示記号の
一例である。第2図を参照して、モニタ7の画面中央に
は来訪者の像31が表示される。
同時にスクリーンの右上には表示記号32が表示される
。この場合、表示記号は“A”である。
上述のようにモニタ画面の一部に子機を示す表示記号が
映し出されるため、モニタ画面を見るだけで来訪者のい
る場所が即座にわかるという利点がある。
さらに、モニタスイッチ9を利用して、親機2に接続さ
れた子機を次々に切換える場合には、以下のような利点
が生ずる。上述のように子機を順次切換えていく場合、
映し出されている画面がどの子機で撮影されたものかは
わかりにくい。この場合、呼出音などはないため、呼出
音で確認することもできない。しかしながら、上述の実
施例のようにモニタ7の画面に常に、接続されている子
機を示す表示記号が映し出されている場合、モニタスイ
ッチ9をどのように操作して子機を切換えても、常に容
易に接続中の子機を確認することができる。
なお、本発明は上述の実施例には限定されない。
たとえば、上述の実施例においては、映像信号と音声信
号とは多重化回路によって多重化され、−本のケーブル
で伝送されている。しかしながら、この発明はそれには
限定されず、多重化回路を用いずに映像信号、音声信号
それぞれに専用ケーブルを用いたものであってもよい。
[発明の効果コ 以上のようにこの発明によれば、現在どの子機と接続さ
れているかの情報が、その子機の撮像装置から送られて
くる映像とともにドアホンの映像表示手段上に表示され
る。在室者はとくに呼出音に゛注意しな(ても、画面を
見るだけで容易に現在接続中の子機がどの子機であるか
を確認することができる。次々と子機との接続を切換え
る場合にも、極めて容易に接続中の子機を確認すること
ができる。
すなわち、どの子機と接続中であるかを簡単一に区別す
ることかできるドアホンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドアホンを含むシステムのブロッ
ク図であり、 第2図はモニタに表示される画面の一例であり、第3図
はドアホンシステムの模式図である。 図中、la、11)は子機、2は親機、3はカメラ、7
はモニタ、15.23は多重化回路、16は呼出音発生
回路、18は音声信号制御回路、19はビデオ信号イン
タフェース回路、2oは映像信号復調回路、21はスー
パインポーズ回路、22はシステム制御部、24は切換
回路、26a126bは検知回路を示す。 なお、図中同一符号は同一、または相当箇所を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各々の撮像装置と送受話装置と呼出スイッチとを
    有する複数の子機が接続されるようにされたドアホンで
    あって、 前記撮像装置の撮像した映像を再生して表示するための
    映像表示手段と、 前記送受話装置との間で通話を行なうための送受話手段
    と、 前記子機からの通話要求に応答して、前記映像表示手段
    と前記送受話手段とを前記通話要求のあった子機に切換
    えて接続するための切換手段と、前記切換手段により接
    続された子機を識別して、子機識別情報を前記映像表示
    手段に前記映像とともに表示させるための子機情報表示
    手段とを含むドアホン。
JP9092390A 1990-04-04 1990-04-04 ドアホン Pending JPH03289254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9092390A JPH03289254A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 ドアホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9092390A JPH03289254A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 ドアホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03289254A true JPH03289254A (ja) 1991-12-19

Family

ID=14011951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9092390A Pending JPH03289254A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 ドアホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03289254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001238203A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Matsushita Electric Works Ltd インターホン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001238203A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Matsushita Electric Works Ltd インターホン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003088636A1 (en) Video doorphone
JP2004304551A (ja) テレビドアホンシステム
JP4620275B2 (ja) ナースコールシステム
JPH03289254A (ja) ドアホン
JPH06113025A (ja) テレビインターホンシステム
JP2005260359A (ja) 集合住宅用監視・通話システム
JPH04286450A (ja) テレビドアホン装置
JP4007328B2 (ja) 集合住宅用監視・通話システム
JP2007174146A (ja) インターホン装置
JP2009230318A (ja) テレビインターホン装置
JP4382232B2 (ja) リモートコントロールシステム
JPH05268607A (ja) インタホン装置
JP3918753B2 (ja) アナログ伝送インターホンシステム
JPH09130491A (ja) テレビドアホン装置
JP2006086806A (ja) ドアホン・システムならびにドアホン転送装置およびその制御方法
JP2000286972A (ja) 映像伝送システム
JP2000125019A (ja) ドアホン装置
JPH03117193A (ja) テレビドアホン装置
JP3694722B2 (ja) インターホン通話システム
JPH03136591A (ja) テレビドアホン装置
JP2001231031A (ja) 集合住宅用テレビドアホン装置
JP2001103459A (ja) 集合住宅用テレビドアホン装置
JPH0534790U (ja) 中継アダプター装置
JP2000125021A (ja) ドアホン装置
JP2001238202A (ja) インターホン