JPH03148170A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH03148170A
JPH03148170A JP1286507A JP28650789A JPH03148170A JP H03148170 A JPH03148170 A JP H03148170A JP 1286507 A JP1286507 A JP 1286507A JP 28650789 A JP28650789 A JP 28650789A JP H03148170 A JPH03148170 A JP H03148170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mis transistors
type
thin film
transmission
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1286507A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Itomi
登 井富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1286507A priority Critical patent/JPH03148170A/ja
Priority to DE69011038T priority patent/DE69011038T2/de
Priority to EP90120945A priority patent/EP0426174B1/en
Priority to KR1019900017519A priority patent/KR910010741A/ko
Priority to US07/608,144 priority patent/US5162889A/en
Publication of JPH03148170A publication Critical patent/JPH03148170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野〕 本発明は、MISトランジスタによって構成されたスタ
ティック型メモリセルに関する。
[発明の概要] 本発明は半導体集積回路装置に用いられるスタティック
型メモリセル於いて、単結晶シリコン基板表面に騒動用
MISトランジスタを形成し、単結晶シリコン基板表面
上に絶縁膜を介して負荷用MISトランジスタ及び伝送
用MISトランジスタを形成するとともに負荷用MIS
トランジスタR1及びR2と伝送用MISトランジスタ
Q3及びQ4のチャンネル部に接する層間絶縁膜を負荷
用MISトランジスタR1及びR2と伝送用MISトラ
ンジスタQ3及びQ4のゲート絶縁膜よりも厚くし不純
物をほとんど含まない酸化硅素で形成したことによって
、寄生MISトランジスタによる誤動作がなく負 − 画用MISトランジスタ及び伝送用MISトランジスタ
のリーク電流の少ないスタティック型メモリセルをチッ
プサイズの低減を計りながら実現したものである。
[従来の技術] 従来技術によるCMISスタティック型メモツメモリセ
ル施例の平面図及び断面図を第4図及び第5図に示す。
第6図は第4図に示したCMISスタティック型メモツ
メモリセル図である。
200は、P−型単結晶シリコン基板である。
201・202・203・204・205・206は、
p−型単結晶シリコン基板200の一表面に形成された
N+型領領域ある。207・208は、P−型単結晶シ
リコン基板200の一表面に絶縁膜を介して形成された
1層目のN“型多結晶シリコン薄膜層である。209・
210は、1層目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層20
7208上に絶縁膜を介して形成された2層目のN+型
型詰結晶シリコン薄膜層ある。
213・216・217及び214・215は。
2層目のN++多結晶シリコン薄膜層209・210上
に絶m膜を介して形成された3層目のP+型及びN−型
多結晶シリコン薄膜層である。
220・221・223は、N+型領領域201たは2
02及び204と1層目のN+型型詰結晶シリコンN膜
層207び208とを電気的に接続するための埋め込み
コンタクト部である。
222は、N1型領域203と2層目のN1型多結晶シ
リコン薄膜M2O9とを電気的に接続するための埋め込
みコンタクト部である。211・212は、1層目のN
+型多結晶シリコンfi1膜層208または2N目のN
++多結晶シリコン薄膜層209と3層目のP+型多結
晶シリコン薄膜層216または217とを電気的に接続
するためのコンタクトホールである。218・219は
、N′型領領域205たは206と第5図では国権して
いないが3層目のP+型及びN−型多結晶シリコン薄膜
M213・216・217及び214・215上に絶縁
膜を介し= 6− て形成されたアルミニューム配線層224とを電気的に
接続するためのコンタクトホールである。
231は、1層目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層20
8ゲート電極とする駆動用NチャンネルMISトランジ
スタQ1のゲート絶縁膜である。232は、2層目のN
+型型詰結晶シリコン薄膜層210ゲート電極とする伝
送用Nチャンネル対工SトランジスタQ3のゲート絶縁
膜である。233は、1層目のN“型多結晶シリコン薄
膜層208をゲート電極とする負荷用PチャンネルMI
SトランジスタR1のゲート絶縁膜であり、234は3
層目のP+型及びN−型多結晶シリコン薄膜層213・
216・217及び214・215とアルミニューム配
線層224との層間絶縁膜である。
チャンネル部がP−型単結晶シリコン基板200表面に
形成された駆動用NチャンネルMISトランジスタQ1
及びQ2のソース・ドレイン・ゲートはN+型領領域2
01203・IJiiJ= 7 = 目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層208びN1型領域
202・204・2層目のN+型型詰結晶シリコン薄膜
層209あり、伝送用NチャンネルMISトランジスタ
Q3及びQ4のソースまたはドレイン・ドレインまたは
ソース・ゲートはN+型領領域203205・2層目の
N+型多結晶シリコン薄膜FJ210及びN+型領領域
204206・2層目のN1型多結晶シリコン薄膜層2
10である。チャンネル部が3層目のN−型多結晶シリ
コン薄膜層214及び215に形成された負荷用Pチャ
ンネルMISトランジスタR1及びR2のソース・ドレ
イン・ゲートは、3層目のP+型多結晶シリコン薄膜層
213・216・1層目のN+型型詰結晶シリコン薄膜
層208び3層目のP+型多結晶シリコン薄膜層213
・217・2層目のN1型多結晶シリコン薄膜層209
である。
また ■SSの配線は、1層目のN+型多結晶シリコン
WJ膜層207である。VDDの配線は、3層目のP+
型多結晶シリコン薄PiI層21 − 3である。ワード線WLは、2層目のN+型多結晶シリ
コン蒋膜層210である。ビット線対BL及び/BLは
、コンタクトホール218及び219に接続されるアル
ミニューム配線層224である。
[発明が解決しようとする課題] ところで、スタティック型メモリセルの設計上、駆動用
NチャンネルMISトランジスタQ1及びQ2と伝送用
NチャンネルMISトランジスタQ3及びQ4とによっ
て、スタティック型メモリセルの安定性が決定されるの
で一般的にβ(MISトランジスタのLとWによるMI
Sトランジスタの能力)比を3:l以−ヒにすると共に
、チップサイズを小さく抑えるため、駆動用Nチャンネ
ルMISトランジスタQ1及びQ2と伝送用Nチャンネ
ル対工SトランジスタQ3及びQ4のトランジスタサイ
ズ(MISトランジスタのLとW)をできるだけ小さい
寸法にしなければならない。
そこで、従来 伝送用NチャンネルMIS トランジス
タQ3及びQ4のβをでき石だけ小さくすることで駆動
用NチャンネルM I S トランジスタQ1及びQ2
のβを小さくするようにしていた。
しかし、従来技術では伝送用NチャンネルMISトラン
ジスタQ3及びQ4のβがWの最小寸法で決まるので、
メモリセルのセルサイズを小さくするのに限度があった
[課題を解決するための手段] 本発明の半導体集積回路装置は、チャンネル部が半導体
基板表面に形成された駆動用MISトランジスタQ1及
びQ2とチャンネル部が絶縁膜上の半導体薄膜層に形成
された負荷用MISトランジスタR1及びR2と伝送用
MISトランジスタQ3及びQ4とでスタティック型メ
モリセルが構成され、前記負荷用MIS l−ランジス
タR1及びR2上に第1の絶!!膜を介し前記伝送用M
ISトランジスタQ3及びQ4が設けられると共に前記
負荷用MISトランジスタR1及びR2もしくは前記伝
送用MISトラン10 − ジスタQ3及びQ4のチャンネル部に接する少なくとも
一部の第1の絶縁膜の膜厚は前記負荷用MIS l−ラ
ンジスタR1及びR2もしくは伝送用MISトランジス
タQ3及びQ4のゲート絶縁膜よりも厚く形成され、前
記伝送用MISトランジスタQ3及びQ4上に第2の絶
縁膜を介してビット線対の金属配#層が設けられると共
に前記伝送用MISトランジスタQ3及びQ4のチャン
ネル部に接する少なくとも一部の第2の絶縁膜の膜厚は
前記伝送用MISトランジスタQ3及びQ4のゲート絶
縁膜よりも厚く形成されていることを特徴とする。
[実施例] 本発明の一実施例として、CMISスタティック型メモ
型上モリセル図及び断面図を第1図及び第2図に示す。
第3図は、第1図に示したCMISスタティック型メモ
型上モリセル図である。
100は、P−型単結晶シリコン基板である。
101・102・103・104は、P−型車11 結晶シリコン基板100の一表面に形成されたN+型領
欅である。105・106は、P−型単結晶シリコン基
板100の一表面に絶縁膜を介して形成された1層目の
N++多結晶シリコンN膜層である。107は、1層目
のN+型型詰結晶シリコン薄膜層105106上に絶縁
膜を介して形成された2層目のN+型多結晶シリコン薄
m層である。108・111・112及び109・11
0は、2層目のN1型多結晶シリコンN膜層107上に
絶縁膜を介して形成された3層目のP+型及びN−型多
結晶シリコン薄膜層である。113は、3層目のP+型
及びN−型多結晶シリコンN膜Wi108・111・1
12及び109・110上に絶縁膜を介して形成された
4層目のN8型多結晶シリコンN膜層である。114・
115・118・119及び116・117は、4層目
のN+型多結晶シリコン薄!!層113上に絶縁膜を介
して形成された5N目のN+型及びP−型多結晶シリコ
ン薄膜層である。130・131は、N+型領域 2− 101または102と1層目のN+型型詰結晶シリコン
薄膜105とを電気的に接続するための埋め込みコンタ
クト部である。132は、N“型領域103と2層目の
N+型型詰結晶シリコン薄膜層107を電気的に接続す
るための埋め込みコンタクト部である。133は、N+
型領領域1041層目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層
106を電気的に接続するための埋め込みコンタクト部
である。134は、2層目のN1型多結晶シリコン薄膜
層107と3層目のP1型多結晶シリコン薄II層11
1とを電気的に接続するためのコンタクトホールである
。135は、1層目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層1
063N目のP+型多結晶シリコン薄膜層112とを電
気的に接続するためのコンタクトホールである。136
・137は、少なくとも一部がコンタクトホール134
・135上にあり、3層目のP+型多結晶シリコン薄膜
M111または11.2と5WJ目のN”型多結晶シリ
コン薄膜層114または115とを電気的に接続する〜
 13− ためのコンタクトホールである。138・139は、少
なくとも一部がIN目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層
105たは3層目のP中型多結晶シリコン薄膜層108
上に絶#i膜を介して形成された5層目のN+型型詰結
晶シリコン薄膜層118たは119と第1図では国権し
ていないが5層目のN+型及びP−型多結晶シリコン薄
膜1i114・115・118・119及び116・1
17上に絶縁膜を介して形成されたアルミニューム配線
層120とを電気的に接続するためのコンタクトホール
である。
150は、1層目のN1型多結晶シリコン薄膜層106
をゲート電極とする騒動用NチャンネルMISトランジ
スタQ1のゲート絶縁膜である。151は、1N目のN
+型型詰結晶シリコン薄膜層106ゲート電極とする負
荷用PチャンネルMISトランジスタR1のゲート絶m
FJである。152は、3層目のP+型及びN−型多結
晶シリコン薄膜層108・111・112及び119・
110と4N目のN+型多結晶シ 4− リコン薄膜層113との眉間絶縁膜であり、負荷用MI
SトランジスタR1のゲート絶縁膜151よりも厚く尚
且つほとんど不純物を含まない酸化硅素によって形成さ
れている。153は、4N目のN+型型詰結晶シリコン
薄膜層113ゲート電極とする伝送用NチャンネルMI
SトランジスタQ3のゲート絶縁膜である。154は、
5層目のN1型及びP−型多結晶シリコン薄膜層114
・115・118・119及び116・117とアルミ
ニューム配線層120との層間絶縁膜であり、ゲート絶
縁M153よりも厚く尚且つほとんど不純物を含まない
酸化硅素によって形成されている。
チャンネル部がP−型単結晶シリコン基板100表面に
形成された駆動用NチャンネルMISトランジスタQ1
及びQ2のソース・ドレイン・ゲートは、N“型領域1
01・103・1層目のN1型多結晶シリコン薄膜M1
06及びN+型領領域102104・2層目のN“型多
結晶シリコン薄膜Jil107である。チャンネル15 部が3N目のN−型多結晶シリコン薄MN1109及び
110に形成された負荷用PチャンネルMISトランジ
スタR1及びR2のソース・ドレイン・ゲートは、3層
目のP+型多結晶シリコン薄膜層108・111・1層
目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層106び3層目のP
+型多結晶シリコン薄膜JiJ108・112・2N目
のN++多結晶シリコン薄膜層107である。
チャンネル部が5層目のP−型多結晶シリコン薄膜層1
16及び117に形成された伝送用NチャンネルMIS
 トランジスタQ3及びQ4のソースまたはドレイン・
ドレインまたはソース・ゲートは、5層目のN1型多結
晶シリコン薄膜層114・118・4層目のN++多結
晶シリコン薄膜N113及び5層目のN+型型詰結晶シ
リコン薄膜層115119・41f目のN1型多結晶シ
リコン薄膜N113である。
VSSの配線は、1層目のN++多結晶シリコン薄膜N
105である。VDDの配線は、VSSの配線105と
平行に形成されるとともに−16− 負荷用PチャンネルMISトランジスタR1及びR2の
ソースと一体形成された3N目のP11型多結晶シリコ
ン薄膜108である。ワード#lWLの配線は、VSS
の配線105と平行に形成されるとともに伝送用Nチャ
ンネルMISトランジスタQ3及びQ4のゲート電極と
一体形成された4層目のN+型型詰結晶シリコン薄膜層
113ある。ビット線対BL及び/BLの配線は、VS
Sの配線105及びワード線WL113と直交して形成
されるとともにコンタクトホール138及び139に接
続されたアルミニューム配線層120である。
本発明によれば、伝送用NチャンネルMISトランジス
タQ3及びQ4のチャンネル部をP−型単結晶シリコン
基板100表面に設けず駆動用NチャンネルMIS l
−ランジスタQ1及びQ2もしくは負荷用Pチャンネル
MISトランジスタR1及びR2上に絶縁膜を介して形
成された5層目のP−型多結晶シリコン薄膜層116及
び117に設けることによって、トランジ17 スタの移動度がチャンネル部をP−型単結晶シリコン基
板100表面に設けられたトランジスタよりも低いので
Wの最小寸法を使用しなくても良い。
また、伝送用NチャンネルMISトランジスタQ3及び
Q4を駆動用NチャンネルMISトランジスタQ1及び
Q2と同じP−型単結晶シリコン基板100表面に設け
ていないので、伝送用NチャンネルMISトランジスタ
Q3及びQ4を設けるための面積が不要となった。
更に、伝送用MISトランジスタQ3のゲート電極11
3をゲート電極として負荷用MISトランジスタR1の
ソースバチヤンネル部・ドレインである3層目のP11
型多結晶シリコン薄膜108・3層目のN−型多結晶シ
リコン薄膜層109・3層目のP+型多結晶シリコン薄
膜層111を共有した寄生MISトランジスタ及びビッ
ト線BLであるアルミニューム配wAN120をゲート
電極として伝送用MISトランジスタQ3のソースまた
はドレイン・チャンネ 8− ル部・ドレインまそはソースである5層目のN1型多結
晶シリコン薄膜J!7118・5層目のP−型多結晶シ
リコン薄膜層116・5層目のN“型多結晶シリコン薄
膜N114を共有した寄生MIS トランジスタは、ゲ
ート絶縁膜である層間絶縁膜152及び154を厚くす
ることによって、しきい値電圧を動作上問題が起こらな
いようにすることができるとともに負荷用MISトラン
ジスタ及び伝送用MISトランジスタのソースとドレイ
ン間のリーク電流を少なくすることができる。
更にまた、居間絶縁膜152及び】54をほとんど不純
物を含まない酸化硅素にすることによっても、負荷用M
ISトランジスタ及び伝送用MISトランジスタのチャ
ンネル部である3層目のN−型多結晶シリコン薄膜層1
09及び5層目のP−型多結晶シリコン薄膜層116に
NもしくはP壁領域が形成されないようにすることで負
荷用MISトランジスタ及び伝送用M■Sトランジスタ
のソースとドレイン間のり− 9− り電流を少なくすることができる。
尚 本発明は、1層目・2層目・4層目のN“型多結晶
シリコン薄膜層の代りにポリサイド薄膜層、3層目のP
+型及びN−型多結晶シリコン薄膜層の代りにP+型及
びN−型単結晶シリコン薄膜層もしくはチャンネル部の
みがN−型単結晶シリコンまたは多結晶シリコン薄膜層
、5層目のN+型及びP−型多結晶シリコン薄膜層の代
りにN+型及びP−型単結晶シリコン薄膜層もしくはチ
ャンネル部のみがP−型単結晶シリコンまたは多結晶シ
リコン薄膜層等、使用する半導体材料は限定されず、伝
送用MISトランジスタQ3及びQ4としてNチャンネ
ルMISトランジスタを用いたが、PチャンネルM■S
トランジスタを用いても同様な効果が得られるのは言う
までもない。また、層間絶縁膜を一層によって形成した
が負荷用MISトランジスタ及び伝送用MISトランジ
スタのチャンネル部に接する例の少なくとも一部をほと
んど不純物の含まない絶縁膜にすれば二層以上で構成 
0 0 しても同様な効果が得られるのは言うまでもない。
[発明の効果] 以上述べたように、伝送用MISトランジスタQ3及び
Q4を駆動用MISトランジスタQl及びQ2もしくは
負荷用MISトランジスタR1及びR2上に絶縁膜を介
して設けることによって、伝送用MISトランジスタQ
3及びQ4を形成する面積が不要になりチップサイズの
大幅な低減が実現でき、負荷用MISトランジスタ及び
伝送用MISトランジスタのチャンネル部に接する眉間
絶縁膜をほとんど不純物の含まない絶縁膜にすることに
よってしきい値電圧を動作上問題にならない電圧にでき
たとともにソースとドレイン間のリーク電流を少なくす
ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明による平面図及び断面図で
ある。 第3図は、第1図及び第2図に示した本発明−21− によるCMISスタティック型メモ型上モリセル図であ
る。 第4図及び第5図は、従来技術による平面図及び断面図
である。 第6図は、第4図及び第5図に示した従来技術によるC
MISスタティック型メモ型上モリセル図である。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)チャンネル部が半導体基板表面に形成された駆動用
    MISトランジスタQ1及びQ2とチャンネル部が絶縁
    膜上の半導体薄膜層に形成された負荷用MISトランジ
    スタR1及びR2と伝送用MISトランジスタQ3及び
    Q4とでスタティック型メモリセルが構成され、前記負
    荷用MISトランジスタR1及びR2上に第1の絶縁膜
    を介し前記伝送用MISトランジスタQ3及びQ4が設
    けられると共に前記負荷用MISトランジスタR1及び
    R2もしくは前記伝送用MISトランジスタQ3及びQ
    4のチャンネル部に接する少なくとも一部の第1の絶縁
    膜の膜厚は前記負荷用MISトランジスタR1及びR2
    もしくは伝送用MISトランジスタQ3及びQ4のゲー
    ト絶縁膜よりも厚く形成され、前記伝送用MISトラン
    ジスタQ3及びQ4上に第2の絶縁膜を介してビット線
    対の金属配線層が設けられると共に前記伝送用MISト
    ランジスタQ3及びQ4のチャンネル部に接する少なく
    とも一部の第2の絶縁膜の膜厚は前記伝送用MISトラ
    ンジスタQ3及びQ4のゲート絶縁膜よりも厚く形成さ
    れていることを特徴とする半導体集積回路装置。 2)請求項1記載の駆動用MISトランジスタQ1及び
    Q2と伝送用MISトランジスタQ3及びQ4が第1導
    電型のMISトランジスタであり、負荷用MISトラン
    ジスタR1及びR2が前記第1導電型とは異なる第2導
    電型のMISトランジスタであることを特徴とする半導
    体集積回路装置。 3)請求項2記載の第1導電型がN型であり、第2導電
    型がP型であることを特徴とする半導体集積回路装置。 4)請求項1記載の駆動用MISトランジスタQ1及び
    Q2が第1導電型のMISトランジスタであり、伝送用
    MISトランジスタQ3及びQ4と負荷用MISトラン
    ジスタR1及びR2が前記第1導電型とは異なる第2導
    電型のMISトランジスタであることを特徴とする半導
    体集積回路装置。 5)請求項4記載の第1導電型がN型であり、第2導電
    型がP型であることを特徴とする半導体集積回路装置。 6)請求項1記載の半導体基板が単結晶シリコン基板で
    あり、半導体薄膜層が多結晶シリコン薄膜層であること
    を特徴とする半導体集積回路装置。 7)請求項1記載の半導体基板が単結晶シリコン基板で
    あり、半導体薄膜層が単結晶シリコン薄膜層であること
    を特徴とする半導体集積回路装置。 8)請求項1記載の負荷用MISトランジスタR1及び
    R2もしくは伝送用MISトランジスタQ3及びQ4の
    チャンネル部に接する少なくとも一部の第1及び第2の
    絶縁膜はほとんど不純物を含まない酸化硅素であること
    を特徴とする半導体集積回路装置。
JP1286507A 1989-11-02 1989-11-02 半導体集積回路装置 Pending JPH03148170A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286507A JPH03148170A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 半導体集積回路装置
DE69011038T DE69011038T2 (de) 1989-11-02 1990-10-31 Integrierte Halbleiterschaltung.
EP90120945A EP0426174B1 (en) 1989-11-02 1990-10-31 Semiconductor integrated circuit
KR1019900017519A KR910010741A (ko) 1989-11-02 1990-10-31 반도체 집적 회로 장치
US07/608,144 US5162889A (en) 1989-11-02 1990-11-01 Static random access memory cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286507A JPH03148170A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03148170A true JPH03148170A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17705307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1286507A Pending JPH03148170A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03148170A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6177708B1 (en) SOI FET body contact structure
US20050029556A1 (en) Compact SRAM cell with FinFET
US20040155281A1 (en) Semiconductor device formed on a SOI substrate
JP2001352077A (ja) Soi電界効果トランジスタ
JP3015186B2 (ja) 半導体記憶装置とそのデータの読み出しおよび書き込み方法
US5281843A (en) Thin-film transistor, free from parasitic operation
US6801449B2 (en) Semiconductor memory device
EP0426174B1 (en) Semiconductor integrated circuit
KR960016249B1 (ko) 스태틱형 반도체 기억장치, 전계효과 트랜지스터 및 그의 제조방법
JPH0353786B2 (ja)
US5844837A (en) Static memory device including supplemental gate capacitance
US5404326A (en) Static random access memory cell structure having a thin film transistor load
JPH07183401A (ja) 半導体メモリ装置
JP4618914B2 (ja) 半導体装置
JPS6386559A (ja) 半導体記憶装置
JPH03148170A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02295164A (ja) 半導体メモリ
US6219271B1 (en) Semiconductor memory device
JPH04250663A (ja) 半導体メモリ装置
JPH02129960A (ja) 半導体メモリ
JPS6343901B2 (ja)
JPH03148171A (ja) 半導体集積回路装置
JP2621820B2 (ja) スタティック型メモリセル
JP2874706B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2004006868A (ja) 半導体集積回路装置