JPH0296088A - 地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置 - Google Patents

地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置

Info

Publication number
JPH0296088A
JPH0296088A JP63249533A JP24953388A JPH0296088A JP H0296088 A JPH0296088 A JP H0296088A JP 63249533 A JP63249533 A JP 63249533A JP 24953388 A JP24953388 A JP 24953388A JP H0296088 A JPH0296088 A JP H0296088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
impact
horizontal direction
propelled
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63249533A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Miyazaki
宮崎 康雄
Akira Kamiide
明 神出
Yoshiaki Saito
斉藤 嘉昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Bousui Construction Co Ltd
Original Assignee
Osaka Bousui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Bousui Construction Co Ltd filed Critical Osaka Bousui Construction Co Ltd
Priority to JP63249533A priority Critical patent/JPH0296088A/ja
Publication of JPH0296088A publication Critical patent/JPH0296088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining
    • E21D9/093Control of the driving shield, e.g. of the hydraulic advancing cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向
修正装置に関する。
従来技術とその問題点 従来、地盤内に鋼管を布設するための工法として、打撃
推進機利用の、所謂打撃推進工法が提案されている(例
えば特開昭61−270498号公報参照)。打撃推進
工法の実施に際しては、地盤に掘削形成された立杭内に
打撃推進機が設置され、該推進機の作動をして最初に最
蛤の鋼管が地盤内に水平方向に打設され、次に後続の鋼
管が先の鋼管に溶接され継ぎ足された後、同推進機の作
動をして地盤内に打設され、以下このような操作の繰返
しにより、地盤内に鋼管が次々と打設されて行く。打撃
推進機は打撃によって鋼管を水平方向に推進させるので
、理論的には鋼管は地盤内を水平に直進されるはずであ
るが、実際の施工の場では、地盤の地質などの影響を受
けて僅かに狂いを生ずることが多い。この狂いをそのま
ま放置しておくと、累積して最終的には相当大きな狂い
となって表われるので、方向修正手段の適用が必要とな
る。
従来工法に於ては、打ち終えた鋼管に、次の鋼管を継ぎ
足すとき断面同志がぴったり合うかどうかを確認し、合
う場合は発進、合わない場合は、打設された鋼管をいっ
たん引戻し、方向修正した後に継ぎ足すようにしている
が、このような修正手段では、鋼管の引戻しに相当の手
数がかかり作業能率が低下すると共に、引戻しには限界
があるので、方向修正は継ぎ足し本数の少ない初期段階
に限られるという問題点があった。
本発明はこのような従来の問題点を一掃することを目的
としてなされたものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、地盤内を水平方向に順次継ぎ足されながら打
撃推進される鋼管群のうちの最始鋼管の先端部に、遠隔
操作可能な水平方向検知手段と、同遠隔操作可能な水平
方向修正手段とを備えたことを特徴とする、地盤内を水
平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置に係る。
実施例 以下に本発明装置の1実施例を添附図面にもとづき説明
すると次の通りである。
第1図は鋼管(1a)、(1b)、(IC)・・・・・
・の打撃推進時の状況を示し、この打撃推進は常法通り
地盤(a)に掘削形成の立杭(b)内に設置された打撃
推進機(2)の適用により行なわれる。図面は3本目の
鋼管(IC)の打撃推進時の状況を示し、3本の鋼管(
1a)  (1b)及び(1c)は溶接によって接続一
体化され、最始の鋼管(1a)の先端には、先端シュ(
3)が取付けられている。
打撃推進される鋼管の方向修正を目的として、最始の鋼
管(la)C先端シュ(3)を含む〕の先端部に、水平
方向検知手段(4)と、水平方向修正手段(5)が備え
られる。
上記検知手段(4)は最始鋼管(1)の水平状態を遠隔
操作的に検知するためのものであり、公知の各種手段を
適用できる。検知手段(4)の−例が第1〜2図に示さ
れ、この図示の検知手段(4)は、最始鋼管(1a)の
先端部に取付けられた圧力センサ部(4a)に対し、地
上設置の水槽(4b)から導管(4c)を通じ一定の水
頭圧を与えておき、この水頭圧の変化を電気信号に変換
して、上記センサ部(4a)とリード線(4d)(第2
図参照)を介して接続された、地上設置の指示機(4e
)(第1図参照)に送ることにより、最始鋼管(1a)
の水平状態を検知し得るような構成になっている。最始
鋼管(1a)の先端部に上記圧力センサ部(4a)に代
、え傾斜計を備えるようにしてもよい。またレーザトラ
ンジット方式のものであってもよく、この場合は標的が
最始鋼管(1a)の先端部に備えられる。
修正手段(5)は、最始鋼管(1a)の水平状態に狂い
を生じたとき、この狂いを遠隔操作をして正しい向きに
修正するためのものである。図示の実施例に於ては、最
始鋼管(1a)の先端部に、上端噴口(5a)と下端噴
口(5’  a)がそれぞれ備えられ、2等噴口(5a
)(5’  a)には、導管(5b)(5’ b)を介
して接続された、地上設置の注入ポンプ(5c)より、
修正用液材が供給されるようになっている。
第3図は修正用液材としてマッドオイルなどの滑材を用
い、これを上端噴口(5a)より地盤(a)内に注入し
た場合の一例を示し、滑材注入により最始鋼管(1a)
の貫入抵抗が上端側で減少し、その結果鋼管(1a)は
下向きの傾斜傾向となる。
第4図は同高圧水を用いた場合を示し、これは第3図の
場合と実質的に異なる所がない。
第5図は同固結材を用いた場合を示し、この場合は固結
材注入により貫入抵抗が増大するので、第3〜4図とは
逆の傾向となる。
施工中、例えば第1図に示されるように、3本目の鋼管
(IC)を、打撃推進機(2)の作動をして、打撃推進
させるに際し、先ず検知手段(4)により、最始鋼管(
1a)の水平状態が測定される。測定の結果水平状態を
保持しているときは、常法通りそのまま打撃推進を行な
う。一方水平状態に狂いを生じているときは、修正手段
(5)の噴口(5a)又は(5’  a)より液材を注
入し、方向修正しつつ打撃推進を行なう。液材の注入を
しばらくの間、例えば3本目の鋼管(IC)の打撃推進
を完了するまで継続し、完了後再び検知手段(4)の操
作をして最始鋼管(1a)の水平状態を測定する。測定
の結果、方向修正されているときは、4本目の鋼管(図
示せず)の打撃推進は方向修正手段の適用なしに行ない
、水平状態に尚狂いがあるときは修正手段(5)の適用
により方向修正しつつ打撃推進を行なう。このように検
知手段(4)により最始鋼管(1a)の水平状態を測定
し、この測定結果にもとづき、修正手段(5)により最
始鋼管(1a)の方向修正を行なうことにより、鋼管(
1a)、(1b)、(1c ) −−−−を水平方向に
正確確実に打撃推進させることができる。
打撃推進施工中、検知手段(4)の導管(1b)及び修
正手段(5)の導管(5b)(5’ b)は、導管(1
a)、(1b)、(1c ) ・・・−・−の接続ごと
に順次接続して行けばよい。この導管(4b)、(5b
)及び(5′b)は、第6図に示されるように鋼管(1
a)、(1b)、(1c )−・−ニ溶接された保護カ
バー(6)により保護しておくことが好ましい。
修正手段(5)として、噴口(5a)(5’ a)より
液材を注入し、貫入抵抗を減少又は増加させるような方
式のものを示したが、その他、先端シュ(3)を遠隔操
作によって上方又は下方に傾回動して方向修正する方式
のものや、先端シュ(3)に備えた抵抗板を起伏して方
向修正する方式のものなどを採用できる。
効    果 本発明装置によれば、遠隔操作可能な検知手段(4)と
修正手段(5)の併用により、鋼管を打設した状態のま
まで方向修正できるので、打設鋼管の引き戻しを必要と
する従来の修正方式に比べ修正作業が容易となり打撃推
進作業能率の向上に寄与できると共に、打設鋼管の引き
戻しを必要としないので、打撃推進工事の全範囲に亘っ
て修正手段を適用できる特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例及び1使用例を示す全体図、
第2図は検知手段の1例を示す概略説明図、第3図乃至
第5図は修正手段の1例を示す概略説明図、第6図は第
1図のA−A線に沿う断面図である。 図に於て、(1a)  (1b)及び(IC)は鋼管、
(2)は打撃推進機、(3)は先端シュ、(4)は水平
方向検知手段、(5)は水平方向修正手段である。 (以 上)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地盤内を水平方向に順次継ぎ足されながら打撃推
    進される鋼管群のうちの最始鋼管の先端部に、遠隔操作
    可能な水平方向検知手段と、同遠隔操作可能な水平方向
    修正手段とを備えたことを特徴とする、地盤内を水平方
    向に打撃推進される鋼管の方向修正装置。
JP63249533A 1988-10-03 1988-10-03 地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置 Pending JPH0296088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249533A JPH0296088A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249533A JPH0296088A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0296088A true JPH0296088A (ja) 1990-04-06

Family

ID=17194399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249533A Pending JPH0296088A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0296088A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068496U (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 株式会社クボタ 推進ユニット

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504491U (ja) * 1973-05-12 1975-01-17
JPS5219415A (en) * 1975-08-06 1977-02-14 Ichirou Tanaka Excavation method
JPS5965199A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 株式会社渡辺組 小径管掘進装置
JPS61189408A (ja) * 1985-02-19 1986-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 小径管推進機における先導体の位置確認装置
JPS61270498A (ja) * 1985-05-24 1986-11-29 松坂貿易株式会社 鋼管の打撃推進工法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504491U (ja) * 1973-05-12 1975-01-17
JPS5219415A (en) * 1975-08-06 1977-02-14 Ichirou Tanaka Excavation method
JPS5965199A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 株式会社渡辺組 小径管掘進装置
JPS61189408A (ja) * 1985-02-19 1986-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 小径管推進機における先導体の位置確認装置
JPS61270498A (ja) * 1985-05-24 1986-11-29 松坂貿易株式会社 鋼管の打撃推進工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068496U (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 株式会社クボタ 推進ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108797571B (zh) 一种劲性复合桩施工方法
CN110130901A (zh) 上跨既有线城市地下暗挖区间施工方法
US5141364A (en) Method and device for producing a narrow or slit wall in soil
CN107700479A (zh) 一种大直径钻孔桩的施工方法
EP0096671B1 (en) A method and apparatus for compacting compactable soils by vibration
JPH0227015A (ja) ジェットグラウト工法
JPH0296088A (ja) 地盤内を水平方向に打撃推進される鋼管の方向修正装置
JP2968407B2 (ja) 地盤改良体造成工法及び装置
CN108643166A (zh) 一种削弱打拔钢板桩土层振动的施工方法
JP4491274B2 (ja) 鋼杭の施工管理方法
CN110258600A (zh) 一种适用于深水水域的立式围堰施工工法
WO2022156821A1 (zh) 一种打桩设备及打桩方法
CN106400745B (zh) 一种海工驳船作业方法及设备
JPS6144197B2 (ja)
JP2003247387A (ja) 水平削孔の方向制御方法及びその削孔用ロッド
CN214368163U (zh) 夯管施工设备
JP3345289B2 (ja) 地盤改良工法
JPH02125016A (ja) 中掘グラウト工法
JPS5816403B2 (ja) セメントミルク等注入工法におけるミルク注入率自動制御方法
JP3476166B2 (ja) 埋込み杭工法における施工管理方法及びその装置
CN110258507A (zh) 一种软土地基加固方法
CN112610752A (zh) 夯管施工方法及其设备
JPH073061B2 (ja) パイロット杭
CN117166464A (zh) 一种预应力管桩植桩施工方法
CN107217673A (zh) 一种振动锤联动振沉钢圆筒的施工工艺