JPH0230598A - Icモジュールおよびicカード - Google Patents

Icモジュールおよびicカード

Info

Publication number
JPH0230598A
JPH0230598A JP63181309A JP18130988A JPH0230598A JP H0230598 A JPH0230598 A JP H0230598A JP 63181309 A JP63181309 A JP 63181309A JP 18130988 A JP18130988 A JP 18130988A JP H0230598 A JPH0230598 A JP H0230598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
chip
card
module
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63181309A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hida
肥田 佳明
Yosuke Terada
寺田 庸輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP63181309A priority Critical patent/JPH0230598A/ja
Publication of JPH0230598A publication Critical patent/JPH0230598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案はICモジュールおよびICモジュールを装着し
たICカードに関する。
(従来の技術) 近年、マイクロコンピュータ、メモリなどのICチップ
を装着したチップカード、メモリカド、マイコンカード
あるいは電子カードと呼ばれるカード(以下、単にIC
カードという)に関する研究が種々進められている。
このようなICカードは、従来の磁気カードに比べて、
その記憶容量が大きいことから、銀行関係では預金通帳
に代わり預貯金の履歴を、そしてクレジット関係では買
物などの取引履歴を記憶させようと考えている。
このようなICカードは、ICチップが搭載されたIC
モジュールと、このICモジュール装着用の凹部が形成
されたカード基材とから構成される装置 このうち、ICモジュールは基板の一方の面に外部端子
を設け、基板の他方の面にパタン層およびICチップを
設け、このICチップならびに配線部の周囲を樹脂モー
ルドすることによって形成されている。ICチップは基
板の略中央部分にダイボンド接着剤等を介して接着され
ており、樹脂モールドはこのICチップを覆って行われ
るため、ICモジュールは全体として断面が凸形状をな
している。
さらに、基板の樹脂モールドされていない部分にスルー
ホールが複数貫通して設けられ、このスルーホール内面
に形成された導電メツキ(例えば銅メツキ−ニッケルメ
ッキ+金メツキを施したもの)によって、外部端子とパ
タン層とが導通される。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように、ICチップは基板の略中央部分にダイボ
ンド接着剤等を介して接着されている。
また、一般にICカードは使用中、曲げ作用を受けるこ
とになるが、この曲げ作用はカード基材からICモジュ
ールに伝達され、さらにICモジュルに伝達された曲げ
作用は、基板からこの基板に接着されたICチップに伝
達される。
この場合、カード基祠がISO規格て鉤 76mmと極
めて薄く定められているので、ICカードに加わる曲げ
作用が大きくなると、基板からICチップに伝達される
曲げ作用も大きくなり、ICチップが破損してしまうこ
とがある。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、
ICカードに大きな曲げ作用が加わってもICチップの
破損を確実に防止することができるICモジュールおよ
びICカードを提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、矩形型の基板の一方の面に外部端子を設け、
前記基板の他方の面にICチップおよびパタン層を設け
、このICチップならびに配線部の周囲を樹脂モールド
してなるICモジュールであって、前記基板のICチッ
プ側の面に前記樹脂モールド部を囲む補強枠を設けると
ともに、前記樹脂モールド部と前記補強枠との間に、前
記基板の長手方向およびこれと直交する方向に前記基板
の一方の端縁から他方の端縁まで延びる溝を形成したこ
とを特徴とするICモジュール、およびカード基材の表
面に形成された凹部内に上記ICモジュールを装着して
なるICカードである。
(作 用) ICカードに基板の長手方向の曲げ作用が加わると、こ
の曲げ作用により基板の長手方向と直交する溝部分が変
形し、一方基板の長手方向と直交する方向の曲げ作用が
加わると基板の長手方向の溝部分が変形して曲げ作用が
吸収される。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図および第2図は、本発明によるICモジュールお
よびICカードの一実施例を示す図である。ここで、第
1図はICカードの断面図、第2図はICモジュールの
底面図である。
第1図において、柔軟性ならびに強度にすぐれた拐料か
らなる矩形状の基板(例えば、ガラスエポキシ、ガラス
BTレジン、ポリイミド等)12の一方の面に外部端子
13が設けられ、他方の面にパタン層15が設けられ、
ICモジュール11が形成されている。
この外部端子13およびパタン層15は、いずれも銅箔
に銅メツキ、ニッケルメッキ、および金メツキを施して
形成されている。また、外部端子13には絶縁溝13a
が形成されている。
また、基板12のパタン層15側の面に、ICチップ1
7がダイボンディング接着剤20を介して接着固定され
、パタン層15との間でボンディングワイヤ18によっ
て必要な配線が行われている。また、ICチップ17な
らびにボンディングワイヤ18を含む配線部の周囲が、
モールド用樹脂により樹脂モールドされて樹脂モールド
部19が形成されている。
この場合、樹脂モールドはトランスファーモルト法によ
り行うことが好ましく、成形樹脂の寸法ならびに形状は
、ICチップ17や後述するカード基材30に合せて適
宜決定される。また、樹脂モールド部19の高さは後述
する第2凹部35bの深さよりも小さくなっている。
また、外部端子13、基板12、およびパタン層15を
貫通してスルーホール14が複数段けられ、このスルー
ホール14内面には外部端子13とパタン層15とを導
通させる導電メツキ14aか形成されている。
さらに、第1図および第2図に示すように、基板12の
底面(ICチップ17側の面)には、樹脂モールド部1
9を囲む補強枠21が設けられている。
また樹脂モールド部19と補強枠21との間に、基板1
2の長手方向に延びる溝22、およびこれと直交する方
向に延びる溝23がそれぞれ形成されている。これらの
溝22.23は、いずれも基板12の一方の端部から他
方の端部まで達している。
なお、補強枠21の材質は、基板12の材質と同一であ
ってもよいし、樹脂モールド部19の材質と同一であっ
てもよい。その他、合成樹脂、金属、セラミック等の材
質を用いてもよい。補強枠21を樹脂モールド19の材
質と同一材質を選択した場合は、補強枠21は樹脂モー
ルド部19を形成する時期に同時に形成される。
上述のように、樹脂モールド部19と補強枠21との間
には溝22.23が形成されており、補強枠21はこの
溝22.23によって8つの領域21a、21b、・・
・21hに区画されている。
補強枠21の8つの領域21a、21b、・・・21h
のうち領域21a、21eは基板12の長手方向に曲げ
作用が加わった場合に樹脂モールド部19を補強する部
分であり、領域21C121gは基板12の長手方向と
直交する方向の曲げ作用が加わった場合に樹脂モールド
部19を補強する部分である。
他方、合成樹脂製の長方形状カード基材30の表面に凹
部35が形成され、この凹部35に接着剤34を介して
ICモジュール11を装着することによりICカード1
0が構成される。この場合、基板12の長手方向カード
基材30の長手方向とは一致している(第1図および第
2図矢印方向)。
カード基材30の凹部35は比較的浅い形状の第1凹部
3’5aと比較的深い形状の第2凹部35bとからなり
、このうち第2凹部35bは主として樹脂モールド部1
9を装着する部分である。
この場合、第2凹部35bの深さは、ICモジュール1
1が装着されたときにICモジュール11の樹脂モール
ド部19と第2凹部35bとの間に空間か生ずるか、あ
るいは接着状態ないし非接着状態で接触するような深さ
であることが肝要である。
また、カード基材30に形成される凹部35は、埋設さ
れるICモジュール11が挿入されやすいように、該I
Cモジュール11と同等かあるいは若干大きいことが望
ましい(0,05〜0.1mm程度)。
次にICカードの製造方法について説明する。
まず、カード基材30に形成された第1凹部35aの底
面に接着剤34を配置し、ICモジュール11を挿入す
る。続いて、ホットスタンパ(図示せず)により外部端
子13の表面のみを局部的に熱押圧(たとえば、100
〜170℃、5〜15kg/a+lt、5秒で充分であ
る)することにより、ICモジュール11をカード基材
30の四部35内に装着固定してICカード10を得る
ことができる。
この場合、接着剤34は、たとえばポリエステル系の熱
接着シートが好ましく用いられる。
その他、接着剤34として、不織布の両面にアクリル系
粘着剤を塗布した両面粘着テープや常温硬化型ウレタン
系接着剤により形成することもてきる。この場合は熱押
圧をせず、常温抑圧を行なってもよい。
次にICカード使用時の曲げ作用について説明する。
ICカード10がカード基材30の長手方向の曲げ作用
を受けた場合、この曲げ作用はICモジュール11側に
も伝達される。この場合、基板12の溝23部分は、剛
性が低下してカード基材30の長手方向の曲げ作用によ
り変形しやすくなっている。このため、カード基材30
の長手方向の曲げ作用が大きくなると基板12は溝23
部分で変形し、曲げ作用がこの溝23部分で吸収される
一方、ICカード10がカード基材30の長手方向と直
交する方向の曲げ作用を受けた場合、この曲げ作用は基
板12の溝22部分で吸収される。
このように本実施例によれば、ICカード10に加わる
曲げ作用が基板12の溝22部分および溝23部分で吸
収されるので、外部からの曲げ作用による樹脂モールド
部19およびICチップ17の破損を防止することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればICカードに基板
の長手方向の曲げ作用が加わると、この曲げ作用により
基板の長手方向と直交する溝部分が変形し、一方基板の
長手方向と直交する方向の曲げ作用が加わると、基板の
長手方向の溝部分が変形し、このようにして曲げ作用が
吸収される。
このため、ICカードに加わる曲げ作用によるICチッ
プおよび樹脂モールド部の破損を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明によるICモジュルおよび
ICカードの一実施例を示す図であり、第1図はICカ
ードの側断面図、第2図はICモジュールの底面図であ
る。 10・・・ICカード、11・・・ICモジュール、1
2・・・基板、13・・・外部端子、14・・・スルー
ホール、14a・・・導電メツキ、15・・・パタン層
、17・・・ICチップ、18・・・ボンディングワイ
ヤ、19・・・樹脂モールド部、20・・・ダイボンデ
ィング接着剤、21・・・補強枠、22.23・・・溝
、30・・カード基材、34・・・接着剤、35・・・
四部。 出願人代理人  佐  藤  −雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.矩形型の基板の一方の面に外部端子を設け、前記基
    板の他方の面にICチップおよびパタン層を設け、この
    ICチップならびに配線部の周囲を樹脂モールドしてな
    るICモジュールにおいて、前記基板のICチップ側の
    面に前記樹脂モールド部を囲む補強枠を設けるとともに
    、前記樹脂モールド部と前記補強枠との間に、前記基板
    の長手方向およびこれと直交する方向に前記基板の一方
    の端縁から他方の端縁まで延びる溝を形成したことを特
    徴とするICモジュール。
  2. 2.カード基材の表面に形成された凹部内に請求項1記
    載のICモジュールを装着してなるICカード。
JP63181309A 1988-07-20 1988-07-20 Icモジュールおよびicカード Pending JPH0230598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181309A JPH0230598A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 Icモジュールおよびicカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63181309A JPH0230598A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 Icモジュールおよびicカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0230598A true JPH0230598A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16098423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63181309A Pending JPH0230598A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 Icモジュールおよびicカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230598A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204097A (ja) * 1989-02-02 1990-08-14 Fujitsu Ltd Icカード
EP0716394A2 (de) * 1994-12-08 1996-06-12 Giesecke & Devrient GmbH Elektronisches Modul und Datenträger mit elektronischem Modul
WO1996032696A1 (fr) * 1995-04-13 1996-10-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Carte et module de circuit integre
EP1122685A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-08 Infineon Technologies AG Chipkarte mit Sollbiegestellen
US10483713B2 (en) 2015-04-23 2019-11-19 Gigaphoton Inc. Laser apparatus and measurement unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217298A (ja) * 1985-03-25 1986-09-26 日立マイクロコンピユ−タエンジニアリング株式会社 Icカ−ド
JPS62214998A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 三菱電機株式会社 薄型半導体カ−ド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61217298A (ja) * 1985-03-25 1986-09-26 日立マイクロコンピユ−タエンジニアリング株式会社 Icカ−ド
JPS62214998A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 三菱電機株式会社 薄型半導体カ−ド

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204097A (ja) * 1989-02-02 1990-08-14 Fujitsu Ltd Icカード
EP0716394A2 (de) * 1994-12-08 1996-06-12 Giesecke & Devrient GmbH Elektronisches Modul und Datenträger mit elektronischem Modul
EP0716394A3 (de) * 1994-12-08 1997-07-16 Giesecke & Devrient Gmbh Elektronisches Modul und Datenträger mit elektronischem Modul
WO1996032696A1 (fr) * 1995-04-13 1996-10-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Carte et module de circuit integre
US5975420A (en) * 1995-04-13 1999-11-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Apparatus and method of manufacturing an integrated circuit (IC) card with a protective IC module
US6076737A (en) * 1995-04-13 2000-06-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Apparatus and method of manufacturing an integrated circuit (IC) card with a protective IC module
EP1122685A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-08 Infineon Technologies AG Chipkarte mit Sollbiegestellen
WO2001057793A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-09 Infineon Technologies Ag Tragbarer datenträger
US6778407B2 (en) 2000-02-02 2004-08-17 Infineon Technologies Ag Portable data carrier
US10483713B2 (en) 2015-04-23 2019-11-19 Gigaphoton Inc. Laser apparatus and measurement unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943708A (en) Data device module having locking groove
JP4289689B2 (ja) Icカード及びその製造方法
JPH0678038B2 (ja) 超小形電子回路カードの製造方法
JP2000182017A (ja) 接触型非接触型共用icカードおよびその製造方法
US6031724A (en) IC card and method of manufacturing the same
JPS6347265B2 (ja)
JPH0230598A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPH02188298A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPS63185688A (ja) Icカ−ドの製造方法
JPH05151424A (ja) 集積回路トークン
JP2510669B2 (ja) Icカ―ド
JPH084310Y2 (ja) Icカード
JPH02188299A (ja) Icモジュールおよびicカード
JPH06216277A (ja) 半導体装置およびその半導体装置を組み込んだicカード
JP2510694B2 (ja) Icカ―ド
JP3386166B2 (ja) Icカード
JP2578443B2 (ja) Icカードおよびicカード用icモジュール
JP2001229360A (ja) Icカード
JPS6283196A (ja) Icカ−ド
JPH022092A (ja) Icカード
JPS60142489A (ja) Icカ−ド
JP2557356Y2 (ja) Icカード
JP2904785B2 (ja) カード内蔵用icモジユール
JPH029696A (ja) Icカードおよびicモジュール
JPH01263090A (ja) Icカード