JPH02289595A - 2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法 - Google Patents

2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法

Info

Publication number
JPH02289595A
JPH02289595A JP2007234A JP723490A JPH02289595A JP H02289595 A JPH02289595 A JP H02289595A JP 2007234 A JP2007234 A JP 2007234A JP 723490 A JP723490 A JP 723490A JP H02289595 A JPH02289595 A JP H02289595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deoxy
trifluoromethyl
uridine
formula
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007234A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ito
和夫 伊藤
Yoshitaka Naoi
嘉威 直井
Hajime Matsushita
松下 肇
Takashi Ehata
恵畑 隆
Hiroshi Kawakami
浩 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Yuki Gosei Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Yuki Gosei Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc, Yuki Gosei Kogyo Co Ltd filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP2007234A priority Critical patent/JPH02289595A/ja
Priority to DE69019052T priority patent/DE69019052T2/de
Priority to EP90301928A priority patent/EP0389110B1/en
Publication of JPH02289595A publication Critical patent/JPH02289595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、それ自身制ガン剤として有用であると同時に
、他の医薬上有用な化合物の原料となる2′−デオキシ
−5−トリフルオロメチル−β−ウリジンの製造方法に
関する。
〔従来の技術〕
2′−デオキシ−5−トリフルオロメチルーβ−ウリジ
ン比、それ自身制ガン剤として有用であると同時に、他
の医薬上有用な化合物の原料となるので、その需要は高
まっている。
従来、2′−デオキシ−5−トリフルオロメチルーβ−
ウリジンの製造法としては、例えば、次のような方法が
知られていた。
■ ヌクレオシド−2′−デオキシリボース転乎多酵素
等の酵素を用いてチミジンと5−トリフルオロメチルウ
ラシルから核酸塩基の変換を行う方法〔メソーズオプカ
ーボハイドレイトケミストリイ−(Methods C
arbohydr. Chew.) 、1976年、第
7巻、第19ページ〕。
■ 化学合成法として5−トリフルオ口メチルウラシル
誘導体に2−デオキシーD一エリスローベントフラノー
ス誘導体を、触媒存在下、縮合させてアノマー混合物を
得、目的物であるβ体を分離する方法〔ジャーナルオプ
オーガニックケミストリ−t−( J . Org, 
Ches+.) 、1966年、第31巻、第l18l
ヘージ、アメリカ特許US 3531464 )。
■ 2′−デオキシーβ−ウリジンを原料として5位を
いったんハロゲン化したのち、トリフルオロメチル化し
て得る方法〔ジャーナルオプケミカルソサイエティーパ
ーキントランザクション■(J. Chew.Soc.
 Perkin Trans.  I) 、1980年
、第2755ページ〕。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記■〜■の製造方法は、次のような問
題点を有していた。
すなわち、■の製造方法は、目的物の単離、生産性など
に問題があり、大量生産に向いておらず、■の製造方法
は触媒として有害な水銀塩を用い、かつ、アノマー混合
物からの目的物であるβ体の分離が煩雑であり、■の製
造方法は原料である2′一デオキシーβ−ウリジンが高
価である。
従って、■〜■のいずれも、工業的製法として適してい
るといえない。
そのため、前記した従来技術における問題点を克服し、
簡便にして大量に安定して供給でき、工業的製法として
適した2′−デオキシ−5−トリフルオロメチルーβ−
ウリジンの製造方法が望まれていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上記欠点のない式(1) nυ で示されるβ体化合物を選択的にかつ収率良く製造する
方法について種々検討した結果、後述の化合物(I[)
と化合物(■)とを縮合反応させることにより、高収率
で、かつ、90%以上のβ体選択率で反応が進行し、精
製後、後述の純粋な化合物(II)の脱保護反応を行え
ば化合物(1)が得られることを見いだし本発明を完成
したものである。
すなわち、本発明は一般式(IV) Rl (式中、Rz.Rsは一般的な水酸基の保護基を、Xは
ハロゲン原子を表す。) で示される1−ハロゲノー2−デオキシーα−Dエリス
ローベントフラノース誘導体とを縮合反応させて一般式
CI!) R1 (式中、R1は置換基を有してもよいアルキル基もしく
はフエニル基を表す。) で示される5−トリフルオ口メチル−2.4−ビス(ト
リアルキルシリルオキシ)ピリミジンと一般式(III
) (式中、Rt.R!は一般的な水酸基の保護基を表す。
) で示されるl−(2−デオキシーβ−D一エリスローベ
ントフラノシル)−5−トリフルオロメチルウラシル誘
導体とし、ついで保護基の脱離反応を行って式(1) ■υ で示される2′−デオキシ−5−トリフルオロメチルー
β−ウリジンを得ることを特徴とする2′一デオキシ−
5−トリフルオロメチルーβ−ウリジンの製造方法であ
る。
本発明の原料の一つである化合物(IV)は、ジャーナ
ルオプオーガニックケミストリイー(J.Org. C
hew.) 、1966年、第31巻、第1181ペー
ジ、アメリカ特許US 3531464に記載されてい
るように、5−トリフルオロメチルウラシルをシリル化
することで得られる. ここで5−トリフルオ口メチルウラシルは、一般に市販
されており、また、ハイデンベルガーら(J. Med
. Chew.. 7. 1 (1964))や、フチ
ガミら(Tetrahedron Lett.. 23
. 4099 (19B2))の文献にも記載されてい
る. この化合物(IV)のトリオルガノシリル基は、通常の
水酸基の保護基として用いられるもの、例えば、トリメ
チルシリル基、t−プチルジメチルシリル基、フェニル
ジメチルシリル基などが挙げられるが、これらに限定さ
れるものではない。
本発明のもう一つの原料である化合物(III)は、例
えば、フtックスら(J. Am. Chew. So
c.+ 83+4066 (1961) )の文献に記
載されている方法により得られる。
この化合物(III)の二つの水酸基の保護には、一般
的にIi類の保護基として用いられるもの、例えばベン
ジル、トリチル等のアラルキル基、あるいは、アセチル
、プロピオニル、ピバロイル、ベンゾイル等のアシル基
、エトキシカルボニル等のアルキルオキシ力ルボニル基
、フエノキシカルボニル等のアリールオキシカルボニル
基等があげられるが、これらに限定されるものではない
。これらの保護基はフェニル基を有する場合はその置換
基としてアルキル基、ハロゲン原子、二トロ基、アルコ
キシ基等を有してもよい。
これらの化合物(IV)と化合物(I[[)との縮合反
応は、適当な溶媒中、好ましくはクロロホルム中で、周
囲温度で実施することにより、通常15時間以内で完結
する。
この縮合反応には、ルイス酸等の触媒(例えば、15モ
ル%の塩化亜鉛)を用いることができるし、ルイス酸触
媒を用いずに縮合反応させることもできる。
また、縮合反応の際の化合物(III)と化合物(■)
とのモル比の割合は、化合物(■):化合物(IV)が
、tit−1:10、好ましくは1:4となるようにす
る。
このようにして得られた反応混合物から結晶化すること
によりβ体である化合物(II)のみに精製する。
この後、加水分解、アルコリシス、アンモノリシス等の
保護基の脱離反応を行えば、2′−デオキシー5−トリ
フルオロメチルーβ−ウリジンCI)が得られる。
〔実施例〕
以下、実施例について説明する。
なお、いずれの実施例においても、5−トリフルオ口メ
チル−2.4−ビス(トリメチルシリルオキシ)ピリミ
ジンは、市販されている5−トリフルオロメチルウラシ
ルをシリル化することで得、また、■−クロロ−2−デ
オキシ−3.5−ジーO−p−クロロペンゾイルーα−
D一エリスローベントフラノースは、2−デオキシリボ
ースより前述のフォックスら(J.Am.Chem.S
oc.83. 4066(1961)]の文献に記載さ
れている方法により得た。
(以 下 余 白) 実Jfld江1 無水条件下、5−トリフルオ口メチル−2.4−ビス(
トリメチルシリルオキシ)ピリミジン3.89g ( 
1 2. O a+mol)の無水クロロホルム24d
溶液に、ルイス酸触媒として塩化亜鉛60■(0.44
mmol)を加えた後、乾燥した粉末状の1−クロロ−
2−デオキシ−3.5−ジー0−p−クロロペンゾイル
ーα一D一エリスローベントフラノース1.2 5 g
 (2.9 1ssol)を加え、周囲温度で15時間
撹拌した。
反応終了後、反応溶液を炭酸水素ナトリウム水溶液にあ
け、クロロホルムで抽出、有機層を無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した. 得られた残留物をエタノールから結晶化して表記化合物
を1.34g(収率80%)得た.融点: 173−1
76゜C ’H−NMR(CDC l s) :  δ8.05(
s.IH,ll−6),7.99(d,J=8.7Hz
+IH,aromatic H)+  7.92(d.
J=8.7Hz,III,aromatic H)+ 
 7.46(d+J=8.7Hz,1N,aromat
ic H)+7.43(d,J=8.7Hz.1lI,
aro+matic H)+  6.30(dd,J=
8.3&5.5Hz.IH.H−1  ’ ).  5
.61(d.J=6.6Hz,IH,H−3’ ),4
.74(d,J=3.711z,211.1−5  ’
 ),  4.61(dd,J=5.9&3.6Hz.
IH.H−4  ’  ).  2.88(ddd,J
=14.5&5.6&1.6Hz,LH,H−2’ )
.  2.31(ddd,J=14.7&8.0&6.
7Hz.IH,tl−2“)l−(2−デオキシ−3,
5−ジー0−p−クロロペンゾイルーβ一D一エリスロ
ーベントフラノシル)−5−}リフルオロメチルウラシ
ル1.32g (2.3 0smol)のメタノール8
0d溶液にナトリウムメトキシド0. 1 6 g (
3.0mmol)を加え、周囲温度で1時間攪拌した。
反応終了後、反応溶液にピリジニウム型陽イオン交換樹
脂を加えて10分間攪拌して中和した。
樹脂をろ別後ミ溶媒を減圧下濃縮し、得られた残留物を
水に溶解して、クロロホルムで2回洗浄した。水層を減
圧下濃縮して得た残留物をシリカゲル力ラムクロマトグ
ラフィー(クロロホルム;メタノール=85:15)で
精製した後、得られた結晶をエタノールより再結晶する
ことにより表記化合物を458■(収率67%)得た。
融点: 177−179゜C(文献値: 186−18
9゜C)’H−NMR(CD30D) :δ8.81(
s,IH,II−6). 6.24(t,J=6.2H
z,LH.H−1’ ).4.41(dt.J=5.9
&4.1Hz.11I.H−3’ ).3.96(dd
,J=6.4&2.9Hz.IH,H−4’ ). 3
.84(dd,J=11.9&2.8+1z.111.
H−5”), 3.74(dd.J=11.9&2.8
Hz,IH.H−5 ” ), 2.37(ddd,J
=13.7&6.3&4.4Hz,IH,H−2’ )
,2.27(dq.J=13.1&6.2Hz.IH,
H−2’ )無水条件下、5−トリフルオ口メチル−2
.4ビス(トリメチルシリルオキシ)ピリミジン12.
9kg (39. 7sol )の無水クロロホルム2
10f溶液に、塩化亜鉛3 2. 9 g(0. 2 
4 mol)を加えた後、乾燥した粉末状の1−クロロ
ー2−デオキシ−3.5−ジー0−p−クロロペンゾイ
ルーα一D一エリスローベントフラノース10. 5k
g ( 2 4. 4mol)を加え、周囲温度で5.
5時間攪拌した。
反応終了後、反応溶液を実施例1と同様に処理し、表記
化合物を10.4kg(収率74%)得た。
無水条件下、化合物(IV)である5−トリフルオロメ
チル−2.4−ビス(トリメチルシリルオキシ)ピリミ
ジン2.5msiolを無水クロロホルム7.5dに加
え、攪拌下、これに所定量の乾燥した粉末状の化合物(
III)である1−クロロー2−デオキシ−3,5−ジ
ー0−p−クロロベンゾイルーαD一エリスローベント
フラノースを無水クロロホルム5Jdに懸濁して加え、
周囲温度で約20時間攪拌した. ここで、化合物(III)の量は、化合物(IV)のモ
ル濃度(0.2mol/ffi)に応じ、化合物(■)
:化合物(IV)のモル比の割合が1=1〜1:4にな
るように調整した. そして、化合物(III)の量を変えて、No.1〜N
o.4の反応を行った。
反応終了後、反応溶液をHPLC分析して、α体+β体
の分析収率及びα体:β体のモル比で表される選択率を
求めた. その結果を次表に示す。
表 〔発明の効果〕 本発明の21−デオキシ−5−トリフルオロメチルーβ
−ウリジンの製造方法は、それ自身制ガン剤として有用
であり、医薬品の重要な合成中間体でもある2′−デオ
キシ一トリフルオロメチルーβ−ウリジンを、簡便にし
て大量に安定して供給できるものであって、工業的製法
として適している。
特許出願人 有機合成薬品工業株式会社同  日本たば
こ産業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、R^1は置換基を有してもよいアルキル基もし
    くはフェニル基を表す。) で示される5−トリフルオロメチル−2,4−ビス(ト
    リアルキルシリルオキシ)ピリミジンと一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、R^2、R^3は一般的な水酸基の保護基を、
    Xはハロゲン原子を表す。) で示される1−ハロゲノ−2−デオキシ−α−D−エリ
    スロ−ペントフラノース誘導体とを縮合反応させて一般
    式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R^2、R^3は一般的な水酸基の保護基を表
    す。) で示される1−(2−デオキシ−β−D−エリスロ−ペ
    ントフラノシル)−5−トリフルオロメチルウラシル誘
    導体とし、ついで保護基の脱離反応を行って式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で示される2′−デオキシ−5−トリフルオロメチル−
    β−ウリジンを得ることを特徴とする2′−デオキシ−
    5−トリフルオロメチル−β−ウリジンの製造方法。
JP2007234A 1989-02-22 1990-01-18 2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法 Pending JPH02289595A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007234A JPH02289595A (ja) 1989-02-22 1990-01-18 2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法
DE69019052T DE69019052T2 (de) 1989-02-22 1990-02-22 Verfahren zur Herstellung von 2'Deoxy-5-trifluoromethyl-ss-uridin.
EP90301928A EP0389110B1 (en) 1989-02-22 1990-02-22 Process for the preparation of 2'-deoxy-5-trifluoromethyl-beta-uridine

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-40156 1989-02-22
JP4015689 1989-02-22
JP2007234A JPH02289595A (ja) 1989-02-22 1990-01-18 2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02289595A true JPH02289595A (ja) 1990-11-29

Family

ID=26341504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007234A Pending JPH02289595A (ja) 1989-02-22 1990-01-18 2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0389110B1 (ja)
JP (1) JPH02289595A (ja)
DE (1) DE69019052T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005239552A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Mitsui Chemicals Inc 2’−デオキシ−5−トリフルオロメチルウリジンの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU207524B (en) * 1991-11-22 1993-04-28 Mta Koezponti Kemiai Kutato In Industrial process for producing 5-alkyl-2'-deoxy-beta-uridines with stereoselective synthesis
US5532349A (en) * 1993-07-20 1996-07-02 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Process for producing 1-(2'-deoxy-β-D-erythro-pentofuranosyl)-5-trifluoromethyluracil derivatives
WO2001058917A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-16 Mitsui Chemicals, Inc. Procede de preparation de derives de trifluorothymidine
CN105198946A (zh) * 2014-06-11 2015-12-30 江苏豪森药业股份有限公司 新的曲氟尿苷晶型及其制备方法
CN105175467B (zh) * 2014-06-11 2020-07-17 江苏豪森药业集团有限公司 曲氟尿苷的新晶型及其制备方法
CN105198947B (zh) * 2014-06-27 2019-05-14 江苏奥赛康药业股份有限公司 一种Trifluridine化合物及其药物组合物
CN104761603B (zh) * 2014-12-06 2020-05-12 山东诚创医药技术开发有限公司 曲氟尿苷晶型b及其制备方法
CN106220699A (zh) * 2016-07-21 2016-12-14 嘉实(湖南)医药科技有限公司 高纯度曲氟尿苷的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1943428C3 (de) * 1969-08-23 1979-02-08 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Verfahren zur Herstellung von Pyrimidin- und 6-Azauracilnueleosiden
US3721664A (en) * 1970-01-27 1973-03-20 Hoffmann La Roche Preparation of 5-cytosine nucleosides
CA1301166C (en) * 1987-07-21 1992-05-19 John Nicholas Freskos Process for preparing 2-deoxynucleosides
JPH0217198A (ja) * 1988-07-05 1990-01-22 Japan Tobacco Inc 2’−デオキシ−β−シチジン誘導体およびその塩の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005239552A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Mitsui Chemicals Inc 2’−デオキシ−5−トリフルオロメチルウリジンの製造方法
JP4603274B2 (ja) * 2004-02-24 2010-12-22 三井化学株式会社 2’−デオキシ−5−トリフルオロメチルウリジンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69019052D1 (de) 1995-06-08
DE69019052T2 (de) 1995-08-31
EP0389110B1 (en) 1995-05-03
EP0389110A3 (en) 1990-12-19
EP0389110A2 (en) 1990-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4900828A (en) Intermediate compounds and an improved procedure for the synthesis of 2',3'-dideoxycytidine
CZ743188A3 (en) Novel 2', 3'-dideoxy-2'-fluoronucleosides, process of their preparation and pharmaceutical preparations in which they are comprised
JPH02289595A (ja) 2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法
HU181712B (en) Process for preparing 5'-deoxy-5-fluoro-uridine
JP3042073B2 (ja) ヌクレオシド誘導体とその製造方法
US5633366A (en) Pyrimidine nucleoside derivatives and methods for producing them
US5006646A (en) Process for preparing 2'-deoxy-5-trifluoromethyl-beta-uridine
KR910008112B1 (ko) O²,2' - 무수-1-(β-D-아라비노푸라노실)티민의 제조방법
US5262531A (en) Process for preparing 2'-deoxy-β-adenosine
WO1993018051A1 (en) Process for producing nucleoside derivative
Nagy et al. Synthesis of some O-, S-and N-glycosides of hept-2-ulopyranosonamides
EP0990651A1 (en) Process for producing 5-trifluoromethyluracil derivatives
JPH0925289A (ja) 4’−チオアラビノピリミジンヌクレオシドの製造方法
JPH03227997A (ja) ヌクレオシド誘導体の製造方法
EP0373919B1 (en) Process for the preparation of 2'-deoxy-beta-adenosine
JP3499896B2 (ja) 2’−デオキシヌクレオシド類の製造方法
JPH0631303B2 (ja) 新規な6位置換アルドヘキソピラノ−ス誘導体
CN117700369A (zh) 一种2-(2-氯嘧啶-5-基)乙酸/酯的制备方法
JPH05271224A (ja) 新規なオキセタン環含有ヌクレオシド誘導体
JPS62283973A (ja) アリステロマイシンのシクララジンへの転化
JPH05247082A (ja) 2’−フルオロ−2’,3’−ジデオキシヌクレオシドの製造方法及び中間体
JPH04368382A (ja) 2′,3′−ジデオキシ−β−ヌクレオシドの製造方法
JPH0559088A (ja) 2´−デオキシ−5−フルオロ−β−ウリジンの製造方法
JPH08119989A (ja) 6−置換アミノプリン誘導体の新規な製法およびその中間体
JPH07157496A (ja) デオキシヌクレオシドの製造法