JPH0228001B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228001B2
JPH0228001B2 JP57067777A JP6777782A JPH0228001B2 JP H0228001 B2 JPH0228001 B2 JP H0228001B2 JP 57067777 A JP57067777 A JP 57067777A JP 6777782 A JP6777782 A JP 6777782A JP H0228001 B2 JPH0228001 B2 JP H0228001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
passage
valve
pump
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57067777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58184301A (ja
Inventor
Masahiko Oozeki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP57067777A priority Critical patent/JPS58184301A/ja
Publication of JPS58184301A publication Critical patent/JPS58184301A/ja
Publication of JPH0228001B2 publication Critical patent/JPH0228001B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえばパワーシヨベルのように、
複数の回路系統を備えた油圧回路に関する。
(従来の油圧回路) 第1図に示す従来の油圧回路は、二つの回路系
統a,bを備えるとともに、それら各回路系統
a,bに圧油を供給するる第1ポンプ1及び第2
ポンプ2を備えている。
そして上記回路系統a,bには、複数のコント
ロール弁3〜5,6〜8を設けるとともに、これ
ら各コントロール弁ではここではノーマルオープ
ンセンタとしている。
上記のようにノーマルオープンセンタとした各
コントロール弁は、タンデム通路9,10を介し
て接続されるとともに、パラレル通路11,12
を介してパラレルにも接続されている。
このように接続した各コントロール弁は、それ
らの上流側のコントロール弁を切換えると、下流
側のコントロール弁に対するタンデム通路9,1
0が閉ざされる。このとき下流側のコントロール
弁は、パラレル通路11,12を介して各ポンプ
1,2に連通する。
そしてたとえばパワーシヨベルの油圧回路にお
いては、アームシリンダを作動させるときに、両
回路系統a,bのポンプ1,2の吐出油を合流さ
せ、そのアームシリンダの作動速度を速くする。
上記のように両ポンプ1,2の吐出油を合流さ
せるために、この従来の油圧回路では次のように
している。
すなわち一方の回路系統aの最下流のコントロ
ール弁5のさらに下流に接続した中継流路13に
検出バルブ14を設けるとともに、このコントロ
ール弁5と検出バルブ14間における中継流路1
3にキヤリオーバ通路15を接続している。
上記検出バルブ14にはポペツト16を設けて
いるが、このポペツト16は通常中継流路13と
タンク流路17との連通を遮断する関係にある。
そして上記ポペツト16には、オリフイス18を
形成する一方、そのオリフイス18の下流側に接
続したパイロツト流路19をサブバルブ20に接
続している。
上記サブバルブ20は、他方の回路系統bの最
下流のコントロール弁8と連動するようにしてい
る。すなわちこのサブバルブ20はコントロール
弁8が図示の中立位置にあるとき、当該サブバル
ブ20も中立位置に保持される関係にしている。
サブバルブ20が中立位置にあるときは、前記
パイロツト流路19をタンク21に連通させる一
方、コントロール弁8が左右いずれかに切換わつ
たときには、サブバルブ20も切換わり、パイロ
ツト流路19とタンク21との連通を遮断するよ
うにしている。
また前記キヤリオーバ通路15は、前記パラレ
ル通路12に連通するコントロール弁8のインポ
ート22に接続している。
なお図中符号23,24はチエツク弁で、コン
トロール弁8からの逆流を防止するためのもので
ある。
しかして一方の回路系統aの各コントロール弁
を中立位置に保持するとともに、他方の回路系統
bの最下流のコントロール弁8も中立位置に保持
していると、第1ポンプ1からの油はタンデム通
路9及び中継流路13を通つて検出バルブ14に
達する。
このときサブバルブ20も前記のように中立位
置に保持されているので、パイロツト流路19が
タンク21に連通した状態になる。したがつてオ
リフイス18に油の流れが生じ、そのオリフイ1
8前後に差圧が発生する。この差によつて検出バ
ルブ14のポペツト16が開き、第1ポンプ1の
吐出油全量はタンク流路17を通つてタンク25
に戻る。換言すれば、他方の回路系統bにおける
最下流のコントロール弁8が中立位置に保持され
ているかぎり、第1ポンプ1の油が上記他方の回
路系統b側にキヤリオーバされることはない。
一方、他方の回路系統bの最下流のコントロー
ル弁8を、図示の中立位置から左右いずれかに切
換えると、サブバルブ20も切換わり、パイロツ
ト流路19とタンク21との連通が遮断される。
そのために検出バルブ14のポペツト16が閉
じた状態を維持する。ポペツト16が閉じている
ので、中継流路13に達した第1ポンプ1の油
は、キヤリオーバ通路15を通つて他方の回路系
統bの前記インポート22に達し、第2ポンプ2
の吐出油と合流する。
上記のようにした従来の油圧回路では、サブバ
ルブ20を設けなければならない欠点があつた。
つまりこのサブバルブのために、配管等が複雑に
なり、当該回路内の圧損が大きくなるのはもちろ
ん、装置が大型化する欠点があつた。
(本発明の目的) この発明は、前記従来の油圧回路のようなサブ
バルブを必要とせず、当該回路及び装置の簡素化
を目的とする。
(発明の実施例) 第2図に示した第1実施例では、他方の回路系
統bの最下流のコントロール弁8のインポート2
2にキヤリオーバ通路15を直接接続して前記サ
ブバルブを省略するとともに、パイロツト流路1
9をコントロール弁7と8間のタンデム通路10
に接続したもので、その他の点は前記従来と同様
である。
しかして両回路系統a,bの各コントロール弁
を図示のように中立位置に保持した状態におい
て、他方の回路系統bのタンデム通路10はタン
ク通路26を通つてタンク27に連通している。
したがつてパイロツト流路19もタンク27に
連通することになるので、第1ポンプ1からの油
は検出バルブ14のオリフイス18を通つてタン
ク27に達し、そのオリフイス18前後に差圧を
発生させる。
上記のようにオリフイス18前後に差圧が発生
すると、そのポペツト16が開いて第1ポンプ1
からの吐出油全量をタンク通路17からタンク2
5に戻す。
また一方の回路系統aの各コントロール弁を中
立位置に保持し、他方の回路系統bの最下流のコ
ントロール弁8のみを左右いずれかに切換えれ
ば、その他方の回路系統のタンデム通路10とタ
ンク27との連通が遮断される。
この状態においては、オリフイス前後に流れが
発生せず、したがつて検出バルブ14のポペツト
16も開かない。ポペツト16が開かなければ、
第1ポンプ1の吐出油全量はキヤリオーバ通路1
5を通つて前記インポート22に流入する。つま
り第1ポンプ1の吐出油は第2ポンプ2の吐出油
と合流してコントロール弁8に流入する。
第3図に示した第2実施例は、基本的には上記
第1実施例と同様であるが、検出バルブ14に接
続するタンク通路17,25の最上流位置にネガ
テイブ制御機構28,29を設けた点が第1実施
例と相違する。
すなわち上記ネガテイブ制御機構28,29
は、検出オリフイス30,31とリリーフ弁3
2,33とからなり、さらに上記検出オリフイス
30,31の上流にはポンプ制御指令圧通路3
4,35を接続し、その指令圧通路34,35を
第1、2ポンプ1,2に接続している。
しかしてすべてのコントロール弁が図示の中立
位置にあつて、ポンプからの吐出油全量がタンク
通路17,26からタンク25,27に戻る状態
のときには、検出オリフイス30,31前後に差
圧が発生し、その圧力がポンプ制御指令圧通路3
4,35を通つて両ポンプ1,2に作用し、当該
ポンプの傾転角を調節して、その吐出量を少くす
る。
つまりこの第2実施例は、各コントロール弁に
接続したアクチユエータが無負荷のときに、両ポ
ンプの吐出量を少なくして、エネルギー損失を最
少にするものである。
なお上記各実施例は、他方の回路系統bの最上
流のコントロール弁8のインポート22にキヤリ
オーバ通路15を接続したが、このキヤリオーバ
通路15は、前記他方の回路系統bのいずれのコ
ントロール弁のインポートに接続してもよい。す
なわち第1ポンプ1の吐出油を合流させる必要の
あるアクチユエータを制御する他方の回路系統b
のコントロール弁のインポートに、上記キヤリオ
ーバ通路を接続すればよい。
(本発明の構成) この発明は、第1ポンプに接続した一方の回路
系統と、第2ポンプに接続した他方の回路系統と
を備え、各回路系統には所定のアクチユエータを
制御するノーマルオープンのコントロール弁を複
数設けるとともに、それぞれの回路系統における
各コントロール弁は、それらが中立位置にあると
き、タンデム通路を介してタンデムに接続され、
上流側のコントロール弁がノーマル位置から切換
えられたとき、その切換えられたコントロール弁
に対して下流側に位置するコントロール弁がパラ
レル通路を介してポンプに連通する構成にする一
方、前記一方の回路系統の最下流のコントロール
弁のさらに下流側に中継流路を接続し、この中継
流路とタンク流路間に検出バルブを設け、この検
出バルブと前記最下流のコントロール弁間の前記
中継流路にキヤリオーバ通路を接続し、前記他方
の回路系統の所要のコントロール弁のインポート
に上記キヤリオーバ通路を接続するとともに、前
記検出バルブに設けたオリフイスに油の流れが発
生したときのみ、この検出バルブのポペツトが開
いて第1ポンプからの油をタンクに戻し、当該ポ
ペツトが閉じている状態で第1ポンプの油が前記
キヤリオーバ通路に流れる構成にした油圧回路に
おいて、他方の回路系統であつて前記キヤリオー
バ通路を接続した所要のコントロール弁のタンデ
ム通路に検出バルブの前記オリフイスに通じるパ
イロツト流路を接続したものである。
したがつて従来のようなサブバルブを必要とし
ない。
サブバルブを必要としない分だけ当該回路が簡
略化され、それだけ圧力損失が少なくなるととも
に、装置の小型化を達成しうる。
また、一方の回路系統に設けた検出バルブのパ
イロツト流路を、他方の回路系統の所要のコント
ロール弁に接続したタンデム通路に接続したの
で、この所要のコントロール弁に、パイロツト流
路を特別に設ける必要がない。このように特別な
パイロツト流路を必要としないので、圧力損失が
一層小さくなるとともに、当該コントロール弁を
特別仕様にする必要がなくなる。コントロール弁
を特別仕様にしなくてもよいので、その分、コス
トダウンすることができる。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は従来の回路図、第2及び第3図
は、この発明の第1及び第2実施例の回路図であ
る。 1……第1ポンプ、2……第2ポンプ、3〜8
……コントロール、9,10……タンデム通路、
11,12……パラレル通路、13……中継流
路、14……検出バルブ、15……キヤリオーバ
通路、16……ポペツト、17,26……タンク
通路、18……オリフイス、19……パイロツト
流路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1ポンプに接続した一方の回路系統と、第
    2ポンプに接続した他方の回路系統とを備え、各
    回路系統には所定のアクチユエータを制御するノ
    ーマルオープンのコントロール弁を複数設けると
    ともに、それぞれの回路系統における各コントロ
    ール弁は、それらが中立位置にあるとき、タンデ
    ム通路を介してタンデムに接続され、上流側のコ
    ントロール弁がノーマル位置から切換えられたと
    き、その切換えられたコントロール弁に対して下
    流側に位置するコントロール弁がパラレル通路を
    介してポンプに連通する構成にする一方、前記一
    方の回路系統の最下流のコントロール弁のさらに
    下流側に中継流路を接続し、この中継流路とタン
    ク流路間に検出バルブを設け、この検出バルブと
    前記最下流のコントロール弁間の前記中継流路に
    キヤリオーバ通路を接続し、前記他方の回路系統
    の所要のコントロール弁のインポートに上記キヤ
    リオーバ通路を接続するとともに、前記検出バル
    ブに設けたオリフイスに油の流れが発生したとき
    にのみ、この検出バルブのポペツトが開いて第1
    ポンプからの油をタンクに戻し、当該ポペツトが
    閉じている状態で第1ポンプの油が前記キヤリオ
    ーバ通路に流れる構成にした油圧回路において、
    他方の回路系統であつて前記キヤリオーバ通路を
    接続した所要のコントロール弁のタンデム通路
    に、検出バルブの前記オリフイスに通じるパイロ
    ツト流路を接続してなる複数の回路系統を備えた
    油圧回路。
JP57067777A 1982-04-22 1982-04-22 複数の回路系統を備えた油圧回路 Granted JPS58184301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067777A JPS58184301A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 複数の回路系統を備えた油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57067777A JPS58184301A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 複数の回路系統を備えた油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58184301A JPS58184301A (ja) 1983-10-27
JPH0228001B2 true JPH0228001B2 (ja) 1990-06-21

Family

ID=13354717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57067777A Granted JPS58184301A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 複数の回路系統を備えた油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184301A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103042B2 (ja) * 1987-03-10 1994-12-14 油谷重工株式会社 油圧アクチユエ−タの制御回路
JPH05132977A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の油圧回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733270A (en) * 1980-06-16 1982-02-23 Heilmeier & Weinlein Fluid control device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830971Y2 (ja) * 1978-03-27 1983-07-08 川崎重工業株式会社 複数多連制御弁用合流装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733270A (en) * 1980-06-16 1982-02-23 Heilmeier & Weinlein Fluid control device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58184301A (ja) 1983-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228001B2 (ja)
JPH0463933B2 (ja)
JPH0694679B2 (ja) 建設車両の油圧装置
JPH0143162B2 (ja)
JPH04312630A (ja) 建設機械の油圧回路
JPS60258336A (ja) 建設車両の合流回路
JP3072804B2 (ja) 車両の走行直進制御回路
JP3483313B2 (ja) 油圧駆動回路
JPS5939203Y2 (ja) 流体制御装置
JPH0434001B2 (ja)
JP3662623B2 (ja) ロードセンシング回路
JPS608162Y2 (ja) 油圧制御装置
JP3074937B2 (ja) 車両の走行直進制御回路
JPS6014606A (ja) 二流量合流回路
JP3206929B2 (ja) 走行直進回路装置
JPH0337642B2 (ja)
JPH0118690Y2 (ja)
JP3186827B2 (ja) 車両の走行直進制御回路
JPS6144005Y2 (ja)
JP2821923B2 (ja) アクチュエータの合流制御回路
JPH0893706A (ja) 油圧駆動回路
JPH07259806A (ja) フローティングバルブ
JP2821922B2 (ja) アクチュエータの合流制御回路
JPH044419B2 (ja)
JPH0124405Y2 (ja)