JPH017906Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH017906Y2
JPH017906Y2 JP1982188348U JP18834882U JPH017906Y2 JP H017906 Y2 JPH017906 Y2 JP H017906Y2 JP 1982188348 U JP1982188348 U JP 1982188348U JP 18834882 U JP18834882 U JP 18834882U JP H017906 Y2 JPH017906 Y2 JP H017906Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
grip
hose
diameter
clamp part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982188348U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5992283U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18834882U priority Critical patent/JPS5992283U/ja
Publication of JPS5992283U publication Critical patent/JPS5992283U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH017906Y2 publication Critical patent/JPH017906Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は例えばゴムホースなどのホース類を締
結するときに用いるホースクランプに関し、より
詳しくは、そのホースクランプを拡径状態に保持
するための構造に関する。
〈従来技術とその問題点〉 従来のホースクランプでは第1図に図示するも
のが使用されていた。即ち、該ホースクランプ1
は円環状クランプ部2と該円環状クランプ部2の
両端を互に逆方向に延設し交差したあと立上つた
グリツプ部3,4とにより構成され、該ホースク
ランプ1のグリツプ部3,4を相互に近接するこ
とにより該円環状クランプ部2を拡径し、その拡
径状態において被挟持物に挿着したあと拡径状態
を解離することにより自己の弾性力により締結す
るものであつた。しかしこのような締結方法をと
る場合にあつては個々のホースクランプについて
該グリツプ部を冶具で挟持しながら作業をしなけ
ればならず手数を必要とし、また都合により作業
工程中位置ずれの修正等がある時は再度の拡径状
態を得る必要があり特に不便であつた。このため
に、第2図乃至第3図に図したようなホースクラ
ンプが提供された。即ち実公昭52−14511に開示
された考案においては、図示の如くU字体に形成
された挟持具5にあらかじめ該グリツプ部3,4
を装着しておき、クランプ部2の拡径状態におい
て締結位置の修正が出来るものであつた。該挟持
具5を使用する場合では、被挟持物に対する位置
決め後において冶具を使用してU字体挟持具5を
抜き取るものであるが、図示するものにあつて
は、冶具を両側面から挟圧して引抜くため、該ク
ランプ部2自体の縮径圧力を受け、異常な引抜力
を必要とした。また上記したような縮径圧力は挟
持具5の曲部5aに応力が集中することとなり必
然的に曲部5a自体に剛性を必要とした。
他の公知例として、実公昭51−40088号公報に
開示されたホース締付け金具あるるが、この公知
例のホース締付け金具にはグリツプ部がないの
で、市販のペンチ等によりこれを拡径状態にする
のが困難であり、それ専用に作製された工具が必
要になる不都合があるとともに、工具なしでは定
常的な拡径状態も保持できない。
本考案は上記の問題点に鑑み、ホースクランプ
の拡径状態が簡潔な構成で保持でき、しかも市販
のペンチなどで簡易に取り扱うことのできる構造
を提供しようとするものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は所期の目的を達成するため、スライド
孔を有する一端と、そのスライド孔内に進入可能
な幅を有する他端とが互いに交差した円環状の弾
性帯材よりなるクランプ部と、該円環状クランプ
部の両端よりそのクランプ部の遠心方向へそれぞ
れ突設されたグリツプ部とで構成されたホースク
ランプであつて、上記円環状クランプ部を拡径状
態に保持するための構造において、上記円環状ク
ランプ部が拡径されて、そのクランプ部一端のグ
リツプ部内面と、そのクランプ部他端のグリツプ
部内面とが隙間をおいて相互に対面しており、こ
れら相互に対面するグリツプ部の隙間に板材が介
在され、その板材の両面に各グリツプ部の内面が
圧接していることを特徴とする。
〈実施例〉 以下、本考案に係るホースクランプの実施例に
つき、図面を参照して説明する。
第4図乃至第6図は本考案に係るホースクラン
プ10の実施例を示す図で、こゝに第4図は、該
ホースクランプ10を自由状態にして被挟持物を
締結した時の状態を示し、第5図乃至第6図は、
板材をグリツプ部間に挿着して拡径状態とした時
の斜視図である。
即ち、該ホースクランプ10は、弾性材による
金属薄板で画成されたもので、ほゞ同一幅をもち
所定長さを有する帯材によつてクランプ部11
を、そして該クランプ部11の両端にはグリツプ
部12,12を形成したのち円環状とする。該グ
リツプ部12,12は両端にあつて互に逆方向に
延長し、一方は帯材にそつた中央部にスライド孔
13を有する2本の平行したグリツプ部12と
し、他の一方は該スライド孔13に挿通する幅員
を有する2本のグリツプ部12を形成している。
そして各グリツプ部12,12は外方に向つて相
互に交差した状態で立上つた構成となつている。
即ち、該ホースクランプ10は、該円環状クラン
プ部11を自己の弾性力により縮径し被挟持物を
常に挟持した態様で完成されることになる。従つ
て、該グリツプ部12は、他の一方のグリツプ部
12に対して該円環状クランプ部11が拡径ある
いは縮径することにより交差する構成となつてい
る。
次、該ホースクランプ10を締結する以前即ち
拡径状態にするには、第5図乃至第6図の如く、
相互のグリツプ部12,12を復元力に抗して近
接させ、該グリツプ部12,12同志が交差状態
を解離した時、即ち、相対した該グリツプ部間に
板材14を挟着すると、該板材14はグリツプ部
12,12の縮径圧力を受け安定した状態で保持
され該ホースクランプの拡径を保持することにな
る。かゝる状態において、該ホースクランプ10
を被挟持物の所定位置に挿着し適当な冶具で板材
14を引抜けば該ホースランプ10は、自己の復
元力で縮径し被挟持物を締結することになる。な
お、上記した該板材14は、平板で形状は特に限
定するものではないが図示の如く、被挟持物を締
結するとき、冶具によつて挟持可能な空間14
a,14bが画成されていれば良い。
〈考案の効果〉 以上説明した通り、本考案は所定のホースクラ
ンプにおいて、円環状クランプ部が拡径されて、
そのクランプ部一端のグリツプ部内面と、そのク
ランプ部他端のグリツプ部内面とが隙間をおいて
相互に対面しており、これら相互に対面するグリ
ツプ部の隙間に板材が介在され、その板材の両面
に各グリツプ部の内面が圧接している。
したがつて本考案の場合、市販のペンチを用い
て上記グリツプ部間に板材を介在させることがで
きるのはもちろん、一たん、板材を介在させた後
は、クランプ部の拡径状態が工具なしで定常的に
保持でき、かかる状態において、ホースクランプ
をホースの外周に嵌めたり、ホース長手方向にホ
ースクランプを移動調整するのが容易に行なえ
る。
しかも、ホースクランプにてホースを締めつけ
るときは、上記板材の一部を市販のペンチにより
把持してグリツプ部間から引き抜くだけでよく、
この際、グリツプ部相互を締めつけるような力が
作用しないので、当該操作が容易に行なえる。
その上、グリツプ部間に板材を介在させるだけ
でよいから、クランプ部の拡径保持構造がきわめ
て簡潔となる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来技術を説明する斜視図
である。第4図は本考案になるホースクランプで
被挟持物を締結したところを示す自由状態の説明
図、第5図乃至第6図は、板材の挿着による拡径
状態を示す説明図である。 10……ホースクランプ、11……クランプ
部、12……グリツプ部、13……スライド孔、
14……板材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スライド孔を有する一端と、そのスライド孔内
    に進入可能な幅を有する他端とが互いに交差した
    円環状の弾性帯材よりなるクランプ部と、該円環
    状クランプ部の両端よりそのクランプ部の遠心方
    向へそれぞれ突設されたグリツプ部とで構成され
    たホースクランプであつて、上記円環状クランプ
    部を拡径状態に保持するための構造において、上
    記円環状クランプ部が拡径されて、そのクランプ
    部一端のグリツプ部内面と、そのクランプ部他端
    のグリツプ部内面とが隙間をおいて相互に対面し
    ており、これら相互に対面するグリツプ部の隙間
    に板材が介在され、その板材の両面に各グリツプ
    部の内面が圧接しているホースクランプ。
JP18834882U 1982-12-13 1982-12-13 ホ−スクランプ Granted JPS5992283U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18834882U JPS5992283U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 ホ−スクランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18834882U JPS5992283U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 ホ−スクランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992283U JPS5992283U (ja) 1984-06-22
JPH017906Y2 true JPH017906Y2 (ja) 1989-03-02

Family

ID=30406347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18834882U Granted JPS5992283U (ja) 1982-12-13 1982-12-13 ホ−スクランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992283U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200446449Y1 (ko) 2007-12-24 2009-10-30 문영달 플라스틱 온돌파이프용 관이음

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140088U (ja) * 1974-09-12 1976-03-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140088U (ja) * 1974-09-12 1976-03-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5992283U (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475843A (en) Apparatus for clamping cables
JP3950785B2 (ja) 締付けバンド
JP2585357Y2 (ja) ホースクリップ
JPH017906Y2 (ja)
JPH0231671Y2 (ja)
JP3863698B2 (ja) ホースクランプ
JP3324939B2 (ja) ホースクランプ
JPH10132174A (ja) 二つ割り型管継手
JPS6225590Y2 (ja)
JPH0512551Y2 (ja)
KR20120090738A (ko) 호스용 클램프
JP2561820Y2 (ja) ホースクリップ
JPH0444952Y2 (ja)
JPH0722550Y2 (ja) ホースクランプ
JPH0512552Y2 (ja)
JPH0643527Y2 (ja) アングル用取付金具
JPH0139992Y2 (ja)
JPS59133891U (ja) ホ−スクランプ
JP2953615B2 (ja) 管体の支持装置
JPH0735883U (ja) ワイヤハーネス用クランプ
JPH089107Y2 (ja) ケーブルドラム用のケーブル固定具
US3836184A (en) Pipe coupling
JP2571360Y2 (ja) ホースクリップ
US20020189410A1 (en) Long nosed locking pliers with attached lug member
JPH0512550Y2 (ja)