JPH0136930B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136930B2
JPH0136930B2 JP57211943A JP21194382A JPH0136930B2 JP H0136930 B2 JPH0136930 B2 JP H0136930B2 JP 57211943 A JP57211943 A JP 57211943A JP 21194382 A JP21194382 A JP 21194382A JP H0136930 B2 JPH0136930 B2 JP H0136930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dye
compound
substituted
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57211943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59101648A (ja
Inventor
Takahiro Noguchi
Masakazu Morigaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP57211943A priority Critical patent/JPS59101648A/ja
Priority to US06/557,301 priority patent/US4517286A/en
Publication of JPS59101648A publication Critical patent/JPS59101648A/ja
Publication of JPH0136930B2 publication Critical patent/JPH0136930B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/02Photosensitive materials characterised by the image-forming section
    • G03C8/08Photosensitive materials characterised by the image-forming section the substances transferred by diffusion consisting of organic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、色玠攟出レドツクス化合物などの色
玠像䟛䞎化合物を含有する拡散転写法甚感光芁玠
に関するものであり、曎に詳しくは、ハロゲン化
銀の珟像に関連しお、アルカリ性条件䞋で、拡散
性の画像圢成色玠その前駆䜓を含むを攟出し
うる色玠攟出レドツクス化合物などを芪氎性バむ
ンダヌに安定に分散せしめる高沞点有機溶剀を含
有する拡散転写法甚感光芁玠に関する。 カラヌ写真感光芁玠においお油溶性添加物の分
散に高沞点有機溶剀を䜿甚するこずは良く知られ
おいる。たずえばリサヌチ・デむスクロりゞダ
Research Disclosure、第176巻、1978幎12月
号、No.17643には、色玠攟出レドツクス化合物な
どの分散に関しお、盎接機械的に分散する方法以
倖に、Jelleyらの米囜特蚱第2322027号および
Fierkeらの米囜特蚱第2801171号に䟋瀺されおい
るような高沞点溶剀䞭に溶解したのち、芪氎性コ
ロむドに分散する方法が蚘されおいる。 これらの高沞点有機溶剀は、発色珟像䞻薬で凊
理しおカラヌ画像を生成する疎氎性カプラヌをハ
ロゲン化銀乳剀局に導入するために叀くから知ら
れた方法である。このようなカプラヌ分散甚オむ
ルずしおは、前蚘件の米囜特蚱以倖にも倚くの
高沞点有機溶剀が知られおいる。このような高沞
点有機溶媒は䟋えば米囜特蚱同2533514号、同
2835579号、特公昭46−23233号、米囜特蚱
3287134号、英囜特蚱958441号、特開昭47−1031、
英囜特蚱1222753号、米囜特蚱3936303号、特開昭
51−26037号、特開昭50−82078号、米囜特蚱
2353262号、同2852383号、同3554755号、同
3676137号、同3676142号、同3700454号、同
3748141号、同3837863号、OLS2538889号、特開
昭51−27921号、同51−27922号、同51−26035号、
同51−26036号、同50−62632号、特公昭49−
29461号、米囜特蚱3936303号、同3748141号、特
開昭53−1521号などに蚘茉されおいる。 埓来型カラヌ写真芁玠に甚いられるカプラヌ分
散甚の高沞点有機溶剀は、しかしながら、拡散転
写法甚感光芁玠で䜿甚される色玠攟出レドツクス
化合物などの分散には䞍満足な結果を䞎えるこず
が倚い。すなわち、前述の非拡散性の色玠攟出レ
ドツクス化合物等は、カプラヌに比范しお、䞀般
に分子量が倧きく、融点も高いために、有機溶剀
に察する溶解床が䜎い。埓぀お、色玠攟出レドツ
クス化合物などの分散に埓来型カラヌ写真に公知
の高沞点溶剀をそのたた転甚しおも、溶解床が䞍
足であ぀たり、埗られた分散物が䞍安定であ぀た
り、たた、ハロゲン化銀の珟像に関連した色玠攟
出掻性が䜎いために最高画像濃床が䜎い堎合が倚
い。 本発明の目的は、第に拡散転写法甚感光芁玠
の最高画像濃床を䞊昇せしめ、分散安定性に優
れ、色玠攟出レドツクス化合物の溶解性に優れた
高沞点有機溶剀を含有する拡散転写法甚感光芁玠
を提䟛するこずにある。第には、シアン画像色
玠を攟色する色玠攟出レドツクス化合物の感材䞭
での色盞をシアン味に富たせるこずによ぀お、遮
光効果の高い拡散転写法甚感光芁玠を提䟛するこ
ずにある。 本発明者らは、支持䜓およびその䞊に塗垃され
た少くずも皮の感光性ハロゲン化銀乳剀局を含
んでおり、か぀前蚘乳剀局の少くずも぀には色
玠像䟛䞎化合物が組合わされおいる感光芁玠にお
いお、該色玠像䟛䞎化合物の少くずも぀が、䞋
蚘䞀般匏で衚わされる化合物を含む液䜓ず
共存した状態で分散されおいるこずを特城ずする
カラヌ拡散転写法甚感光芁玠によ぀お、䞊蚘の目
的が達成された。 奜たしくは、色玠攟出レドツクス化合物などの
色玠像䟛䞎化合物を、䞋蚘䞀般匏で瀺され
る高沞点有機溶剀の少くずも皮を含む溶剀に溶
解しお、さらに奜たしくは䞀般匏の有機溶
剀のみに溶解しお、芪氎性コロむド䞭に分散する
こずにより、本発明の目的が達成しうる。 䞀般匏 匏䞭、R1は眮換、無眮換のアルキル基、アラ
ルキル基、シクロアルキル基、たたはアルケニル
基を衚わし、R2は氎玠原子たたはR1ず同様の眮
換基を衚わし、Arは無眮換プニル基、ハロゲ
ン原子、カルボキシ基、眮換、無眮換アルキル
基、アラルキル基、アルケニル基、シクロアルキ
ル基、アルキルチオ基、プニル基、アルコキシ
基、アリヌルオキシ基、アルキルアミノ基、アシ
ルアミノ基、カルバモむル基、スルホンアミド基
もしくはスルフアモむル基で眮換されたプニル
基、たたはナフチル基を衚わし、プニル基およ
びナフチル基の眮換基は同䞀かたたは同䞀でない
基で二箇所以䞊に眮換しおいおもよい。 又、Arはメチレンゞオキシプニル基を衚わ
す。 たたR1およびR2は盞互に瞮合閉環するかある
いはその䜕れかがAr環ず瞮合閉環しおもよい。 䞀般匏で衚わされる化合物のうち、奜た
しくは䞀般匏たたは䞀般匏の化合物
で衚わされる。曎に奜たしくは䞀般匏の化
合物で衚わされる。 䞀般匏 䞀般匏 匏䞭、R3R4R5R7R8R9は、眮換、無
眮換のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキ
ル基、たたはアラルキル基を衚わし、それぞれが
同䞀であ぀おも異な぀おいおもよい。R6は氎玠
原子、ハロゲン原子、眮換、無眮換のアルキル
基、アラルキル基、アルケニル基、シクロアルキ
ル基、アルキルアミノ基、アルキルチオ基、プ
ニル基たたはアリヌルオキシ基を衚わし、
【匏】基ず−−R9基は互いにオルト䜍の関 係にある。は〜の敎数を、は〜の敎
数を衚わし、同䞀分子内に個以䞊のR6が存圚
する堎合にはそれぞれのR10は異なる基であ぀お
もよい。 䞀般匏たたは䞀般匏で衚わされる
R3〜R9の眮換基に぀いおさらに詳しく述べれば
R3R4R5R7R8およびR9の無眮換アルキル
基は炭玠数〜24たでのアルキル基で盎鎖、分岐
鎖のアルキル基を衚わし、䟋えばメチル基、゚チ
ル基、ブチル基、む゜ブチル基、ペンチル基、
−ブチル基、む゜プロピル基、ヘキシル基、−
゚チルヘキシル基、オクチル基、ドデシル基、
−オクチル基、ヘキサデシル基等を衚わす。無眮
換のアルケニル基は、炭玠数〜24たでのアルケ
ニル基を衚わし、䟋えば、アリル基、−ペ
ンテゞ゚ニル基等を衚わす。無眮換のシクロアル
キル基は炭玠数〜24たでのシクロアルキル基
で、䟋えばシクロペンチル基、シクロヘキシル基
等を衚わす。無眮換のアラルキル基は炭玠数〜
24たでのアラルキル基で、䟋えばベンゞル基、フ
゚ニル゚チル基等を衚わす。R3R4R5R7
R8およびR9の眮換アルキル基、アルケニル基、
シクロアルキル基たたはアラルキル基は、䞊蚘無
眮換のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキ
ル基たたはアラルキル基の適圓な䜍眮にヒドロキ
シ基、炭玠数〜16のアルコキシ基、アリヌ
ル基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、アリ
ヌルオキシ基、アルキルチオ基、カルバモむル
基、スルフアモむル基、スルホニル基、シアノ
基、ハロゲン原子、カルボキシル基、アルキルア
ミノ基、アルコキシカルボニル基、アシル基、た
たはアシルオキシ基が眮換しおいる基を衚わす。 R6に぀いおさらに詳しく述べれば、R6は氎玠
原子、ハロゲン原子䟋えば、フツ玠原子、塩基
原子等を衚わし、さらに眮換、無眮換のアルキ
ル基、アラルキル基、アルケニル基たたはシクロ
アルキル基は䞊蚘R3R4R5R7R8R9の項
で述べたず同様の基を衚わす。アルキル基ずしお
は特に炭玠数〜24の分岐鎖アルキル基䟋え
ば、−ブチル基、−オクチル基、−゚チル
ヘキシル基などが奜たしい。さらにR6は眮換、
無眮換のアルキルアミノ基䟋えば−ゞ゚
チルアミノ基、−ブチルアミノ基、シクロヘキ
シルアミノ基、−オクチルアミノ基、−オク
チルアミノ基、−ゞ−−オクチルアミノ
基、−ヒドロキシ゚チルアミノ基等を、眮
換、無眮換のアルキルチオ基䟋えば、オクチル
チオ基、ドデシルチオ基、ベンゞルチオ基、−
−ゞメチルプニルプロピルチオ基な
どを、たたは眮換、無眮換のプニル基䟋え
ばプニル基、−メチルプニル基、 基などを、眮換、無眮換のアリヌルオキシ基
䟋えば、プノキシ基、−ゞメチルプ
ノキシ基、 基などを衚わす。 さらに䞀般匏で衚わされる化合物のR3
R4R5R6の炭玠数の総和が13以䞊であり、䞀
般匏で衚わされる化合物のR6R7R8
R9の炭玠数の総和が10以䞊であるこずが奜たし
い。 䞀般匏に包含される化合物を以䞋に䟋瀺
するが、本発明の目的達成のためには、これらの
化合物に限定されるものではない。これらの化合
物䞭のアルキル基でその衚瀺がないものはノルマ
ルアルキル基を衚わすこずにする。 䞉玚アルキルアミノ基の化合物䟋 䞀般匏およびで衚わされる
化合物は、寺島らの米囜特蚱第3336135号および
岡庭らの特開昭56−11453号で知られおいるが、
いずれも、構成ず効果が本発明ずは党く異なるも
のである。すなわち、䞡特蚱ずもに色玠攟出レド
ツクス化合物の蚘茉は䜕ら芋圓らず、いずれも埓
来型カプラヌず発色珟像䞻薬から圢成される色玠
ずの組合せにより、光安定性又は暗熱安定性の改
良効果が開瀺されおいるのみである。米囜特蚱第
3336135号ではアゟメチン又はむンドアニリン染
料ずの組合せであり、光退色防止効果が蚘されお
いる。たた、特開昭56−11453号は、プノヌル
系たたはナフトヌル系シアンカプラヌから圢成さ
れるシアン色玠ずの組合せであり、暗熱退色防止
効果が蚘されおいる。本発明に甚いる色玠攟出レ
ドツクス化合物などの色玠像䟛䞎化合物は、䞊述
の特蚱ずは異な぀お、倚くがアゟ色玠残基をその
色玠郚分に有しおおり、ハロゲン化銀の珟像に関
係しお、拡散性の画像圢成色玠を攟出する化合物
であり、通垞自身が画像圢成色玠ずはならないた
めに、その光あるいは熱安定性は重芁な特性ずは
ならない。 このように、これらの埓来の知芋では、本発明
に瀺される最高画像濃床の向䞊などの効果は埮塵
だに予想されなか぀た。 本発明に䜿甚される感光性ハロゲン化銀乳剀は
塩化銀、臭化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化
銀もしくはこれらの混合物の芪氎性コロむド状分
散物であ぀お、ハロゲン組成は感光材料の䜿甚目
的ず凊理条件に応じお遞択されるが、沃化物含量
が10mole以䞋、塩化物含量が30mole以䞋の
臭化銀、沃臭化銀又は塩沃臭化銀が特に奜たし
い。 本発明には衚面朜像を圢成するネガ型乳剀で
も、盎接反転型乳剀でも䜿甚できる。埌者の乳剀
ずしおは、内郚朜像型乳剀や予めカブらせた盎接
反転型乳剀がある。 本発明には内郚朜像型ハロゲン化銀乳剀が有利
に䜿甚でき、この型の乳剀ずしおは䟋えば米囜特
èš±2592250号、同3206313号、同3447927号、同
3761276号、及び同3935014号等に蚘茉があるコン
バヌゞペン型乳剀、コアシ゚ル型乳剀、異皮金
属を内蔵させた乳剀等を挙げるこずができる。 この型の乳剀の造栞剀ずしおは、米囜特蚱
2588982号、同2563785号に蚘茉されたヒドラゞン
類同3227552号に蚘茉されたヒドラゞド類ずヒ
ドラゟン類英囜特蚱1283835号、特公昭49−
38164号、米囜特蚱4115122号、同3734738号、同
3719494号、同3615615号に蚘茉された四玚塩化合
物米囜特蚱3718470号に蚘茉された、かぶらせ
䜜甚のあるnucleating眮換基を色玠分子䞭に
有する増感色玠米囜特蚱4030925号、同4031127
号、同4245037号、同4255511号、同4266013号、
同4276364号などに蚘茉されたチオ尿玠連結型ア
シルヒドラゞン系化合物が代衚的なものである。 本発明に䜿甚されるハロゲン化銀乳剀は、所望
に応じお分光増感色玠によ぀お拡倧された感色性
をもち埗る。分光増感色玠ずしおは、シアニン色
玠やメロシアニン色玠等を適宜䜿甚できる。 本発明に䜿甚される色玠像䟛䞎化合物は、圓業
者に公知のようにネガ型もしくはポゞ型であり、
アルカリ性の凊理組成物で凊理されたずきに、最
初は写真芁玠䞭で可動性であるか、もしくは非可
動性である。 本発明に有甚なネガ型の色玠像䟛䞎化合物ずし
おは、酞化された発色珟像薬ず反応しお色玠を圢
成たたは攟出するカプラヌがあり、その具䜓䟋は
米囜特蚱3227550号およびカナダ囜特蚱602207な
どに蚘されおいる。 本発明に䜿甚するのに奜たしいネガ型の色玠像
䟛䞎化合物ずしおは、酞化状態にある珟像薬ある
いは電子移動剀ず反応しお色玠を攟出する色玠攟
出レドツクス化合物があり、その代衚的な具䜓䟋
は特開昭48−33826号、同54−54021号、同51−
113624号および同56−71072号などに蚘茉されお
いる。たた、本発明で䜿甚しうる非可動性のポゞ
型色玠像䟛䞎化合物ずしおは、アルカリ性条件の
写真凊理䞭に、党く電子を受け取るこずなくす
なわち、還元されずに、あるいは、少なくずも
぀の電子を受け取぀たすなわち、還元され
た埌、拡散性色玠を攟出する化合物がある。 さらに、本発明に有効な最初からアルカリ性の
写真凊理条件においお可動性のポゞ型の色玠像䟛
䞎化合物ずしお、色玠珟像薬があり、その代衚的
具䜓䟋は、特公昭−48−32130号および同55−
22780号などに蚘茉されおいる。 本発明で䜿甚される色玠像䟛䞎化合物から圢成
される色玠は、既成色玠であるか、あるいはたた
写真凊理工皋あるいは远加凊理段階においお色玠
に倉換しうる色玠前駆䜓であ぀おもよく、最終画
像色玠は金属化されおいおもいなくおもよい。本
発明に有甚な代衚的染料構造ずしおは、アゟ色
玠、アゟメチン色玠、アントラキノン色玠、フタ
ロシアニン色玠の金属化された、あるいは金属化
されおいない色玠を挙げるこずができる。この䞭
で、アゟ系のシアン、マれンタおよびむ゚ロヌの
色玠は特に重芁である。 本発明に䜿甚しうるむ゚ロヌ色玠像䟛䞎化合物
の具䜓䟋は、特公昭49−2618号米囜特蚱
3309199号、特公昭57−12140号、特開昭51−
114930号、同54−111344号、同56−16130号、同
56−71072号特開昭54−79031号特開昭53−
64036号および同54−23527号米囜特蚱4148641
ず同4148643Research Disclosure176301978
号、同164751977号に蚘されおいる。 たた同じくマれンタ色玠像䟛䞎化合物の具䜓䟋
は、米囜特蚱3453107号、特公昭46−43950号およ
び特開昭52−106727号米囜特蚱3932380号、同
3931144号、同3932308号、特開昭50−115528号、
同52−106727号、同53−23628号、同54−65034
号、同55−36804号、同54−161332号、同55−
4028号、同56−73057号、同56−71060号、同55−
134特開昭53−35533号、米囜特蚱4207104号、
同4287292号に蚘されおいる。 さらに同じくシアン色玠像䟛䞎化合物の具䜓䟋
は、特公昭48−32130号、特開昭52−8827号特
開昭49−126331号、同51−109928号、同54−
99431号、同53−149328号、同52−8827号、同53
−47823号、同53−143323号、同54−99431号およ
び同56−71061号特開昭53−64035ず同54−
121125米囜特蚱4142891号、同4195994号、同
4147544号、同4148642号、ペヌロツパ特蚱53037
号、同53040号Research Disclosure17630
1978号、同164751975号及び同164751977
号に蚘茉されおいる。 たた色玠前駆䜓の䞀皮ずしお、感光芁玠䞭では
䞀時的に光吞収をシフトさせおある色玠郚分を有
する色玠攟出レドツクス化合物も本特蚱に䜿甚す
るこずができ、その具䜓䟋は特開昭55−53330号、
同55−53329号、米囜特蚱3336287号、同3579334
号、同3982946号、英囜特蚱1467317号に蚘茉され
おいる。 本発明で奜たしく䜿甚される色玠像䟛䞎化合物
は、アルカリ性凊理条件䞋で、䞍動性であり、䞀
般に次匏で衚わすこずができる Ballast−Link−Dye  匏䞭Ballastは本化合物をアルカリ性凊理
条件䞋で䞍動化するためのバラスト基であり、
Dyeは少くずもアルカリ性凊理条件䞋で感光
芁玠䞭を移動しうる色玠基たたはその前駆䜓であ
り、Linkは珟像に䌎う酞化により切断を受け
るか、あるいは逆に切断が抑制されるような性質
を有するレドツクス開裂基を衚わす。 本発明で䜿甚するのに特に奜たしい色玠像䟛䞎
化合物ずしおは、たず色玠攟出レドツクス化合物
DRR−化合物があり、その具䜓䟋は前述の特
開昭48−33826号、同54−54021号、同51−113624
号および同56−71072号などに蚘されおいる。ハ
ロゲン化銀の珟像に察応しお、アルカリ性条件䞋
で拡散性色玠を攟出するBallast−Link−
の具䜓䟋ずしおは、 がある。別の型の特に奜たしい色玠像䟛䞎化合物
ずしおはポゞ型に属するものがあり、特開昭53−
110827号、同53−110828号および同56−164342号
に蚘されおおり、Ballast−Link−の具䜓䟋
ずしおは、次のものが挙げられる。 本発明においお䜿甚するのに奜たしい色玠像䟛
䞎化合物は、ニトロ基、眮換プニル基を有する
アゟナフトヌル色玠郚を有する化合物である。さ
らに奜たしくは、前蚘䞀般匏が次の䞀般匏
で衚わされる構造を持぀色玠像䟛䞎化合物
である。 䞀般匏 ただし Q1cはナフトヌル栞のどちらかの環に結合し、
氎玠原子、ハロゲン原子、−SO2NY3cY4cで衚わ
されるスルフアモむル基ここでY3cは、氎玠原
子、アルキル基、又は眮換アルキル基を衚わし、
Y4cは、氎玠原子たたはY4acを衚わし、Y4acはア
ルキル基、眮換アルキル基、アラルキル基、たた
はアリヌル基を瀺す。Y3cずY4cは盎接たたは酞
玠原子を介しお連結しお環を圢成しおいおもよ
い、−SO2Y5cY5cはアルキル基、眮換アルキル
基たたはベンゞル基を衚わす、カルボキシル基、
−COOY6cY6cはアルキル基、眮換アルキル基、
プニル基、眮換プニル基を衚わす、たたは
−CONY3cY4cY3cY4cは䞊蚘ず同矩であるを
衚わし J2cは、−SO2−たたは−CO−を衚わし Arは、プニレン基、眮換プニレン基を衚
わす Z1cはハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ト
リフルオロメチル基、アルキル基、アルコキシ
基、カルボキシル基、−COOY6cで衚わされるカ
ルボン酞゚ステル基Y6cは、䞊蚘ず同矩、フ
ルオロスルホニル基、プノキシスルホニル基、
眮換プノキシスルホニル基、−SO2NY3cY4cに
より衚わされるスルフアモむル基Y3cY4cは
䞊蚘ず同矩、−CONY3cY4cで衚わされるカルバ
モむル基Y3cY4cは䞊蚘ず同矩、アルキルス
ルホニル基、眮換アルキルスルホニル基、プニ
ルスルホニル基、たたは眮換プニルスルホニル
基を衚わし Z2cは、氎玠原子、ハロゲン原子、ニトロ基、
シアノ基たたはトリフルオロメチル基を衚わし J1cは−SO2−たたは−CO−を衚わし は氎玠原子たたはアルキル基たたは眮換アル
キル基を衚わし は匏−A1−(L)−A2−匏䞭A1A2は
それぞれ同䞀たたは異なり、アルキレン基たたは
アリヌレン基を衚わしはオキシ、カルボニ
ル、カルボキシアミド、カルバモむル、スルホン
アミド、スルフアモむル、スルフむニルたたはス
ルホニルから遞択した䟡の基を衚わし、およ
びはたたはを衚わすの䟡の結合基を衚
わし およびはたたはを衚わし G1cは氎酞基、たたは加氎分解により氎酞基を
䞎える基を衚わす。Link及びBallastは
䞀般匏ず同矩である。 䞀般匏で衚わされる色玠像䟛䞎化合物ず
䞀般匏で衚わされる溶剀ずの組合せによ
り、感光芁玠䞭での色玠䟛䞎化合物の吞収スペク
トルをシアンに倉化させるこずができ、遮光など
写真芁玠ずしお望たしい性質が賊䞎される。 䞀般匏䞭、色玠像䟛䞎化合物が䞋蚘䞀般
匏で衚わされる化合物が奜たしい。 䞀般匏 ただし は氎酞基、たたは加氎分解により氎酞基を䞎
える基 R1cおよびR2cは、同じでも異な぀おいおもよ
く、それぞれアルキル基たたは芳銙族基を衚わ
しR1cずR2cずが結合しお環を圢成しおもよく R3cは、氎玠原子、アルキル基たたは芳銙族基
を衚わし R4cは、アルキル基たたは芳銙族基を衚わし R5cは、アルキル基、アルコキシ基、アルキル
チオ基、アリヌルチオ基、ハロゲン原子、たたは
アシルアミノ基を衚わし はたたはであり R4cずR5cずが結合しお瞮合環を圢成しおいおも
よくR1cずR4cずが結合しお瞮合環を圢成しおい
おもよくR1cずR5cずが結合しお瞮合環を圢成し
おいおもよく、か぀R1cR2cR3cR4cおよび
R5c/nの合蚈炭玠数はより倧きい。 Q1cはナフトヌル栞のどちらかの環に結合し、
氎玠原子、ハロゲン原子、−SO2NY3cY4cで衚わ
されるスルフアモむル基ここでY3cは、氎玠原
子、アルキル基、又は眮換アルキル基を衚わし、
Y4cは、氎玠原子たたはY4acを衚わし、Y4acはア
ルキル基、眮換アルキル基、アラルキル基、たた
はアリヌル基を瀺す。Y3cずY4cは盎接たたは酞
玠原子を介しお連結しお環を圢成しおいおもよ
い、−SO2Y5cY5cはアルキル基、眮換アルキル
基たたはベンゞル基を衚わす、カルボキシル基、
−COOY6cY6cはアルキル基、眮換アルキル基、
プニル基、眮換プニル基を衚わす、たたは
−CONY3cY4cY3cY4cは䞊蚘ず同矩であるを
衚わし J2cは、−SO2−たたは−CO−を衚わし Arは、プニレン基、眮換プニレン基を衚
わす Z1cはハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ト
リフルオロメチル基、アルキル基、アルコキシ
基、カルボキシル基、−COOY6cで衚わされるカ
ルボン酞゚ステル基Y6cは、䞊蚘ず同矩、フ
ルオロスルホニル基、プノキシスルホニル基、
眮換プノキシスルホニル基、−SO2NY3cY4cに
より衚わされるスルフアモむル基Y3cY4cは
䞊蚘ず同矩、−CONY3cY4cで衚わされるカルバ
モむル基Y3cY4cは䞊蚘ず同矩、アルキルス
ルホニル基、眮換アルキルスルホニル基、プニ
ルスルホニル基、たたは眮換プニルスルホニル
基を衚わし Z2cは、氎玠原子、ハロゲン原子、ニトロ基、
シアノ基たたはトリフルオロメチル基を衚わし J1cは−SO2−たたは−CO−を衚わし は氎玠原子たたはアルキル基たたは眮換アル
キル基を衚わし は匏−A1−(L)−A2−匏䞭A1A2は
それぞれ同䞀たたは異なり、アルキレン基たたは
アリヌレン基を衚わしはオキシ、カルボニ
ル、カルボキシアミド、カルバモむル、スルホン
アミド、スルフアモむル、スルフむニルたたはス
ルホニルから遞択した䟡の基を衚わし、およ
びはたたはを衚わすの䟡の結合基を衚
わし およびはたたはを衚わし G1cは氎酞基、たたは加氎分解により氎酞基を
䞎える基を衚わす。 で衚わされるナフトヌルアゟ化合物。 ニトロ基、眮換プニル基を有するアゟナフト
ヌル色玠郚を含有する化合物ずしおは次の䞀般匏
で衚わされるものが奜たしい。 Link及びBallastは䞀般匏ず同
矩である。 具䜓的には前蚘に蚘茉の化合物−〜−18
などが挙げられる。 奜たしいシアン色玠䟛䞎化合物は、特開昭49−
126331号、同51−109928号、同54−99431号およ
び同56−71061号が挙げられる。特に奜たしくは、
特開昭56−71061号蚘茉の化合物である。 䞊蚘䞀般匏で衚わされるシアン色玠攟出
レドツクス化合物の具䜓䟋を以䞋に列挙する。 化合物− 化合物−の匏においお
R1R2CH3R3C2H5 化合物− 化合物−の匏においお
R1R2CH3R3CH2−CH33 化合物− 化合物−の匏においお
R1CH3R2C2H5R3C4H9− 化合物− 化合物−の匏においお
R1R2CH3R3 化合物−10 化合物−の匏においお
R1R2−CH25−R3 化合物−12 化合物−11の匏においお、
R1R2CH3R3C2H5 化合物−13 化合物−11の匏においお
R1R2CH3R3−CH2−CH33 化合物−14 化合物−11の匏においお
R1CH3R2C2H5R3C4H9− 化合物−15 化合物−11の匏においお
R1R2CH3R3 化合物−16 化合物−11の匏においお
R1R2−CH25−R3 本発明の䞀般匏の化合物ず組合せ䜿甚す
るのが奜たしい色玠像䟛䞎化合物ずしおは、前述
の特開昭53−110828号、同53−110827号、同49−
111628号、同52−4819号、同51−63618号、同54
−130927号、同56−164342号などに蚘茉のポゞ型
のレドツクス母栞を有する化合物を挙げるこずが
できる。この䞭でも特に奜たしくは、䞀般匏
で衚わされるレドツクスキダリアヌ郚分を
有する化合物である。 䞀般匏 匏䞭Ballastは䞀般匏の堎合ず同矩であ
り、はキノン栞各皮の眮換基を有するものを
含むを衚わし、は又はの敎数を衚わし
R10はから玄40個の炭玠原子を有するアルキル
基又は眮換アルキル基あるいはから40個の炭玠
を有するアリヌル基又は眮換アリヌル基であり、
αは又はであり、R9がよりも小さい炭玠
原子の基であるずきはである。この䞀般匏
で衚わされる化合物の䞭には䟋えば䞋蚘の
ものが含たれ、さらに詳しい䟋は 䞊蚘特開昭53−110827号に蚘茉されおいる。 以䞋、色玠攟出レドツクス化合物を䜿甚する堎
合を代衚ずしお説明するが、その他の色玠像䟛䞎
化合物を䜿甚する堎合にも同様に適甚できるこず
は蚀うたでもない。 本発明に甚いられる色玠攟出レドツクス化合物
は、䞀般匏で衚わされる有機溶剀を少くず
も䞀皮含有する液に溶解し、芪氎性コロむド溶液
に加えお分散できる。このずきに、前述の米囜特
èš±2322027号などに蚘茉された沞点玄30゜ないし
150℃の有機溶媒および高沞点有機溶媒同䞀の
特蚱に蚘されおいる沞点180℃以䞊の有機溶剀、
あるいは、米囜特蚱3619195号、***特蚱1957467
号および同3108198号に蚘茉されおいるような芪
油性ポリマヌを、䞀般匏で衚わされる有機
溶剀ず䜵甚しおもよい。たた化合物を、䞀般匏
で衚わされる少くずも぀の有機溶剀ず氎
混和性溶媒ずの混合物に溶解埌この溶液に氎性ス
テツクスを加え、色玠攟出レドツクス化合物が本
発明の有機溶剀ず䞀緒にラテツクス粒子䞭に含有
された分散物ずしおもよい。この方法に関しお
は、䟋えば特開昭51−59943号、特公昭51−39853
号に蚘茉されおいる。 ずくに奜たしくは、色玠攟出レドツクス化合物
の溶剀ずしお䞀般匏で衚わされる化合物を
50重量以䞊甚いた堎合である。 色玠攟出レドツクス化合物の分散は、界面掻性
剀を乳化助剀ずしお甚いるこずにより著しく助け
られる。有甚な界面掻性剀は、䟋えば前述の特蚱
明现曞䞭及び特公昭39−4923号、米囜特蚱第
3676141号に蚘茉されおいる。 本発明䞭に䜿甚する色玠攟出レドツクス化合物
を分散するのに䜿甚する芪氎性コロむドには䟋え
ばれラチン、コロむド状アルブミン、カれむン、
カルボキシメチルセルロヌズ、ヒドロキシ゚チル
セルロヌズ等のセルロヌス誘導䜓、寒倩、アルギ
ン酞゜ヌダ、柱粉誘導䜓などの糖誘導䜓、合成芪
氎性コロむド䟋えばポリビニルアルコヌル、ポリ
−ビニルピロリドン、ポリアクリル酞共重合
䜓、ポリアクリルアミド又はこれらの誘導䜓䟋
えば郚分加氎分解物等があげられる。必芁に応
じお、これらのコロむドの二぀以䞊の盞溶性混合
物を䜿甚する。この䞭で最も䞀般的に甚いられる
のはれラチンであるが、れラチンは䞀郚たたは党
郚を合成芪氎性コロむドで眮き換えお䜿甚しおも
よい。 色玠攟出レドツクス化合物の塗垃量は、×
10-4〜×10-2molem2、奜たしくは、×10-4
〜×10-3molem2である。 䞀般匏で衚わされる溶剀の色玠䟛䞎化合
物に察する量は、モルから500モルが望た
しいが特に10モルから200モルが望たしい。 䞊蚘プロセスにおいお、色玠攟出レドツクス化
合物をクロス酞化できるものである限り、どのよ
うなハロゲン化銀珟像薬でも䜿甚するこずができ
る。このような珟像薬は、アルカリ性凊理組成物
の䞭に含たせおもよいし、写真芁玠の適圓な局に
含たせおもよい。本発明においお䜿甚しうる珟像
薬の䟋をあげるず次の通りである。 特開昭56−16131号に蚘茉のハむドロキノン類、
アミノプノヌル類、プニレンゞアミン類、ピ
ラゟリゞノン類〔䟋えばプニドン、−プニ
ル−−ピラゟリゞノン、ゞメゟン−プニ
ル−−ゞメチル−−ピラゟリゞノン、
−−トリル−−メチル−−オキシメチル
−−ピラゟリゞノン、−4′−メトキシプ
ニル−−メチル−−オキシメチル−−ピ
ラゟリゞノン、−プニル−−メチル−−
オキシメチル−−ピラゟリゞノン〕など。 ここにあげたもののなかで、プニレンゞアミ
ン類などのカラヌ珟像薬よりも䞀般に受像局のス
テむン圢成を軜枛する性質を具えおいる癜黒珟像
剀なかでもピラゟリゞノン類が、特に奜たし
い。 本発明の写真感光材料を凊理するのに䜿甚する
凊理組成物は、氎酞化ナトリりム、氎酞化カリり
ム、炭酞ナトリりム、リン酞ナトリりムのような
塩基を含みPH玄以䞊であるこずが適圓であり、
奜たしくは11.5以䞊のアルカリ匷床を持぀、凊理
組成物は亜硫酞ナトリりム、アスコルビン酞塩、
ピペリゞノヘキ゜ヌズレダクトンの劂き酞化防止
剀を含有しおもよいし、又臭化カリりムのような
銀むオン濃床調節剀を含有し埗る。又ヒドロキシ
゚チルセルロヌス、ナトリりムカルボキシメチル
セルロヌスの劂き粘床増加化合物を含有しおもよ
い。 又本アルカリ性凊理組成物䞭には珟像促進もし
くは色玠の拡散を促進する䜜甚を有するたずえば
ベンゞルアルコヌルの劂き化合物を含たせおもよ
い。 枛色法による倩然色の再珟には、ある波長範囲
に遞択的分光感床をも぀乳剀ず同波長範囲に遞択
的な分光吞収をも぀色玠像䟛䞎化合物ずの組合せ
の少くずも二぀からなる感光材料が䜿甚される。 特に青感性ハロゲン化銀乳剀ず黄色色玠攟出レ
ドツクス化合物ずの組合せ、緑感性乳剀ずマれン
タ色玠攟出レドツクス化合物ずの組合せ䞊びに赀
感性乳剀ずシアン色玠攟出レドツクス化合物ずの
組合せからなる感光芁玠は有甚である。これら乳
剀ず色玠攟出レドツクス化合物ずの組合せ単䜍は
感光材料䞭で面察面の関係で局状に重ねお塗垃さ
れおもよいし、或いは各粒子状色玠攟出レドツ
クス化合物ずハロゲン化銀粒子が同䞀粒子䞭に存
圚するに圢成されお混合しお䞀局ずしお塗垃さ
れおもよい。 酞化された珟像剀のためのスキダベンゞダヌを
本発明の写真芁玠のいろいろな䞭間局で䜿甚する
こずができる。適圓な物質は、リサヌチデむスク
ロヌゞダヌ、151巻1976幎11月、76−79頁に蚘
茉されおいる。 䞭間局ず色玠像䟛䞎化合物を含有する局の間に
特開昭55−52056号に蚘茉されるように隔離局を
蚭けおもよい。又䞭間局䞭に特開昭56−67850号
に蚘茉されるようにハロゲン化銀乳剀を加えおも
よい。 本発明のカラヌ拡散転写法甚の感光材料に䜿甚
しうる媒染局、䞭和局、䞭和速床調節局タむミ
ング局や凊理組成物等に぀いおは、䟋えば特開
昭52−64533号に蚘茉のものが適甚できる。 本発明に甚いられるポリマヌ媒染剀ずは二玚お
よび䞉玚アミノ基を含むポリマヌ、含窒玠耇玠環
郚分をも぀ポリマヌ、これらの玚カチオン基を
含むポリマヌなどで分子量が5000以䞊のもの特に
奜たしくは10000以䞊のものである。 䟋えば米囜特蚱2548564号、同2484430号、同
3148061号、同3756814号明现曞等に開瀺されおい
るビニルピリゞンポリマヌ及びビニルピリゞニり
ムカチオンポリマヌ米囜特蚱4124386号明现曞
等に開瀺されおいるビニルむミダゟリりムカチオ
ンポリマヌ米囜特蚱3625694号、同3859096号、
同4128538号、英囜特蚱1277453号明现曞等に開瀺
されおいるれラチン等ず架橋可胜なポリマヌ媒染
剀米囜特蚱3958995号、同2721852号、同
2798063号、特開昭54−115228号、同54−145529
号、同54−126027号、同54−155835号、同56−
17352号明现曞等に開瀺されおいる氎性ゟル型媒
染剀米囜特蚱3898088号明现曞等に開瀺されお
いる氎䞍溶性媒染剀米囜特蚱4168976号、同
4201840号明现曞等に開瀺の染料ず共有結合を行
うこずのできる反応性媒染剀曎に米囜特蚱
3709690号、同3788855号、同第3642482号、同第
3488706号、同第3557066号、同第3271147号、同
第3271148号、特開昭53−30328号、同52−155528
号、同53−125号、同53−1024号、同53−107835
号、英囜特蚱2064802号明现曞等に開瀺しおある
媒染剀を挙げるこずができる。 その他、米囜特蚱2675316号、同2882156号明现
曞に蚘茉の媒染剀も挙げるこずができる。 キレヌト化基を有するアゟ色玠を媒染する受像
局ずしおは、遷移金属むオンを䞍動化しうる重合
䜓ず遷移金属むオンずを媒染局䞭あるいはその隣
接局䞭に組蟌んだものが奜たしい。このような遷
移金属むオンを䞍動化しうる重合䜓の䟋は、特開
昭55−48210号、同55−129346号、米囜特蚱
4273853号および同4282305号に蚘茉されおいる。 本発明の感光材料をカラヌ拡散転写写真法に適
甚するずきには、剥離ピヌルアパヌト型ある
いは特公昭46−16356号、同48−33697号、特開昭
50−13040号および英囜特蚱1330524号に蚘茉され
おいるような䞀䜓むンテグレヌテツド型、特
開昭57−119345号に蚘茉されおいるような剥離䞍
芁型のフむルムナニツトの構成をずるこずができ
る。 䞊蚘いずれの型のフオヌマツトに斌おも、特開
昭52−145217号、同53−72622号、同54−78130
号、同54−138432号および同54−138433号などに
開瀺されおいる融着ラテツクスポリマヌ局あるい
は特開昭55−54341号やDisclosure 184251979
号に開瀺されおいるラクトン環含有ポリマヌな
ど、高い凊理枩床においお䞭和タむミング時間が
短くなるような䞀時障壁局によ぀お保護されたポ
リマヌ酞局を䜿甚するこずが、凊理枩床の蚱容巟
を広くする䞊で有利である。 本発明を以䞋の具䜓䟋によ぀おさらに説明す
る。 実斜䟋  透明なポリ゚ステル支持䜓の䞊に順次、以䞋の
局を塗垃した感光シヌトを䜜補した。 (1) ポリビニルベンゞルメチルピペリゞりムク
ロラむド−コヌスチレン−コ−ゞビニルベンれ
ン3.0m2ずれラチン3.0m2を含有
する媒染局。 (2) 二酞化チタン20m2およびれラチン
2.0m2を含有する癜色反射局。 (3) カヌボンブラツク1.36m2およびれラ
チン1.00m2を含有する遮光局。 (4) 䞋蚘のシアンDRR化合物0.40m2、第
衚に蚘茉した本発明の溶剀皮それぞれ
0.33ミリモルm2、−ゞ−ペンタ
デシルヒドロキノン0.01m2およびれ
ラチン0.8m2を含有する局。 (5) 赀感性の内郚朜像型盎接反転臭化銀乳剀銀
の量で1.03m2、れラチン1.2m2、
䞋蚘の造栞剀0.05mgm2およびペンタデシ
ルヒドロキノンスルホン酞ナトリりム0.13
m2を含有する局。 (6) −ゞtert−ペンタデシルヒドロキ
ノン0.71m2、ビニルピロリドンず酢酞
ビニルの共重合䜓モル比0.24
m2およびれラチン0.6m2を含有する
局。 (7) れラチン0.4m2を含有する局。 (8) 䞋蚘のマれンタDRR化合物0.32m2、
トリシクロヘキシルホスプヌト0.08
m2、−ゞtert−ペンタデシルヒド
ロキノン0.01m2およびれラチン0.6
m2を含有する局。 (9) 緑感性の内郚朜像型盎接反転臭化銀乳剀銀
の量で0.82m2、れラチン0.9m2、
å±€(5)ず同じ造栞剀0.03mgm2およびペンタ
デシルヒドロキノンスルホン酞ナトリりム
0.08m2を含有する局。 (10) −ゞtert−ペンタデシルヒドロキ
ノン0.71m2、ビニルピロリドンず酢酞
ビニルの共重合䜓モル比0.24
m2およびれラチン0.6m2を含有する
局。 (11) れラチン0.4m2を含有する局。 (12) 䞋蚘のむ゚ロヌDRR化合物0.53m2、
トリシクロヘキシルホスプヌト0.13
m2、−ゞtert−ペンタデシルヒド
ロキノン0.01m2およびれラチン0.7
m2を含有する局。 (13) 青感性の内郚朜像型盎接反転臭化銀乳剀
銀の量で1.09m2、れラチン1.1
m2、局(5)ず同じ造栞剀0.04mgm2および
ペンタデシルヒドロキノンスルホン酞ナトリり
ム0.07m2を含有する局。 (14) れラチン1.0m2および−ビス
ビニルスルフオニルアセトアミドを含有する
局。 䞋蚘組成の凊理液を0.8砎裂可胜な容噚に充
填した。 凊理液 −−トリル−−ヒドロキシメチル−
−メチル−−ピラゟリゞノン 6.9 tert−ブチルヒドロキノン 0.2 −メチルベンゟトリアゟヌル 3.5 亜硫酞ナトリりム無氎 0.2 カルボキシメチルセルロヌス・Naå¡© 58 カヌボンブラツク 150 氎酞化カリりム28氎溶液 200c.c. ベンゞルアルコヌル 1.5c.c. H2O 580c.c. 透明なポリ゚ステル支持䜓の䞊に、順次、以䞋
の局を塗垃したカバヌシヌトを䜜補した。 (1) アクリル酞ずアクリル酞ブチルの80察20重
量比の共重合䜓22m2および−
ビス−゚ポキシプロポキシ−ブタン
0.44m2を含有する局。 (2) アセチルセルロヌス100のアセチルセル
ロヌスを加氎分解しお、39.4のアセチル基を
生成する。3.8m2およびスチレンず無
氎マレむン酞の60察40重量比の共重合䜓
分子量玄䞇0.2m2および−β−
シアノ゚チルチオ−−プニルテトラゟヌ
ル0.115m2を含有する局。 (3) 塩化ビニリデンずメチルアクリレヌトずアク
リル酞の85察12察重量比の共重合䜓ラテ
ツクス2.5m2およびポリメチルメタア
クリレヌトラテツクス粒埄〜ミクロン
0.05m2を含有する局。 前蚘の皮類の感光シヌトの比范䟋ずしお局(4)
の溶剀のみを公知の高沞点溶剀ず倉曎したR1〜
R3たでの感光シヌトを䜜成した。詊料〜
およびR1〜R3を透明支持䜓偎から10䞇ルツクス
に秒間曝光した埌、前蚘カバヌシヌトおよび凊
理液ず共に䞀䜓化しお25℃の条件で、抌圧郚材に
より凊理液を80ÎŒmの厚みに暗箱䞭で展開した。
転写色玠像の濃床を枬定し、その結果を衚−に
瀺した。
【衚】 本発明の䞀般匏に盞圓する有機溶剀は、
公知の高沞点溶剀を甚いた比范䟋よりも高い最高
画像濃床Dmaxを䞎えた。䞊蚘のシアン色材
局のみを透明なポリ゚ステル支持䜓に塗垃したず
ころ、R1〜R3の也膜は、黄色の色盞を瀺すのに
察しお、〜の也膜はシアンの色盞を瀺し、隣
接しおいる赀感性の反転乳剀局に察しお、より有
効な遮光局ずしお䜜甚するこずが明らかにな぀
た。 実斜䟋  透明なポリ゚ステル支持䜓の䞊に順次、以䞋の
局を塗垃し感光シヌトを䜜補した。 (1) 䞋蚘のポゞ型色玠䟛䞎化合物0.60
m2、電子䟛䞎䜓プレカヌサヌ0.62m2、
第衚に蚘茉した本発明溶剀10皮それぞれ
0.95m2、ネガ型ペり臭化銀乳剀銀の量
で0.88m2、れラチン1.67m2を含有す
る局。 (2) れラチン局1.0m2 これらの局はいずれも、−ビスビニ
ルスルフオニルアセトアミド゚タンによ぀お硬
膜せしめた。 比范のために察照甚感光シヌトR4〜R8を本発
明の溶剀の代りに公知の溶剀を䜿甚する以倖は党
く同様に䜜成した。次いで、透明支持䜓䞊に、ポ
リビニルベンゞルトリヘキシルアンモニりムク
ロラむド3.0m2およびれラチン3.0m2を
塗垃した受像シヌトず䞊蚘の感光シヌトずの間に
䞋蚘の凊理液の液厚が80ミクロンずなるように、
25℃においお展開した。 凊理液組成 カルボキシメチルセルロヌス・ナトリりム塩
60 −メチル−−ベンゟトリアゟヌル
2.5 −メチル−−ヒドロキシメチル−−ピラ
ゟリゞノン 3.0 ベンゞルアルコヌル 1.5 氎酞化カリりム 42 臭化カリりム 20 æ°Ž 730ml 分埌に受像シヌトを感光シヌトから剥離し、
氎掗埌PH6.0のMcIlvaine緩衡液で安定化したの
ち、埗られた反転色玠像の最高および最䜎画像濃
床DmaxDminをいずれも青色光で枬定した結
果を、衚に蚘入した。
【衚】
【衚】 ず同じ溶剀
本発明の溶剀の方が公知の高沞点溶剀よりも高
いDmaxを䞎えるこずが刀明した。 実斜䟋  実斜䟋の化合物における色玠郚分Dye
ずしお、䞋蚘の構造のシアン色玠郚を有するポゞ
型化合物F2.88 および化合物E3.54を衚の各皮オむル4.0、
ゞメチルホルムアミド15mlずの混合物に溶解し、
ドデシルベンれンスルホン酞ナトリりムを分散助
剀ずしお、10のれラチン100䞭に乳化分散し
た。埗られた乳化物を冷氎で氎掗した埌䞀倜℃
で保存した埌、再溶解しお党量過し過残枣量
を比范した結果を衚に瀺した。本発明の䞀般匏
に該圓する化合物を甚いお
【衚】 乳化分散した乳化物は保存安定であり、過残
枣を生じなか぀た。 本発明の奜たしい実斜態様は次の構成から成
る。  色玠像䟛䞎化合物が、色玠攟出レドツクス化
合物である特蚱請求範囲蚘茉の感光芁玠。  色玠像䟛䞎化合物が、少くずも぀の電子を
受け取぀た埌拡散性色玠を攟出する型のポゞ型
の化合物である特蚱請求範囲蚘茉の感光芁玠。  色玠像䟛䞎化合物が、ニトロ基眮換プニル
基を有するアゟナフトヌル色玠郚を含有する化
合物である特蚱請求範囲に蚘茉された感光芁
玠。  色玠䟛䞎化合物が䞀般匏で衚わされる
䞊蚘蚘茉の感光芁玠。  有機溶剀が䞀般匏あるいはで衚
わされる化合物である特蚱請求範囲に蚘茉の感
光芁玠。  有機溶剀が䞀般匏で衚わされる化合物
である特蚱請求範囲に蚘茉の感光芁玠。  ポゞ型の化合物が䞀般匏で衚わされる
化合物である実斜態様に蚘茉の感光芁玠。  特蚱請求の範囲においお、色玠像䟛䞎化合物
が䞋蚘䞀般匏で衚わされる化合物を少く
ずも皮含有する感光芁玠。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓およびその䞊に塗垃された少くずも
    皮の感光性ハロゲン化銀乳剀局を含んでおり、か
    ぀前蚘乳剀局の少くずも぀には色玠像䟛䞎化合
    物が組合わされおいる感光芁玠においお、該色玠
    像䟛䞎化合物の少くずも぀が䞋蚘䞀般匏
    で衚わされる化合物を含む液䜓ず共存した状態で
    分散されおいるこずを特城ずするカラヌ拡散転写
    法甚感光芁玠。 䞀般匏 匏䞭、R1は眮換、無眮換のアルキル基、アラ
    ルキル基、シクロアルキル基、たたはアルケニル
    基を衚わし、R2は氎玠原子たたはR1ず同様の眮
    換基を衚わし、Arは無眮換プニル基、ハロゲ
    ン原子、カルボキシ基、眮換、無眮換アルキル
    基、アラルキル基、アルケニル基、シクロアルキ
    ル基、アルキルチオ基、プニル基、アルコキシ
    基、アリヌルオキシ基、アルキルアミノ基、アシ
    ルアミノ基、カルバモむル基、スルホンアミド基
    たたはスルフアモむル基で眮換されたプニル
    基、たたはナフチル基を衚わし、プニル基たた
    はナフチル基の眮換基は同䞀かたたは同䞀でない
    基で二箇所以䞊に眮換しおいおもよい。又メチレ
    ンゞオキシプニル基を衚わす。 たたR1およびR2は盞互に瞮合閉環するかある
    いはその䜕れかがAr環ず瞮合閉環しおもよい。
JP57211943A 1982-12-02 1982-12-02 カラ−拡散転写法甚感光芁玠 Granted JPS59101648A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211943A JPS59101648A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 カラ−拡散転写法甚感光芁玠
US06/557,301 US4517286A (en) 1982-12-02 1983-12-02 Color diffusion transfer light-sensitive element with amine solvent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211943A JPS59101648A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 カラ−拡散転写法甚感光芁玠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59101648A JPS59101648A (ja) 1984-06-12
JPH0136930B2 true JPH0136930B2 (ja) 1989-08-03

Family

ID=16614256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57211943A Granted JPS59101648A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 カラ−拡散転写法甚感光芁玠

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4517286A (ja)
JP (1) JPS59101648A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745049A (en) * 1986-04-11 1988-05-17 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Silver halide photographic light-sensitive material
US5132201A (en) * 1988-04-21 1992-07-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material with redox releaser
JPH06273907A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Fuji Photo Film Co Ltd カラヌ拡散転写感光材料

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE470936A (ja) * 1940-02-24
BE636841A (ja) * 1962-08-30
DE1931057C2 (de) * 1969-06-19 1982-05-13 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung farbphotographischer Bilder
GB2058381B (en) * 1979-07-18 1983-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd Colour photographic light-sensitive material containing dye-releasing redox compound
US4404273A (en) * 1980-12-15 1983-09-13 Ciba-Geigy Ag Process for the production of photographic color images by the silver dye bleach process

Also Published As

Publication number Publication date
US4517286A (en) 1985-05-14
JPS59101648A (ja) 1984-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874877B2 (ja) 写真ハロゲン化銀組成物
US4366236A (en) Photographic materials
JPS6218908B2 (ja)
US4504568A (en) Sensitive silver halide photothermographic materials for producing dye images
EP0292618B1 (en) Photographic element incorporating compounds for use in a dye diffusion transfer process
EP0187340A1 (en) Photographic products employing novel nondiffusible metal complexes of AZO dyes
JPS6212911B2 (ja)
JPS6230619B2 (ja)
US4198235A (en) Dye diffusion transfer process employing compounds that release sulfonamide dye providing radicals
US4069048A (en) Diffusion transfer photographic materials with color developer scavenger
JPH0136930B2 (ja)
US4468452A (en) Color diffusion transfer photographic elements
JPS6133179B2 (ja)
JPS6025780B2 (ja) カラ−写真感光材料
JPS6136218B2 (ja)
JPS6133180B2 (ja)
US4367278A (en) Color photographic light-sensitive material with azopyrazolone image dyes
US4124394A (en) Color diffusion transfer photographic materials with sulfone color developing agent scavengers
US4725531A (en) Color photographic light-sensitive material
US4368251A (en) Color diffusion transfer photographic light-sensitive sheet
JPS6245542B2 (ja)
JPS632101B2 (ja)
US4436810A (en) Color-photographic recording material containing non-diffusing electron donor precursor compounds
JPH0245176B2 (ja) Karaashashinkankozairyo
JP2670889B2 (ja) 熱珟像感光材料