JPH01275342A - 複写機・又はプリンタ、特にレーザプリンタ用枚葉紙給紙装置 - Google Patents

複写機・又はプリンタ、特にレーザプリンタ用枚葉紙給紙装置

Info

Publication number
JPH01275342A
JPH01275342A JP1053600A JP5360089A JPH01275342A JP H01275342 A JPH01275342 A JP H01275342A JP 1053600 A JP1053600 A JP 1053600A JP 5360089 A JP5360089 A JP 5360089A JP H01275342 A JPH01275342 A JP H01275342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
magazine
printer
feeding device
magazines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1053600A
Other languages
English (en)
Inventor
Albert Rutishauser
アルバート ルテイシャウザー
Thomas Rutishauser
トーマス ルテイシャウザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rutishauser Data AG
Original Assignee
Rutishauser Data AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rutishauser Data AG filed Critical Rutishauser Data AG
Publication of JPH01275342A publication Critical patent/JPH01275342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、請求項1の前提部分に記載した書類の給紙装
置に関する。
(従来の技術・発明が解決しようとする課題)卓上形の
高速プリンタや複写機、特にレーザプリンタは高い印刷
出力を達成するので、装着したマガジンをごく頻繁に補
充しなければならない。この理由からプリンタの下に配
設する補助マガジンが既に開発されたが、しかしその操
作はまだ満足するほど解決されなかった。
そこで本発明の目的は、プリンタの下に配設される紙供
給用マガジンの操作を容易にするとともに、プリンタの
高い印刷出力に応答できる給紙装置を提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段・作用) 上記目的を達成するため、本発明は請求項1記載の構成
を有し、特に、ブリンクの下に概ね水平に重ねて配設し
たマガジンを通り、分離装置に並設されて概ね垂直な紙
搬送路が、その下にあるマガジンから延びていることを
特徴とする。
本発明の構成により、給紙装置は分離を行う方向の側か
らマガジンを装填できるようになり、各マガジンは積重
ね紙を受容し、この部分は紙を補充するため引出しとし
て使用される。
さらに、各マガジンは分離装置(28,34)と上向き
搬送ローラ(46,48)を備えており、上側マガジン
の下にあるマガジンからの紙の搬送はその上にあるマガ
ジン内を通して行われる。
そして引出しの引出し方向は、分離装置の搬送方向と同
じであるから、給紙装置の操作側はプリンタの主要操作
側と一致するので、マガジンの装入動作が容易となる。
さらに、下側のマガジンに紙を補充するとき、その上に
あるマガジンの1つから給紙を行うことができるので、
このマガジン交換時にプリンタ動作を中止させなくても
すむ。
請求項2記載の構成においては、連続して搬送される紙
も又同じマガジンから取り出す紙も共通の搬送手段を通
してその下にあるマガジン若しくは複写機又はプリンタ
に供給される。
従って転向手段は共通の垂直な紙搬送路上に同じマガジ
ンから取り出した紙用の入口を特徴する 請求項3記載の構成においては、搬送手段用にも又結合
して給紙装置としたマガジンの分離装置用にも単一の駆
動装置で間に合う、しかし常時駆動結合しであるといっ
ても、駆動装置は紙送りの度に切ることができるので駆
動装置が連続運転されることではない。
請求項4記載の構成においては、給紙装置の駆動装置が
既に切っである場合でも、プリンタに供給し位置調整し
た紙をプリンタが引き入れることができるようになって
いる。正確な位置調整はステップモータ又は位置制御式
直流モータを使用して保証しである。
請求項5記載の構成においては、例えば分離ローラがば
ね弾性付勢しであるときのようにマガジンの補充が分離
ローラにより妨げられることはない。
請求項6によれば、各マガジンがそれ自身で完結した機
械ユニットを特徴する 請求項7によれば、一番上のマガジンは特にそれが複写
機又はプリンタとの結合ユニットを形成する点で残りの
マガジンとは相違する。このマガジン内に単一の駆動装
置を設ける利点として複写機又はプリンタに至る進路上
に最短の伝動路が得られ、供給された紙を最小の伝動遊
びにより正確に位置調整することが長い伝動路の場合よ
り良好に保証される。
請求項8記載の構成においては、マガジンを任意に組立
て、その都度の要求条件に最適に添うことができる。
請求項9記載の構成においては、制御装置を介し、その
都度のプログラミングに応じて各種の紙を選択する個々
に動作する複写機又はプリンタ用である。つまりこの場
合、マガジンは紙の選択に備えて用意するのに使用され
る。
それに対し請求項1O記載の構成においては、特に印刷
出力が高い場合、例えばレーザプリンタの場合、単一紙
種の容量を高めるのに役立つ、マガジンの構成及び配置
を適宜に行うことで、下側マガジンの一つに補充すると
き給紙及び印刷を持続する可能性が得られる。この場合
、一番上のマガジンは緩衝貯蔵部として働き、下側マガ
ジンからの取出しが優先される。
請求項11記載の構成においては複写機又はブリンクに
供給された各紙の位置調整が保証される。その際、給紙
は一般に複写機又はブリンクの引入れ円筒まで行われる
。給紙装置の駆動装置が既に停止している場合でも紙に
十分な応力を予め付与し、紙が引入れ円筒により確実に
把持されるようにするため、給紙の開停止する引入れ円
筒の前で、供給された紙により***部が形成される。
請求項12記載の構成においては、マガジンの迅速確実
な補充が可能となる。
請求項13記載の構成においては、プリンタの主操作側
とは反対側から引出しに補充する必要を防ぐことができ
る。これにより給紙装置は格別操作し易くなる。
請求項14によれば、この給紙装置は例えば複写機又は
プリンタ用車台の代わりに使用することができる。
請求項15記載の構成においては、搬送手段の駆動装置
が既に停止したとき供給された紙を複写機又はプリンタ
の引入れ円筒が把持するとき殆ど全ての伝動要素が一緒
に回転するのが防止される。これにより把持された紙が
制動されることが少なくなり、従って受ける負荷も少な
くなる。
(実施例) 図面に基づいて本発明の1実施例を詳しく説明する。
第1図に一部図示した枚葉紙給紙装置は3つのマガジン
10.12.14から組立ててあり、その上にプリンタ
16が配設しである。3つのマガジンは図示省略した結
合手段によりユニットとして構成される。一番下のマガ
ジン14は脚18により台20に載せられている。
一番上のマガジン12内に、例えば500枚の積重ね紙
22がある。中央のマガジン12内の積重ね紙24は例
λば250枚である。一番下のマガジン14は、紙を一
枚づつ分離する分離ローラ28に対し、底板26がばね
30により付勢されていることを示すため空の状態が示
されている。分離ローラ28は固定支承した軸32に相
対回転しないよう取り付けである。分離ローラは周知の
如く分離エツジ34と協働する。スイッチ36はタッチ
棒38を備え、一番下のマガジンが空になると、給紙を
自動的にその上に配設した中央のマガジン12に切換え
るため、その旨を信号で知らせる。中央のマガジン12
も、そのストックを使い果たしたときその上のマガジン
への切換を生じさせるため下側マガジン14と同様にタ
ッチスイッチを装備することができる。
一連の矢印で中央のマガジン12からプリンタ16の引
入れ円筒40に至る積重ね紙24の紙搬送路が示しであ
る。分離ローラ28′が積重ね紙24から一番上の紙を
引き出し、この紙は分離エツジ34(マガジン14参照
)を越えた後、そらせ要素42によりまず下方に、そし
て、その後転向要素44により上方に搬送され、最後に
は2個の被動搬送ローラ46.48により把持される。
2個の搬送ローラ46.48は把持した紙を一番上のマ
ガジン10を通して搬送し、該マガジン内で紙はその搬
送ローラ46′、 48’ により別の転向要素50で
転向した後、プリンタ16のそれまで停止していた引入
れ円筒40に供給される。
一番上のマガジン10の出口52に別のスイッチ54が
配設してあり、そのタッチ棒56は搬送された紙の到来
を感知する。この感知後、搬送ローラはなお、搬送され
た紙が引入れ円筒40に到達する直前に***部58を形
成するまで引き続き回転する。その後、搬送ローラは停
止する。
***部58を形成する目的は、供給された紙の前端を引
入れ円筒40の入口間隙の直前で予め応力を加えて位置
調整することにある。これにより、引入れ円筒40の起
動時、供給された紙の正確な位置調整が保証されるだけ
でなく、搬送ローラ46’ 、 48’が停止している
ときでも、供給された紙を引入れ円筒40が確実に引き
入れるようになっている。
板60に載せて個々の紙を手で矢印62方向に引入れ円
筒40まで供給することもできる。板60はプリンタ1
6の正面に配設した差込みロ64内に張り出す、マガジ
ン10.12.14を含むこの枚葉紙給紙装置は、差込
み口を底側に配設したプリンタにも適している。この場
合、前記別の転向要素50は必要なくなる。
マガジン10.12.14は、マガジン内を通して出口
52に至るまで搬送路を形成するため、それぞれ底側に
差込み口66を有する。
どのマガジンの搬送ローラ46.48も同時に駆動され
るので、一番下のマガジンから一番上のマガジンへと連
続した搬送路が延びている。それぞれ連続して案内する
ため、各マガジンが案内面68を有し、該案内面は、挿
通した紙を搬送ローラ46.48間に形成した締付は間
隙に向けるため転向要素44の方に僅かに傾けである。
連続した搬送路が、概ね垂直に各マガジン内を延びてい
るので、この点に関し上下に配設するマガジン数は無制
限である。これらのうち任意のマガジンで積重ね紙22
.24から紙を引き出すとこの紙は制御機能を別設必要
とすることなくプリンタの引入れ円筒40に供給される
6同じ積重ね紙から、又はその下にあるマガジンから搬
送するのに各マガジンは単一の搬送ローラ対46.48
を必要とするにすぎない。
マガジンはそれぞれ正面側に握り部70を有し、該握り
部で新しい積重ね紙22.24を装入するため、マガジ
ンの一部を引出し72として正面側に引き出すことがで
きる。引出し72は紙を積重ねるための制限壁74、底
26、分離エツジ34、そらせ要素42、転向要素44
、そして握り部70の一方の内面となる案内面68を有
する。マガジンはそれぞれ引出し72、分離ローラ28
及び搬送ローラ対46.48を含む箱76として構成し
である。引出し72を引き出すと分離ローラ28と搬送
ローラ対46.48は箱76内に留まる6分離ローラ2
8はそれが駆動されていなくても自由に回転可能であり
、新しい積重ね紙22.24を押し込むと積重ね紙上で
空で一緒に回転することができる。
この構造では分離ローラやその他の要素で邪魔されるこ
となく引出し72を分離ローラ28の搬送方向に引き出
すことができる。
第2図は引出し72と並んで箱76内に配設した伝動要
素を示す、第1図と同様に、第2図は3つのマガジンの
上下に配設した箱76、分離ローラの軸32、そして搬
送ローラの2本の軸78、80を示す、駆動は一方向ク
ラッチ86を介しモータ84のビニオン82により行わ
れる。ビニオン82は段差を付けた中間車88を介し主
車90を駆動する。主車90と噛合う歯車92はフライ
ホイール91を介し搬送ローラ48の軸80と結合しで
ある。歯車92は搬送ローラ46の回転軸78に固定し
た歯車94とも噛合い、その結果両搬送ローラ46、4
8は搬送すべき紙の確実な運搬を行うため積極的に駆動
されるが、しかしなお保持された紙はフライホイール9
1により、引入れ円筒40により引き入れられるとき、
残りの伝動要素を連行することなく解放される。
その下に配設したマガジン12と駆動結合するため、主
車90は更に別の2個の中間車96.98を介し、第二
マガジン12の軸80′に嵌着した歯車92′ と結合
されている。
マガジン12.14の歯車伝動装置は、モータビニオン
82と段差付き中間車88及び2個の中間車96、98
が省いである点でマガジンl口のそれとは相違する。第
2図かられかるように各マガジンは上方にも下方にも隣
接マガジンと結合するための歯車を有する。それ故、駆
動接続の点でマガジンはすべて同一装備である。
一番上のマガジンIOは本実施例の場合、単に紙の容量
が大きいとの理由からその下に配設したマガジン12.
14より高くなっている。しかし低いマガジンの一つに
駆動装置を設けることも可能である。同様に、図示実施
例とは逆に、駆動装置を有するマガジンを一番上のマガ
ジンとして配設しないようにすることもできる。
第3図から各マガジンの伝動装置が2枚の基板100.
102間に配設しであるのがわかる。基板100の外面
にモータ84があり、そして各マガジン上にクラッチ1
06を操作する電磁石104がある。クラッチ106は
、搬送ローラ48の軸80に配設した歯車92と分離ロ
ーラ28の軸32との間の駆動結合を実現するのに役立
つ、この目的のため、軸80で第二の歯車108が支承
してあり、該歯車は、別の中間車110.112.11
4を介し、分離ローラ28の軸32と相対回転しないよ
う結合した歯車116を駆動するため、クラッチのオン
状態のときにのみ軸80と相対回転しないように結合さ
れる。
この意味で各マガジン10.12.14内のクララ  
−チ106は紙を1枚ずつ分離するため制御可能である
どのマガジンもモータ、84及びクラッチ磁石104が
、制御装置118と電気的に接続してあり、第1図に示
すスイッチ36.54も図示省略した方法でこの制御装
置と接続しである0図示省略した別の結線を複写機又は
プリンタ16(第1図)へと導くことができる。
スイッチ54(第1図)による信号出力は例えば4種類
の機能のために利用することができる。まず第一に、こ
のスイッチは搬送された各紙の前端と後端を信号で知ら
せる。第二の機能として、これにより次の紙の分離と搬
送を開始することができる。搬送された紙がこのスイッ
チの範囲、つまり前端信号と後端信号との間でつかえる
と、これにより第三の機能として停滞を指示することが
できる。第四に、このスイッチにより、駆動中にも拘ら
ず紙がスイッチの範囲に現れないとき、搬送中のマガジ
ンが空であることを確認することができる。従って、こ
の第四の機能によりスイッチ54はスイッチ36の機能
を少なくとも一部引き受けることができる。
(発明の効果) 本発明の給紙装置は上述の構成により、分離を行う方向
の側からマガジンを装填可能となるので紙の補充動作を
容易に行うことができる。
さらに本発明では下側のマガジンに紙を補充するときそ
の上にあるマガジンの1つから給紙を行えるので、この
マガジン交換においてはプリンタ動作を中止させなくて
もすみ、プリンタの高い印刷出力に応答して連続的に紙
を供給できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はプリンタの下に配設したマガジンの一部を示す
縦断面図。 第2図は伝動要素の図。 第3図は伝動要素、分離ローラ、搬送ローラ、クラッチ
及び駆動モータの配置関係を示す要部平面図で゛ある。 10、12.14・・・マガジン、 16・・・プリン
タ、28、34・・・分離装置、 64・・・差込み口
、66〜52・・・搬送路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)差込み口(64)を正面又は底側に配設した複写機
    又はプリンタ、特にレーザプリンタ用の枚葉紙給紙装置
    であって、プリンタ(16)の下に少なくとも2つの概
    ね水平に重ねて配設したマガジン(10、12、14)
    を有するものにおいて、前記各マガジン(10、12、
    14)内を通り分離装置(28、34)に並設された概
    ね垂直な紙搬送路(66〜52)が、その下にある少な
    くとも1つのマガジンから延びていることを特徴とする
    給紙装置。 2)各マガジン(10、12、14)が、分離装置(2
    8、34)からきた概ね水平な紙搬送路を概ね垂直な紙
    搬送路に連絡するための転向手段(44)と、搬送方向
    に見てそれに続いた共通の搬送手段(46、48)を有
    することを特徴とする請求項1記載の給紙装置。 3)全マガジン(10、12、14)の搬送手段(46
    、48:46′、48′)が単一の駆動装置(84)と
    駆動結合してあり、分離装置(28)が各1個のクラッ
    チ(106)を介し駆動装置(84)と連結可能である
    ことを特徴とする請求項2記載の給紙装置。4)駆動装
    置が、一方向クラッチ(86)を介し搬送手段(46、
    48:46′、48′)と結合したモータ(84)を有
    することを特徴とする請求項3記載の給紙装置。 5)各分離装置が、固定支承した軸(32)に配設した
    少なくとも1個の分離ローラ(28)を有し、各マガジ
    ン(10、12、14)が分離ローラ(28)の方にば
    ね弾性付勢された可動底部(26)を有することを特徴
    とする請求項3又は4記載の給紙装置。 6)各マガジン(10、12、14)が、積み重ね紙(
    22、24)を受容する引出し(72)と分離装置(2
    8、34)と搬送手段(46、48:46′、48′)
    とを含む箱(76)として構成してあることを特徴とす
    る請求項1ないし5のいずれか1項記載の給紙装置。 7)一番上のマガジン(10)が、複写機又はプリンタ
    (16)に対する相対位置用位置調整手段と単一の駆動
    装置(84)とを含むことを特徴とする請求項6記載の
    給紙装置。8)マガジン(10、12、14)がそれぞ
    れ伝動手段(90、92′:98、92)を有し、これ
    が各隣接マガジンの伝動手段と噛合い可能であり、マガ
    ジン(10、12、14)がモジュール状に組立てるよ
    う構成してあることを特徴とする請求項6又は7記載の
    給紙装置。 9)複写機又はプリンタ(16)の必要に応じてその都
    度マガジン(10、12、14)の一つを選択するため
    、電磁制御可能なクラッチ(106)に制御装置(11
    8)を接続したことを特徴とする請求項3ないし8のい
    ずれか1項記載の給紙装置。 10)ストック装入時、紙の取出しを上側にあるマガジ
    ン(12)に切換えるため、電磁制御可能なクラッチ(
    106)に、少なくとも一番下のマガジン(14)内で
    紙のストックを検知するセンサ又はスイッチ(36、3
    8)を接続したことを特徴とする請求項3ないし8のい
    ずれか1項記載の給紙装置。 11)紙を所定区間搬送した後に駆動装置(84)を停
    止させ、及び/又は被搬送紙の前端と後端の通過を信号
    で知らせるため、一番上のマガジン(10)の出口(5
    2)の複写機又はプリンタ(16)に至る進路上に、紙
    を検知するセンサ又はスイッチ(54、56)を配設し
    たことを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項
    記載の給紙装置。 12)各マガジン(10、12、14)が積重ね紙(2
    2、24)を受容する引出し(72)を有することを特
    徴とする請求項1記載の給紙装置。 13)各引出し(72)を分離装置(28、34)の搬
    送方向に引出し可能に構成したことを特徴とする請求項
    12記載の給紙装置。 14)互いに結合したマガジン(10、12、14)を
    複写機又はプリンタ(16)用担持ユニットとして構成
    したことを特徴とする請求項12又は13記載の給紙装
    置。 15)複写機又はプリンタ(16)の引入れ円筒(40
    )により把持された紙を解放するため、フライホィール
    (91)を介し各搬送手段(48、48′)を駆動する
    ことを特徴とする請求項2ないし14のいずれか1項記
    載の給紙装置。
JP1053600A 1988-03-07 1989-03-06 複写機・又はプリンタ、特にレーザプリンタ用枚葉紙給紙装置 Pending JPH01275342A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH839/88A CH678169A5 (ja) 1988-03-07 1988-03-07
CH00839/88-0 1988-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275342A true JPH01275342A (ja) 1989-11-06

Family

ID=4196401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1053600A Pending JPH01275342A (ja) 1988-03-07 1989-03-06 複写機・又はプリンタ、特にレーザプリンタ用枚葉紙給紙装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4958822A (ja)
JP (1) JPH01275342A (ja)
CH (1) CH678169A5 (ja)
DE (1) DE3907146C2 (ja)
GB (1) GB2216501B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013147348A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置用の給紙装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP2017024874A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 ブラザー工業株式会社 シート供給装置及び画像形成システム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0370484B1 (en) * 1988-11-22 1994-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5271614A (en) * 1989-05-09 1993-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet supplying device
JP2501905B2 (ja) * 1989-05-09 1996-05-29 シャープ株式会社 給紙装置
GB2238301B (en) * 1989-11-20 1993-11-17 Brother Ind Ltd Print paper feeding apparatus for use in printer
US5201873A (en) * 1990-07-04 1993-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus having the ability to retract the sheet supply
US5238235A (en) * 1990-08-10 1993-08-24 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
DE4039146A1 (de) * 1990-12-07 1992-06-11 Siemens Nixdorf Inf Syst Einrichtung zum zufuehren von blattmaterial zu einem weiterfuehrenden blatttransportsystem eines geraetes
JPH04286550A (ja) * 1991-03-11 1992-10-12 Canon Inc シート材給送装置
JP3227256B2 (ja) * 1993-03-16 2001-11-12 理想科学工業株式会社 画像形成装置の給紙装置
JPH07137853A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Minolta Co Ltd 画像形成装置
US5785308A (en) * 1995-11-28 1998-07-28 Lexmark International, Inc. Media pass through configuration for printers
JPH10129860A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Canon Inc 記録装置
KR100211795B1 (ko) * 1996-11-08 1999-08-02 윤종용 레이저 빔 프린터의 보조 급지 장치용 구동장치
DE69827091T2 (de) * 1997-08-27 2006-03-09 Sharp K.K. Blattzuführverfahren für ein Bilderzeugungsgerät, bei dem die Blatttransportbahn einer Blattkassette als Teil der Blatttransportbahn einer anderen Blattkassette dient
US7007949B2 (en) * 2003-07-17 2006-03-07 Eastman Kodak Company Multiple supply film transport mechanism
US7448734B2 (en) * 2004-01-21 2008-11-11 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cartridge with pagewidth printhead
US20050157112A1 (en) 2004-01-21 2005-07-21 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cradle with shaped recess for receiving a printer cartridge
CH703807B1 (de) 2004-07-27 2012-03-30 Rutishauser Data Ag Druckervorrichtung mit einem Drucker und einer Einzelblatt-Zuführvorrichtung für den Drucker.
US8313187B2 (en) * 2008-04-30 2012-11-20 Lexmark International, Inc. Modular RFID imaging device option
JP5370422B2 (ja) * 2011-06-29 2013-12-18 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5867900B2 (ja) * 2011-11-22 2016-02-24 株式会社リコー 給紙装置および画像形成装置
JP2013163588A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置用の給紙装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP5797236B2 (ja) * 2013-07-22 2015-10-21 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6686476B2 (ja) 2016-01-29 2020-04-22 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置及び画像記録装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2214623A1 (de) * 1971-03-26 1972-10-26 Syrovatka, Karl, Dipl Kfm Dr , Wien Verfahren und Einrichtung zur Her stellung von Durchschreibesätzen, vor zugsweise von Schnelltrennsatzen
BE793641A (fr) * 1972-01-03 1973-07-03 Xerox Corp Distributeur auxiliaire de feuilles de differentes caracteristiques pour machines a copier automatique
JPS5742862B2 (ja) * 1974-05-18 1982-09-10
JPS54118064A (en) * 1978-03-01 1979-09-13 Ricoh Co Ltd Paper feed selector
JPS5675665A (en) * 1979-11-26 1981-06-22 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Paper feeding system of recording apparatus
NL8102551A (nl) * 1981-05-25 1982-12-16 Oce Helioprint As Transportinrichting voor vellen.
IT1146464B (it) * 1981-06-26 1986-11-12 Azzaroni Cesaro Macchina automatica perfezionata per lo scarico ed il ricarico di pellicole da e in cassette radiografiche
US4610445A (en) * 1983-09-20 1986-09-09 Ziyad Incorporated Integrated printer and tray paper feeding apparatus
US4662765A (en) * 1983-09-20 1987-05-05 Ziyad Incorporated Integrated printer and paper feeding apparatus
DK151414C (da) * 1983-11-03 1988-05-16 Mercante Int As Elektrofotografisk informationsskriver med xerografisk reproduktionssystem
JPS60183441A (ja) * 1984-03-02 1985-09-18 Canon Inc カツトシ−トフイ−ダ
JPS61106346A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Toshiba Corp 給紙装置
US4639125A (en) * 1984-12-26 1987-01-27 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic duplex copying type copying apparatus
JPH0764449B2 (ja) * 1985-05-31 1995-07-12 株式会社リコー 電子複写装置用テ−ブル
JPS61295936A (ja) * 1985-06-20 1986-12-26 Ricoh Co Ltd 電子複写機
JPS6371041A (ja) * 1986-09-11 1988-03-31 Minolta Camera Co Ltd 自動ペ−パ−セレクト機能を備えた電子写真複写機
JPS63271359A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2569562B2 (ja) * 1987-06-05 1997-01-08 ミノルタ株式会社 複写機
JPS648142A (en) * 1987-06-29 1989-01-12 Toshiba Corp Image forming device
US4966356A (en) * 1987-09-30 1990-10-30 Fujitsu Limited Apparatus for selectively feeding cut sheets in a recording machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013147348A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置用の給紙装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP2017024874A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 ブラザー工業株式会社 シート供給装置及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
GB2216501A (en) 1989-10-11
DE3907146A1 (de) 1989-09-21
GB8905072D0 (en) 1989-04-19
DE3907146C2 (de) 1999-09-23
US4958822A (en) 1990-09-25
GB2216501B (en) 1992-04-08
CH678169A5 (ja) 1991-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01275342A (ja) 複写機・又はプリンタ、特にレーザプリンタ用枚葉紙給紙装置
JP3393150B2 (ja) 挿入用シートの挿入方法およびドキュメント作成装置
JP3762315B2 (ja) シート処理装置
EP0264111A1 (en) Automatic sheet feeder for printer
EP0522154B1 (en) Removable dual bin envelope feed tray for an image reproduction machine such as a printer or copier
EP0615939B1 (en) Cut sheet feeder for image forming apparatus
EP0916517B1 (en) Sheet postprocessing device
JP2620944B2 (ja) 印字装置
US5066151A (en) Device comprising a printing mechanism
JP3549439B2 (ja) プリンタシステム
US7516951B2 (en) Paper feeder and image forming apparatus
US5860644A (en) Sheet feeding and stacking base for electronic printers
JP2574739B2 (ja) 印字装置
US6513804B2 (en) Connecting module providing the connection between a printer and an enveloping machine
JP2943136B1 (ja) 画像形成システム
JPS6026560A (ja) シ−ト送り装置
US6203001B1 (en) Arrangement for depositing sheets output by an office machine
JP2557116B2 (ja) シート給送装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2877810B2 (ja) 給排紙装置
JP3933874B2 (ja) 記録材送り出し装置及び画像形成装置
JPH0114584Y2 (ja)
JP3064357B2 (ja) 画像記録装置
JPS6186337A (ja) 複写機の紙処理装置
JPS6118674A (ja) 後処理手段を備えた画像形成機のペデイスタル装置
JPH04235857A (ja) 画像形成装置