JPH01248896A - ダビング装置 - Google Patents

ダビング装置

Info

Publication number
JPH01248896A
JPH01248896A JP63076902A JP7690288A JPH01248896A JP H01248896 A JPH01248896 A JP H01248896A JP 63076902 A JP63076902 A JP 63076902A JP 7690288 A JP7690288 A JP 7690288A JP H01248896 A JPH01248896 A JP H01248896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
circuit
luminance
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63076902A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Ikeda
池田 一雅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63076902A priority Critical patent/JPH01248896A/ja
Publication of JPH01248896A publication Critical patent/JPH01248896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば2台の家庭用のヘリカルスキャン型
ビデオテープレコーダ(以下、ビデオテープレコーダを
VTRと記す)を用いてビデオ ′信号をダビングする
のに好適なダビング装置に関する。
(従来の技術) 家庭用のヘリカルスキャン型のVTRを用いてビデオ信
号をダビングする場合、通常、第9図に示すように、V
TRを2台用意し、一方を再生t!111、他方を記録
機12として使用するようになっている。この場合、再
生1fi11と記録1112との間の信号の受は渡しは
ライン入出力端子を介して高周波信号で行うかチューナ
を介してVHF信号で行うのが一般的である。
しかし、この構成の場合、ビデオ信号は再生信号処理回
路と記録信号処理回路の2つの信号処理回路を通り、し
かも、ノンリニアエンファシス回路やノイズキャンセラ
回路といった非線形回路を通るので、信号が大幅に劣化
するという問題がある。
これに対し、Uマチック型のVTRを用いたダビング装
置においては、再生機11と記録機12にダビング装置
の端子を設け、第10図に示すように、再生ビデオ信号
を輝度信号と低域変換搬送色信号とに分けて信号の受は
渡しを行なうようになっている。この場合、再生機11
と記録vs12のドラムサーボの基準信号は、通常通り
輝度信号に含まれる同期信号から得ている。
このような構成によれば、色信号の信号経路が簡略化さ
れので、この色信号の劣化を防ぐことができる。
しかし、この第10図の構成では、色信号の劣化は防ぐ
ことができるものの、輝度信号の信号経路は第1図のも
のと何等変わりないので、その劣化を防ぐことはできな
い。
輝度信号と色信号の劣化を防ぐために、特公昭61−2
4879号公報および特公昭61−24880号公報に
は、再生ビデオ信号を周波数変調されたままの輝度信号
(以下、輝度FM信号と記す)と低域変換搬送色信号に
分けて入出力するダビング装置が開示されている。
このような構成によれば、色信号のみならず、輝度信号
の信号経路も簡略化されるので、両信号の劣化も防ぐこ
とができる。
しかし、この構成では、再生低域変換搬送色信号をカラ
ーバースト信号が一定となるようにレベル調整し、搬送
色信号中のカラーバースト信号のレベルのみを1回のダ
ビングで少な(なる分だけ伸張するようにしているもの
の、β■、VH83倍−モードなどでは、色信号のクロ
ストークが大きく、非常に大きなフリッカビートが残る
という問題がある。このクロストークの問題は、Uマチ
ック型のVTRを用いる場合は生じない。しかし、これ
は、このVTRが、信号の記録方式としてガートバンド
記録方式を用いるからであり、信号記録方式としてアジ
マス記録方式を採用するVTRでは他の除去手段を考え
る必要がある。
また、上記公報に記載されるダビング装置は、再生機と
記録機のドラムサーボ回転位相を一致させるために、再
生機のドラムサーボ関連信号がら得たドラムサーボ用の
基準信号を別チャンネルで送らなければならないという
問題があった。
さらに、信号記録方式としてアジマス記録方式を採用す
る家庭用のVTRにおいては、一般に、色信号のり0ス
トークを除去するために、色信号を位相反転(PI)方
式や位相シフト(PS)方式に従って記録再生するよう
になっている。したがって、ダビング時においても、こ
のPI方式やPS方式によるクロストーク除去効果を得
るためには、再生機と記録機のPI論理あるいはPS論
理を合せるように、再生トラックと記録トラックを対応
付ける必要がある。しかし、従来は、このための対策が
何等なされていなかった。
(発明が解決しようとするか課題) 以上述べたように従来のダビングIIIにおいては、信
号経路の複雑tに起因する輝度信号と色信号の劣化を防
止することができるが、アジマス記録における色信号の
クロストーク妨害を除去することはできなかった。
また、ドラムサーボ用の基準信号を別チャンネルで送ら
なければならず、伝送帯域が広くなるという問題があっ
た。
さらに、再生機と記録機とでPI論理あるいはPS論理
を合せるように再生トラックと記録トラックを対応付け
るための対策が何等施されていなかった。
そこで、この発明は、信号経路の?!雑化に起因する信
号の劣化を防止することができることは勿論、色信号の
クロストーク妨害を除去することができ、ドラムサーボ
用の基準信号による伝送帯域の増大を防ぐことができ、
さらに、PI論理あるいはPS論理を合せるように、再
生トラックと記録トラックを対応づけることができるダ
ビング装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明では、再生ビデオ
信号は輝度FM信号と低域変換搬送色信号に分離される
。輝度FM信号は記録時とほぼ同じ信号状態となるよう
に等化処理される。低域変換搬送色信号は変換アイドラ
信号に従って元の高域に戻され、この状態で、隣接トラ
ックからのクロストーク成分を除去された後、上記アイ
ドラ信号と同一信号を用いて再び低域に変換される。
また、この発明では、再生トラックを識別するための信
号が再生ビデオ信号の垂直同期信号に同期するようにし
て作られ、上記低域変換搬送色信号と合成される。この
合成信号と上記等化処理された輝度FM信号が再生機に
供給される。
(作用) 上記構成によれば、再生ビデオ信号が輝度FM信号と低
域変換搬送色信号の状態で記録鍬に供給されるので、こ
れらの信号経路が簡略化され、信号経路の複雑化に起因
する信号の劣化を防止することができる。
また、低域変換搬送色信号を一旦元の高域に戻し、くし
型フィルタに通すようにしたので、色信号のクロストー
クを除去することができる。
また、トラック識別信号を低域変換搬送色信号に重畳す
るようにしたので、PI論理とPS論理が合うようにト
ラックを対応づけることができる。
また、上記トラック識別信号は、再生垂直同期信号に同
期しているので、この信号をドラムサーボ用の基準信号
として用いることができる。したがって、この基準信号
を再生ビデオ信号とは別チャンネルで伝送する必要がな
く、伝送帯域の増大を防ぐことができる。
(実施例) 以下、図面を参照しながらこの発明の実施例を詳細に説
明する。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す回路図である
この第1図に於いて、21は再生機であり、45は記録
機である。これら再生機21および記録1145はヘリ
カルスキャン型のVTRである。
再生機21において、ビデオチー722から2個の回転
ヘッド23(図には便宜上1つの回転ヘッド23を示す
)によって再生されたビデオ信号は、再生アンプ24で
増幅される。この増幅出力は、バイパスフィルタ(以下
、HPFと記す)とローパスフィルタ(以下、LPFと
記す)に供給され、輝度FM信号と低域変換搬送色信号
に分離される。
1−IPF25から出力されるi[FM信号は、等化回
路27で再生等化処理を受けた後、自動利得制御回路(
以下、AGC回路と記す)28により振幅を一定にされ
る。このAGC回路28の出力は、FM等化処理回路2
9により記録時の輝度FM信号と同等の信号となるよう
に等化処理を受けた侵、低域変換搬送色信号との時間合
せのための遅延回路30に供給される。
上記LPF26から出力される低域変換搬送色信号は、
自動カラーキラー回路(ACC回路)で振幅を一定にさ
れた後、平行変調回路(B、M、>32で色副搬送波周
波数に戻される。この元の高域に戻された搬送色信号は
、1日くし型フィルタ33に通される。これにより、搬
送色信号からは色信号のクロストークが除去される。こ
のクロストークが除去された搬送色信号は平行変調回路
34により、低域に周波数変換される。
平行変調回路32.34の周波数変換用のアイドラ信号
は、アイドラ信号発生回路35から出力される。この場
合、゛アイドラ゛信号発生回路35は、PI変換(ある
いはPS−変換)されたアイドラ信号を発呈する。また
、このアイドラ信号発生回路35は、上記平行変調回路
32.1Hくし型フィルタ33゛および基準信号発生回
路36とともに、自動位相制御回路(APC回路)を形
成し、基準信号発生回路36か゛ら出力される基準信号
に1日くし型フィルタ33から出力される搬送色信号の
1  位相を合せるようにしてアイドラ信号を発生する
平衡変調回路34から出力される低域変換搬送色信号は
、LPF37により不要成分を除゛去されバ後、加算回
路38に供給され、トラック識別信号およびダビング期
間指定信号と加算合成される。
この場合、トラック識別信号とダビング期間指定信号は
、垂直ブランキング期間を使って、低域変換搬送色信号
に重畳される。′ トラック識別信号は、次のiうにして作られる。
図において、39は2個の回転ヘッド25が設けられた
回転ドラムの回転速度を検出するパルス発生器である。
このパルス発生器39の出力はサーボ回路40に供給さ
れる。このす゛−ボ回路40はパルス発生器39の一出
力に従って、上記2個の回転ヘッド23−の再生出力を
択一的に選択するためのヘッドスイッチングパルスや回
転ドラムの回転速度を制御するための速度制御信号とい
った各種制御信号を出力する。このうち、ヘッドスイッ
チングパルスは、トラック識別信号発生回路41に供給
される。このトラック識別信号発生回路41は、ヘッド
スイッチングパルスに従って、再生トラックを示すトラ
ック識別信号を発生する。この場合、トラック識別信号
発生回路41は、このトラック識別信号を再生垂直同期
信号に同期させて出力する。この垂直同期信号は、次の
ようにして与えられる。すなわち、上記AGC回路28
から出力される輝度FM信号は、さらに、輝度復調・再
生処理回路42に供給され、FM復調されるとともに、
所定の再生処理を施される。この輝度復調・再生処理回
路42から出力される輝度信号は垂直同期信号分離回路
43に供給され、垂直同期―号の分離がなされる。この
分離された垂直同期信号が上記トラック識別信号発生回
路41に再生垂直同期信号として供給される。    
 ゛上記ダビング期間指定信号−マイクロプロセッサ4
4から出力される。このマイクロプロセッサ44は、各
種再生動作を制miるためめものもある。なお、ダビン
グ期間指定信褥は、例えば、ダビング終了タイミングを
示すスタート信号とダビング終了タイミングを示すスト
ップ信号からなる。
遅延回路30から出力される輝度FM信号と加算回路3
8から出力される低域変換搬送色信号は記録8145に
供給される。
遅延回路30から供給される輝度FM信号は、記録等化
回路46<エリ、記録等化回路を受けた後、加算回路4
7に供給される。一方、加算回路38の出力は色信号分
離口路48に供給され、低域変換搬送色信号の分離がな
される。この低域変換搬送色信号は、上鮎加算i路47
に供給基れ、輝度FM信号と加算合成される。゛この加
算合成によって得られたビデオ信号は記録アンプ49に
より増幅された後、2個の回転ヘッド50(図には便宜
上111の回転ヘッド50を示す)に供給され、゛ビデ
オテープ51に記録される。
上記加算回路38の出力は、さらに、トラック識別i号
分離回路52およびダビング期間指定信号分離回路53
に供給される。     ゛トラック識別信号分離回路
52は、入力信号からトラック識別信号を分離し、サー
ボ回路54に供給する。このサーボ回路54は、トラッ
ク識別信号を基準信号として、この基準信号の位相に回
転ヘッド50の回転位相を合せるように2回転ドラムの
回転を制御する。この場合、トラック識別信号は記録さ
れるビデオ信号の垂直同期信号に同期しているから、回
転ヘッド50の回転位相は記録信号に同期させられるこ
とになる。また、このトラック識別信号は再生トラック
を示すから、これを基準信号として回転ヘラ1500回
転位相を制御することにより低域変換搬送色信号のPI
論理(あるいはPS論理)があうように再生トラッりと
記録トラックを対応付けることができる。
上記ダビング期間指定信号分離回路53は、入力信号か
らダビング期間指定信号を分離し、マイクロプロセッサ
54に供給する。マイクロプロセッサ54のこのダビン
グ期間指定信号に従って、記録アンプ49や回転ヘッド
50の動作を制御することにより、ダビング期間のみビ
デオ信号の記録がなされるようにする。
以上ダビング装置の全体的な構成および動作を説明した
が、ここで、上記トラック識別信号およびダビング期間
指定信号について説明する。
まず、トラック識別信号について説明する。
このトラック識別信号は、上記の如く、(1)回転シリ
ンダの回転位相を制御するための基準信号として機能 (2)PI論理(あるいはPS論理)が合うように、再
生トラックと記録トラックのアジマスを合せる機能 の2つの機能を有する。
(1)の機能を得るためには、再生垂直同期信号に同期
したトラック識別信号が必要である。
(2)の機能を得るためには、平衡変調回路34に供給
するアイドラ信号の論理を、PI方式では、記録時と同
論理にする必要がある(但し、1日区間ごとに位相反転
側のチャンネル(CH)は、0°、180°の順序が逆
になるが、これは、ダビングテープの再生機にバースト
IDがあるため、補正される)。一方、PS方式におい
ては、90゜のシフトローテーションが記録時と逆にな
るので、再生機21と記録I!145で逆アジマスの回
転ヘッドを選択する必要がある。
そこで、この実施例では、トラック識別信号を再生垂直
同期信号に同期させるとともに、これを1垂直走査期間
ごとに低域変換搬送色信号に挿入するようにしている。
また、この挿入位置に関しても、PI方式とPS方式と
で逆の位置を選択するようになっている。この様子を第
2因に示す。・この第2図において、Slがトラック識
別信号であり、S2が低域変換搬送色信号、である。
なお、第2図では、トラック識別信号S1を負極性の信
号として示すが、正極性の信号であってもよいことは勿
論である。また、PI方式においては、180°区間を
示すトラック識別信号S1.0°区間を示すトラック識
別信号S1のどちらであってもよい。同様に、PS方式
においては、正極性90’シフト区間(正ローテーショ
ン)を示すトラック識別信号S1、負極性90°シフト
区間(負ローテーション)を示すトラック識別信号S1
のどちらであってもよい。また、第2図は記録側でチャ
ンネルAを示すモードを示すが、チャンネルBを示すモ
ードであってもよい。
第3図、第4図、第5図は、トラック識別信号S1の形
態の具体例を示すものである。
まず、第3図に示す例は、水平同期信号HDと垂直同期
信号VDを含み、かつ、直流信号として表わされる輝度
信号を含むNTSC信号を用意し、1垂直走査期間ごと
に垂直同期信号VDの幅を本来の幅3Hとは異なる、例
えば、6Hに設定することにより、これをトラック識別
信号S1とするようにしたものである。
〜このような構成によれば、同期信号の分離が容易なの
で、垂直同期信号VDとして挿入されるトラック識別信
号S1の分離が容易となる利点がある。
第4図に示す例は、第3図の例から水平同期信号HDを
除いたものである。
第5図に示す例は、NTSC信号の形態を利用するので
はなく、トラック識別信号S1として、例えば、周波数
2MHz以上の正弦波バースト信号を挿入するようにし
たものである。この場合、正弦波バースト信号の周波数
を2MHz以上に設定することにより、低域変換搬送色
信号の周波数が1.5MHz程度であるからフィルタで
簡単に分離することができる。
なお、第3因や第4図に示すトラック識別信号S1は例
えばスイイチングトランジスタをパルス幅変更回路を用
いて簡単に生成することができ、第5図に示すトラック
識別信号S1は例えば周波数変更回路を用いて簡単に生
成することができる。
次に、ダビング期間指定信号について説明する。
第6図は、第2図の例に、ダビング期間指定信号S3を
挿入するようにしたものである。
第7図および第8図は、第5図の例にダビング期間指定
信号S3を挿入するようにしたものである。
また、第6図および第7図は、ダビング期間指定信号S
3として正弦波バースト信号を用いる例を示す。第8図
に示す例は、ダビング期間指定信号として$3としてP
CM変調信号を用いるようにしたものである。
また、ダビング期間の開始と終了の識別の方法としては
、例えば、開始を指示する場合は、チャンネルAにダビ
ング期間指定信号を挿入し、終了を指示する場合は、チ
ャンネル已にダビング期間指定信号を83を挿入するこ
とにより実現することができる。この他にも、ダビング
期間指定信号S3の挿入時間幅の変更や周波数の変更に
よっても識別することできる。
第8図の例では、トラック識別信@S1をクロックラン
イン信号としてダビング期間指定信号S3を検出するこ
とができる利点がある。これは、ダビング期間指定信号
S3としてPCMII調信号の他に、PSK変調信号や
FSKII’調信号を用いた場合も同様である。
以上詳述したこの実施例によれば、再生ビデオ信号が輝
度FM信号と低域変換搬送色信号の状態で記録8145
に供給されるので、これらの信号経路が簡略化され、信
号経路の複雑化に起因する信号の劣化を防止することが
できる。
また、低域変換搬送色信号を一旦元の高域に戻し、クシ
型フィルタ33に通すようにしたので、色信号のクロス
トークを除去することができる。
また、トラック識別信号を低域変換搬送色信号に重畳し
て記録機45に供給するようにしたので、P1論理とP
S論理が合うようにトラックを対応づけることができる
また、上記トラック識別信号は、再生ビデオ信号の垂直
同期信号に同期しているので、この信号をドラムサーボ
用の基準信号として用いることができる。したがって、
この基準信号を再生ビデオ信号とは別チャンネルで伝送
する必要がない。
また、アイドラ信号発生回路35から出力され−る同一
のアイドラ信号を使って、搬送色信号の周波数逆変換お
よび周波数変換を行うので、平衡変調回路34からは、
元の低域変換周波数と同じ周波数の低域変換搬送色信号
を得ることができ、かつ、輝度FM信号と同じタイムベ
ースのを含む低域変換搬送色信号を得ることができる。
また、ダビング期間指定信号を伝送するので、編集の操
作性を向上させることがモきる。
また、ダビング期間指定信号が低域変換搬送色信号に重
畳されて伝送されるので、これを別チャンネルで伝送す
る必要もない。
なお、この発明は、再生機乏1と記録機45とを独立に
ユニット化してもよいし、一体的にユニット化してもよ
いことは勿論である。
[発明の構成] この発明によれば、信号経路の複雑化己起因する信号の
劣化を防止するととがで′きることは勿論、色信号のク
ロストーク妨害の除去することができ、ドラムサーボ用
の基準信号による伝送帯域の増大を防ぐことができ、さ
らに、PI論理あるいはPS論理を合せるように、再生
トラックと記録トラックを対応づけることがができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成示す回路図、第2図
乃至第5図は一実施例のトラック識別信号を示す信号波
形図、第6図乃至第8図は一実施例のダビング期間指定
信号を示す信号波形図、第9因は従来のダビング装置の
一例の構成を示す回路図、第10図は従来のダビング装
置の他の例を示す回路図である。 21・・・再生機、22.51−・・ビデオテープ、2
3.50・・・ビデオヘッド、25・・・記録用プリア
ンプ、25−)IPF、26.37・・・LPF、27
・・・再生等化回路、2 B−A G C回路、29・
・−FM等化回路、30−・・遅延回路、31・・・A
CC回路、32.34−・・平衡!Im回路、33−I
 H< L型フィルタ、35・・・アイドラ信号発生回
路、36・・・基準信号発生回路、38.47−・・加
算回路、39・・・パルス発生機、40.54・・・サ
ーボ回路、41・・・トラック識別信号発生回路、42
・・・輝度復調・再生処理回路、43・・・垂直同期分
離回路、36゜55・・・マイクロプロセッサ、45・
・・再生機、46・・・記録等化回路、48・・・低域
変換搬送色信号分離回路、49・・・記録用プリアンプ
、52・・・トラック識別信号分離回路、53・・・ダ
ビング期間指定信号分離回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦21A生機 tJ1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ヘリカルスキャン型の再生機の回転ヘッドによつて再生
    用ビデオテープから再生されたビデオ信号を、ヘリカル
    スキャン型の記録機の回転ヘッドによつて記録用ビデオ
    テープに記録するダビング装置において、 ビデオテープから再生されたビデオ信号を周波数変調さ
    れた輝度信号と低域に周波数変換された搬送色信号とに
    分離する信号分離手段と、 この信号分離手段から出力される上記周波数変調輝度信
    号を記録時とほぼ同じ信号状態となるように等化処理す
    る等化手段と、 上記信号分離手段から出力される上記低域変換搬送色信
    号を周波数変換用アイドラ信号に従つて元の高域に戻す
    周波数逆変換手段と、 この周波数逆変換手段によつて元の高域に戻された搬送
    色信号から隣接トラックのクロストーク成分を除去する
    クロストーク除去手段と、 このクロストーク除去手段によつてクロストーク成分を
    除去された上記搬送色信号を上記周波数逆変換手段で用
    いた上記周波数変換用アイドラ信号と同一信号を用いて
    低域に変換する周波数変換手段と、 上記再生ビデオ信号に含まれる垂直同期信号に同期し、
    かつ、上記ビデオテープの再生トラックを示すトラック
    識別信号を発生するトラック識別信号発生手段と、 上記周波数変換手段から出力される低域変換搬送色信号
    と上記トラック識別信号発生手段から出力されるトラッ
    ク識別信号とを合成する信号合成手段とを具備し、 上記等化手段の出力と上記信号合成手段の出力とを上記
    再生機の出力として上記記録機に供給するようにしたこ
    とを特徴とするダビング装置。
JP63076902A 1988-03-30 1988-03-30 ダビング装置 Pending JPH01248896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076902A JPH01248896A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 ダビング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63076902A JPH01248896A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 ダビング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01248896A true JPH01248896A (ja) 1989-10-04

Family

ID=13618595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63076902A Pending JPH01248896A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 ダビング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01248896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0661890A2 (en) * 1993-12-31 1995-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Double-deck magnetic recording/reproducing apparatus
EP0735539A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-02 Lg Electronics Inc. Double deck video cassette tape recorder

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0661890A2 (en) * 1993-12-31 1995-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Double-deck magnetic recording/reproducing apparatus
EP0661890A3 (en) * 1993-12-31 1995-08-23 Samsung Electronics Co Ltd VCR with dual player / recorder.
EP0735539A1 (en) * 1995-03-31 1996-10-02 Lg Electronics Inc. Double deck video cassette tape recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4021852A (en) Signal defect compensation
JPS589485A (ja) ビデオレコ−ダ
JPS59171285A (ja) 映像信号のドロツプアウト補償回路
JPS5827716B2 (ja) ジキキロクソウチ
JPS63232786A (ja) カラ−映像信号の記録方法及びその再生方法
JPS63194495A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH01248896A (ja) ダビング装置
JP2539407B2 (ja) テレビジョン信号の送信装置、記録装置、受信装置
US3798361A (en) Magnetic recording and/or reproducing system
JPH0614343A (ja) ビデオレコーダ
JPS5849073B2 (ja) 時間軸変動補正装置
JPS6313631B2 (ja)
JPH05266443A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61177888A (ja) 映像信号処理装置
KR910009884B1 (ko) 영상신호의 기록 및 재생장치
JP2642379B2 (ja) ビデオ信号記録再生装置
JPH0427757B2 (ja)
JPS6313587A (ja) 磁気記録、再生装置
JPS61184085A (ja) 映像信号処理方法
JPS585633B2 (ja) キロクサレタカラ−ビデオシンゴウノ サイセイソウチ
JPS612489A (ja) 信号記録再生回路
JPH01162496A (ja) 色信号処理装置
JPS63161563A (ja) 情報信号再生装置
JPH02124693A (ja) カラー映像信号記録装置
JPS6029099A (ja) 記録再生装置