JPH01214096A - フレキシブルプリント回路基板の製造方法 - Google Patents

フレキシブルプリント回路基板の製造方法

Info

Publication number
JPH01214096A
JPH01214096A JP3904688A JP3904688A JPH01214096A JP H01214096 A JPH01214096 A JP H01214096A JP 3904688 A JP3904688 A JP 3904688A JP 3904688 A JP3904688 A JP 3904688A JP H01214096 A JPH01214096 A JP H01214096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gas
torr
printed circuit
flexible printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3904688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Kumazawa
金也 熊沢
Osamu Seki
関 収
Nobumitsu Yamanaka
信光 山中
Masaya Komatsu
雅也 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP3904688A priority Critical patent/JPH01214096A/ja
Publication of JPH01214096A publication Critical patent/JPH01214096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフレキシブルプリント回路基板、特に密着性、
寸法安定性の優れたフレキシブルプリント回路基板の製
造方法に関するものである。
(従来技術) 従来のフレキシブルプリント回路基板は、ポリエチレン
テレフタレート(PET)やポリイミド(PI)等のフ
ィルム上に、厚さ354mもしくは18μmの圧延銅箔
や電解銅箔を接着剤を介して貼り合せて形成されていた
しかしながらこれらのフレキシブルプリント回路基板に
は次のような問題点があった。
(1)接着剤を使用しているため熱的、化学的特性が劣
る。
(2)銅箔が厚いため微細回路パターンの形成が困難で
ある。
これらの問題を解決するため、最近はプラスチックフィ
ルム上に接着剤を介することなく、直接、物理蒸着(P
VD)法、特に蒸発粒子エネルギーが比較的大であるス
パッタリング法やイオンブレーティング法、或はクラス
タイオンビーム法などによって、1〜5ILm厚の銅薄
膜を密着性良く付着形成させるフレキシブルプリント回
路基板の製造方法が開発され、実用化が進められている
(従来技術の問題点) しかしながら上記の方法によって形成されたフレキシブ
ルプリント@路基板も導体との密着性は充分でなく、特
に微細回路パターンを形成する際の各工程での熱履歴、
薬品浸漬(特にエツチング後)などにより、密着強度が
大きく低下することが明らかとなっている。
特にフレキシブルプリント基板用ベースフィルムの大部
分を占めるポリイミド(KAPTON)フィルムにおい
ては、導体である銅との密着性が劣り、また寸法安定性
も芳しくなく(吸水率2゜9%、ASTM−570)、
そのためフレキシブルプリント回路基板上に形成された
微細回路パターンと接続される相手側(例えばI 、7
.0ガラス)との整合が、微細回路パターンになればな
るほど取れない状況になっている。
そこで最近は各フィルム、メーカーが、密着性に優れ、
しかも寸法安定性に優れたフィルムの開発を活発に行な
っているが、まだ十分とはいえないのが実情である。
(発明の目的) 本発明は上記の諸問題を解決すべく開発されたものであ
り、密着性に優れ、しかも寸法安定性に優れたフレキシ
ブルプリント回路基板を得る、ことができるフレキシブ
ルプリント回路基板の製造方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のフレキシブルプリント回路基板の製造は、吸水
による寸法変化の少ない液晶高分子からなるフィルム、
もしくはシート基板lの片面或は両面を、10−3To
 r r 〜10To r rノ圧力下において酸化性
気体の低温プラズマで処理し、その後、この処理面上に
物理蒸着(PVD)法により導体層2を形成するように
したことを特徴とするものである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は液晶高分子からなるフィルム、もしくはシート
基板lの片面に、第2図は両面に導体層2を形成したも
のである。
本発明における液晶高分子からなるフィルム、もしくは
シートlは、バラヒドロキシ安息香酸(PHB)を含む
ポリエステル系の共重合体であり、具体的にはPHB、
ビフェノール、テレフタル酸の共重合体である0本発明
においてこの系からなる液晶高分子を用いる理由は、そ
れはポリイミドフィルムと同様に優れた耐熱性を示し、
しかも吸水率が0.1%以下であるためフレキシブルプ
リント基板の製造工程、実装時の各種環境に充分分耐え
得るからである。
そして本発明ではこの液晶高分子からなるフィルムもし
くはシート1を、導体との密着性向上を意図して、10
JTo r rNIOTo r rの圧力下において、
酸化性気体による低温プラズマで処理する。この場合の
酸化性気体としては例えば酸素、もしくは酸素を含有す
る気体、空気、−酸化炭素、二酸化炭素、或は酸素と不
活性気体、例えばアルゴン、キセノン、ネオンなどの混
合気体などが、また、好ましくは、これらと有機物とか
らなる混合気体などがとげられる。
本発明では前記プラズマ処理の後、スパッタリング法、
イオンブレーティング法、クラスタイオンビーム法など
の物理蒸着(PVD)法により、所望の導体金属を厚さ
0.IILm−10gm好ましくは1gm〜5gmに密
着性良く付着形成させテ導体層2とし、フレキシブルプ
リント回路基板を製造するものである。この場合、酸化
性気体と有機物とからなる混合気体を用いると、プラズ
マ処理によるエツチング効果、極性基の導入のみならず
、グラフト化、プラズマ重合化が起こり、より一層密着
性が向上する。この有機物はプラズマ重合を発生させる
物質であればよく、例えばエチレン、ベンゼン、スチレ
ン、ジベンジル等が有効である。
ちなみに、本発明で使用される液晶高分子フィルムlを
、非酸化性気体、例えば、アルゴン、キセノンなどの単
一の不活性気体や窒素などの気体による低温プラズマで
処理したのでは密着性向上にはあまり効果がない。
低温プラズマの発生、は一般には電極間に10〜500
W(7)高周波電力(周波*L3.58 MHZ)を印
加することによって行なわれ、また、その処理時間も数
秒から数十カ行なえば充分である。また、その際の放電
周波数としては前記高周波のほか低周波、マイクロ波、
さらには直流などを用いても差し支えない。
また、低温プラズマの発生に用いられるガス圧力は、目
的の低温プラズマが容易に発生する圧力、即ち、1 (
13To r r 〜10To r r、好ましくは1
0−2〜I To r rが望ましい。
革着される導体金属は一般には、導体抵抗、その他の点
から、銅、もしくは、それらの合金からなるものが好ま
しいが、特に限定されるものではない。
(実施例) 以下に本発明の実施例を具体的に示す。
基板として厚さ50gmの液晶高分子フィルム(バラヒ
ドロキシ安息香酸を含むポリエステル系共重合体、吸水
率:0.1%以下会・・ASTM−570)をプラズマ
処理機構を有するスパッタ装置内にセットし、同装置内
を充分排気した後、同装置内に酸化性気体として酸素ガ
スを導入し、ガス圧; 3X 1 (12To r r
、高周波電力Zo。
Wにて、10秒間プラズマ処理を行なった。
その後、スパッタ装置内にアルゴンガスを導入して、ガ
ス圧; 3X 10−3To r r、高周波電力10
0Wにて銅を120秒スパッタリングして液晶高分子フ
ィルム1にIgmの導体層2を形成した。
(比較例1) 基板として実施例で用いたと同一のフィルムを使用し、
それをプラズマ処理機構を有するスパッタ装置内にセッ
トし、同装置内を充分排気した後、低温プラズマ処理を
行なわずに、同装置内にフルブンガスを導入して、ガス
圧;3X10−3T。
rr、高周波電力100Wにて銅を120秒スパッタリ
ングして、実施例1と同様にIgmの導体層2を形成し
た。
(比較例2) 基板として実施例で用いたと同一のフィルムを使用し、
それをプラズマ処理機構を有するスパッタ装置内にセッ
トし、同装置内を充分排気した後、間装を内に非酸化性
気体として窒素ガスを導入して、ガス圧; 3XlO−
2Torr、高周波電力100Wにて10秒間プラズマ
処理を行なった。
その後、前記装置内にアルゴンガスを導入して、ガス圧
;3X10−3Torr、高周波電力100Wにて銅を
120秒スパッタリングして、Igmの導体層2を形成
した。
前記実施例、比較例1、比較例2により形成されたフレ
キシブルプリント基板について、フィルム1と導体2と
の密着力を把握するため第4図に示す180度ビール強
度法(剥離速度;50mm/m1n)によってその密着
強度を測定した。即ち、アルミニウム補強板4上に、エ
ポキシ系接着剤3を介して本発明の製造方法で製造され
たフレキシブルプリント基板5の導体層2を接着させ、
前記補強板4を固定して導体層2とフィルム1との間の
剥離状態を測定した。
またエツチング法によって10本/mmの微細回路パタ
ーンを120mm幅内に形成し、その寸法変化を測定し
た。さらに同基板1のカールの状況(第3図参照)も測
定した。
これらの各種測定結果は表1の通りであった。
表1 (備考) 1、カール率は(Li−Lc)/LiX100(%)で
表わす。
但しLi;導体形成前のフィルムの長さLC;導体形成
(カール)後のフィル ムの長さ 2、密着強度値はN=5の平均値である。
(発明の効果) 本発明のフレキシブルプリント回路基板の製造方法は次
のような効果がある。
(1)表1から明らかなように、フィルムと導体との密
着力に優れ、しかも、寸法変化も少ないフレキシブルプ
リント回路基板が得られる。
(2)熱収縮率、線膨張係数も小であるため、導体形成
後の基板のカールも極めて小さいフレキシブルプリント
回路基板が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例であるフレキシブル
プリント基板の異なる例の概略図、第3図は導体形成前
後のフィルムのカール状態の説明図、第4図は180度
ビール強度試験方法の概略図、である。 lは液晶高分子フィルムまたはシート 2は導体層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶高分子からなるフィルム、もしくはシート基板の片
    面或は両面を、10^−^3Torr〜10Torrの
    圧力下において、酸化性気体の低温プラズマで処理し、
    その後、この処理面上に、物理蒸着(PVD)法により
    導体層2を形成することを特徴とするフレキシブルプリ
    ント回路基板の製造方法。
JP3904688A 1988-02-22 1988-02-22 フレキシブルプリント回路基板の製造方法 Pending JPH01214096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3904688A JPH01214096A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 フレキシブルプリント回路基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3904688A JPH01214096A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 フレキシブルプリント回路基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214096A true JPH01214096A (ja) 1989-08-28

Family

ID=12542182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3904688A Pending JPH01214096A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 フレキシブルプリント回路基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214096A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0407129A2 (en) * 1989-07-03 1991-01-09 Polyplastics Co. Ltd. Process for producing molding for precision fine line-circuit
EP0464643A2 (en) * 1990-06-26 1992-01-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for improving the surface of liquid crystal polymers
US5326245A (en) * 1992-06-26 1994-07-05 International Business Machines Corporation Apparatus for extruding materials that exhibit anisotropic properties due to molecular or fibril orientation as a result of the extrusion process
KR100308747B1 (ko) * 1998-12-12 2001-11-02 박호군 비활성기체와반응성기체를조합한고분자표면처리방법
JP2008103559A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Japan Gore Tex Inc 電子回路基板の製造方法
CN103221213A (zh) * 2011-01-05 2013-07-24 吉坤日矿日石金属株式会社 覆铜箔层压板及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127012A (ja) * 1984-07-16 1986-02-06 古河電気工業株式会社 テ−プ電線の製造方法
JPS6173730A (ja) * 1984-09-20 1986-04-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 液晶性ポリエステル
JPS6178863A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフイルム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127012A (ja) * 1984-07-16 1986-02-06 古河電気工業株式会社 テ−プ電線の製造方法
JPS6173730A (ja) * 1984-09-20 1986-04-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 液晶性ポリエステル
JPS6178863A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフイルム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0407129A2 (en) * 1989-07-03 1991-01-09 Polyplastics Co. Ltd. Process for producing molding for precision fine line-circuit
EP0464643A2 (en) * 1990-06-26 1992-01-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for improving the surface of liquid crystal polymers
US5326245A (en) * 1992-06-26 1994-07-05 International Business Machines Corporation Apparatus for extruding materials that exhibit anisotropic properties due to molecular or fibril orientation as a result of the extrusion process
KR100308747B1 (ko) * 1998-12-12 2001-11-02 박호군 비활성기체와반응성기체를조합한고분자표면처리방법
JP2008103559A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Japan Gore Tex Inc 電子回路基板の製造方法
CN103221213A (zh) * 2011-01-05 2013-07-24 吉坤日矿日石金属株式会社 覆铜箔层压板及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4524089A (en) Three-step plasma treatment of copper foils to enhance their laminate adhesion
EP0773710A1 (en) Flexible printed wiring board
JP3570802B2 (ja) 銅薄膜基板及びプリント配線板
US4588641A (en) Three-step plasma treatment of copper foils to enhance their laminate adhesion
US4598022A (en) One-step plasma treatment of copper foils to increase their laminate adhesion
US4526806A (en) One-step plasma treatment of copper foils to increase their laminate adhesion
JPH1075053A (ja) フレキシブル金属箔積層板の製造方法
JPH01214096A (ja) フレキシブルプリント回路基板の製造方法
JPH0983134A (ja) フレキシブルプリント回路用基板
JP3447075B2 (ja) フレキシブル回路基板
JPH09201900A (ja) 積層体
JP2002057437A (ja) 金属薄膜の形成方法、配線回路基板用基材、配線回路基板および回路付サスペンション基板
KR20210106811A (ko) 연성회로기판 적층구조체의 제조방법 및 제조장치
CN114245810A (zh) 聚芳硫醚系树脂膜、金属层叠体、聚芳硫醚系树脂膜的制造方法、及金属层叠体的制造方法
JPH04152553A (ja) 回路基板
JPH05251511A (ja) 銅・ポリイミド積層構造体の製造方法
JP3331308B2 (ja) 有機基材のプラズマ処理方法及び有機基材への金属層形成方法
JP2001151916A (ja) フレキシブルプリント配線用フィルム
JP2000006297A (ja) ガスバリア性フィルムとその製造方法およびガスバリア性フィルムを用いた積層材
JPH01171856A (ja) 金属蒸着フィルム
JPH05259595A (ja) フレキシブルプリント配線用基板
JPH05283848A (ja) フレキシブルプリント配線板
JPH04179296A (ja) プリント基板の製造方法
JPH01147055A (ja) 金属被着プラスチックフィルムの製造方法
JPH01214095A (ja) フレキシブルプリント基板の製造方法