JPS6127012A - テ−プ電線の製造方法 - Google Patents

テ−プ電線の製造方法

Info

Publication number
JPS6127012A
JPS6127012A JP14591784A JP14591784A JPS6127012A JP S6127012 A JPS6127012 A JP S6127012A JP 14591784 A JP14591784 A JP 14591784A JP 14591784 A JP14591784 A JP 14591784A JP S6127012 A JPS6127012 A JP S6127012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
film
etching
tape
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14591784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523005B2 (ja
Inventor
堀口 正男
昭夫 野尻
信光 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP14591784A priority Critical patent/JPS6127012A/ja
Publication of JPS6127012A publication Critical patent/JPS6127012A/ja
Publication of JPH0523005B2 publication Critical patent/JPH0523005B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テープ電線の製造方法に係り、特に基体プラ
スチックフィルムに強固に金属が蒸着された可撓性を有
するテープ状又はシート状の電線の製造方法に関するも
のである。
従来この種のテープ電線、つまりテープ状又はシート状
の電気回路は、(イ)テープに薄い銅箔を張り付けてエ
ツチングにより電気回路を形成して得られるか、又は(
ロ)7テントな金属導体をシート等に整列させて張りつ
けて得ていた。しかしながら、この場合に用いられる導
体の厚さは18μ以上となり、それよりも薄い導体をフ
ィルムやシートに張り付けてエツチングすることは、取
扱上、限界があった。
最近、エレクトロエックスの分野において、極めて厚さ
の薄いテープ状又はシート状の電気回路が要望されてい
る。発明者らはこの要望に答えるべく鋭意研究の結果、
本発明方法、を確立したものである。
すなわち、本発明方法は、(い)普通の方法でプラスチ
ックフィルムに金属をいちいち張り付ける必要がなく、
(ろ)極薄なテープ電線が容易に得られる。(は)特別
な前処理によって、基材と金属との密着力に優れ、さら
に、(に)連続生産を可能にして、いわゆるハンドリン
グ上の問題を解消したテープ電線の製造方法を提供しよ
うとするものである。
本発明によるテープ電線の製造方法は、10−1トール
(Torr )以下の圧力下で、プラスチックフィルム
上 いでざンバードでフィルム表面にミクロエツチング処理
を行なった後、蒸発粒子エネルギーが1eV以上の物理
的蒸着手段により、前記フィルム表面に金属を300A
〜50,0OOAの厚さに付着せしめ、次いでエツチン
グにより導体部を形成することを特徴とする0 本発明における基体となる前記プラスチックは、例えば
ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイ
ミド、ポリカーボネート、フッ素系樹脂、ポリオレフィ
ンその他等の熱可塑性や熱硬化性の樹脂などが使用でき
るが、特にフッ素系樹脂が好ましい。
なお基体フィルムの厚さは2〜100μで、通常は5〜
50μ程度のものが用いられる。
本発明における物理的蒸着手段とは、通常の真空蒸着、
スパッタリング、イオンブレーティング等の化学変化を
伴なわない各種の金属蒸気によるコーティング方法を指
すもので通常10−8TOrr以下の真空度の真空中で
何等かの手段により金属を原子状態あるいは分子状態で
イオン化しつつ、あるいは原子のままで飛ばすことによ
り基体フィルム上にコーティングするものである。蒸発
粒子のエネルギーは方法により異なるが、1eV以上と
するとスパッタリング法、イオンブレーティング法等が
相当する方法となる。
これらの蒸着方法において、本発明では、プラスチック
フィルム上に金属を強い付着力をもって付着させるため
粒子の有するエネルギーが大きいことが望ましいのはそ
のためである。しかし、さらに、基体の清浄化が極めて
重要である0物理的蒸着手段に先立ち基体に金属を密着
性よく付着させるには、先ず、10−” Torr以下
の真空の圧力下で、基体フィルムを加熱することにより
、基体フィルム中の水分、ガス、モノマー等を脱ガス処
理する。この時の基体フィルムの加熱温度は60℃以上
にすることが望ましく、できるだけ基体フィルムに影響
を与えない程度に温度を高くすることが望ましい。又、
加熱時間は15秒〜5分が望ましい。次にボンバードに
よりフィルム表面にミクロエツチング処理を行なうが、
加熱脱ガス処理同様、10”” Torr以下の真空の
圧力下で、基体フィルムをヘリウムアルゴンネオンやち
っ素、酸素のRFプラズマ、DCグロー放電等の1種又
は2種以上にて処理する。基体フィルムをプラズマ中に
入れると、基体フィルムの表面は電子やイオンによりボ
ンバードされ、ミクロエツチングされる。これによりこ
の基体表面に金属を蒸着せしめた時、高い付着力を発揮
できるのである。ボンバード時間は10秒〜6分程度で
、僅かな時間でも処理すること、により付着力は極めて
高くなるものである。特に、フッ素樹脂、例えば7ツ化
エチレン−プロピレン共重合体(FEP )等への付着
力を高める手段として最適である。よって本発明では、
物理的蒸着手段に先立って、真空中で基体フィルムを加
熱脱ガス処理を行ない、次いでボンバードで基体フィル
ム表面を処理し、蒸発粒子エネルギーが1 eV以上の
物理的蒸着手段により基体表面に金属を800A〜50
,000人の厚さで付着せしめるものである。さらに、
エツチングにより導体部を形成し、テープ状あるいはシ
ート状の、いわゆるテープ電線を得るものである0前記
の物理的蒸着手段による金属層の厚みはaOOλ〜50
.000λであるが、aOOλ以上にするのは、導体の
電気特性上からであり、又50,000人を越えると、
歪が生じたり、屈曲性が悪くなる。通常、金属層の厚さ
は500A〜20,000人である。
本発明における前記のエツチングとは、フィルム基体表
面上にスパッターされた金属薄層の導体を、必要部を残
して、取り去ることを意味する。
エツチングは、通常の7オトレジストエツチング法等に
よるが、導体の厚さがaooλ〜50,000Aのため
、エツチング時間が短かく、微細なパターンを形成する
ことができる。
次に本発明をさらに実施例にて説明する。
実施例 表−1に示す基体プラスチックフィルム(厚さ25μ)
を10−8’Iorrの真空槽内で、(A)シーズ・ヒ
ータ加熱(100℃、2分間) 、 (B) D Cグ
ロー放電(2分) 、(Cりは、(A)と(B)を別々
に処理した後、銅をスパッタリングすることにより25
00Aの厚さに連続的にコートした。
比較例 前記実M 例と同じプラスチックフィルムを・10””
 Torrの真空槽内で何らの前処理を施こさずに銅を
スパッタリングにより2500人の厚さに連続的にコー
トした。以上、実施例及び比較例にて得られた銅蒸着フ
ィルムについて第1図に示す付着力測定方法によって銅
の密着性を測定した。
その結果を表1に示す。
なお、付着力の測定は基体であるプラスチックフィルム
2と、この上に付着された金属の導体層8とから成る各
サンプル1の導体N3の表面にエポキシセメダインによ
る接着層4を介して円筒棒5を接着させ、この円筒棒5
を引張り、導体層が基体フィルムから剥かわる際の引張
力(#f/II” )を測定したものである0 表−1各種フィルムと付着強度(#f/j1m”)以上
実施例から明らかなように、真空中で加熱、及びボンバ
ードで処理し、金属を付着せしめることにより基体フィ
ルムと蒸着金属間が極めて高い付着力を有するテープ電
線が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法にて行った蒸着金属とプラスチック
フィルムとの付着力測定方法を示す説明略図である。 1・・・サンプル    2・・プラスチックフィルム
3・・・金属の導体層  4・・・接着剤層5・・・円
筒棒

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、10^−^1Torr以下の圧力下で、プラスチッ
    クフィルムに輻射加熱による脱ガス処理を行ない、次い
    でボンバードでフィルム表面にミクロエッチング処理を
    行なつた後、蒸発粒子エネルギーが1eV以上の物理的
    蒸着手段により前記フィルム表面に金属を300Å〜 50,000Åの厚さに付着せしめ、次いでエッチング
    により導体部を形成することを特徴とするテープ電線の
    製造方法。
JP14591784A 1984-07-16 1984-07-16 テ−プ電線の製造方法 Granted JPS6127012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14591784A JPS6127012A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 テ−プ電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14591784A JPS6127012A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 テ−プ電線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6127012A true JPS6127012A (ja) 1986-02-06
JPH0523005B2 JPH0523005B2 (ja) 1993-03-31

Family

ID=15396061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14591784A Granted JPS6127012A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 テ−プ電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127012A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214096A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Furukawa Electric Co Ltd:The フレキシブルプリント回路基板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01214096A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Furukawa Electric Co Ltd:The フレキシブルプリント回路基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523005B2 (ja) 1993-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4720401A (en) Enhanced adhesion between metals and polymers
JP2982851B2 (ja) 銅を被着した有機重合基板を含む電子部品の製造方法、及びその有機重合基板を含む電子部品
US4865711A (en) Surface treatment of polymers
US6194076B1 (en) Method of forming adherent metal components on a polyimide substrate
US20060191783A1 (en) Method and apparatus for forming adherent metal film on a polymer substrate
CA2001676A1 (en) Graded composition primer layer
IE49533B1 (en) Production of firmly adhering metal layers on non-conductors
US4802967A (en) Surface treatment of polymers
US6787441B1 (en) Method for pretreating a polymer substrate using an ion beam for subsequent deposition of indium oxide or indium tin oxide
US4913762A (en) Surface treatment of polymers for bonding by applying a carbon layer with sputtering
JPS60102794A (ja) 回路基板の製造方法
JPS6127012A (ja) テ−プ電線の製造方法
JP3286467B2 (ja) ポリイミドフイルム−金属薄膜の複合フイルムの製造方法
JPS63107088A (ja) 銅メツキフイルムの製造法
JPH01214096A (ja) フレキシブルプリント回路基板の製造方法
JPS6164011A (ja) テ−プ電線の製造方法
JPH05214511A (ja) プラスチック部品の表面の金属被覆方法及び当該方法による部品
JPS6212008A (ja) テ−プ電線の製造方法
JPH04267597A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2991794B2 (ja) フレキシブルプリント基板の製造方法
US5496772A (en) Method of manufacturing film carrier type substrate
JP2015076610A (ja) 表面処理銅箔及びそれを含む銅張積層板、並びにそれを用いた印刷回路基板及びその製造方法
KR790001804B1 (ko) 금속 박막 피복 절연필름, 시이트 또는 판재의 제조법
JPS6147015A (ja) テ−プ状電線の製造方法
JP2000273226A (ja) 樹脂基材表面への金属膜形成方法