JP7260345B2 - 糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法、加圧ローラユニット及び吸引ノズル - Google Patents

糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法、加圧ローラユニット及び吸引ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP7260345B2
JP7260345B2 JP2019043498A JP2019043498A JP7260345B2 JP 7260345 B2 JP7260345 B2 JP 7260345B2 JP 2019043498 A JP2019043498 A JP 2019043498A JP 2019043498 A JP2019043498 A JP 2019043498A JP 7260345 B2 JP7260345 B2 JP 7260345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
yarn
pressure roller
piece
spliced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019043498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019199363A (ja
Inventor
バールマン ベルント
マレック マリオ
ワイドナー ハーラルト
バイヤー フランク
ハーグル ロバート
グルーバー トーマス
ヴァイン ロビン
ホヤー アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maschinenfabrik Rieter AG
Original Assignee
Maschinenfabrik Rieter AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maschinenfabrik Rieter AG filed Critical Maschinenfabrik Rieter AG
Publication of JP2019199363A publication Critical patent/JP2019199363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7260345B2 publication Critical patent/JP7260345B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/08Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements
    • B65H67/081Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements acting after interruption of the winding process, e.g. yarn breakage, yarn cut or package replacement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/86Arrangements for taking-up waste material before or after winding or depositing
    • B65H54/88Arrangements for taking-up waste material before or after winding or depositing by means of pneumatic arrangements, e.g. suction guns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/08Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements
    • B65H67/081Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements acting after interruption of the winding process, e.g. yarn breakage, yarn cut or package replacement
    • B65H67/085Automatic end-finding and material-interconnecting arrangements acting after interruption of the winding process, e.g. yarn breakage, yarn cut or package replacement end-finding at the take-up package, e.g. by suction and reverse package rotation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H15/00Piecing arrangements ; Automatic end-finding, e.g. by suction and reverse package rotation; Devices for temporarily storing yarn during piecing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/48Piecing arrangements; Control therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)

Description

本発明は、糸ループを形成し、糸ループの糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法に関し、ここで糸をボビンから取り上げ、糸から糸ループを形成し、ワークステーション専用の少なくとも1つの糸案内装置によって、糸継ぎされる糸片と排出される糸片を互いに分離する。本発明はさらに、回転軸に回転可能に支持された筒状の加圧ローラを有する繊維機械のワークステーションの取出装置用の加圧ローラユニットに関し、吸引開口部と、吸引ダクトと、糸ループの糸片を位置決めする糸位置決め部とを有する繊維機械のワークステーション用の吸引ノズルに関する。
繊維機械、例えば、紡績機又は巻取機のワークステーションで糸を糸継ぎするために、製造中断後にボビンに巻き込まれた糸端を探し、糸継ぎするために当該糸をワークステーションに案内し戻す必要がある。このような製造中断は、例えば、糸切れ又はクリアラーカットによって起こり得る。ボビン上で糸端を探すために、吸引ノズルによってボビンの表面で糸端を探し、次いで吸引する。そして、ワークステーションのさらなる処理部に糸を提供するために、典型的には、供給部によって吸引ノズルとボビンとの間に張られた糸を捕捉し、糸から糸ループを形成する。このとき、ワークステーションのさらなる処理部によってループが切り離され、その結果、新しい糸端が生成されて、次いで糸継ぎ工程に供給することができる。切断された糸端は順に吸引ノズルによって吸引され廃棄される。したがって、糸ループは、糸継ぎされる糸片と排出される糸片を含み、当該糸片を別々に処理し、さらなる処理部に提供することができるように、糸ループを形成しながら、当該糸片を互いに分離する必要がある。糸案内装置は、2つの糸片を分離するために用いられる。
例えば、DE 101 39 075 A1は、糸を糸継ぎする処理部が各個々のワークステーションに配置されている繊維機械を開示している。糸が糸案内装置の糸捕捉輪郭部に滑り込むまで、吸引ノズルを下方に旋回させながら、紡績ステーション専用の旋回吸引ノズルによって当該糸を受けて紡績ステーションに配置された糸案内装置に沿って案内する。糸継ぎされる糸端をこのように固定した後、糸継ぎされる糸端と排出される糸端を有する糸ループを形成するように吸引ノズルを再び上方に旋回させる。糸継ぎされる糸端を、ワークステーション専用のさらなる処理部によって捕捉し、糸継ぎに供給することができる。このとき、糸案内装置及び吸引ノズルの吸引開口部の糸案内縁部によってワークステーションのほぼ中心に糸継ぎされる糸端を案内する。糸ループの形成及び2つの糸片の分離を吸引ノズルの旋回運動によって達成するので、当該配置をワークステーションに固定的に配置された吸引ノズルに対応的に用いることができない。さらに、2つの糸片を互いに分離し、かつ糸継ぎされる糸片をワークステーションの作業箇所に置き戻すことはしばしば困難であることが判明している。
ドイツ特許出願公開明細書DE 101 39 075 A1
したがって、本発明の目的は、糸継ぎされる糸片と排出される糸片を確実に互いに分離し、糸継ぎされる糸片をワークステーションの作業箇所に確実に配置することができる方法を提案することである。対応する加圧ローラユニット及び対応する吸引ノズルも提案する。
繊維機械のワークステーションにおいて糸ループを形成し、糸ループの糸継ぎされる糸片と糸ループの排出される糸片を分離する方法において、吸引ノズルによって糸をボビンから取り上げ、糸から糸ループを形成し、ワークステーション専用の少なくとも1つの糸案内装置によって、糸継ぎされる糸片と排出される糸片を互いに分離する。このとき、好ましくは、吸引ノズルに対して変位可能に配置された供給部によって糸を吸引ノズルから取り上げる。本発明は、糸ループを形成しながら、糸片の少なくとも1つ、特に、糸継ぎされる糸片をワークステーションの加圧ローラユニットに配置された少なくとも1つの糸案内装置を横切って案内することを提案する。
本発明は、回転軸に回転可能に支持された筒状の加圧ローラを有する繊維機械のワークステーションの取出装置用の加圧ローラユニットをさらに提案する。加圧ローラユニットは、糸ループの糸継ぎされる糸片と糸ループの排出される糸片を分離するための、少なくとも1つの糸案内装置、特に糸案内シートを有する。繊維機械の作業箇所(作業部)において糸継ぎされる糸片を交換するために、繊維機械の取出装置に糸片を配置する必要があり、当該取出装置は、取出ローラと、取出ローラを押圧する加圧ローラとを含む。このとき、糸継ぎされる糸片を配置することと、取出ローラに押圧されているときに、新しく製造された糸を取り出すことをそれぞれ可能にするために、加圧ローラは、取出ローラから上昇し、取出ローラに対して配置することができる。糸案内装置を加圧ローラユニットに直接配置するので、糸片を、加圧ローラの周りに特に確実にしっかりと案内することができ、加圧ローラと取出ローラとの間の間隙に配置することができる。さらに、ワークステーションに対して糸案内装置を調整する必要がなく、糸継ぎされる糸片が繊維機械の構成又は加圧ローラ自体に引っ掛かり、確実に置けなくなるのを同時に防止することができる。
したがって、本方法にとって、糸継ぎされる糸片を、加圧ローラユニットに配置された糸案内装置によって加圧ローラユニットの加圧ローラの周りに案内し、ワークステーションにおける通常の糸経路に配置する場合も、有利である。
しかしながら、代替的に又は追加的に、糸案内装置によって排出される糸片を糸案内装置又はさらなる糸案内装置を横切って案内することによって、糸ループを形成しながら、糸継ぎされる糸片から当該糸片を分離することが考えられる。例えば、糸ループを切断しながら、排出される糸片を固定するために糸案内装置を用いることができる。この方法では、好ましくは、この目的のために、糸案内装置の固定輪郭部に排出される糸片を固定する。
本方法の別の改善された実施形態によれば、糸ループを形成する前に、ボビンから取り上げられた糸をまずボビンから巻き出し、次に平行巻きを生成しながらボビンに再び巻き取る場合に有利である。平行巻きを形成するために、糸を糸位置決め部によってトラバース部分(横断部分)内の所定位置に案内することができる。糸位置決め部によって平行巻きを形成した後でのみ、以前に形成された平行巻きを巻き出すことによって前述のように糸ループを形成する。したがって、糸ループを張るとき、好ましくはフック状又は目状の供給部における糸の巻き角が減少し、一定に保たれる。糸はトラバースせず(横切らず)、以前に形成された平行巻きから糸を巻き出すことで、糸の摩擦も減少する。
加圧ローラユニットの第1の実施形態によれば、糸案内装置は、加圧ローラの回転軸に配置される。したがって、加圧ローラと糸案内装置は、簡単な方法で共に交換するために、コンパクトな加圧ローラユニットを形成する。
しかしながら、別の実施形態によれば、加圧ローラユニットが、回転軸を受け入れる加圧ローラレバーを含む場合も有利である。このとき、糸案内装置は加圧ローラレバーに配置される。本実施形態では、加圧ローラを糸案内装置とは無関係に交換することができることが有利である。加圧ローラは、糸案内装置よりも大きな磨耗を受ける場合が多いので、加圧ローラユニットに別々に配置されることが有利である。
特に有利な実施形態によれば、糸案内装置は加圧ローラレバーと一体的に実現される。このとき、加圧ローラに対する糸案内装置の正確な位置決めを、特に有利な方法で自動的に達成する。糸案内装置を有する加圧ローラレバーも、特に簡単な方法で、例えば曲げ板金部品として製造することができる。この場合、糸案内装置を加圧ローラレバー又は加圧ローラユニットに組み立てることも有利に排除される。
糸案内装置が、糸ループの糸継ぎされる糸片用の糸案内縁部を含む場合、加圧ローラユニットにとってさらに有利である。前述のように、糸継ぎされる糸片は、糸案内縁部を横切って案内することによって、排出される糸片から分離し、加圧ローラの周りに案内することで、取出装置内に配置することができる。
追加的に又は代替的に、糸案内装置は、排出される糸片用の少なくとも1つの糸案内縁部、好ましくは少なくとも1つの糸固定輪郭部を含む場合に有利である。したがって、排出される糸片を、糸継ぎされる糸片から分離することができるだけでなく、切断装置などの他の処理装置に供給することもできる。この場合、糸固定輪郭部は、残りの工程全体にわたってワークステーションの処理装置に対して糸片を正確に位置決めすることができる。
糸ループを形成しながら、糸継ぎされる糸片を、通常の取出方向とは逆方向にボビンから巻き出して、糸継ぎされる糸片のトラバース部分においてトラバース(横断する)する場合、本方法にとってさらに有利である。したがって、糸ループを形成するために必要な追加の糸長を、ボビンを逆方向に回転させることによって、ボビンから簡単な方法で提供することができる。糸は予め綾巻きでボビンに置かれているため、糸は、逆方向に回転させることによって巻き出すときに、対応的にトラバースする。
しかしながら、本方法の別の実施形態によれば、上記糸が予め供給された糸貯蔵器から、糸ループを形成する追加の糸長を除去することも可能である。この場合では、糸継ぎされる糸片のトラバース運動が生じないように、ボビンは、糸ループを形成しながら静止したままである。
糸ループを形成しながら、糸位置決め部によって、糸継ぎされるトラバース糸片をトラバース部分内の所定位置に案内する場合、さらに有利である。糸継ぎされる糸片の所定位置によって、2つの糸片の分離を容易にする。糸位置決め部を、好ましくは、吸引ノズルの吸引ダクト内に配置する。
したがって、本発明は、吸引開口部と、吸引ダクトと、糸ループの糸片を位置決めする糸位置決め部とを有する繊維機械のワークステーション用の吸引ノズルをさらに提案する。このとき、糸位置決め部は、吸引ダクト内に配置され、静止位置と作業位置との間で移動することができる。ワークステーションの通常の動作中及びボビン表面上の糸端を探している間、糸位置決め部は静止位置にあり、したがって糸片が糸位置決め部に引っ掛かるおそれはない。しかしながら、静止位置において、糸位置決め部は吸引ダクトの横断面を完全に露出させており、その結果、妨害されることなく糸端を探し、吸引することができる。しかしながら、作業位置において、糸位置決め部は、吸引ノズルの吸引ダクト内に突出することによって、トラバース部分に対してトラバース部分の所定位置に糸を位置決めすることができる。
ワークステーションの中心の外側、特にトラバース部分の前記排出される糸片とは反対側の糸位置決め装置によって、糸継ぎされる糸片を所定位置に案内する場合、本方法にとってさらに有利である。糸継ぎされる糸片は糸位置決め部によって糸位置決め部の下流側で糸経路をトラバースするのを防止するだけでなく、糸案内装置の関連する糸案内縁部の方向に糸継ぎされる糸片を案内することができ、それによって2つの糸片の分離をサポートすることができる。
糸位置決め部を、トラバースしている、糸ループの糸継ぎされる糸片用のキャッチフックとして実施する場合、吸引ノズルにとってさらに特に有利である。したがって、糸位置決め部は、糸片と自動的に係合することができ、それによって糸片を糸位置決め部内に能動的に位置決めする又は配置する必要がない。
有利な実施形態によれば、この場合では、キャッチフックは、第1の側部において、トラバースしている糸片がキャッチフックを横切るように案内する糸案内輪郭部を含み、第2の側部において、トラバースしている糸片を捕捉し、トラバース部分内の所定位置に位置決めする糸捕捉輪郭部を含む。したがって、糸片は、トラバース部分内の任意の位置から糸捕捉輪郭部に到達できることによって、正確に位置決めすることができるように保証することができる。
糸位置決め部が吸引ノズルの吸引ダクト内まで旋回可能に配置される場合、糸位置決め部、特にキャッチフックを作動させることにとってさらに有利である。
このとき、糸位置決め部は、その静止位置にばね付勢され、ばね力によってその作業位置に移動可能である場合、さらに有利である。したがって、糸位置決め部を静止位置から作業位置に移動させ、また戻すことを、別個の駆動装置なしで行うことができる。当然ながら、糸位置決め部は、作業位置ではばね付勢され、ばね力によって静止位置へ移動可能であるとも考えられる。
吸引ノズルの改善された実施形態によれば、吸引ノズルの吸引開口部は、吸引ノズルの吸引ダクト内に変位可能に配置されたノズルに設けられる。この場合、ノズルを変位させることによって、キャッチフック又は糸位置決め部を、その静止位置からその作業位置に移動させ、また戻すことができる。
この場合、吸引ノズルは、繊維機械のワークステーションに静止状態で配置するために有利に設けられる。
吸引ノズルの吸引ダクト内に変位可能に配置されたノズルを、糸を受け入れるためにボビンに向け、同時にノズルを移動させることによって、糸位置決め部を作業位置に移し、糸ループを形成して分離する場合、本方法にとってさらに有利である。この場合、その後退位置にあるノズルは糸位置決め部を覆い、当該糸位置決め部は、吸引ノズルの吸引ダクトの外側でばね付勢されていることが好ましい。ノズルをボビンの方向に移動させることによって、糸位置決め部を同時に解放し、ばねによってその作業位置に移すことで、吸引ダクト内まで旋回させる。
糸ループを形成した後にノズルを後退させ、同時に、糸位置決め部をその作業位置からその静止位置へ移す場合、本方法にとってさらに有利である。このとき糸位置決め部を、好ましくはノズルによってばね力に抗してその静止位置に押し戻し、その静止位置及び後退位置に到達させたら、次にノズルによって覆う。糸ループを張った直後にノズルを後退させる必要がないことが理解される。ノズルを、糸端の予備仕分け後、又は糸継ぎの直前にのみ任意に後退させることもできる。
本発明は、加圧ローラユニット及び/又は吸引ノズルを有する繊維機械のワークステーションをさらに提案する。加圧ローラユニット及び/又は吸引ノズルは、前述及び/又は以下の説明に従って実現され、示された特徴は別々に又は任意の組み合わせで存在することができる。本発明のさらなる利点は、以下に示す実施例に記載されている。
図1は、通常動作中の繊維機械のワークステーションの概略側断面図を示す。 図2は、製造中断及び糸探し完了後の図1のワークステーションを示す。 図3は、糸ループが形成されている図1のワークステーションを示す。 図4は、糸ループ形成開始時のワークステーションの概略正面図を示す。 図5は、糸ループが形成されている図4のワークステーションを示す。 図6は、糸継ぎされる糸片と排出される糸片が糸継ぎ部に供給されている図4のワークステーションを示す。 図7は、加圧ローラユニットの斜視図を示す。 図8は、静止位置にあるノズルと糸位置決め部とを有する吸引ノズルの端部の概略断面図を示す。 図9は、作業位置にある糸位置決め部を有する図8の吸引ノズルの端部を示す。 図10は、糸位置決め部の概略図を示す。
以下の図面の説明では、様々な図面において同一の及び/又は少なくとも同等の特徴に対して同じ参照番号が用いられている。個々の特徴とその実施形態及び/又はその機能は、最初に述べたときにのみ典型的かつ詳細に説明される。個々の特徴がさらに詳細に説明されない場合、その実施形態及び/又はその機能は上述した特徴の実施形態及び機能に対応する。
図1は、繊維機械1のワークステーション2の概略断面図を示す。本繊維機械1は紡績機として実現され、従来通り、糸繰り出し装置3としての紡績ロータ又はエアジェット紡績ノズルなどの紡績部と、紡績部に供給された糸材料(図示せず)とを含む。それに対し、巻取機の場合、糸繰り出し装置3は取出ボビンとして実現される。糸繰り出し装置3によって繰り出された糸4は、取出ローラ6を含む取出装置と、加圧ローラ5を有する加圧ローラユニット16とによって取り出され、当該糸がボビン7に巻き取られる巻取装置に供給される。
このような繊維機械1で製造中断が発生すると、糸4の糸端4a(図2参照)はボビンに巻き込まれ、糸継ぎのためにそこで探す必要がある。吸引ノズル8は、この目的のためにワークステーション2に設けられており、本実施形態ではワークステーション専用の吸引ノズル8として実現され、ワークステーション2に静止状態で配置されている。すなわち、ワークステーション2に対して不動である。吸引ノズル8は、それ自体既知の方法で吸引ダクト9を含み、吸引開口部11を介して糸端4a(図2参照)をその中に吸引することができる。吸引ノズル8を吸引開口部11とは反対側の端部で真空ダクト10に接続することによって、当該吸引ノズル8は糸端4aを吸引するために必要な真空度を有する。本図では、本明細書の糸4は製造中に吸引ノズル8を通り、この目的のために、当該ノズルは糸4が入る入口開口部12を備える。糸4は、吸引開口部11を介して吸引ノズル8を出て、そこから当該糸4がボビン7に供給される。
供給部13は、さらにワークステーション2に設けられ、ワークステーション2に旋回可能に支持され(矢印及び鎖線図参照)、以下の図においてより詳細に説明される。糸継ぎ部25は、さらにワークステーション2に配置される。糸4の通常の取出方向はARとして示される。
図2は、ワークステーション2での状態を示しており、ここで製造中断後にボビン7に巻き込まれた糸端4aは吸引ノズル8によって既に発見され、吸引ノズル8に吸引されている。糸端4aを吸引する前に、供給部13は既に図1に示す位置から図2に示す位置に旋回しており、図2に示す位置において、当該供給部は吸引ノズル8の吸引ダクト9内に突出している。糸端4aを吸引ノズル8の吸引ダクト9内に吸引した後、糸端4aを供給部13によって係合し、ワークステーションの処理部、特に糸継ぎ部25に提供することができる。ワークステーション2の処理部は、本明細書では、糸4を糸継ぎするために何らかの方法で必要とされるすべての構成を意味すると理解される。例えば、ここでは、これらの構成は、糸継ぎ部25、取出ローラ6を有する取出装置、加圧ローラ5及び供給部13である。しかしながら、繊維機械1の実施形態及びワークステーション2での個々の構成の配置に応じて、糸貯蔵器、空気圧処理部、追加の供給部などの追加の処理部を提供することもできる。
図3は、繊維機械1のワークステーション2におけるさらなる状態を示しており、ここで供給部13に収容された糸端4aを糸継ぎ部25に提供し、糸継ぎされる糸片4bと排出される糸片4cを有する糸ループを糸端4aから形成する。次に、糸継ぎされる糸片4bを、糸継ぎ部25によって排出される糸片4cから切断し、糸継ぎのために準備し、その後にワークステーション2の通常の糸経路に戻す。これに対し、排出される糸片4cは、糸継ぎされる糸片4bから切断した後、吸引ノズル8及び真空ダクト10によって排出して廃棄する。糸継ぎされる糸片4bと排出される糸片4cを互いに切断することができるように、2つの糸片4b、4cを、それぞれの処理部に別々に供給し、糸継ぎ部25の有効範囲内に確実に入れることができるように、予め互いに分離する必要がある。当該配置は図4~6に示されている。
図4は、ワークステーションに静止状態で配置された吸引ノズル8を有する繊維機械1のワークステーション2の概略正面図を示しており、ここで吸引開口部11のみが見える。本明細書では、吸引ノズル8の下方には、糸ワキシング装置(糸ワックスがけ装置 (thread waxing device))装置が存在し、糸ワキシング装置の下方には、取出ローラ6と加圧ローラ5がその回転軸20によって加圧ローラレバー21内に支持されている取出装置がある。糸継ぎ時に糸4を取出装置内に戻すことができるように、加圧ローラ5を、加圧ローラレバー21によって取出ローラ6に押圧するか又は取出ローラ6から持ち上げることができる。糸継ぎ部25は、さらに、取出装置のやや下方に設けられ、本明細書では組み合わせ式切断及び吹き込みユニットとして実現され、排出される糸片4cを配置し、取出装置によって糸継ぎされる糸片4bから切断することができる第1の糸案内部26と、糸継ぎされる糸片4bを受けて、糸繰り出し装置3に再び提供することができる第2の糸案内部27とを含む。
図の上方領域の2つの矢印によって示されているように、吸引ノズル8内に吸引された糸端4a(図2参照)を供給部13によって受けており、供給部13は、ボビン7から糸4を巻き出すことによって既に糸ループの形成を開始している。糸4を予め綾巻き(cross-winding)でボビンに巻いているため、糸継ぎされる糸片4bは、巻き出し中にトラバース部分CBをトラバースする。その一方で、排出される糸片4cは、吸引ノズル8の吸引ダクト9内の吸引流によって、吸引ダクト9の入口開口部12と供給部13との間に固定され、常に所定位置に、つまり本明細書では図の左側に常にある。それに対し、糸継ぎされる糸端4bは、さらなる措置なしにトラバース部分を連続して前後にトラバースすることによって、排出される糸片4cと繰り返し接触し、それにより、2つの糸片4b、4cの分離をより困難にしている。したがって、糸位置決め部17が設けられ、糸継ぎされる糸片4bをトラバース部分CBに対して所定位置に固定する。
図10に示すように、糸位置決め部17は、糸案内輪郭部22と、糸案内輪郭部22の反対側の糸捕捉輪郭部23とを含む。
図4に示すように、糸継ぎされる糸片4bがトラバース部分CBにおいて左から右へ変位すると、当該糸片は、まず糸位置決め部17の糸案内輪郭部22上をスライドし、次に、その運動方向が逆転し、当該糸片が向こう側から糸位置決め部17の糸捕捉輪郭部23と接触するまでさらにトラバースする。しかしながら、糸4が巻き出し開始時に既に糸位置決め部17の向こう側にあると、当然ながら、当該糸片は、まず左側から糸案内輪郭部22を横切ってスライドせずに糸捕捉輪郭部23に直接接触する。
当該状態は図5に示されている。糸捕捉輪郭部23を有する糸位置決め部17は、糸継ぎされる糸片4bが糸捕捉輪郭部23内に固定されるとすぐに糸片のさらなるトラバースを防止する。供給部13がさらに下方に動き、糸ループをさらに緊張させると、2つの糸片4b、4cは既に互いに分離されており、互いの絡み合いが防止される。
図5でさらに分かるように、糸ループをさらに緊張させると、2つの糸片4b、4cはそれぞれ、図4で前述した糸案内装置15の関連する糸案内縁部18に到達する。ここでは、単一の糸案内装置15が示されており、加圧ローラレバー21と一体的に実現される。本明細書では、糸案内装置15は、糸継ぎされる糸片4b用の糸案内縁部18(本図の右側)を含み、当該縁部は、当該糸片を取出装置内に配置するために、当該糸片を加圧ローラ5の側方(ここでは右側)及び後方で加圧ローラ5を越えて案内する。本明細書では、糸案内装置15は、排出される糸片4c用のさらなる糸案内縁部18をさらに含み、さらなる糸案内縁部18は、当該糸片が次の糸端準備中に保持されて案内される固定輪郭部19内に当該糸片を案内する。
図6は、繊維機械1のワークステーション2における状態を示す。ここでは、2つの糸片4b、4cを糸案内装置15によって互いにうまく分離しており、糸継ぎ部25に提供している。本明細書では、糸継ぎされる糸片4bは、ワークステーション2において既にその通常の糸経路に置かれており、当該糸片は取出ローラ6と加圧ローラ5との間に存在する。糸片4bをその通常の糸経路に配置することをサポートするために、本明細書に示すように、さらなる静止糸案内装置15を紡績ステーションに設けることができ、糸片4bをワークステーション2の中心に案内し、配置した後にさらに中心に案内する。同時に又はその直後に、糸継ぎされる糸片4bを、糸継ぎ部25の第2の糸案内部27内に配置することによって、糸繰り出し装置3に対して自動的かつ正確に位置決めし、したがって、排出される糸片4cから切断した後に当該糸片4bをそこに確実に戻すことができる。その一方で、排出される糸片4cを、糸継ぎ部25の第1の糸案内部26内に配置することによって、糸継ぎ部25上に配置された切断装置(ここでは別々に図示せず)に同時に提供する。糸案内装置15の糸固定輪郭部19は、ここでは第1の糸案内部26の反対側に位置しているため、供給部13がさらに下方に変位するとすぐに、排出される糸片4cが自動的にそこに置かれる。
図7は、また、加圧ローラユニット16の斜視詳細図を示しており、ここで加圧ローラユニット16は、加圧ローラレバー21、加圧ローラ5、回転軸20、及び糸案内装置15を含む。排出される糸片4c用の糸案内縁部18及び固定輪郭部19は観察者に対向するが、糸継ぎされる糸片4b用の糸案内縁部18は、観察者から反対の方向に向けられている。本明細書では、加圧ローラレバー21を、曲げ板金部品として糸案内装置15と一体的に実現することによって、容易に製造することができる。しかしながら、糸案内装置15を、加圧ローラレバー21上、又は回転軸20上のいずれかに、加圧ローラレバー21とは別に配置することも可能である。このとき、当然ながら、加圧ローラユニット16は、糸案内装置15と加圧ローラ5及び回転軸20と共に、加圧ローラレバー21から分離されたユニットを形成することも可能である。
説明された実施形態は一例にすぎないことが理解される。例えば、2つの糸案内縁部18を有する2つ以上の糸案内装置15を提供することができる。糸継ぎされる糸片4b用の糸案内縁部18を有する第1の糸案内装置15と、排出される糸片4c用の糸案内縁部18を有するさらなる糸案内装置15とを提供することも可能であり、それらの装置は、また、加圧ローラユニット16に互いに離間して配置される。第1の糸案内装置15は加圧ローラレバー21に配置することもでき、さらなる糸案内装置15は加圧ローラ5の回転軸20に直接配置することができる。特に、排出される糸片4c用の糸案内縁部18に関して、当該縁部を例えばワークステーション2に、加圧ローラユニット16の糸案内装置15とは別に、静止状態で配置することもさらに考えられる。供給部13は、また、構成部及び処理部をワークステーション2に対応して配置すれば、必ずしも旋回する必要はなく、移動又は摺動面案内運動を実行することができる。本明細書に示すように、糸継ぎ部25は、また、組み合わせ式切断及び吹き込みユニットとして実現することができるだけでなく、切断装置、糸端準備部、任意に、糸端を糸繰り出し装置3内に供給して戻す供給戻しユニットを、それぞれ別々のユニットとして設けることもできる。
最後に、図8及び図9は、吸引ノズル8の端部領域の別の概略断面図を示しており、ここで吸引開口部11は、吸引ノズル内に変位可能に支持されたノズル14に設けられる。図4~図6で前述した糸位置決め部17は、さらに、吸引ノズル8に示され、図8に示すその静止位置RPから図9に示すその作業位置APへ変位し、特に旋回することができる。静止位置RPにおいて、本明細書の糸位置決め部17は、吸引ダクト9(吸引ノズル8の内部の開放断面)を完全に露出させるが、作業位置APでは、それは、吸引ダクト9内に突出し、それによって、糸継ぎされる糸片4bを位置決めすることができる。
図8から分かるように、糸位置決め部17は、その静止位置RPにおいてノズル14によって覆われ、ばね部24によってばね力を受ける。ノズル14が吸引ノズル8から外れてボビン(ここでは示されていない)に向けられると、吸引ノズル8に回転可能に配置された糸位置決め部17は、図9に示すようにばね部24のばね力によって、同時に解放されてその作業位置APに移る。ノズル14を吸引ノズル8の内部に後退させると、ノズル14は、糸位置決め部17をその静止位置RPに押し戻し、ばね部24を同時に再び付勢する。したがって、ノズル14を作動させることによって、糸位置決め部17を同時に作動させ、それをその作業位置APに移してその静止位置RPに戻すことが可能である。
本発明は、図示された実施形態に限定されない。特許の特許請求の範囲内での修正及び組み合わせも本発明に含まれる。
1 繊維機械
2 ワークステーション
3 糸繰り出し装置
4 糸
4a 糸端
4b 糸継ぎされる糸片
4c 排出される糸片
5 加圧ローラ
6 取出ローラ
7 ボビン
8 吸引ノズル
9 吸引ダクト
10 真空ダクト
11 吸引開口部
12 入口開口部
13 供給部
14 ノズル
15 糸案内装置
16 加圧ローラユニット
17 糸位置決め部
18 糸案内縁部
19 固定輪郭部
20 回転軸
21 加圧ローラレバー
22 糸案内輪郭部
23 糸捕捉輪郭部
24 ばね部
25 糸継ぎ部
26 第1の糸案内部
27 第2の糸案内部
AR 取出方向
CB トラバース部分
AP 作業位置
RP 静止位置

Claims (23)

  1. 繊維機械(1)のワークステーション(2)において糸ループを形成し、前記糸ループの糸継ぎされる糸片(4b)と前記糸ループの排出される糸片(4c)を分離する方法であって、
    吸引ノズル(8)によって糸(4)をボビン(7)から取り上げ、前記糸ループを前記糸(4)から形成し、前記ワークステーションに専用の少なくとも1つの糸案内装置(15)によって、前記糸継ぎされる糸片(4b)と前記排出される糸片(4c)を互いに分離する方法において、
    前記ワークステーション(2)は、取出装置用の加圧ローラユニット(16)を有し、前記糸片(4b、4c)を分離するために、前記糸ループを形成しながら、前記糸片(4b、4c)の少なくとも1つを前記ワークステーション(2)に配置された前記少なくとも1つの糸案内装置(15)を横切って案内し、前記糸案内装置(15)は、前記ワークステーション(2)の前記加圧ローラユニット(16)に直接配置されていることを特徴とする方法。
  2. 前記糸継ぎされる糸片(4b)を、前記加圧ローラユニット(16)に配置された前記糸案内装置(15)によって前記加圧ローラユニット(16)の加圧ローラ(5)の周りに案内し、前記ワークステーション(2)において通常の糸経路に配置することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記糸ループを形成しながら、前記糸継ぎされる糸片(4b)を、通常の取出方向(AR)とは逆方向に前記ボビン(7)から巻き出して、前記糸継ぎされる糸片(4b)のトラバース部分(CB)においてトラバースすることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記糸ループを形成しながら、糸位置決め部(17)によって、前記糸継ぎされる糸片(4b)を前記トラバース部分(CB)内の所定位置に案内することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記糸継ぎされる糸片(4b)は、前記ワークステーション(2)の中心の外側であって、前記排出される糸片(4c)とは離れる方向に面する前記トラバース部分(CB)の側の前記糸位置決め(17)によって、前記所定位置に案内されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記糸(4)を受け入れるために、前記吸引ノズル(8)の吸引ダクト(9)内に変位可能に配置されたノズル(14)を前記ボビン(7)に向け、同時に、前記ノズル(14)を変位させることによって、前記糸位置決め部(17)を作業位置(AP)に移すことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 前記糸ループを形成した後に、前記ノズル(14)を後退させ、同時に、前記糸位置決め部(17)を前記作業位置(AP)から静止位置(RP)に移すことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記糸ループを形成しながら、前記糸ループの前記排出される糸片(4c)を、前記糸案内装置(15)を横切って案内し、前記糸案内装置(15)の固定輪郭部(19)に固定することを特徴とする請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記糸ループを形成する前に、前記ボビンから取り上げられた前記糸(4)を、まず前記ボビンから巻き出し、次に平行巻きを生成しながら前記ボビンに再び巻き取り、前記糸位置決め部(17)によって、前記糸(4)を前記トラバース部分(CB)内の前記所定位置に案内し、続いて前記糸ループを形成することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  10. 繊維機械(1)のワークステーション(2)の取出装置に用いられる加圧ローラユニット(16)であって、回転軸(20)に回転可能に支持された筒状の加圧ローラ(5)を有する加圧ローラユニット(16)において、糸ループの糸継ぎされる糸片(4b)と糸ループの排出される糸片(4c)を分離するための、少なくとも1つの糸案内装置(15)をし、前記糸案内装置(15)は、前記ワークステーション(2)の前記加圧ローラユニット(16)に直接配置されていることを特徴とする加圧ローラユニット(16)。
  11. 前記糸案内装置(15)は前記加圧ローラ(5)の前記回転軸(20)に配置されることを特徴とする請求項10に記載の加圧ローラユニット(16)。
  12. 前記加圧ローラユニット(16)は、加圧ローラレバー(21)を含み、前記回転軸(20)は前記加圧ローラレバー(21)中に受け入れられ、前記糸案内装置(15)は前記加圧ローラレバー(21)に配置されることを特徴とする請求項10又は11に記載の加圧ローラユニット(16)。
  13. 前記糸案内装置(15)と前記加圧ローラレバー(21)は一体的に実現されることを特徴とする請求項12に記載の加圧ローラユニット(16)。
  14. 前記糸案内装置(15)は、前記糸ループの前記糸継ぎされる糸片(4b)用の少なくとも1つの糸案内縁部(18)を含むことを特徴とする請求項10~13のいずれか一項に記載の加圧ローラユニット(16)。
  15. 前記糸案内装置(15)は、前記糸ループの前記排出される前記糸片(4c)用の、少なくとも1つの糸案内縁部(18)を含み、好ましくは少なくとも1つの糸固定輪郭部(19)を含むことを特徴とする請求項10~14のいずれか一項に記載の加圧ローラユニット(16)。
  16. 繊維機械(1)のワークステーションに用いられ、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法を実行する吸引ノズル(8)であって、吸引開口部(11)と、吸引ダクト(9)と、糸ループの糸片(4b、4c)を位置決めする糸位置決め部(17)とを有する吸引ノズル(8)において、
    前記糸位置決め部(17)は、前記吸引ダクト(9)内に配置され、かつ静止位置(RP)と作業位置(AP)との間で移動可能であることを特徴とする吸引ノズル(8)。
  17. 前記糸位置決め部(17)は、前記糸ループの糸継ぎされる糸片(4b)をトラバースするキャッチフックとして実現されることを特徴とする請求項16に記載の吸引ノズル(8)。
  18. 前記キャッチフックは、前記糸継ぎされる糸片(4b)が前記キャッチフックを横切って越えるように案内する糸案内輪郭部(22)を第1の側部に有するとともに、前記糸片(4b)を捕捉し、前記糸片(4b)のトラバース部分(CB)内の所定位置に位置決めする糸捕捉輪郭部(23)を第2の側部に有することを特徴とする請求項17に記載の吸引ノズル(8)。
  19. 前記糸位置決め部(17)は、前記吸引ノズル(8)の前記吸引ダクト(9)内まで旋回可能に配置されることを特徴とする請求項16に記載の吸引ノズル(8)。
  20. 前記糸位置決め部(17)は、その静止位置(RP)にばね付勢され、かつばね力によってその作業位置(AP)に移動可能であることを特徴とする請求項16に記載の吸引ノズル(8)。
  21. 前記吸引開口部(11)は、前記吸引ノズル(8)の前記吸引ダクト(9)内に変位可能に配置されたノズル(14)に設けられ、前記ノズル(14)を変位させることによって、前記糸位置決め部(17)を、その静止位置(RP)からその作業位置(AP)に移動させるとともに戻すことができることを特徴とする請求項16に記載の吸引ノズル(8)。
  22. 前記吸引ノズル(8)は、前記繊維機械(1)の前記ワークステーション(2)に静止状態で配置するために設けられることを特徴とする請求項16~21のいずれか一項に記載の吸引ノズル(8)。
  23. 請求項10~15のいずれか一項に記載の加圧ローラユニット(16)又は請求項16~22のいずれか一項に記載の吸引ノズル(8)を有することを特徴とする繊維機械(1)のワークステーション。

JP2019043498A 2018-03-14 2019-03-11 糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法、加圧ローラユニット及び吸引ノズル Active JP7260345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018105933.7 2018-03-14
DE102018105933.7A DE102018105933A1 (de) 2018-03-14 2018-03-14 Verfahren zum Bilden einer Fadenschlaufe und zum Separieren eines anzusetzenden Fadenstücks und eines abzuführenden Fadenstücks, Druckrollereinheit sowie Saugdüse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019199363A JP2019199363A (ja) 2019-11-21
JP7260345B2 true JP7260345B2 (ja) 2023-04-18

Family

ID=65763352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019043498A Active JP7260345B2 (ja) 2018-03-14 2019-03-11 糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法、加圧ローラユニット及び吸引ノズル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3546406B1 (ja)
JP (1) JP7260345B2 (ja)
CN (1) CN110273205B (ja)
DE (1) DE102018105933A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021123885A1 (de) 2021-09-15 2023-03-16 Rieter Automatic Winder GmbH Fadenverlegungsvorrichtung für eine Fadenverbindungseinheit einer Kreuzspulen herstellenden Textilmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101265623A (zh) 2007-03-15 2008-09-17 立达英格尔施塔特有限公司 自由端纺纱机中的自动纱线生头装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2857113A (en) * 1953-11-03 1958-10-21 Reiners Walter Dr Ing Suction nozzle for catching thread ends
DE2728003C2 (de) * 1977-06-22 1986-12-18 Stahlecker, Fritz, 7347 Bad Überkingen Entlang einer Offenend-Spinnmaschine verfahrbare Anspinneinrichtung
WO1980001925A1 (en) * 1979-03-13 1980-09-18 Nii Sherstyanoi Promy Spindleless spinning machine
JPS5930923A (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 Toyoda Autom Loom Works Ltd オ−プンエンド精紡機の糸継ぎ方法
CN1027766C (zh) * 1984-11-15 1995-03-01 舒伯特-萨尔泽机械制造股份公司 用于自由端纺纱装置中纱线接头的方法及装置
DE10102907A1 (de) * 2001-01-23 2002-07-25 Schlafhorst & Co W Verfahren zum Herstellen eines Stapelfasergarnes
CZ292067B6 (cs) * 2001-04-27 2003-07-16 Rieter Cz A. S. Způsob a zařízení k zapřádání příze na bezvřetenových dopřádacích strojích
DE10139075A1 (de) 2001-08-09 2003-02-20 Schlafhorst & Co W Offenend-Rotorspinnmaschine
DE102005022187A1 (de) * 2005-05-13 2006-11-16 Saurer Gmbh & Co. Kg Anspinnverfahren an einer Luftspinnmaschine sowie Spinnvorrichtung und Luftspinnmaschine
DE102005033562A1 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Saurer Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betreiben einer Offenend-Spinnvorrichtung
US7779618B2 (en) * 2006-02-08 2010-08-24 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Fitting ring for an opening roller of an open-end spinning device
JP5515823B2 (ja) * 2010-02-15 2014-06-11 村田機械株式会社 糸継装置
ES2397320T3 (es) * 2010-10-04 2013-03-06 Starlinger&Co Gesellschaft M.B.H. Dispositivo de sujección para una pistola de aspiración de material de bobinado
DE102011016786A1 (de) * 2011-04-12 2012-10-18 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Hilfsvorrichtung zum manuellen Führen von laufenden Fäden
JP2013067466A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Murata Machinery Ltd 糸処理装置、紡績ユニット及び紡績機
JP2014009052A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Murata Mach Ltd 繊維機械
DE102015112660A1 (de) * 2015-07-31 2017-02-02 Rieter Ingolstadt Gmbh Verfahren zum Absaugen eines Fadens von einer Spule und entsprechende Vorrichtung
DE102015112661A1 (de) * 2015-07-31 2017-02-02 Rieter Ingolstadt Gmbh Verfahren an einer Textilmaschine und Textilmaschine
DE102015115919A1 (de) * 2015-09-21 2017-03-23 Rieter Ingolstadt Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Arbeitsstelle und Arbeitsstelle
DE102016114267A1 (de) * 2016-08-02 2018-02-08 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren und Vorrichtung zum Handhaben eines Fadens an einer Arbeitsstelle einer Textilmaschine
DE102017122851A1 (de) * 2017-10-02 2019-04-04 Maschinenfabrik Rieter Ag Vorrichtung zum Ansetzen eines Fadens an einer Arbeitsstelle einer Textilmaschine mit einer Saugdüse und mit einem Zubringerorgan

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101265623A (zh) 2007-03-15 2008-09-17 立达英格尔施塔特有限公司 自由端纺纱机中的自动纱线生头装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019199363A (ja) 2019-11-21
CN110273205B (zh) 2023-03-10
CN110273205A (zh) 2019-09-24
DE102018105933A1 (de) 2019-09-19
EP3546406B1 (de) 2023-08-23
EP3546406A1 (de) 2019-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3295775A (en) Method and apparatus for readying the winding operation of yarn supply coils on coil winding machines
US4108388A (en) Method for catching, severing and rethreading a thread and an apparatus for implementing the method
JP4709391B2 (ja) ボビン交換の際に、供給される糸を案内しかつ切断する装置及び方法
JPH0840646A (ja) 綾巻きボビンを製造するための繊維機械のための結糸装置
JP6538437B2 (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業部
US3974972A (en) Apparatus for forming a reserve winding on a yarn spool
JP2730585B2 (ja) 紡績運転を迅速に再開する方法と装置
CN109281008B (zh) 纺纱机或绕线机的工作位的操作方法
US10202254B2 (en) Method for extracting a thread by suction from a bobbin and a corresponding system
JP2016047764A (ja) 糸巻取装置及び糸巻取機
JP4155642B2 (ja) 連続的に走入する糸を案内しかつ切断する装置及び方法
JP2017082375A (ja) 作業ステーションの動作方法および作業ステーション
US5634602A (en) Open end spinning machine with associated service device
US5115629A (en) Method and apparatus for preparing yarn ends to be spliced
JPH09156831A (ja) 綾巻きパッケージを巻成する繊維機械の綾巻きパッケージ交換装置
JP2014043348A (ja) 巻取り機の作業部において上糸と下糸とを糸継ぎする方法並びに巻取り機の作業部
JP2015147633A (ja) ボビンセット装置、及び糸巻取機
ITMI951657A1 (it) Dispositivo di servizio per una macchina tessile producente bobine incrociate
JP2017052652A (ja) 巻取り機の巻取りユニットにおいて上糸と下糸とを糸継ぎする方法および巻取り機の巻取りユニット
JP7260345B2 (ja) 糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法、加圧ローラユニット及び吸引ノズル
CN100582332C (zh) 纬管备纱卷绕方法和包括纬管备纱卷绕装置的纺纱机
US20060230739A1 (en) Device and process for handling and controlling the yarn of a crosswinding head of a crosswinding machine during the starting operations of a new lot
CN109911710B (zh) 用于制造交叉卷绕筒子的纺织机的工位的旋转接纱器
US5318232A (en) Method and apparatus for transferring a thread from a full package to an empty tube
EP1065163A2 (en) Take-up winder and bunch winding method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7260345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150