JP6844125B2 - 方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6844125B2
JP6844125B2 JP2016118328A JP2016118328A JP6844125B2 JP 6844125 B2 JP6844125 B2 JP 6844125B2 JP 2016118328 A JP2016118328 A JP 2016118328A JP 2016118328 A JP2016118328 A JP 2016118328A JP 6844125 B2 JP6844125 B2 JP 6844125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
slab
annealing
grain
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016118328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017222898A (ja
Inventor
田中 一郎
一郎 田中
裕俊 多田
裕俊 多田
宣郷 森重
宣郷 森重
高橋 克
克 高橋
春彦 渥美
春彦 渥美
修一 中村
修一 中村
史明 高橋
史明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2016118328A priority Critical patent/JP6844125B2/ja
Publication of JP2017222898A publication Critical patent/JP2017222898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6844125B2 publication Critical patent/JP6844125B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は、方向性電磁鋼板の製造方法に関する。特に、磁気特性に優れた方向性電磁鋼板を工業的規模で安定的に製造する方法に関する。
方向性電磁鋼板はSiを2〜5%程度含有し、結晶粒の方位を{110}<001>方位に高度に集積させた鋼板であり、主として変圧器(トランス)などの静止器の鉄心材料として用いられる。{110}<001>方位への制御は、一次再結晶における正常粒成長を抑制し、引き続く二次再結晶とよばれる粒成長現象を利用して達成される。このためにはインヒビターとよばれる鋼中微細析出物や粒界偏析元素を精密に制御することが必要不可欠である。
二次再結晶の制御方法として、インヒビターとして働く析出物を熱間圧延前の鋼片加熱時に完全固溶させた後に、熱間圧延およびその後の焼鈍工程で微細に析出させる方法がある。例えば、特許文献1に示されるようなMnSとAlNをインヒビターとして用い、最終冷延工程で80%を超える圧下率の圧延を施す方法や、特許文献2に示されるようなMnSとMnSeをインヒビターとし、二回の冷延工程を施す方法が工業的に実施されている。これらの方法では、析出物を完全固溶させるために、熱間圧延前の鋼片は1280℃以上の高温で加熱される。
また、二次再結晶の他の制御方法として、例えば、特許文献3、4に示されるように、熱間圧延前の鋼片の加熱を1280℃未満の温度で実施し、冷延後の窒化処理により形成したAlNをインヒビターとして用いる方法が工業的に実施されている。
以上のような方向性電磁鋼板の製造において、より優れた磁気特性を得るためには{110}<001>方位への配向性の向上が有効であり、インヒビターの作用を強化すると考えられるBiを含有させる手段が開示されている(特許文献5、6)。しかしながら、鋼中にBiを含有すると一次被膜を形成させることが困難となり、被膜張力を有する絶縁被膜を塗布した際に密着性が劣化するとの問題が生じ、工業的規模での安定生産には課題がある。また、特許文献5〜8に、脱炭焼鈍時に急速加熱する方法や、脱炭焼鈍直前に急速加熱処理を実施し、一次再結晶集合組織を改善することで磁気特性を向上させることが開示されているが、前述のとおりBiを含有させた場合には被膜の密着性が劣化するため、急速加熱によって磁気特性を向上しつつ、工業的規模で安定生産するには課題がある。
特公昭40−15644号公報 特公昭51−13469号公報 特公昭62−45285号公報 特開平2−77525号公報 特開平8−188824号公報 特開2003−96520号公報 特開平8−295937号公報 特開2014−91855号公報
本発明の課題は、優れた磁気特性を有する方向性電磁鋼板を工業的規模で安定的に製造する方法を提供することにある。
本発明者らは、脱炭焼鈍時の加熱速度を高めることで得られる磁気特性への好適な効果を安定的に得られる方法について鋭意研究を行った。その結果、適量のPを含有させるとともに、脱炭焼鈍時の加熱速度をP含有量に応じて制御することにより、優れた磁気特性を有する方向性電磁鋼板が安定的に得られることを見出した。このような新知見に基づく本発明の要旨は以下の通りである。
即ち、本発明に係る方向性電磁鋼板の製造方法は、質量%で、C:0.02〜0.10%、Si:2.5〜4.5%、Mn:0.06〜0.15%、S+0.405Se:0.02〜0.050%、酸可溶性Al:0.01〜0.05%、N:0.002〜0.015%、P:0.020〜0.090%、Bi:0.0005〜0.0200%を含有し、残部Feおよび不純物からなるスラブを、1300℃超1400℃以下に加熱し、熱間圧延を施した後、熱延板焼鈍を施し、一回の冷間圧延もしくは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延を施して冷延鋼板とした後、脱炭焼鈍を施し、鋼板表面に焼鈍分離剤を塗布してから仕上焼鈍を施す一連の工程からなる方向性電磁鋼板の製造方法であって、
前記脱炭焼鈍する直前、もしくは前記脱炭焼鈍の昇温過程において、加熱速度を650℃/sec以上で、かつ下記式(1)の関係を満たす速度とし、800℃以上の温度へ加熱することを特徴とする。
式(1):[加熱速度]≧930−12000×[%P]
(ここで、[%P]は、スラブ中のPの含有量(質量%)を表す。また、[加熱速度]の単位は、℃/secである。)
また、本発明の方向性電磁鋼板の製造方法においては、前記スラブが、さらにNi:0.01〜1.50%、Cr:0.01〜0.50%、Cu:0.01〜0.50%、Sb:0.005〜0.50%およびSn:0.005〜0.50%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することが、磁気特性に優れた方向性電磁鋼板を安定的に製造できる点から好ましい。
本発明によれば、優れた磁気特性を有する方向性電磁鋼板を工業的規模で安定的に製造する方法を提供することができる。本発明により得られる方向性電磁鋼板は、世界的な発電需要増加に支える機能材料であり、その工業的価値は極めて高い。
以下、このような新知見に基づく本発明の方向性電磁鋼板の製造方法について詳細に説明する。
なお、本発明において「%」は、特に断りが無い限り「質量%」を表わすものとする。
本発明に係る方向性電磁鋼板の製造方法は、質量%で、C:0.02〜0.10%、Si:2.5〜4.5%、Mn:0.06〜0.15%、S+0.405Se:0.02〜0.050%、酸可溶性Al:0.01〜0.05%、N:0.002〜0.015%、P:0.01〜0.09%を含有し、残部Feおよび不純物からなるスラブを、1300℃超1400℃以下に加熱し、熱間圧延を施した後、熱延板焼鈍を施し、一回の冷間圧延もしくは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延を施して冷延鋼板とした後、脱炭焼鈍を施し、鋼板表面に焼鈍分離剤を塗布してから仕上焼鈍を施す一連の工程からなる方向性電磁鋼板の製造方法であって、
前記脱炭焼鈍する直前、もしくは前記脱炭焼鈍の昇温過程において、加熱速度を650℃/sec以上で、かつ下記式(1)の関係を満たす速度とし、800℃以上の温度へ加熱することを特徴とする。
式(1):[加熱速度]≧930−12000×[%P]
(ここで、[%P]は、スラブ中のPの含有量(質量%)を表す。また、[加熱速度]の単位は(℃/sec)である。)
本発明の方向性電磁鋼板の製造方法によれば、優れた磁気特性を有する方向性電磁鋼板を工業的規模で安定的に製造することができる。
上記本発明の製造方法により、上記の効果が得られる作用については、未解明な部分もあるが、以下の様に推定される。
脱炭焼鈍時に急速加熱する方法や、脱炭焼鈍直前に急速加熱処理を実施し、一次再結晶集合組織を改善することで磁気特性を向上させることは知られていた(例えば特許文献5〜8)。しかしながら、従来の方法では、磁気特性にばらつきが生じることがあった。
本発明者らは、脱炭焼鈍時の加熱速度を高めることによって磁気特性を向上することについて鋭意検討を行った。その結果、Pを含有させた場合には、加熱速度を過度に高めることなく磁気特性を向上することができ、また、加熱速度を高めた場合であっても磁気特性のばらつきが小さくなるとの知見を得た。本発明者らは、更なる検討の結果、スラブ中のP含有量を0.01%以上とすることにより、優れた磁気特性を有し、且つばらつきの抑制された方向性電磁鋼板が得られることを見出した。
スラブ中にPを含有させた場合に加熱速度を過度に高めることなく磁気特性が向上した理由は明確でないが、脱炭焼鈍後の集合組織、いわゆる一次再結晶集合組織は加熱速度のみならずP含有量にも影響をうけるものと推定され、当該P含有量の高い鋼ほど加熱速度が低くとも磁気特性向上に好ましい一次再結晶集合組織が得られるものとされる。また、加熱速度を過度に増加させた場合の磁気特性のばらつきは、試料内の温度分布の増加や、脱炭焼鈍時の表層酸化の進行形態の変化に起因するものと考えられる。粒界への偏析傾向の強いPは鋼板表層にも濃化する傾向があり、鋼板へPを含有させることで脱炭焼鈍時の表面酸化の進行形態が変化すると推察され、一次再結晶集合組織と表層酸化の形態の双方の変化を通じてP含有量に応じて脱炭焼鈍時の加熱速度の好適な範囲が変化し、安定的に優れた磁気特性が得られたものと考えられる。
一方、スラブ中のP含有量が、0.09%を超過する場合には、圧延加工性が低下し、製造時において、破断する場合があった。
以上のことから、本発明の方向性電磁鋼板の製造方法においては、P含有量が0.01〜0.09%のスラブを用い、脱炭焼鈍する直前もしくは脱炭焼鈍の昇温過程において、加熱速度を650℃/sec以上で、800℃以上の温度へ加熱することにより、磁気特性に優れ、かつ、当該磁気特性のばらつきが抑制された、方向性電磁鋼板を製造することができる。
また、本発明によれば、Biの含有割合を低減することが可能となり、磁気特性に優れ、被膜密着性にも優れた方向性電磁鋼板を製造することもがきる。
以下、本発明に係る方向性電磁鋼板の製造方法の各工程についてより詳細に説明する。
[スラブ(鋼塊)]
本発明の方向性電磁鋼板の製造方法においては、質量%で、C:0.02〜0.10%、Si:2.5〜4.5%、Mn:0.06〜0.15%、S+0.405Se:0.02〜0.050%、酸可溶性Al:0.01〜0.05%、N:0.002〜0.015%、P:0.01〜0.09%を含有し、残部Feおよび不純物からなるスラブが用いられる。
当該スラブを用いることにより、優れた磁気特性を有し、且つばらつきの抑制された方向性電磁鋼板が得られる。
本発明においてスラブは、少なくとも、C(炭素)、Si(ケイ素)、Mn(マンガン)、S(硫黄)及びSe(セレン)の少なくとも一種、酸可溶性Al(アルミニウム)、N(窒素)、及び、P(リン)を含有し、Bi(ビスマス)、Ni(ニッケル)、Cr(クロム)、Cu(銅)、Sb(アンチモン)、及びSn(スズ)を含有してもよく、本発明の効果を損なわない範囲で不純物を含有してもよい、残部がFe(鉄)からなる組成を有する。
(C:0.02〜0.10%)
本発明においてスラブは、Cを0.02〜0.10%含有する。C含有量を0.02%以上とすることにより、熱間圧延に先立つスラブ加熱において結晶粒が過度に粗大化することを抑制し、二次再結晶不良を抑制することができる。また、C含有量を0.10%以下とすることにより、冷間圧延後の脱炭焼鈍における脱炭時間を短時間としても脱炭が十分に進行し、磁気時効と呼ばれる磁気特性不良を抑制することができる。
(Si:2.5〜4.5%)
本発明においてスラブは、Siを2.5〜4.5%含有する。Siを含有することにより、方向性電磁鋼板における鋼の電気抵抗が増加し、鉄損の一部を構成する渦電流損失を低減することができる。渦電流損失を低減する点から、Siの含有量は、2.5%以上とし、中でも、3.0%以上であることが好ましい。一方、方向性電磁鋼板の磁束密度を向上し、また、圧延時の加工性の点から、Siの含有量は、4.5%以下とし、中でも、3.4%以下であることが好ましい。
(Mn:0.06〜0.15%)
本発明においてスラブは、Mnを0.06〜0.15%含有する。Mnは、後述するS又はSeと結合してMnSないしMnSeを形成し、二次再結晶のインヒビターとして作用する。Mnの含有量が0.06%以上であれば、十分なMnS、ないしMnSeを得ることができる。一方、Mnの含有量を0.15%以下とすることにより、スラブ加熱時にMnを固溶させやすく、また、熱間圧延時にインヒビターとして適切な粒径のMnS、ないしMnSeを得ることができる。このような観点からは、Mnの含有量は、0.09%以下とすることが好ましい。
(S+0.405Se:0.02〜0.050%)
本発明においてスラブは、S+0.405Se(即ち、Sの質量と、Seの質量の0.405倍の合計)を、0.02〜0.050%含有する。S及びSeは、前記Mnとの組み合わせにより、MnSないしMnSeを形成する。本発明においては、S及びSeのうち1種のみ含有してもよく、S及びSeのいずれも含有してもよい。インヒビターとしての十分な効果を得る観点から、S+0.405Seで0.01%以上含有すればよく、0.022%以上が好ましい。また、S+0.405Seの上限は0.050%であり、0.030%以下が好ましい。
(酸可溶性Al:0.01〜0.05%)
本発明においてスラブは、酸可溶性Alを0.01〜0.05%含有する。酸可溶性Alは後述するNと結合してAlNを形成し、インヒビターとして作用する。酸可溶性Alが0.01%以上含有することにより、方向性電磁鋼板の磁束密度を向上することができる。また、酸可溶性Alの含有量を0.05%以下とすることにより、インヒビターとして析出させるAlNが粗大化を抑制し、インヒビター強度の低下を抑制することができ、方向性電磁鋼板の磁束密度を向上することができる。このような観点から、酸可溶性Alの含有量は、0.01〜0.05%であり、中でも、0.02%以上、0.03%以下であることが好ましい。
(N:0.002〜0.015%)
本発明においてスラブは、Nを0.002〜0.015%含有する。Nは、前記酸可溶性Alとの組み合わせによりAlNを形成して、インヒビターとして作用する。中でもNの含有量は、0.005%以上、0.012%以下であることが好ましい。
(P:0.01〜0.09%)
本発明においてスラブは、Pを0.01〜0.09%含有する。Pを0.01%以上含有することにより、優れた磁気特性を有し、且つばらつきの抑制された方向性電磁鋼板が得られる。本発明においては、中でも、Pを0.02%以上含有することが好ましく、0.025%以上含有することがより好ましく、0.03%以上含有することが更により好ましい。
一方、スラブ中のPの含有量を0.09%以下とすることにより、圧延加工性が過度に低下することを抑制でき、製造時における破断を抑制することができる。このような観点からPの含有量は0.08%以下であることがより好ましい。
(Bi)
本発明においてスラブは、更にBiを含有してもよい。Biを含有することにより、磁気特性の向上を図ることができる。本発明の方向性電磁鋼板の製造方法においては、スラブがPを0.01%以上含有することから、Biの含有量は0.0005%以上であれば、Pとの組み合わせにより、磁気特性をより向上することができる。また、本発明においては、Biの含有割合を0.0200%以下とすることにより、磁気特性を向上しながら、Biを含有することによる被膜密着性の低減を抑制することができる。
このような理由から、磁気特性を向上し、且つ、被膜密着性の低減を抑制する点から、本発明においてスラブがBiを含有する場合、その含有量は、0.0005〜0.0200%であることが好ましく、0.0007%以上、0.0100%以下であることがより好ましい。
また、本発明においてスラブは、二次再結晶を安定化させる元素として、Ni:0.01〜1.50%、Cr:0.01〜0.50%、Cu:0.01〜0.50%、Sb:0.005〜0.50%およびSn:0.005〜0.50%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有してもよい。
更に、本発明においてスラブは、本発明の効果を損なわない範囲で、不可避的に混入する各種元素(不純物)を含むものであってもよい。このような元素としては、C、N、Sのほか、Ti(チタン)、Nb(ニオブ)、Mo(モリブテン)等が挙げられる。
本発明においてスラブ中の不純物の含有量は、0.15%以下であることが好ましく、0.10%以下であることがより好ましい。
本発明において用いられるスラブ中の各元素の含有割合は、元素の種類に応じて下記の方法で公知の測定条件により測定することができる。
Si、Mn、Se、Al、Bi、Ni、Cr、Cu、Sb、及びSnについては、誘導結合プラズマ質量分析法(ICP−MS法)により測定することができる。
C、S、Pについては、燃焼赤外線吸収法により測定することができる。
また、Nについては、加熱融解−熱伝導法により測定することができる。
なお、後述する脱炭焼鈍工程、仕上焼鈍工程において各元素の割合は変化する場合がある。そのため、上記スラブの化学組成と、本発明の製造方法により得られる方向性電磁鋼板の化学組成とは異なる場合がある。しかしながら、方向性電磁鋼板に含まれるP、Si、Mnの含有割合は、上記スラブ中の含有割合とほぼ同等であるため、これらの元素については、得られた方向性電磁鋼板からスラブ中の含有割合を求めることができる。
次に、製造工程について説明する。
まず、化学組成が適宜調製された方向性電磁鋼板製造用の溶鋼を鋳造して、上記組成のスラブ(鋼塊)を得る。当該鋳造方法は、特に限定されず、従来公知の方法を適宜選択して用いることができる。
次いで、得られたスラブに熱間圧延を施す。本発明においては熱間圧延時のスラブの表面温度が1300℃超1400℃以下となるように加熱する。スラブの表面温度を1300℃超とすることによりインヒビターが十分に固溶するため、優れた磁気特性を有し、且つばらつきの抑制された方向性電磁鋼板を得ることができる。一方、磁気特性の点から表面温度は1400℃以下で十分であり、1400℃以下とすることにより、特殊な設備を用いることなく、製造コストを抑制することができる。
また、本発明においては、スラブの表面温度の保持時間は、適宜調整すればよい。優れた磁気特性を有し、且つばらつきの抑制された方向性電磁鋼板を得ることができる点から、5分以上とすることが好ましい。一方、磁気特性の点から、60分以下で十分であり、生産性を向上し、製造コストを抑制する点からは、60分以下とすることが好ましい。
熱間圧延後の鋼板の厚みは、特に限定されないが、例えば、1.8〜3.5mmとすることができる。熱間圧延に関する他の条件は特に限定されず、適宜調整すればよい。
熱間圧延後、磁気特性を向上させる目的で熱延板焼鈍を施す。熱延板焼鈍は特に限定されず、公知の方法を適宜選択すればよい。例えば、熱延板焼鈍は750〜1200℃の温度域で30秒〜10分間実施することができる。熱延板焼鈍後の鋼板は、必要に応じて、酸洗を行ってもよい。
次いで、一回の冷間圧延もしくは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延を施して冷延鋼板とする。一回の冷間圧延とは、中間焼鈍を途中に施すことなく圧延機に一回又は複数回通板させることで所望の板厚へ仕上げることを意味する。また、中間焼鈍とは、圧延機に一回又は複数回通板させることで中間板厚とした後に施す焼鈍工程であり、当該中間焼鈍後、圧延機に一回又は複数回通板させることで所望の板厚へ仕上げる。中間焼鈍を含む二回以上の冷間圧延とは、前記中間焼鈍を一回以上実施する冷間圧延を意味する。
中間焼鈍条件は特に限定されず、例えば、750〜1200℃の温度域で30秒〜10分間実施するなど適宜条件を選択すればよい。ここで、圧延機に複数回通板させる際、圧延と圧延の間に300℃以下程度へ鋼板を加熱してから圧延を実施することが磁気特性向上には好ましい。
得られた冷延鋼板には、次いで、脱炭焼鈍を施す。本発明の方向性電磁鋼板の製造方法においては、脱炭焼鈍する直前、もしくは脱炭焼鈍の昇温過程において、加熱速度を650℃/sec以上で、800℃以上の温度へ加熱することを特徴とする。本発明においては、前記スラブが、Pを0.01%以上含有するため、650℃/sec以上で、800℃以上の温度へ加熱することにより、優れた磁気特性を有し、且つばらつきの抑制された方向性電磁鋼板が得られる。
加熱速度の上限は特に限定されないが、装置の制約等の観点から、通常、1500℃/sec以下であることが好ましい。本発明において、加熱速度は300℃から到達温度までの平均加熱速度とする。このような高い加熱速度を得るには、加熱方法として誘導加熱や通電加熱を採用するのがよい。本発明の効果を得るための十分な加熱速度を達成するため、誘導加熱方式が好ましい。工程簡素化の観点から、上記加熱処理は脱炭焼鈍工程の加熱時に組み込むことが望ましい。
また、到達温度の上限は特に限定されないが、1000℃以下であることが好ましい。
更に、鋭意検討の結果、スラブ中のPの含有割合と、加熱速度が、以下の関係式(1)を満たすことにより、特に優れた磁気特性を有し、且つばらつきの抑制された方向性電磁鋼板が得られることが明らかとなった。
式(1):[加熱速度]≧930−12000×[%P]
(ここで、[%P]は、スラブ中のPの含有量(質量%)を表す。また、[加熱速度]の単位は(℃/sec)である。)
上記式(1)によれば、スラブ中のPの含有量を増やすことにより、加熱速度を過度に高めることなく、磁気特性を向上することができることが分かる。
脱炭焼鈍後、鋼板表面に焼鈍分離剤を塗布乾燥してから仕上焼鈍を施す。仕上焼鈍は{110}<001>方位粒を二次再結晶させる工程であり、鋼板の磁気特性を向上させるために極めて重要である。仕上焼鈍方法は、特に限定されないが、例えば、窒素水素混合雰囲気にて1100〜1200℃の温度に昇温する過程で二次再結晶を発現させた後、水素雰囲気に切り替え、1100〜1200℃の温度で20時間程度の焼鈍を実施することによりN、S、Se等を鋼板外へ拡散除去して製品板の磁気特性を良好なものとすることができる。
上記焼鈍分離剤としては、従来公知のものの中から適宜選択して用いることができる。本発明においては、磁気特性の向上の点から、MgO(酸化マグネシウム)を含有する焼鈍分離剤が好ましく、MgOを主成分とする焼鈍分離剤がより好ましい。
本発明の方向性電磁鋼板の製造方法においては、本発明の効果を損なわない範囲で、更に他の工程を有していてもよいものである。
例えば、仕上焼鈍後、鋼板の一次被膜の上にさらに絶縁被膜を施してもよい。特に、りん酸塩とコロイダルシリカを主体とするコーティング液を焼き付けることによって得られる絶縁被膜は鋼板に付与する張力が大きく、鉄損改善に有効である。
また、さらに、方向性電磁鋼板にレーザ照射、プラズマ照射、歯型ロール、エッチングなどにより、いわゆる磁区細分化処理を施してもよい。
本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
以下、実施例および比較例を例示して、本発明を具体的に説明する。
[実施例1]
C:0.08%、Si:3.2%、Mn:0.08%、S:0.025%、酸可溶性Al:0.024%、N:0.008%、Bi:0.0035%、P:0.008%〜0.10%を含有し、残部がFeおよび不純物であるスラブを1350℃まで昇温して30分保持した後、熱間圧延して2.3mm厚の熱延コイルとした。熱延コイルに1120℃で120秒間保持する熱延板焼鈍を施した後に酸洗し、冷間圧延にて0.22mm厚とした。得られた冷延鋼板に湿潤水素中850℃で120秒の脱炭焼鈍を施した。脱炭焼鈍の加熱過程では到達温度を850℃とし、加熱速度を20℃/秒〜1000℃/秒の範囲で変化させた。脱炭焼鈍後、鋼板表面にMgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布し、1150℃で20時間の仕上げ焼鈍に供した。仕上焼鈍後、鋼板の余剰のMgOを除去し、単板磁気測定試験片へせん断し、コロイダルシリカとりん酸アルミニウムを主成分とした絶縁被膜を形成させた。得られた鋼板につき、単板磁気測定(SST)により磁束密度B8(800A/mで磁化した際の磁束密度)を測定するとともに、一次被膜の評価を行った。
表1にP含有量、加熱速度とともに、B8および一次被膜の評価結果を示す。被膜評価は、10φの円柱に沿って試験片を曲げ、内曲げによる被膜の剥離状況で表し、Aが最も良好で、次いでB、C、Dとした。評点A,Bを合格とした。加熱速度の増加とともに磁気特性は向上するが、本発明のP含有量と加熱速度の条件を満足しなかった場合は被膜の評価がCもしくはDであった。加熱速度の増加とともに磁気特性は増加するが、P含有量が本願発明範囲を下回る鋼では被膜の密着性が劣位であった。また、P含有量が本願発明範囲を超過した鋼では冷間圧延時に破断したため以降の工程に供することができなかった。P含有量と加熱速度の条件が本願発明範囲を満足する条件では、磁気特性、被膜評価とも優れていた。
[実施例2]
表2に示す鋼組成のスラブを種々の温度で50分保持した後に熱間圧延により2.0mm〜2.5mmの板厚に仕上げた。これらの熱延板に1100℃で100秒間の熱延板焼鈍を施し、酸洗後に冷間圧延により0.22mmの板厚に仕上げた。試験番号2−1および2−3の鋼板については、中間板厚まで冷間圧延で仕上げた後に1050℃で100秒間の中間焼鈍を施し、冷間圧延によって0.22mmの板厚に仕上げた。得られた冷延鋼板に湿潤水素中850℃で120秒の脱炭焼鈍を施した。脱炭焼鈍の加熱過程では到達温度を850℃とし、加熱速度を900℃/秒とした。脱炭焼鈍後、鋼板表面にMgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布し、1150℃で20時間の仕上げ焼鈍に供した。仕上げ焼鈍後、鋼板の余剰のMgOを除去し、単板磁気測定試験片へせん断し、コロイダルシリカとりん酸アルミニウムを主成分とした絶縁被膜を形成させた。得られた鋼板につき、実施例1と同様に磁束密度B8を測定するとともに、一次被膜の評価を行った。表3にスラブ加熱温度、熱延板厚、中間板厚とともに評価結果を示す。
試験番号2−9は、スラブ加熱温度が本発明で限定する範囲を下回っており、磁気特性が特に劣っていた。試験番号2−10は、本発明で限定する鋼組成、特にインヒビターとして作用する元素が本発明の範囲外であり、特に磁気特性に劣っていた。これに対して、試験番号2−1〜2−8および2−11は、本発明で限定する条件を満足しており、所望の磁気特性が得られるとともに被膜評価にも優れていた。

Claims (2)

  1. 質量%で、C:0.02〜0.10%、Si:2.5〜4.5%、Mn:0.06〜0.15%、S+0.405Se:0.02〜0.050%、酸可溶性Al:0.01〜0.05%、N:0.002〜0.015%、P:0.020〜0.090%、Bi:0.0005〜0.0200%を含有し、残部Feおよび不純物からなるスラブを、1300℃超1400℃以下に加熱し、熱間圧延を施した後、熱延板焼鈍を施し、一回の冷間圧延もしくは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延を施して冷延鋼板とした後、脱炭焼鈍を施し、鋼板表面に焼鈍分離剤を塗布してから仕上焼鈍を施す一連の工程からなる方向性電磁鋼板の製造方法であって、
    前記脱炭焼鈍する直前、もしくは前記脱炭焼鈍の昇温過程において、加熱速度を650℃/sec以上で、かつ下記式(1)の関係を満たす速度とし、800℃以上の温度へ加熱することを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
    式(1):[加熱速度]≧930−12000×[%P]
    (ここで、[%P]は、スラブ中のPの含有量(質量%)を表す。また、[加熱速度]の単位は、℃/secである。)
  2. 前記スラブが、さらにNi:0.01〜1.50%、Cr:0.01〜0.50%、Cu:0.01〜0.50%、Sb:0.005〜0.50%およびSn:0.005〜0.50%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
JP2016118328A 2016-06-14 2016-06-14 方向性電磁鋼板の製造方法 Active JP6844125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016118328A JP6844125B2 (ja) 2016-06-14 2016-06-14 方向性電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016118328A JP6844125B2 (ja) 2016-06-14 2016-06-14 方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017222898A JP2017222898A (ja) 2017-12-21
JP6844125B2 true JP6844125B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=60686327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016118328A Active JP6844125B2 (ja) 2016-06-14 2016-06-14 方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6844125B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7106910B2 (ja) * 2018-03-20 2022-07-27 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
RU2755918C1 (ru) * 2018-03-20 2021-09-22 Ниппон Стил Корпорейшн Способ производства электротехнического стального листа с ориентированной зеренной структурой и электротехнический стальной лист с ориентированной зеренной структурой
JP7063032B2 (ja) * 2018-03-20 2022-05-09 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
US11408042B2 (en) 2018-03-20 2022-08-09 Nippon Steel Corporation Method for manufacturing grain-oriented electrical steel sheet and grain-oriented electrical steel sheet
JP7119474B2 (ja) * 2018-03-22 2022-08-17 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7119475B2 (ja) * 2018-03-22 2022-08-17 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
CN111868271B (zh) * 2018-03-22 2022-01-14 日本制铁株式会社 方向性电磁钢板及方向性电磁钢板的制造方法
JP7159594B2 (ja) * 2018-03-30 2022-10-25 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7159595B2 (ja) * 2018-03-30 2022-10-25 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
CN110318005B (zh) * 2018-03-30 2021-12-17 宝山钢铁股份有限公司 一种高磁感取向硅钢及其制造方法
KR102164329B1 (ko) * 2018-12-19 2020-10-12 주식회사 포스코 방향성의 전기강판 및 그 제조 방법
JP7284392B2 (ja) * 2019-04-05 2023-05-31 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7284391B2 (ja) * 2019-04-05 2023-05-31 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7284393B2 (ja) * 2019-04-05 2023-05-31 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04304315A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Kawasaki Steel Corp 方向性けい素鋼用熱延鋼板の耳きず発生防止方法
JP3392579B2 (ja) * 1995-04-26 2003-03-31 新日本製鐵株式会社 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2001040449A (ja) * 1999-07-29 2001-02-13 Nippon Steel Corp 磁束密度および鉄損が優れた一方向性電磁鋼板の製造方法と同鋼板製造用の最終冷間圧延前鋼板
JP2006144042A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Jfe Steel Kk 磁気特性および被膜特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JP5439866B2 (ja) * 2008-03-05 2014-03-12 新日鐵住金株式会社 著しく磁束密度が高い方向性電磁鋼板の製造方法
US9663839B2 (en) * 2011-12-16 2017-05-30 Posco Method for manufacturing grain-oriented electrical steel sheet having excellent magnetic properties
RU2662753C1 (ru) * 2014-09-01 2018-07-30 Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн Электротехнический стальной лист с ориентированной зеренной структурой

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017222898A (ja) 2017-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6844125B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5772410B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR101600724B1 (ko) 철손 특성이 우수한 방향성 전기 강판의 제조 방법
KR101683693B1 (ko) 방향성 전자 강판의 제조 방법
WO2014013615A1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2009235574A (ja) 著しく磁束密度が高い方向性電磁鋼板の製造方法
WO2011115120A1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR101389248B1 (ko) 방향성 전자기 강판의 제조 방법
JP6436316B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6868030B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR101707451B1 (ko) 방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP5428188B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7398444B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5839172B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6344263B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6856179B1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7221481B6 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4608562B2 (ja) 著しく磁束密度が高い方向性電磁鋼板の製造方法
JP2022509676A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPH055126A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2023554123A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2014194073A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7245325B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5600991B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2021509149A (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201216

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201216

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201223

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210208

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6844125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151