JP6772982B2 - 車両下部構造 - Google Patents

車両下部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6772982B2
JP6772982B2 JP2017140304A JP2017140304A JP6772982B2 JP 6772982 B2 JP6772982 B2 JP 6772982B2 JP 2017140304 A JP2017140304 A JP 2017140304A JP 2017140304 A JP2017140304 A JP 2017140304A JP 6772982 B2 JP6772982 B2 JP 6772982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
width direction
rocker
vehicle width
front wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017140304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019018760A (ja
Inventor
賢美 上畑
賢美 上畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017140304A priority Critical patent/JP6772982B2/ja
Priority to CN201810551472.4A priority patent/CN109278863B/zh
Priority to US16/001,151 priority patent/US10689037B2/en
Priority to EP18183677.6A priority patent/EP3431371B1/en
Publication of JP2019018760A publication Critical patent/JP2019018760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6772982B2 publication Critical patent/JP6772982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • B62D25/025Side sills thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/2009Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
    • B62D25/2036Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being side panels, sills or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/01Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両下部構造に関する。
特許文献1には、フロアパネルの下方側に燃料タンクが配置された構造が開示されている。また、特許文献1では、車両の衝突時に燃料タンクへの衝突荷重の入力を低減させるために、燃料タンクの車両幅方向外側にアンダーリインフォースメントを配置している。一方、特許文献2には、バッテリケースのクロスメンバに低強度部が設けられた構造が開示されている。この特許文献2では、側面衝突時に低強度部が潰れることで衝撃を吸収し、バッテリ(電池パック)への荷重の入力を抑制する。
特開2017−077783号公報 特開2015−150927号公報
ところで、自動車の電動化に伴い、フロアパネルの下方に電池パックを搭載することがある。このような車両においても、特許文献1や特許文献2の構造を適用して電池パックへの衝突荷重の入力を低減させることができるが、前輪がキャビン側へ進入するような前面衝突時に電池パックを保護するためには更なる改善の余地がある。
本発明は上記事実を考慮し、前輪がキャビン側へ進入するような前面衝突時であっても電池パックを保護することができる車両下部構造を得ることを目的とする。
請求項1に記載の本発明に係る車両下部構造は、フロアパネルの車両下方側に搭載された電池パックの車両幅方向外側に配置され、車両前後方向に延在されたロッカと、前記ロッカの前端における前輪と車両前後方向に対向する部位に設けられ、車両の前面衝突時に車両幅方向内側へ移動する前記前輪のホイールを係止する前輪係止部と、を備え、前記前輪係止部は、車両の前面衝突時に前記ホイールにおける車両幅方向外側端部を引掛けるための引掛け部を備えており、前記引掛け部は、前記ロッカの前端における車両幅方向外側端部に形成された切欠部である
請求項1に記載の本発明に係る車両下部構造では、フロアパネルの下側に電池パックが搭載されており、この電池パックの車両幅方向外側にロッカが配置されている。ロッカは車両前後方向に延在されており、このロッカの前端における前輪と車両前後方向に対向する部位には前輪係止部が設けられている。ここで、前輪係止部は、車両の前面衝突時に車両幅方向内側へ移動する前輪のホイールを係止する。これにより、前輪のキャビン側への進入が抑制され、前輪が電池パックに接触するのを抑制することができる。
また、前輪のホイールにおける車両幅方向外側端部を引掛けるための引掛け部を備えている。ここで、前面衝突の中でも微小ラップ衝突や斜め衝突などの前面衝突時には、フロントサイドメンバよりも車両幅方向外側に衝突体が衝突するため、前輪が車両幅方向内側へ向かって斜め後方に進入することがある。このような場合に、ホイールの車両幅方向外側端部が前輪係止部の引掛け部に引掛かることで、この部位を支点としてホイールに対して車両幅方向外側への反力が作用し、ホイール(前輪)をキャビンから逃がすことができる。なお、ここでいう微小ラップ衝突とは、例えばIIHSにて規定される衝突相手方との車両幅方向のラップ量が25%以下の衝突とされ、車体骨格であるフロントサイドメンバに対する車両幅方向外側への衝突が該当する。また、斜め衝突とは、例えばNHTSAにて規定される斜め前方からの衝突(一例として、衝突相手方との相対角15°、車両幅方向のラップ量35%程度の衝突)とされる。
さらに、簡易な構造で前輪を引掛ける引掛け部を形成することができる。なお、ここでいう切欠部とは、ロッカを実際に切り欠くことで形成された部位に限らず、切り欠いた形状に形成された部位を含む。
請求項に記載の本発明に係る車両下部構造は、請求項1に記載の構成において、前記ロッカは、金属の押出成形品である。
請求項に記載の本発明に係る車両下部構造では、ロッカが押出成形によって一体的に形成されているため、アウタパネルやインナパネルなどの複数のパネルを接合した構造のように接合部から破断することがない。
以上説明したように、請求項1に記載の本発明に係る車両下部構造によれば、前輪がキャビン側へ進入するような前面衝突時であっても電池パックを保護することができる、という優れた効果を奏する。
また、微小ラップ衝突や斜め衝突などの前面衝突時であっても電池パックを保護することができる、という優れた効果を奏する。
さらに、簡易な構造で電池パックを保護することができる、という優れた効果を奏する。
請求項に記載の本発明に係る車両下部構造によれば、前輪係止部で前輪を係止した際にロッカが変形するのを効果的に抑制することができる、という優れた効果を奏する。
第1実施形態に係る車両下部構造が適用された電池搭載車両の概略平面図である。 図1の2−2線で切断した状態を示す断面図である。 図1の3−3線で切断した状態を示す断面図である。 車両右側のロッカの前端を拡大して示す拡大平面図であり、微小ラップ衝突時における状態を示す図である。 参考例に係る車両下部構造が適用された電池搭載車両の概略平面図である。
<第1実施形態>
以下、図1〜図4を用いて第1実施形態に係る車両下部構造が適用された電気自動車10について説明する。なお、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印OUTは、車両の前方向(進行方向)、上方向、車両幅方向の外側をそれぞれ示している。以下、単に前後、左右、上下の方向を用いて説明する場合、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両左右方向(車両幅方向)の左右、車両上下方向の上下を示すものとする。また、各図においては、図面を見易くする関係から一部の符号を省略している場合がある。
図1及び図2に示されるように、電気自動車10は、キャビン(車室)12のフロア面を構成するフロアパネル14を備えており、このフロアパネル14の下側には、電池パック(バッテリユニット)16が搭載されている。電池パック16は、扁平な略直方体状に形成されており、本実施形態ではキャビン12の床下の略全面に搭載されている。
電池パック16の車両幅方向外側には、車両前後方向に延在されたロッカ18が配置されている。ロッカ18は、車両幅方向両側に左右一対配置されており、電池パック16は、このロッカ18の間で、フロントクロスメンバ20と図示しないリヤクロスメンバとの間に配置されている。
フロントクロスメンバ20は、左右のロッカ18の前端部を車両幅方向に繋いでおり、図示しないリヤクロスメンバは、左右のロッカ18の後端部を車両幅方向に繋いでいる。また、フロントクロスメンバ20には、車両前後方向に延在された一対のフロントサイドメンバ21が接続されている。さらに、フロントサイドメンバ21の前端部には、車両幅方向に延在されたバンパリンフォースメント23が取り付けられている。
(電池パック16の構成)
電池パック16は電池ケース22を備えており、この電池ケース22は、車両前後方向を長手方向として車両上下方向に扁平な箱状に形成されている。また、電池ケース22の内部には、複数の電池モジュール24が収容されており、電池モジュール24はそれぞれ、複数の角型の蓄電池によって構成されている。
電池ケース22は、周壁26と、天板(蓋)28と、底板30とを有している。周壁26は、例えばアルミニウム合金等の軽金属の押出成形によって形成された長尺な押出成形品が矩形枠状に曲げられると共に、長手方向両端部を互いに接合されて形成されたものであり、平面視で矩形枠状をなしている。この周壁26は、外周面を形成する外周壁部26Aと、内周面を形成する内周壁部26Bと、外周壁部26A及び内周壁部26Bの上端部を車両水平方向に繋いだ上壁部26Cと、外周壁部26A及び内周壁部26Bの下端部を車両水平方向に繋いだ下壁部26Dとを含んで閉断面構造とされている。
また、周壁26には、外周壁部26A及び内周壁部26Bの上下方向中間部を車両水平方向に繋いだ仕切壁部26Eが設けられており、この仕切壁部26Eによって周壁26の内部が上下に仕切られて(区画されて)いる。
天板28は、例えばアルミニウム合金等の軽金属からなる板材がプレス成形されて形成されたものであり、周壁26の上面に複数のボルト32によって固定されている。底板30は、例えばアルミニウム合金等の軽金属からなる板材がプレス成形された形成されたものであり、周壁26の下面に溶接、リベット止め等の図示しない固定手段によって固定されている。この底板30の車両幅方向両端部は、周壁26よりも車両外側(ここでは車両幅方向外側)まで延在されており、後述するロッカ18の下壁部18Bの下面に重ね合わされてボルト34で締結されている。このようにして、電池パック16が左右のロッカ18に支持されている。
(ロッカ18の構成)
図2に示されるように、ロッカ18は、例えばアルミニウム合金等の軽金属の押出成形によって一体的に形成されている。また、ロッカ18は、車両上下方向に対向する上壁部18A及び下壁部18Bと、上壁部18A及び下壁部18Bの車両幅方向外側端部を車両上下方向に繋いだ外壁部18Cと、上壁部18A及び下壁部18Bの車両幅方向内側端部を車両上下方向に繋いだ内壁部18Dとを備えている。
上壁部18Aの車両幅方向中央部付近には、車両上方へ突出した部品取付用の上側リブ18A1が設けられており、下壁部18Bの車両幅方向中央部付近には、車両下方へ突出した部品取付用の下側リブ18B1が設けられている。これらの上側リブ18A1及び下側リブ18B1は、周辺部品(図示しないピラー等)との接合部として用いられる。また、上側リブ18A1は、ウェザーストリップの取付部としても用いられる。
外壁部18Cは、車両前後方向視で車両上下方向に延在されており、内壁部18Dは、車両前後方向視でクランク状(段付状)に屈曲している。具体的には、内壁部18Dは、上壁部18Aの車両幅方向内側端部から車両下方へ延び、フロアパネル14の高さで車両幅方向内側へ屈曲されてフロアパネル14の下面に沿って延在されている。さらに、内壁部18Dは車両下方へ延びて下壁部18Bの車両幅方向内側端部に繋がっている。このように内壁部18Dがクランク状に屈曲しているため、上壁部18Aの車両幅方向寸法が下壁部18Bの車両幅方向寸法よりも短く設定されている。
内壁部18Dとフロアパネル14とが重ね合わされている部分では、スポット溶接、摩擦撹拌接合又はリベット止め等の図示しない接合手段によって両者が結合されている。なお、フロアパネル14がロッカ18の材料と異なる材料からなる板材(例えば鋼板)によって形成されている場合、フロアパネル14と内壁部18Dとがボルト締結又はリベット止め等の図示しない接合手段によって結合される。
ロッカ18の上下方向中間部には、内壁部18Dと外壁部18Cとの間に架け渡された上下一対の中間壁部18Eと、この中間壁部18Eを車両上下方向に繋ぐ3つの区画壁部18Fとが設けられている。そして、これらの中間壁部18E及び区画壁部18Fによって側面衝突のエネルギを吸収するためのエネルギ吸収部19が構成されている。以上のようにエネルギ吸収部19によってロッカ18の内部(閉断面内)が上下に仕切られている。また、エネルギ吸収部19は、3つの区画壁部18Fによって4つの空間に仕切られている。
ここで、図1に示されるように、ロッカ18の前端には、前輪係止部38が設けられている。前輪係止部38は、前輪42と車両前後方向に対向する部位に設けられており、車両の前面衝突時に車両幅方向内側へ移動する前輪42のホイール44を係止するように形成されている。また、前輪係止部38は、切欠部40を備えている。
図4に示されるように、切欠部40は、ロッカ18の前端における車両幅方向外側端部を切り欠いた形状に形成されている。また、切欠部40は、略直交する第1面40Aと第2面40Bとを含んでいる。第1面40Aは、車両前方側に面した平面であり、第2面40Bは、車両幅方向外側に面した平面である。そして、第1面40Aの車両幅方向内側の端部と第2面40Bの車両後方側の端部とが繋がっている。
図3に示されるように、切欠部40が形成されていることで、ロッカ18の前端は、他の部位(一般部)と比較して車両幅方向の長さが短くなっている。本実施形態では、ロッカ18の前端の外壁部18Gは、一般部の外壁部18C(図2参照)よりも車両幅方向内側に位置しており、切欠部40の第2面40Bを構成している。また、エネルギ吸収部19についてもロッカ18の一般部より車両幅方向に短く、2つの区画壁部18Fによって3つの空間に仕切られている。
ここで、切欠部40は車両の前面衝突時に前輪42のホイール44における車両幅方向外側端部を引掛けるための引掛け部として機能する。すなわち、図4のような微小ラップ衝突時には、バリアBが前輪42に接触することで、前輪42が後退してキャビン12側へ進入する場合がある。
このとき、前輪42は、車両幅方向内側へ向かって斜め後方に進入する。このような場合では、前輪42のホイール44の車両幅方向外側端部に位置する外側リムフランジ44Aがホイール44の車両幅方向内側端部に位置する内側リムフランジ44Bよりも先にロッカ18に接触する。そして、この外側リムフランジ44Aが切欠部40の第2面40Bに係止される。すなわち、外側リムフランジ44Aが切欠部40に引掛かる。これにより、引掛かった部位を支点としてホイール44に対して車両幅方向外側への反力が作用し、ホイール44(前輪42)をキャビン12から逃がすことができる。なお、図4では、説明の便宜上、タイヤ46を仮想線で描いている。
(作用並びに効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果を説明する。
本実施形態の車両下部構造が適用された電気自動車10では、ロッカ18の前端における前輪42と車両前後方向に対向する部位に前輪係止部38が設けられており、この前輪係止部38によって車両の前面衝突時に前輪42の車両幅方向内側への移動が係止される。これにより、前輪42のキャビン12側への進入を抑制し、前輪42が電池パック16に接触するのを抑制することができ、電池パック16を保護することができる。
また、本実施形態の前輪係止部38は、切欠部40を備えており、この切欠部40が前輪42のホイール44における外側リムフランジ44Aを引掛けるための引掛け部として機能する。このため、前面衝突の中でも微小ラップ衝突や斜め衝突などの前面衝突時において、ホイール44の外側リムフランジ44Aが切欠部40に引掛かることで、前輪42をキャビン12から逃がすことができる。
さらに、本実施形態のように切欠部40によって前輪42を引掛ける構成としたため、別体の専用部品などを取り付ける構造などと比較して、簡易な構造で電池パック16を保護することができる。
さらにまた、ロッカ18が金属の押出成形品であるため、アウタパネルやインナパネルなどの複数のパネルを接合した構造のように接合部から破断することがない。すなわち、ロッカ18の断面を維持することができ、前輪係止部38で前輪42を係止した際にロッカ18が変形するのを効果的に抑制することができる。
参考例
以下、図5を用いて参考例に係る車両下部構造が適用された電気自動車60について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成については同じ符号を付し、適宜説明を省略する。
図5に示されるように、本参考例に係る車両下部構造が適用された電気自動車60は、電池パック16の車両幅方向両側に左右一対のロッカ62を備えている。なお、図5では左側のロッカ62のみが図示されている。
ロッカ62は、例えばアルミニウム合金等の軽金属の押出成形によって一体的に形成されており、切欠部40が形成されていない点を除いて第1実施形態のロッカ18と同様の構成とされている。
ここで、ロッカ62の前端には、前輪係止部64が設けられている。前輪係止部64は、前輪42と車両前後方向に対向する部位に設けられており、本実施形態では、ロッカ62の車両前方側の面に設けられている。
前輪係止部64は、高剛性の金属で形成されており、平面視でロッカ62よりも狭幅の矩形状に形成されている。また、前輪係止部64の後端部には、外側に延出されたフランジ部64Aが形成されており、このフランジ部64Aがロッカ62の車両前方側の面に重ね合わされている。そして、ボルトなどの図示しない締結具によってフランジ部64Aがロッカ62に締結されている。
以上のように構成された前輪係止部64によって、車両の前面衝突時に前輪42の車両幅方向内側への移動が係止される。また、前輪係止部64の車両幅方向外側の面64Bは、ホイール44の外側リムフランジ44Aを引掛けるための引掛け部として機能する。
(作用並びに効果)
次に、本参考例の作用並びに効果を説明する。
図5のような微小ラップ衝突時には、バリアBが前輪42に接触することで、前輪42が後退してキャビン12側へ進入する場合がある。
このとき、前輪42は、車両幅方向内側へ向かって斜め後方に進入する。このような場合では、前輪42のホイール44の外側リムフランジ44Aが内側リムフランジ44Bよりも先にロッカ62に接触する。そして、この外側リムフランジ44Aが前輪係止部64の車両幅方向外側の面64Bに係止される。すなわち、外側リムフランジ44Aが前輪係止部64に引掛かる。これにより、矢印Fに示されるように、ホイール44に対して車両幅方向外側への反力が作用し、ホイール44(前輪42)をキャビン12から逃がすことができる。
また、本参考例では、前輪係止部64を交換したり、後付けすることができるため、サービス性を向上させることができる。
以上、第1実施形態及び参考例に係る車両下部構造について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。例えば、上記実施形態では、電気自動車に適用した例について説明したが、これに限定されず、エンジンと電動機を駆動源とする、所謂ハイブリッド車に適用してもよい。
また、上記実施形態では、ロッカを押出成形によって一体的に形成したが、これに限定されず、車両外側を構成するロッカアウタパネルと車両内側を構成するロッカインナパネルとを接合してロッカを形成してもよい。この場合、ロッカアウタパネルの前端を切り欠くことで前輪係止部としての切欠部を形成することができる。
14 フロアパネル
16 電池パック
18 ロッカ
38 前輪係止部
40 切欠部(引掛け部)
42 前輪
44 ホイール
44A 外側リムフランジ(車両幅方向外側端)
62 ロッカ
64 前輪係止部
64B 車両幅方向外側の面(引掛け部)

Claims (2)

  1. フロアパネルの車両下方側に搭載された電池パックの車両幅方向外側に配置され、車両前後方向に延在されたロッカと、
    前記ロッカの前端における前輪と車両前後方向に対向する部位に設けられ、車両の前面衝突時に車両幅方向内側へ移動する前記前輪のホイールを係止する前輪係止部と、
    を備え
    前記前輪係止部は、車両の前面衝突時に前記ホイールにおける車両幅方向外側端部を引掛けるための引掛け部を備えており、
    前記引掛け部は、前記ロッカの前端における車両幅方向外側端部に形成された切欠部である車両下部構造。
  2. 前記ロッカは、金属の押出成形品である請求項1に記載の車両下部構造。
JP2017140304A 2017-07-19 2017-07-19 車両下部構造 Active JP6772982B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140304A JP6772982B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 車両下部構造
CN201810551472.4A CN109278863B (zh) 2017-07-19 2018-05-31 车辆下部结构
US16/001,151 US10689037B2 (en) 2017-07-19 2018-06-06 Vehicle lower portion structure
EP18183677.6A EP3431371B1 (en) 2017-07-19 2018-07-16 Vehicle lower portion structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140304A JP6772982B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 車両下部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019018760A JP2019018760A (ja) 2019-02-07
JP6772982B2 true JP6772982B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=63014317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140304A Active JP6772982B2 (ja) 2017-07-19 2017-07-19 車両下部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10689037B2 (ja)
EP (1) EP3431371B1 (ja)
JP (1) JP6772982B2 (ja)
CN (1) CN109278863B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10479413B1 (en) * 2016-09-20 2019-11-19 Apple Inc. Vehicle floor and subassemblies thereof
US10494034B2 (en) * 2017-09-25 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle frame assembly
DE102018206100A1 (de) * 2018-04-20 2019-10-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Speicherzellenbaueinheit für ein Kraftfahrzeug mit einem elektrischen Antrieb
EP3572251B1 (en) * 2018-05-22 2020-11-25 Volvo Car Corporation Front wheelhub assembly disconnection arrangement for a road vehicle
JP7161419B2 (ja) 2019-02-05 2022-10-26 三菱重工コンプレッサ株式会社 遠心回転機械の製造方法、及び遠心回転機械
EP3722185B1 (en) 2019-04-11 2023-06-07 Volvo Car Corporation Lateral push element
JP2021024559A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 トヨタ自動車株式会社 車両の下部構造
JP7211987B2 (ja) * 2020-01-17 2023-01-24 トヨタ自動車株式会社 車体下部構造
JP7211986B2 (ja) * 2020-01-17 2023-01-24 トヨタ自動車株式会社 車体下部構造
US11584440B2 (en) 2020-05-06 2023-02-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Active retractor device for controlling wheel motion during crash
US11584238B2 (en) * 2020-09-22 2023-02-21 Ford Global Technologies, Llc Passive structural stopper bracket
CN113879091A (zh) * 2021-09-30 2022-01-04 浙江吉利控股集团有限公司 电动车辆

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3222553B2 (ja) * 1992-06-29 2001-10-29 マツダ株式会社 側部車体構造
JP3951507B2 (ja) * 1999-06-11 2007-08-01 スズキ株式会社 自動車の側部車体構造
JP3765238B2 (ja) * 2001-02-27 2006-04-12 日産自動車株式会社 車体前部構造
JP2003002247A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Nissan Motor Co Ltd 車体の前部構造
DE102004021165A1 (de) * 2004-04-29 2005-11-24 Volkswagen Ag Energieabsorptionsanordnung bei einem Fahrzeug
DE102005049145A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-26 Volkswagen Ag Karosserie für Kraftfahrzeuge
KR100974554B1 (ko) * 2008-09-08 2010-08-09 현대자동차주식회사 차량의 언더바디 프레임
US8702161B2 (en) 2010-12-22 2014-04-22 Tesla Motors, Inc. System for absorbing and distributing side impact energy utilizing an integrated battery pack and side sill assembly
US8833839B2 (en) * 2012-04-13 2014-09-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Impact protection structures for vehicles
JP5971059B2 (ja) * 2012-09-28 2016-08-17 マツダ株式会社 車両構造
DE102012025335A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Audi Ag Crashstruktur für ein Fahrzeug und Fahrzeug mit einer Crashstruktur
DE102013101697A1 (de) * 2013-02-20 2014-08-21 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtragstruktur
JP6231329B2 (ja) * 2013-08-28 2017-11-15 ダイハツ工業株式会社 車両の前部構造
CN203651670U (zh) * 2013-11-20 2014-06-18 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种针对正面偏置碰撞的门槛缓冲装置
JP5846193B2 (ja) 2013-12-25 2016-01-20 トヨタ自動車株式会社 車両用電池搭載構造
JP6417668B2 (ja) 2014-02-12 2018-11-07 日産自動車株式会社 バッテリの車載構造
US9187133B2 (en) * 2014-03-03 2015-11-17 Honda Motor Co., Ltd. Front pillar construction having reinforcement member for vehicle frame
JP6020493B2 (ja) * 2014-03-12 2016-11-02 株式会社豊田自動織機 車両
GB201410154D0 (en) * 2014-06-09 2014-07-23 Gordon Murray Design Ltd Vehicle impact structures
JP6311679B2 (ja) * 2015-08-25 2018-04-18 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP6365500B2 (ja) 2015-10-20 2018-08-01 トヨタ自動車株式会社 車両床下構造
US9694853B2 (en) * 2015-11-25 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Underbody mounted rim engagement member
US9751568B2 (en) * 2015-12-07 2017-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Body frame structure for a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US20190023323A1 (en) 2019-01-24
JP2019018760A (ja) 2019-02-07
EP3431371B1 (en) 2021-04-28
EP3431371A1 (en) 2019-01-23
US10689037B2 (en) 2020-06-23
CN109278863B (zh) 2021-02-02
CN109278863A (zh) 2019-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6772982B2 (ja) 車両下部構造
JP6866784B2 (ja) 車体下部構造
JP5949956B2 (ja) 車体前部構造
KR101781089B1 (ko) 자동차의 차체 전방 구조
JP6112083B2 (ja) 車体前部構造
JP5867599B2 (ja) 車体前部構造
JP6185437B2 (ja) 車両前部構造
CN110588312B (zh) 车身下部结构体
JP6156258B2 (ja) 車両前部構造
CN108859712B (zh) 车身下部结构
JP5927695B2 (ja) 車体下部構造
JP2019131007A (ja) 車体後部構造
JP6411932B2 (ja) 車体の後部構造
JP6265247B1 (ja) 車両の衝撃吸収構造
JP5949518B2 (ja) 車両の側部車体構造
JP5976615B2 (ja) 車両の車体構造および車体の製造方法
JP5858365B2 (ja) 自動車のフロア構造
JP7213224B2 (ja) 車体構造
JP6016246B2 (ja) 自動車の車体構造
JP5888560B2 (ja) 自動車のフロア構造
JP2019166850A (ja) 側面衝撃対応の車体構造
JP6360679B2 (ja) 車両の車体構造及び車体の製造方法
JP6076159B2 (ja) 車両
JP5848628B2 (ja) 車体後部構造
JP6407390B2 (ja) 車両の車体構造及び車体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200914

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6772982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151