JP6590069B2 - マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置 - Google Patents

マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6590069B2
JP6590069B2 JP2018524919A JP2018524919A JP6590069B2 JP 6590069 B2 JP6590069 B2 JP 6590069B2 JP 2018524919 A JP2018524919 A JP 2018524919A JP 2018524919 A JP2018524919 A JP 2018524919A JP 6590069 B2 JP6590069 B2 JP 6590069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
electrode
electrode fingers
band
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018524919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018003273A1 (ja
Inventor
高峰 裕一
裕一 高峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2018003273A1 publication Critical patent/JPWO2018003273A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6590069B2 publication Critical patent/JP6590069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02992Details of bus bars, contact pads or other electrical connections for finger electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14502Surface acoustic wave [SAW] transducers for a particular purpose
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14538Formation
    • H03H9/14541Multilayer finger or busbar electrode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6406Filters characterised by a particular frequency characteristic
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6483Ladder SAW filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6489Compensation of undesirable effects
    • H03H9/6496Reducing ripple in transfer characteristic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/0057Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

本発明は、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置に関する。
近年、携帯電話端末等の通信装置について、1つの端末で複数の周波数帯域及び複数の無線方式、いわゆるマルチバンド化及びマルチモード化に対応するため、高周波信号を周波数帯域ごとに分離(分波)する分波器が広く用いられている。このような分波器として、送信フィルタ及び受信フィルタをそれぞれ含む2つのデュプレクサを組み合わせることによりクワッドプレクサ化した構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2012−028896号公報
このように構成されたクワッドプレクサ等のマルチプレクサでは、各フィルタを経由する経路同士が互いに接続されるため、一のフィルタの特性が他のフィルタの特性に影響を与え得る。よって、一のフィルタの特性であって当該一のフィルタ自身には問題とならない特性が、他のフィルタの特性を劣化させる要因となり得る。具体的には、一のフィルタのストップバンドリップル(阻止域に生じるリップル)は、一のフィルタ自身の通過帯域内の特性には影響を及ぼさない。しかし、当該ストップバンドリップルの発生している周波数が他のフィルタの通過帯域内に位置している場合、他のフィルタの通過帯域におけるリップル(パスバンドリップル)の増大を招く要因となる。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、通過帯域内のリップルを抑制できるマルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係るマルチプレクサは、共通端子、第1端子及び第2端子と、前記共通端子と前記第1端子とを結ぶ第1経路上に配置された第1フィルタと、前記共通端子と前記第2端子とを結ぶ第2経路上に配置され、通過帯域の周波数が前記第1フィルタより高い第2フィルタと、を備え、前記第1フィルタは、前記第1経路上に配置された2以上の直列共振子と、前記第1経路とグランドとを結ぶ経路上に配置された1以上の並列共振子と、を有し、前記2以上の直列共振子および前記1以上の並列共振子の各共振子は、圧電体層を有する基板上に形成された一対の櫛歯状電極からなるIDT電極および反射器を有し、前記2以上の直列共振子の各共振子が有する前記一対の櫛歯状電極のそれぞれは、弾性波伝搬方向の直交方向に延びるように配置された複数の電極指と、前記複数の電極指のそれぞれの一端同士を接続するバスバー電極と、で構成され、前記複数の電極指のそれぞれの他端同士を結ぶ方向は、前記弾性波伝搬方向と交差しており、前記2以上の直列共振子を構成する前記IDT電極は、前記複数の電極指のうち前記他端における電極指幅が中央部における電極指幅よりも広い第1電極指、および、前記他端における電極指幅が中央部における電極指幅以下である第2電極指、の少なくとも一方で構成されており、前記2以上の直列共振子のうち前記共通端子に最も近い直列共振子を構成する前記複数の電極指に占める前記第2電極指の本数比率は、その他の直列共振子が有する前記複数の電極指に占める前記第2電極指の本数比率よりも高い。
圧電体層を用いて形成された1ポートの弾性表面波を利用した共振子では、共振周波数と***振周波数との間に、いわゆる横モードリップルが発生し、通過帯域内の伝送特性を劣化させる場合がある。この対策として、IDT電極の櫛歯状電極を構成する電極指の先端を結ぶ方向を、弾性波伝搬方向と交差させる、いわゆる傾斜IDTが用いられる。また、この傾斜IDTと組み合わせて、通過帯域内の挿入損失をさらに改善するため、電極指先端の電極指幅を電極指中央部の電極指幅よりも広くした、いわゆる異型フィンガが用いられる。
ここで、本願発明者は、鋭意検討の結果、傾斜IDTおよび異型フィンガが用いられた1ポートの弾性表面波で構成された第1フィルタにおいて、当該第1フィルタの共通端子に最も近い直列共振子について、当該直列共振子を構成する全ての電極指に対する異型フィンガの本数割合を、その他の直列共振子の異型フィンガの本数割合より低くした場合に、第2フィルタの通過帯域内のリップルを抑制できることを見出した。つまり、第1フィルタを構成する全ての直列共振子の異型フィンガの本数割合を同等とした場合と比較して、第1フィルタのフィルタ特性を劣化させることなく、第2フィルタの通過帯域内のリップルを抑制することが可能となる。
また、前記2以上の直列共振子のうち前記共通端子に最も近い直列共振子を構成する前記第1電極指の本数は、その他の直列共振子を構成する前記第1電極指の本数よりも少なくてもよい。
これにより、第1フィルタの共通端子に最も近い直列共振子について、異型フィンガの本数割合を、その他の直列共振子の異型フィンガの本数割合より低くし、かつ、第1フィルタの共通端子に最も近い直列共振子を構成する異型フィンガの本数を、その他の直列共振子の異型フィンガの本数より少なくするので、各直列共振子を構成する各IDT電極の対数および交差幅などの電極パラメータが異なっても、第2フィルタの通過帯域内のリップルを効果的に抑制することが可能となる。
また、前記2以上の直列共振子のうち前記共通端子に最も近い直列共振子の前記IDT電極は、前記第1電極指を含まず、前記その他の直列共振子の前記IDT電極は、前記第1電極指を含んでもよい。
これにより、第2フィルタの通過帯域内のリップルを最も効果的に抑制することが可能となる。
また、前記第1フィルタは、前記2以上の直列共振子及び前記1以上の並列共振子で構成されるラダー型のフィルタ構造を有してもよい。
これにより、第1フィルタの低損失性を確保しつつ、第2フィルタの通過帯域内のリップルを抑制することが可能となる。
また、前記第1フィルタは、さらに、前記第1経路上に配置された縦結合型のフィルタ構造を有してもよい。
これにより、減衰強化等の要求されるフィルタ特性に適応することが可能となる。
また、前記基板は、前記IDT電極が一方の主面上に形成された圧電体層と、前記圧電体層を伝搬する弾性波音速よりも、伝搬するバルク波音速が高速である高音速支持基板と、前記高音速支持基板と前記圧電体層との間に配置され、前記圧電体層を伝搬する弾性波音速よりも、伝搬するバルク波音速が低速である低音速膜と、を備えてもよい。
これにより、圧電体層を有する基板上に形成されたIDT電極を含む各共振子のQ値を高い値に維持できる。
また、前記第1フィルタを含む2つのフィルタを備える第1デュプレクサ、及び、前記第2フィルタを含む2つのフィルタを備える第2デュプレクサによって構成されていてもよい。
これにより、複数のデュプレクサを備えるマルチプレクサについて、通過帯域内のリップルを抑制することができる。
また、前記第1フィルタの通過帯域は、LTE(Long Term Evolution)のBand3における上り周波数帯であり、前記第2フィルタの通過帯域は、前記LTEのBand1における上り周波数帯であってもよい。
第1フィルタの通過帯域がLTEのBand3における上り周波数帯であり、第2フィルタの通過帯域がLTEのBand1における上り周波数帯である場合、第2フィルタの通過帯域内のリップルが増大しやすい。このため、第1フィルタの共通端子に最も近い直列共振子を、上述した条件を満たすように構成することにより、当該リップルの増大を効果的に抑制することができる。
また、本発明の一態様に係る高周波フロントエンド回路は、上記いずれかのマルチプレクサと、前記マルチプレクサに接続された増幅回路と、を備える。
これにより、通過帯域内のリップルを抑制することができる高周波フロントエンド回路を提供できる。
また、本発明の一態様に係る通信装置は、アンテナ素子で送受信される高周波信号を処理するRF信号処理回路と、前記アンテナ素子と前記RF信号処理回路との間で前記高周波信号を伝達する上記高周波フロントエンド回路と、を備える。
これにより、通過帯域内のリップルを抑制することができる通信装置を提供できる。
本発明に係るマルチプレクサ等によれば、通過帯域内のリップルを抑制することができる。
図1は、実施の形態1に係るクワッドプレクサの構成図である。 図2は、Band1及び3に割り当てられた周波数帯域を説明する図である。 図3は、実施の形態1に係るフィルタの回路構成図である。 図4は、実施の形態1に係るフィルタの共振子を模式的に表す平面図及び断面図である。 図5Aは、実施例に係る低周波側のフィルタのIDT電極の平面図である。 図5Bは、比較例に係る低周波側のフィルタのIDT電極の平面図である。 図6Aは、実施例に係る高周波側のフィルタの通過特性を、比較例と比べて示すグラフである。 図6Bは、実施例に係る低周波側のフィルタの通過特性を、比較例と比べて示すグラフである。 図7は、比較例において、高周波側のフィルタの通過帯域内にリップルが発生する要因を概念的に示す図である。 図8Aは、実施例に係る低周波側のフィルタの直列共振子の共振特性を、比較例と比べて示すグラフである。 図8Bは、実施例に係る低周波側のフィルタの直列共振子の反射特性を、比較例と比べて示すグラフである。 図9は、実施の形態1の変形例に係るフィルタの回路構成図である。 図10は、実施の形態2に係る高周波フロントエンド回路の構成図である。
以下、本発明の実施の形態について、実施例及び図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置及び接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、図面に示される構成要素の大きさ、または大きさの比は、必ずしも厳密ではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略または簡略化する場合がある。また、以下の実施の形態において、「接続される」とは、直接接続される場合だけでなく、他の素子等を介して電気的に接続される場合も含まれる。
(実施の形態1)
本実施の形態では、マルチプレクサとして、クワッドプレクサを例に説明する。
[1.マルチプレクサの基本構成]
図1は、本実施の形態に係るクワッドプレクサ1の構成図である。なお、同図には、クワッドプレクサ1の共通端子Port1に接続されるアンテナ素子2も図示されている。
クワッドプレクサ1は、通過帯域が互いに異なる複数のフィルタ(ここでは4つのフィルタ11、12、21及び22)を備え、これら複数のフィルタのアンテナ側の端子が共通端子Port1で束ねられたマルチプレクサ(分波器)である。
具体的には、図1に示すように、クワッドプレクサ1は、共通端子Port1と、4つの個別端子Port11、12、21及び22と、4つのフィルタ11、12、21及び22と、を有する。
共通端子Port1は、4つのフィルタ11、12、21及び22に共通に設けられ、クワッドプレクサ1の内部でこれらフィルタ11、12、21及び22に接続されている。また、共通端子Port1は、クワッドプレクサ1の外部でアンテナ素子2に接続される。つまり、共通端子Port1は、クワッドプレクサ1のアンテナ端子でもある。
個別端子Port11、12、21及び22は、この順に、4つのフィルタ11、12、21及び22に個別に対応して設けられ、クワッドプレクサ1の内部で対応するフィルタに接続されている。また、個別端子Port11、12、21及び22は、クワッドプレクサ1の外部で、増幅回路等(図示せず)を介してRF信号処理回路(RFIC:Radio Frequency Integrated Circuit、図示せず)に接続される。
フィルタ11は、共通端子Port1と個別端子Port11とを結ぶ経路上に配置され、本実施の形態では、LTE(Long Term Evolution)のBand3における下り周波数帯(受信帯域)を通過帯域とする受信フィルタである。
フィルタ12は、共通端子Port1と個別端子Port12とを結ぶ経路上に配置され、本実施の形態では、LTEのBand3における上り周波数帯(送信帯域)を通過帯域とする送信フィルタである。本実施の形態において、フィルタ12は、共通端子Port1と第1端子(ここでは個別端子Port12)とを結ぶ第1経路上に配置された第1フィルタに相当する。
フィルタ21は、共通端子Port1と個別端子Port21とを結ぶ経路上に配置され、本実施の形態では、LTEのBand1における下り周波数帯(受信帯域)を通過帯域とする受信フィルタである。
フィルタ22は、共通端子Port1と個別端子Port22とを結ぶ経路上に配置され、本実施の形態では、LTEのBand1における上り周波数帯(送信帯域)を通過帯域とする送信フィルタである。本実施の形態において、フィルタ22は、共通端子Port1と第2端子(ここでは個別端子Port22)とを結ぶ第2経路上に配置された第2フィルタに相当する。
これらフィルタ11とフィルタ12とは、LTEのBand3を通過帯域とするアンバランス型のデュプレクサ10(第1デュプレクサ)を構成する。また、フィルタ21とフィルタ22とは、LTEのBand1を通過帯域とするアンバランス型のデュプレクサ20(第2デュプレクサ)を構成する。つまり、本実施の形態に係るクワッドプレクサ1は、LTEのBand3を通過帯域とするデュプレクサ10の共通端子(アンテナ端子)とLTEのBand1を通過帯域とするデュプレクサ20の共通端子(アンテナ端子)とが、共通端子Port1で共通化された構成である。本実施の形態では、デュプレクサ10を通過する信号経路とデュプレクサ20を通過する信号経路とは、ノードNで接続されている。つまり、ノードNは、これら2つの信号経路を束ねる点である。
ここで、本実施の形態に係るクワッドプレクサ1の通過帯域であるLTEのBand1及び3に割り当てられた周波数帯域について、説明する。なお、以下では、周波数帯域の範囲について、A以上B以下を示す数値範囲をA〜Bのように簡略化して記載する。
図2は、Band1及び3に割り当てられた周波数帯域を説明する図である。なお、以降、「LTEのBand」を単に「Band」と記載し、各Bandの受信帯域(Rx)及び送信帯域(Tx)を、例えばBand1の受信帯域(Rx)については「Band1Rx帯」のように、バンド名とその末尾に付加された受信帯域または送信帯域を示す文言とで簡略化して記載する場合がある。
同図に示すように、Band1は、送信帯域に1920〜1980MHzが割り当てられ、受信帯域に2110〜2170MHzが割り当てられている。Band3は、送信帯域に1710〜1785MHzが割り当てられ、受信帯域に1805〜1880MHzが割り当てられている。したがって、フィルタ11、12、21及び22のフィルタ特性としては、同図の実線で示すような、対応するBandの送信帯域または受信帯域を通過させ、他の帯域を減衰させるような特性が求められる。
以上のように、クワッドプレクサ1は、低周波側のフィルタ12(第1フィルタ)と、通過帯域の周波数がフィルタ12より高い高周波側のフィルタ22(第2フィルタ)と、を備える。また、クワッドプレクサ1は、フィルタ12を含む2つのフィルタ(本実施の形態では、フィルタ11及び12)を備えるデュプレクサ10(第1デュプレクサ)、及び、フィルタ22を含む2つのフィルタ(本実施の形態では、フィルタ21及び22)を備えるデュプレクサ20(第2デュプレクサ)によって構成されている。
なお、2つのデュプレクサ10及び20の通過帯域は、Band3及び1の組み合わせに限らず、例えば、Band25及び66の組み合わせ、あるいは、Band3及び7の組み合わせなどであってもかまわない。また、クワッドプレクサ1において、各フィルタ11、12、21及び21とノードNとを結ぶ経路上あるいはノードNと共通端子Port1とを結ぶ経路上等に、インピーダンス整合用のインダクタ等のインピーダンス素子が接続されていてもかまわない。
[2.フィルタの基本構成]
次に、各フィルタ11、12、21及び21の基本構成について、Band3Txを通過帯域とするフィルタ12(第1フィルタ)の基本構成を例に説明する。
図3は、フィルタ12の回路構成図である。同図に示すように、フィルタ12は、直列共振子121s〜125sと、並列共振子121p〜124pと、インダクタ121Lと、を備える。
直列共振子121s〜125sは、共通端子Port1と個別端子Port12とを結ぶ第1経路(直列腕)上に、共通端子Port1側からこの順に互いに直列に接続されている。また、並列共振子121p〜124pは、直列共振子121s〜125sの各接続点と、基準端子(グランド)とを結ぶ経路(並列腕)上に互いに並列に接続されている。具体的には、並列共振子121p〜123pは、インダクタ121Lを介して基準端子に接続され、並列共振子124pは基準端子に直接接続されている。直列共振子121s〜125s及び並列共振子121p〜124pの上記接続構成により、フィルタ12は、ラダー型のバンドパスフィルタを構成している。
このように、フィルタ12(第1フィルタ)は、第1経路上に配置された2以上の直列共振子(本実施の形態では5つの直列共振子121s〜125s)、及び、第1経路と基準端子(グランド)とを結ぶ経路上に配置された1以上の並列共振子(本実施の形態では、4つの並列共振子121p〜124p)で構成されるラダー型のフィルタ構造を有する。
なお、フィルタ12の直列共振子及び並列共振子の数は、それぞれ、5個及び4個に限定されず、直列共振子が2個以上かつ並列共振子が1個以上あればよい。
また、並列共振子121p〜123pは、インダクタ121Lを介さずに、基準端子に直接接続されていてもよいし、並列共振子124pは、インダクタを介して基準端子に接続されていてもよい。また、直列腕上あるいは並列腕上に、インダクタ及びキャパシタ等のインピーダンス素子が挿入または接続されていてもよい。
また、図3では、並列共振子121p〜123pが接続される基準端子(グランド)が共通化され、並列共振子124pが接続される基準端子が個別化されているが、共通化されている基準端子及び個別化されている基準端子は、これに限らず、例えば、フィルタ12の実装レイアウトの制約等によって適宜選択され得る。
また、ラダー型のフィルタ構造を構成する直列共振子121s〜125sのうち、最も共通端子Port1に近い直列共振子121sの共通端子Port1側のノード、あるいは、最も個別端子Port12に近い直列共振子125sの個別端子Port12側のノードに、並列共振子が接続されていてもよい。
[3.共振子の基本構造]
次に、フィルタ12(第1フィルタ)を構成する各共振子(直列共振子及び並列共振子)の基本構造について説明する。本実施の形態では、当該共振子は、弾性表面波(SAW:Surface Acoustic Wave)共振子である。
なお、他のフィルタ11、21及び22は、上記の構成に限定されず、要求されるフィルタ特性等に応じて適宜設計され得る。具体的には、フィルタ11、21及び22は、ラダー型のフィルタ構造を有さなくてもよく、例えば縦結合型のフィルタ構造であってもかまわない。また、フィルタ11、21及び22を構成する各共振子は、SAW共振子に限らず、例えば、BAW(Bulk Acoustic Wave)共振子であってもかまわない。さらには、フィルタ11、21及び22は、共振子を用いずに構成されていてもよく、例えば、LC共振フィルタあるいは誘電体フィルタであってもかまわない。
図4は、本実施の形態に係る低周波側のフィルタ12の共振子を模式的に表す平面図及び断面図である。同図には、フィルタ12を構成する複数の共振子のうち、直列共振子121sの構造を表す平面摸式図及び断面模式図が例示されている。なお、図4に示された直列共振子121sは、上記複数の共振子の典型的な構造を説明するためのものであって、電極を構成する電極指の本数や長さなどは、これに限定されない。
図4の平面図に示すように、直列共振子121sは、互いに対向する一対の櫛歯状電極32a及び32bと、一対の櫛歯状電極32a及び32bに対して弾性波の伝搬方向に配置された反射器32cと、を有する。一対の櫛歯状電極32a及び32bは、IDT電極(InterDigital Transducer)電極を構成している。なお、実装レイアウトの制約等によって、一対の反射器32cのうち一方が配置されていなくてもよい。
櫛歯状電極32aは、櫛歯形状に配置され、互いに平行な複数の電極指322aおよび複数のオフセット電極指323aと、複数の電極指322aのそれぞれの一端同士及び複数のオフセット電極指323aのそれぞれの一端同士を接続するバスバー電極321aとで構成されている。また、櫛歯状電極32bは、櫛歯形状に配置され、互いに平行な複数の電極指322bおよび複数のオフセット電極指323bと、複数の電極指322bのそれぞれの一端同士及び複数のオフセット電極指323bのそれぞれの一端同士を接続するバスバー電極321bとで構成されている。複数の電極指322a及び322bならびに複数のオフセット電極指323a及び323bは、弾性波伝搬方向(X軸方向)の直交方向に延びるように形成されている。また、電極指322aとオフセット電極指323bとは、上記直交方向において対向し、電極指322bとオフセット電極指323aとは、上記直交方向において対向している。
ここで、複数の電極指322aのそれぞれの他端同士(複数の電極指322aのそれぞれのバスバー電極321aと接続されていない端部同士)を結ぶ方向Dは、弾性波伝搬方向(X軸方向)と所定の角度で交差している。また、複数の電極指322bのそれぞれの他端同士(複数の電極指322bのそれぞれのバスバー電極321bと接続されていない端部同士)を結ぶ方向Dは、弾性波伝搬方向(X軸方向)と上記所定の角度で交差している。この形状により、直列共振子121s〜125s及び並列共振子121p〜124pを構成する各IDT電極は、弾性波伝搬方向と複数の電極指の並び方向とが交差する、いわゆる傾斜IDTとなっている。
圧電体層を用いて形成された1ポートの弾性表面波を利用した共振子では、共振周波数と***振周波数との間に、いわゆる横モードリップルが発生し、通過帯域内の伝送特性を劣化させる場合がある。本実施の形態に係るフィルタ12では、この対策として、各共振子のIDT電極には傾斜IDTが採用されている。
一対の反射器32cは、一対の櫛歯状電極32a及び32bに対して上記方向Dに配置されている。具体的には、一対の反射器32cは、上記方向Dにおいて、一対の櫛歯状電極32a及び32bを挟むように配置されている。各反射器32cは、互いに平行な複数の反射電極指、当該複数の反射電極指を接続する反射器バスバー電極と、で構成されている。一対の反射器32cは、反射器バスバー電極が上記方向Dに沿って形成されている。
このように構成された一対の反射器32cは、伝搬される弾性波の定在波を、共振子(ここでは直列共振子121s)の外部に漏らすことなく閉じ込めることができる。これにより、当該共振子は、一対の櫛歯状電極32a及び32bの電極ピッチ、対数及び交叉幅等で規定される通過帯域の高周波信号を低損失で伝搬し、通過帯域外の高周波信号を高減衰させることが可能となる。
また、複数の電極指322a及び322b、複数のオフセット電極指323a及び323b、ならびに、バスバー電極321a及び321bで構成されるIDT電極は、図4の断面図に示すように、密着層324と主電極層325との積層構造となっている。また、反射器32cの断面構造は、IDT電極の断面構造と同様のため、以下ではその説明を省略する。
密着層324は、圧電体層327と主電極層325との密着性を向上させるための層であり、材料として、例えば、Tiが用いられる。密着層324の膜厚は、例えば、12nmである。
主電極層325は、材料として、例えば、Cuを1%含有したAlが用いられる。主電極層325の膜厚は、例えば162nmである。
保護層326は、IDT電極を覆うように形成されている。保護層326は、主電極層325を外部環境から保護する、周波数温度特性を調整する、及び、耐湿性を高めるなどを目的とする層であり、例えば、二酸化ケイ素を主成分とする膜である。保護層326の膜厚は、例えば25nmである。
なお、密着層324、主電極層325及び保護層326を構成する材料は、上述した材料に限定されない。さらに、IDT電極は、上記積層構造でなくてもよい。IDT電極は、例えば、Ti、Al、Cu、Pt、Au、Ag、Pdなどの金属又は合金から構成されてもよく、また、上記の金属または合金から構成される複数の積層体から構成されてもよい。また、保護層326は、形成されていなくてもよい。
このようなIDT電極ならびに反射器32cは、次に説明する基板320の主面上に配置されている。以下、基板320の積層構造について説明する。
図4の下段に示すように、基板320は、高音速支持基板329と、低音速膜328と、圧電体層327とを備え、高音速支持基板329、低音速膜328及び圧電体層327がこの順で積層された構造を有している。
圧電体層327は、IDT電極ならびに反射器32cが主面上に配置された圧電膜である。圧電体層327は、例えば、50°YカットX伝搬LiTaO圧電単結晶または圧電セラミックス(X軸を中心軸としてY軸から50°回転した軸を法線とする面で切断したタンタル酸リチウム単結晶またはセラミックスであって、X軸方向に弾性表面波が伝搬する単結晶またはセラミックス)からなる。圧電体層327の厚みは、IDT電極の電極ピッチで定まる弾性波の波長をλとした場合、3.5λ以下であり、例えば、600nmである。
高音速支持基板329は、低音速膜328、圧電体層327ならびにIDT電極を支持する基板である。高音速支持基板329は、さらに、圧電体層327を伝搬する表面波や境界波の弾性波よりも、高音速支持基板329中のバルク波の音速が高速となる基板であり、弾性表面波を圧電体層327及び低音速膜328が積層されている部分に閉じ込め、高音速支持基板329より下方に漏れないように機能する。高音速支持基板329は、例えば、シリコン基板であり、厚みは、例えば125μmである。なお、高音速支持基板329は、(1)窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、炭化ケイ素、窒化ケイ素、シリコン、サファイア、リチウムタンタレート、リチウムニオベイト、または水晶等の圧電体、(2)アルミナ、ジルコニア、コージライト、ムライト、ステアタイト、またはフォルステライト等の各種セラミック、(3)マグネシアダイヤモンド、(4)上記各材料を主成分とする材料、ならびに、(5)上記各材料の混合物を主成分とする材料、のいずれかで構成されていてもよい。
低音速膜328は、圧電体層327を伝搬する弾性波の音速よりも、低音速膜328中のバルク波の音速が低速となる膜であり、圧電体層327と高音速支持基板329との間に配置される。この構造と、弾性波が本質的に低音速な媒質にエネルギーが集中するという性質とにより、弾性表面波エネルギーのIDT電極外への漏れが抑制される。低音速膜328は、例えば、二酸化ケイ素を主成分とする膜である。低音速膜328の厚みは、IDT電極の電極ピッチで定まる弾性波の波長をλとした場合、2λ以下であり、例えば670nmである。
基板320の上記積層構造によれば、圧電基板を単層で使用している従来の構造と比較して、共振周波数及び***振周波数におけるQ値を大幅に高めることが可能となる。すなわち、Q値が高い弾性表面波共振子を構成し得るので、当該弾性表面波共振子を用いて、挿入損失が小さいフィルタを構成することが可能となる。
なお、高音速支持基板329は、支持基板と、圧電体層327を伝搬する表面波や境界波の弾性波よりも、伝搬するバルク波の音速が高速となる高音速膜とが積層された構造を有していてもよい。この場合、支持基板は、サファイア、リチウムタンタレート、リチウムニオベイト、水晶等の圧電体、アルミナ、マグネシア、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、炭化ケイ素、ジルコニア、コージライト、ムライト、ステアタイト、フォルステライト等の各種セラミック、ガラス等の誘電体またはシリコン、窒化ガリウム等の半導体及び樹脂基板等を用いることができる。また、高音速膜は、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、炭化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、DLC膜またはダイヤモンド、上記材料を主成分とする媒質、上記材料の混合物を主成分とする媒質等、様々な高音速材料を用いることができる。
なお、本実施の形態では、フィルタ12を構成するIDT電極は、圧電体層327を有する基板320上に形成された例を示したが、当該IDT電極が形成される基板は、圧電体層327の単層からなる圧電基板であってもよい。この場合の圧電基板は、例えば、LiTaOの圧電単結晶、または、LiNbOなどの他の圧電単結晶で構成される。
また、フィルタ12を構成するIDT電極が形成される基板は、圧電体層を有する限り、全体が圧電体層からなるものの他、支持基板上に圧電体層が積層されている構造を用いてもよい。
また、上記本実施の形態に係る圧電体層327は、50°YカットX伝搬LiTaO単結晶を使用したものであるが、単結晶材料のカット角はこれに限定されない。つまり、弾性波フィルタ装置の要求通過特性などに応じて、適宜、積層構造、材料、及び厚みを変更してもよく、上記以外のカット角を有するLiTaO圧電基板またはLiNbO圧電基板などを用いた弾性表面波フィルタであっても、同様の効果を奏することが可能となる。
ここで、弾性表面波共振子を構成するIDT電極の電極パラメータについて説明する。
弾性表面波共振子の波長とは、図4の中段に示すIDT電極を構成する複数の電極指322aまたは322bの繰り返し周期である波長λで規定される。また、電極ピッチは、波長λの1/2であり、櫛歯状電極32a及び32bを構成する電極指322aおよび332bのライン幅をWとし、隣り合う電極指322aと電極指322bとの間のスペース幅をSとした場合、(W+S)で定義される。また、一対の櫛歯状電極32a及び32bの交叉幅Lは、図4の上段に示すように、電極指322aと電極指322bとの方向Dから見た場合の重複する電極指長さである。また、各共振子の電極デューティーは、複数の電極指322a及び322bのライン幅占有率であり、複数の電極指322a及び322bのライン幅とスペース幅との加算値に対する当該ライン幅の割合であり、W/(W+S)で定義される。
表1に、実施例及び比較例に係るフィルタ12を構成する直列共振子121s〜125s、並列共振子121p〜124pの電極パラメータ(波長λ、交叉幅L、対数M、及び電極デューティーR)の詳細を示す。
Figure 0006590069
なお、上記実施例および比較例では、全ての直列共振子および並列共振子が、傾斜IDTで構成されているものとしているが、これに限られず、直列共振子のみが傾斜IDTで構成されていてもよい。
また、上記実施例および比較例では、全ての直列共振子および並列共振子が、オフセット電極指を有しているものとしているが、これに限られず、各共振子はオフセット電極指を有していなくてもよい。
[4.実施例と比較例とで異なる共振子構造]
表1に示された各共振子の電極パラメータは、実施例および比較例で同じであり、直列共振子121s〜125sおよび並列共振子121p〜124pのそれぞれで共通したものである。これに対して、ここでは、実施例に係るフィルタ12において、直列共振子121sと、それ以外の直列共振子122s〜125sとで異なる共振子構造を有することを説明する。
図5Aは、実施例に係る低周波側のフィルタ12のIDT電極の平面図である。また、図5Bは、比較例に係る低周波側のフィルタのIDT電極の平面図である。
図5Aに示すように、本実施例に係る低周波側のフィルタ12では、直列共振子121s〜125sのうち共通端子Port1に最も近い直列共振子121sにおいて、一対の櫛歯状電極32aおよび32bを構成する電極指322aおよび322b(図5Aでは322b1)ならびにオフセット電極指323a(図5Aでは323a1)および323bは、いわゆる異型フィンガとなっていない。なお、異型フィンガとは、複数の電極指のうちバスバー電極と接続されていない端部の電極指幅が電極指中央部の電極指幅よりも広い形状を有する電極指である。つまり、直列共振子121sを構成する複数の電極指322aおよび322bは、端部の電極指幅が中央部における電極指幅以下である第2電極指となっている。
一方、その他の直列共振子122s〜125sは、一対の櫛歯状電極32aおよび32bを構成する電極指322aおよび322b(図5Aでは端部322dを有する322b2)ならびにオフセット電極指323a(図5Aでは端部323dを有する323a2)および323bは、いわゆる異型フィンガとなっている。つまり、直列共振子122s〜125sを構成する複数の電極指322aおよび322bは、端部の電極指幅が中央部における電極指幅よりも広い第1電極指となっている。
これに対して、比較例に係る低周波側のフィルタ12では、直列共振子121s〜125sの全ての直列共振子において、一対の櫛歯状電極32aおよび32bを構成する電極指322aおよび322b(図5Bでは端部322dを有する322b2)ならびにオフセット電極指323a(図5Bでは端部323dを有する323a2)および323bは、いわゆる異型フィンガとなっている。つまり、直列共振子121s〜125sを構成する複数の電極指322aおよび322bは、端部の電極指幅が中央部における電極指幅よりも広い第1電極指(異型フィンガ)となっている。
つまり、実施例に係る低周波側のフィルタ12では、共通端子Port1に最も近い直列共振子121sは、第2電極指で構成され、その他の直列共振子122s〜125sは、第1電極指(異型フィンガ)で構成されている。これに対して、比較例に係る低周波側のフィルタでは、全ての直列共振子は、第1電極指(異型フィンガ)で構成されている。
以下、上記のように構成された実施例に係るクワッドプレクサ1によって奏される効果について、比較例に係るクワッドプレクサと比べながら説明する。
[5.実施例および比較例に係るクワッドプレクサの特性比較]
図6Aは、実施例に係る高周波側のフィルタ11の通過特性を、比較例と比べて示すグラフである。具体的には、同図には、高周波側のフィルタ22(Band1Tx用フィルタ)を経由する経路の通過特性が示されており、より具体的には、個別端子Port22に入力された信号の強度に対する共通端子Port1から出力された信号の強度比である挿入損失が示されている。同図から明らかなように、実施例は、比較例に比べて、通過帯域内(ここではBand1Tx帯域内)のリップルが抑制されている(図中の破線による囲み部分)。
また、図6Bは、実施例に係る低周波側のフィルタ12(Band3Tx用フィルタ)の通過特性を、比較例と比べて示すグラフである。具体的には、同図には、低周波側のフィルタ12(Band3Tx用フィルタ)を経由する経路の通過特性が示されており、より具体的には、個別端子Port12に入力された信号の強度に対する共通端子Port1から出力された信号の強度比である挿入損失が示されている。同図に示されたように、フィルタ12の通過帯域内の挿入損失は、実施例と比較例とで重なっており差異が見られない。
つまり、実施例に係るクワッドプレクサ1では、比較例に係るクワッドプレクサと比較して、低周波側のフィルタ12の通過帯域内の低損失性を維持しつつ、高周波側のフィルタ22の通過帯域内のリップルが改善されている。
このことは、次のような理由による。
図7は、比較例において、高周波側のフィルタ22の通過帯域内にリップルが発生する要因を概念的に示す図である。同図の(a)は、共振子を構成する反射器32cの反射特性を模式的に示すグラフであり、具体的には当該反射係数の周波数特性が示されている。同図の(b)は、共振子の共振特性を模式的に示すグラフであり、具体的には共振子のインピーダンスの周波数特性(いわゆるインピーダンス特性)が示されている。同図の(c)は、図2と同様にBand1及び3の周波数関係を説明する図であり、各フィルタ11、12、21及び22に要求されるフィルタ特性が実線で模式的に示されている。
反射器32cは、伝搬された弾性表面波を外部に漏らさずに閉じ込めるために、共振子の共振周波数を含む所定の帯域において高い反射係数を有するように設計されている。
このとき、図7の(a)に示すように、反射係数が高い所定の帯域の周辺帯域には、反射器32cに起因した、反射係数が大きくなったり小さくなったりを繰り返す反射係数の跳ね返りが発生する(同図のA部分)。
SAW共振子では、この反射係数の跳ね返りにより、図7の(b)に示すように、共振特性より周波数が高い側(すなわち、共振周波数fr及び***振周波数faのいずれよりも高域側)において、インピーダンス特性にリップルが生じる(同図のB部分)。
一般的に、ラダー型のフィルタ構造を有するフィルタでは、直列共振子の共振周波数frsと並列共振子の***振周波数fapとを略一致させることで、frs及びfapを通過帯域の中心周波数とする帯域通過型フィルタを構成する。このため、ラダー型のフィルタ構造においてSAW共振子を直列共振子として用いると、帯域通過型フィルタの高域側の阻止域において、上述した反射器32cに起因するストップバンドリップル(阻止域に生じるリップル)が発生する。
このようなストップバンドリップルは、フィルタ単体においては、あまり問題にならない。しかしながら、このストップバンドリップルは、複数のフィルタを備えるマルチプレクサにおいては、一のフィルタのストップバンドリップルの発生している周波数が他のフィルタの通過帯域内に位置している場合に、他のフィルタの通過帯域におけるリップル(パスバンドリップル)の増大を招く要因となる。
本実施の形態では、比較例のように、Band3Tx帯用のフィルタ12の直列共振子121sのIDT電極を構成する電極指を、その他の直列共振子122s〜125sのIDT電極を構成する電極指と同様に、第1電極指(異型フィンガ)とした場合、直列共振子121sにより生じるリップルがBand1Tx帯に位置する(図7の(b)及び(c)参照)。このため、比較例では、低周波側のフィルタ12(Band3Tx用フィルタ)は低損失を維持するものの、高周波側のフィルタ22(Band1Tx用フィルタ)を経由する経路において、通過帯域内にリップルが生じている。
これに対して、実施例では、Band3Tx帯用のフィルタ12の直列共振子121sのIDT電極を構成する電極指を、その他の直列共振子122s〜125sのIDT電極を構成する電極指と異ならせ、第2電極指(異型フィンガなし)とすることにより、フィルタ22(Band1Tx用フィルタ)を経由する経路において、通過帯域内のリップルを抑制することができる。このことについて図8Aおよび図8Bを用いて説明する。
図8Aは、実施例に係る低周波側のフィルタ12の直列共振子121sの共振特性を、比較例と比べて示すグラフである。また、図8Bは、実施例に係る低周波側のフィルタ12の直列共振子121sの反射特性を、比較例と比べて示すグラフである。具体的には、図8Aには、第1電極指(異型フィンガ)で構成された比較例に係る直列共振子121sの共振特性(破線)と、第2電極指で構成された実施例に係る直列共振子121sの共振特性(実線)とが示されている。また、図8Bには、第1電極指(異型フィンガ)で構成された比較例に係る直列共振子121sの反射特性(破線)と、第2電極指で構成された実施例に係る直列共振子121sの反射特性(実線)とが示されている。この反射特性は、共通端子Port1からフィルタ12に入力された信号の強度に対して、共通端子Port1に出力された信号の強度比である反射損失(リターンロス)が示されている。
IDT電極/圧電体層327/低音速膜328/高音速支持基板329の積層構造および傾斜IDT構造を有する場合、図8Aに示すように、異型フィンガを有する構成(比較例)では、共振子のQ特性は良くなる。しかしながら、図8Bに示すように、異型フィンガを有する構成(比較例)の場合、***振周波数よりも高周波側において、ストップバンドリップルが大きくなる。これに対して、異型フィンガを有さない構成(実施例)の場合、***振周波数よりも高周波側において、ストップバンドリップルが比較例に比べて抑制されている。
複数のフィルタ(本実施の形態ではフィルタ11、12、21及び22)を束ねてマルチプレクサ化すると、一のフィルタの共通端子Port1側に最も近い直列共振子の特性(本実施の形態ではBand3Tx用フィルタの直列共振子121sの特性)が、他のフィルタ(本実施の形態ではBand3Rx用フィルタ、Band1Tx用フィルタ、及び、Band1Rx用フィルタ)の特性に影響する。
フィルタ12(Band3Tx用のフィルタ)が、IDT電極/圧電体層327/低音速膜328/高音速支持基板329の積層構造および傾斜IDT構造を有する場合、各共振子のQ値を高くすべく、IDT電極の電極指を異型フィンガとすることにより、フィルタ12の通過帯域の低損失性を確保できる。
しかしながら、フィルタ12のストップバンドリップルが発生する周波数の位置がフィルタ22(Band1Tx用のフィルタ)の周波数帯と一致する場合、フィルタ22の通過帯域内特性にリップルが発生してしまう。これに対して、本実施例では、フィルタ12の通過帯域内の低損失性を確保しつつ、フィルタ22における通過帯域内のリップルを改善すべく、フィルタ12の反射特性に最も影響を及ぼす直列共振子121sの異型フィンガの割合を、他の直列共振子122s〜125sよりも低くする。これにより、フィルタ12のストップバンドリップルを小さくできるので、低周波側のフィルタと高周波側のフィルタとが共通端子で束ねられた構成を有するマルチプレクサにおいて、低周波側のフィルタ12のフィルタ特性を劣化させることなく、高周波側のフィルタ22の通過帯域内のリップルを抑制することが可能となる。
なお、本発明に係るマルチプレクサは上記構成に限定されない。例えば、上記実施例に係るフィルタ12において、共通端子Port1に最も近い直列共振子121sを構成する電極指に占める第2電極指の本数比率が、その他の直列共振子122s〜125sを構成する電極指に占める第2電極指の本数比率より高くてもよい。
これにより、フィルタ12を構成する全ての直列共振子121s〜125sの異型フィンガの本数割合を同等とした場合と比較して、フィルタ12のフィルタ特性を劣化させることなく、フィルタ22の通過帯域内のリップルを抑制することが可能となる。
さらに、上記実施例に係るフィルタ12において、共通端子Port1に最も近い直列共振子121sを構成するIDT電極における第1電極指(異型フィンガ)の本数が、その他の直列共振子122s〜125sを構成するIDT電極における第1電極指(異型フィンガ)の本数より少なくてもよい。
これにより、各直列共振子を構成する各IDT電極の対数および交差幅などの電極パラメータが異なっても、フィルタ22の通過帯域内のリップルを効果的に抑制することが可能となる。
[6.変形例に係るフィルタの構成]
上記実施の形態1では、第1フィルタ(実施の形態1ではフィルタ12)について、ラダー型のフィルタ構造のみを有する構成を例に説明した。しかし、第1フィルタは、ラダー型のフィルタ構造に加え、さらに縦結合型のフィルタ構造を有してもかまわない。そこで、本変形例では、このようなフィルタ構造を有する第1フィルタを備えるクワッドプレクサについて説明する。なお、クワッドプレクサが備える複数のフィルタのうち、第1フィルタ以外のフィルタについては、実施の形態1と同様の構成を有するため、説明を省略する。
図9は、実施の形態1の変形例に係るフィルタ12A(第1フィルタ)の回路構成図である。
同図に示すように、フィルタ12Aは、直列共振子121s及び122sと、並列共振子121p及び122pと、縦結合共振器150と、を備える。つまり、フィルタ12Aは、ラダー型のフィルタ構造に縦結合共振器150が付加されたフィルタである。
縦結合共振器150は、共通端子Port1と個別端子Port12との間に配置された縦結合型のフィルタ構造を有する。本実施の形態では、縦結合共振器150は、直列共振子122sの個別端子Port12側に配置されており、9つのIDTとその両端に配置された反射器とで構成されている。なお、縦結合共振器150が配置される位置は、これに限定されず、例えば、直列共振子121sと直列共振子122sとの間、あるいは、直列共振子121sの共通端子Port1側であってもかまわない。
以上のように構成された第1フィルタ(本変形例ではフィルタ12A)を備えるクワッドプレクサであっても、実施の形態1と同様に、共通端子Port1に最も近い直列共振子(本実施の形態では直列共振子121s)を構成する電極指に占める第2電極指の本数比率を、その他の直列共振子を構成する電極指に占める第2電極指の本数比率より高くすることにより、通過帯域内のリップルを抑制することができる。
また、本実施の形態に係るフィルタ12Aによれば、縦結合型のフィルタ構造を有することにより、減衰強化等の要求されるフィルタ特性に適応することが可能となる。
(実施の形態2)
上記実施の形態1及びその変形例に係るクワッドプレクサは、高周波フロントエンド回路、さらには当該高周波フロントエンド回路を備える通信装置に適用することもできる。そこで、本実施の形態では、このような高周波フロントエンド回路及び通信装置について説明する。
図10は、実施の形態2に係る高周波フロントエンド回路30の構成図である。なお、同図には、高周波フロントエンド回路30と接続される各構成要素(アンテナ素子2、RF信号処理回路(RFIC)3、及び、ベースバンド信号処理回路(BBIC)4)についても併せて図示されている。高周波フロントエンド回路30と、RF信号処理回路3と、ベースバンド信号処理回路4とは、通信装置40を構成している。
高周波フロントエンド回路30は、実施の形態1に係るクワッドプレクサ1と、受信側スイッチ13及び送信側スイッチ23と、ローノイズアンプ回路14と、パワーアンプ回路24と、を備える。
受信側スイッチ13は、クワッドプレクサ1の受信端子である個別端子Port11及びPort21に個別に接続された2つの選択端子、ならびに、ローノイズアンプ回路14に接続された共通端子を有するスイッチ回路である。
送信側スイッチ23は、クワッドプレクサ1の送信端子である個別端子Port12及びPort22に個別に接続された2つの選択端子、ならびに、パワーアンプ回路24に接続された共通端子を有するスイッチ回路である。
これら受信側スイッチ13及び送信側スイッチ23は、それぞれ、制御部(図示せず)からの制御信号にしたがって、共通端子と所定のバンドに対応する信号経路とを接続し、例えば、SPDT(Single Pole Double Throw)型のスイッチによって構成される。なお、共通端子と接続される選択端子は1つに限らず、複数であってもかまわない。つまり、高周波フロントエンド回路30は、キャリアアグリゲーションに対応してもかまわない。
ローノイズアンプ回路14は、アンテナ素子2、クワッドプレクサ1及び受信側スイッチ13を経由した高周波信号(ここでは高周波受信信号)を増幅し、RF信号処理回路3へ出力する受信増幅回路である。
パワーアンプ回路24は、RF信号処理回路3から出力された高周波信号(ここでは高周波送信信号)を増幅し、送信側スイッチ23及びクワッドプレクサ1を経由してアンテナ素子2に出力する送信増幅回路である。
RF信号処理回路3は、アンテナ素子2から受信信号経路を介して入力された高周波受信信号を、ダウンコンバートなどにより信号処理し、当該信号処理して生成された受信信号をベースバンド信号処理回路4へ出力する。また、RF信号処理回路3は、ベースバンド信号処理回路4から入力された送信信号をアップコンバートなどにより信号処理し、当該信号処理して生成された高周波送信信号をパワーアンプ回路24へ出力する。RF信号処理回路3は、例えば、RFICである。
ベースバンド信号処理回路4で処理された信号は、例えば、画像信号として画像表示のために、または、音声信号として通話のために使用される。
なお、高周波フロントエンド回路30は、上述した各構成要素の間に、他の回路素子を備えていてもよい。
以上のように構成された高周波フロントエンド回路30及び通信装置40によれば、上記実施の形態1に係るクワッドプレクサ1を備えることにより、通過帯域内のリップルを抑制することができる。
なお、高周波フロントエンド回路30は、実施の形態1に係るクワッドプレクサ1に代わり、実施の形態1の変形例に係るクワッドプレクサを備えてもかまわない。
また、通信装置40は、高周波信号の処理方式に応じて、ベースバンド信号処理回路(BBIC)4を備えていなくてもよい。
(その他の実施の形態)
以上、本発明の実施の形態に係るマルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置について、実施の形態及びその変形例を挙げて説明したが、本発明は、上記実施の形態及び変形例における任意の構成要素を組み合わせて実現される別の実施の形態や、上記実施の形態に対して本発明の主旨を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例や、本発明に係る高周波フロントエンド回路及び通信装置を内蔵した各種機器も本発明に含まれる。
例えば、上記説明では、マルチプレクサとして、クワッドプレクサを例に説明したが、本発明は、例えば、3つのフィルタのアンテナ端子が共通化されたトリプレクサや、6つのフィルタのアンテナ端子が共通化されたヘキサプレクサについても適用することができる。つまり、マルチプレクサは、2以上のフィルタを備えていればよい。
さらには、マルチプレクサは、送信フィルタ及び受信フィルタの双方を備える構成に限らず、送信フィルタのみ、または、受信フィルタのみを備える構成であってもかまわない。
また、上記実施の形態1では、フィルタ12が第1フィルタに相当し、フィルタ22が第2フィルタに相当するとして説明した。つまり、第1及び第2フィルタは、上記実施の形態1では双方が送信フィルタであった。しかし、本発明は、第1フィルタのストップバンドリップルが第2フィルタの通過帯域内に位置するマルチプレクサであれば、第1及び第2フィルタの用途等に限定されず、適用することができる。このため、第1及び第2フィルタは、少なくとも一方が受信フィルタであってもよい。
本発明は、マルチバンドシステムに適用できるマルチプレクサ、フロントエンド回路及び通信装置として、携帯電話などの通信機器に広く利用できる。
1 クワッドプレクサ
2 アンテナ素子
3 RF信号処理回路(RFIC)
4 ベースバンド信号処理回路(BBIC)
10、20 デュプレクサ
11、12、12A、21、22 フィルタ
13 受信側スイッチ
14 ローノイズアンプ回路
23 送信側スイッチ
24 パワーアンプ回路
30 高周波フロントエンド回路
32a、32b 櫛歯状電極
32c 反射器
40 通信装置
121s〜125s 直列共振子
121p〜124p 並列共振子
121L インダクタ
150 縦結合共振器
320 基板
321a、321b バスバー電極
322a、322b、322b1、322b2 電極指
322d、323d 端部
323a、323a1、323a2、323b オフセット電極指
324 密着層
325 主電極層
326 保護層
327 圧電体層
328 低音速膜
329 高音速支持基板
Port1 共通端子
Port11、Port12、Port21、Port22 個別端子

Claims (10)

  1. 共通端子、第1端子及び第2端子と、
    前記共通端子と前記第1端子とを結ぶ第1経路上に配置された第1フィルタと、
    前記共通端子と前記第2端子とを結ぶ第2経路上に配置され、通過帯域の周波数が前記第1フィルタより高い第2フィルタと、を備え、
    前記第1フィルタは、
    前記第1経路上に配置された2以上の直列共振子と、
    前記第1経路とグランドとを結ぶ経路上に配置された1以上の並列共振子と、を有し、
    前記2以上の直列共振子および前記1以上の並列共振子の各共振子は、圧電体層を有する基板上に形成された一対の櫛歯状電極からなるIDT電極および反射器を有し、
    前記2以上の直列共振子の各共振子が有する前記一対の櫛歯状電極のそれぞれは、
    弾性波伝搬方向の直交方向に延びるように配置された複数の電極指と、
    前記複数の電極指のそれぞれの一端同士を接続するバスバー電極と、で構成され、
    前記複数の電極指のそれぞれの他端同士を結ぶ方向は、前記弾性波伝搬方向と交差しており、
    前記2以上の直列共振子を構成する前記IDT電極は、前記複数の電極指のうち前記他端における電極指幅が電極指の延在方向における中央部の電極指幅よりも広い第1電極指、および、前記他端における電極指幅が電極指の延在方向における中央部の電極指幅以下である第2電極指、の少なくとも一方で構成されており、
    前記2以上の直列共振子のうち前記共通端子に最も近い直列共振子を構成する前記複数の電極指に占める前記第2電極指の本数比率は、その他の直列共振子が有する前記複数の電極指に占める前記第2電極指の本数比率よりも高い、
    マルチプレクサ。
  2. 前記2以上の直列共振子のうち前記共通端子に最も近い直列共振子を構成する前記第1電極指の本数は、その他の直列共振子を構成する前記第1電極指の本数よりも少ない、
    請求項1に記載のマルチプレクサ。
  3. 前記2以上の直列共振子のうち前記共通端子に最も近い直列共振子の前記IDT電極は、前記第1電極指を含まず、
    前記その他の直列共振子の前記IDT電極は、前記第1電極指を含む、
    請求項1または2に記載のマルチプレクサ。
  4. 前記第1フィルタは、前記2以上の直列共振子及び前記1以上の並列共振子で構成されるラダー型のフィルタ構造を有する、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載のマルチプレクサ。
  5. 前記第1フィルタは、さらに、前記第1経路上に配置された縦結合型のフィルタ構造を有する、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載のマルチプレクサ。
  6. 前記基板は、
    前記IDT電極が一方の主面上に形成された圧電体層と、
    前記圧電体層を伝搬する弾性波音速よりも、伝搬するバルク波音速が高速である高音速支持基板と、
    前記高音速支持基板と前記圧電体層との間に配置され、前記圧電体層を伝搬する弾性波音速よりも、伝搬するバルク波音速が低速である低音速膜と、を備える、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載のマルチプレクサ。
  7. 前記第1フィルタを含む2つのフィルタを備える第1デュプレクサ、及び、前記第2フィルタを含む2つのフィルタを備える第2デュプレクサによって構成されている、
    請求項1〜6のいずれか1項に記載のマルチプレクサ。
  8. 前記第1フィルタの通過帯域は、LTE(Long Term Evolution)のBand3における上り周波数帯であり、
    前記第2フィルタの通過帯域は、前記LTEのBand1における上り周波数帯である、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載のマルチプレクサ。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載のマルチプレクサと、
    前記マルチプレクサに接続された増幅回路と、を備える、
    高周波フロントエンド回路。
  10. アンテナ素子で送受信される高周波信号を処理するRF信号処理回路と、
    前記アンテナ素子と前記RF信号処理回路との間で前記高周波信号を伝達する請求項9に記載の高周波フロントエンド回路と、を備える、
    通信装置。
JP2018524919A 2016-06-28 2017-04-27 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置 Active JP6590069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016128184 2016-06-28
JP2016128184 2016-06-28
PCT/JP2017/016746 WO2018003273A1 (ja) 2016-06-28 2017-04-27 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018003273A1 JPWO2018003273A1 (ja) 2018-09-13
JP6590069B2 true JP6590069B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=60785397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524919A Active JP6590069B2 (ja) 2016-06-28 2017-04-27 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10644674B2 (ja)
JP (1) JP6590069B2 (ja)
CN (1) CN109417379B (ja)
DE (1) DE112017003220T5 (ja)
WO (1) WO2018003273A1 (ja)

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018142794A1 (ja) * 2017-02-06 2018-08-09 株式会社村田製作所 弾性波装置、デュプレクサ及びフィルタ装置
WO2019017422A1 (ja) 2017-07-20 2019-01-24 株式会社村田製作所 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
CN111164891B (zh) 2017-09-29 2023-04-04 株式会社村田制作所 多工器、高频前端电路以及通信装置
CN111183584B (zh) 2017-09-29 2023-08-18 株式会社村田制作所 多工器、高频前端电路以及通信装置
US11936358B2 (en) 2020-11-11 2024-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with low thermal impedance
US10911023B2 (en) 2018-06-15 2021-02-02 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with etch-stop layer
US11509279B2 (en) 2020-07-18 2022-11-22 Resonant Inc. Acoustic resonators and filters with reduced temperature coefficient of frequency
US20210328574A1 (en) 2020-04-20 2021-10-21 Resonant Inc. Small transversely-excited film bulk acoustic resonators with enhanced q-factor
US10601392B2 (en) 2018-06-15 2020-03-24 Resonant Inc. Solidly-mounted transversely-excited film bulk acoustic resonator
US10756697B2 (en) 2018-06-15 2020-08-25 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator
US11323089B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Filter using piezoelectric film bonded to high resistivity silicon substrate with trap-rich layer
US11146232B2 (en) 2018-06-15 2021-10-12 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with reduced spurious modes
US11929731B2 (en) 2018-02-18 2024-03-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with optimized electrode mark, and pitch
US20220116015A1 (en) 2018-06-15 2022-04-14 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with optimized electrode thickness, mark, and pitch
US11323090B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator using Y-X-cut lithium niobate for high power applications
US10637438B2 (en) 2018-06-15 2020-04-28 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators for high power applications
US11323096B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with periodic etched holes
US10790802B2 (en) 2018-06-15 2020-09-29 Resonant Inc. Transversely excited film bulk acoustic resonator using rotated Y-X cut lithium niobate
US11206009B2 (en) 2019-08-28 2021-12-21 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with interdigital transducer with varied mark and pitch
US10491192B1 (en) * 2018-06-15 2019-11-26 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator
US11996827B2 (en) 2018-06-15 2024-05-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with periodic etched holes
CN111727565A (zh) * 2018-02-26 2020-09-29 京瓷株式会社 弹性波元件
US11349450B2 (en) 2018-06-15 2022-05-31 Resonant Inc. Symmetric transversely-excited film bulk acoustic resonators with reduced spurious modes
US11349452B2 (en) 2018-06-15 2022-05-31 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic filters with symmetric layout
US11996822B2 (en) 2018-06-15 2024-05-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wide bandwidth time division duplex transceiver
US11888463B2 (en) 2018-06-15 2024-01-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multi-port filter using transversely-excited film bulk acoustic resonators
US10992283B2 (en) 2018-06-15 2021-04-27 Resonant Inc. High power transversely-excited film bulk acoustic resonators on rotated Z-cut lithium niobate
US10998882B2 (en) 2018-06-15 2021-05-04 Resonant Inc. XBAR resonators with non-rectangular diaphragms
US11374549B2 (en) 2018-06-15 2022-06-28 Resonant Inc. Filter using transversely-excited film bulk acoustic resonators with divided frequency-setting dielectric layers
US11967945B2 (en) 2018-06-15 2024-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversly-excited film bulk acoustic resonators and filters
US11323095B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Rotation in XY plane to suppress spurious modes in XBAR devices
US11228296B2 (en) 2018-06-15 2022-01-18 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with a cavity having a curved perimeter
US11171629B2 (en) 2018-06-15 2021-11-09 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator using pre-formed cavities
US10797675B2 (en) 2018-06-15 2020-10-06 Resonant Inc. Transversely excited film bulk acoustic resonator using rotated z-cut lithium niobate
US12009798B2 (en) 2018-06-15 2024-06-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with electrodes having irregular hexagon cross-sectional shapes
US10868513B2 (en) 2018-06-15 2020-12-15 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic filters with symmetric layout
US11201601B2 (en) 2018-06-15 2021-12-14 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multiple diaphragm thicknesses and fabrication method
US11146238B2 (en) 2018-06-15 2021-10-12 Resonant Inc. Film bulk acoustic resonator fabrication method
US11876498B2 (en) 2018-06-15 2024-01-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multiple diaphragm thicknesses and fabrication method
US11323091B2 (en) 2018-06-15 2022-05-03 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with diaphragm support pedestals
US11264966B2 (en) 2018-06-15 2022-03-01 Resonant Inc. Solidly-mounted transversely-excited film bulk acoustic resonator with diamond layers in Bragg reflector stack
US11728785B2 (en) 2018-06-15 2023-08-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator using pre-formed cavities
US10985728B2 (en) 2018-06-15 2021-04-20 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator and filter with a uniform-thickness dielectric overlayer
US11996825B2 (en) 2020-06-17 2024-05-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Filter using lithium niobate and rotated lithium tantalate transversely-excited film bulk acoustic resonators
US11901878B2 (en) 2018-06-15 2024-02-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with two-layer electrodes with a wider top layer
US10992284B2 (en) 2018-06-15 2021-04-27 Resonant Inc. Filter using transversely-excited film bulk acoustic resonators with multiple frequency setting layers
US10998877B2 (en) 2018-06-15 2021-05-04 Resonant Inc. Film bulk acoustic resonator fabrication method with frequency trimming based on electric measurements prior to cavity etch
US11916539B2 (en) 2020-02-28 2024-02-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Split-ladder band N77 filter using transversely-excited film bulk acoustic resonators
US10826462B2 (en) 2018-06-15 2020-11-03 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with molybdenum conductors
US11949402B2 (en) 2020-08-31 2024-04-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Resonators with different membrane thicknesses on the same die
US11329628B2 (en) 2020-06-17 2022-05-10 Resonant Inc. Filter using lithium niobate and lithium tantalate transversely-excited film bulk acoustic resonators
US11909381B2 (en) 2018-06-15 2024-02-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with two-layer electrodes having a narrower top layer
US11870423B2 (en) 2018-06-15 2024-01-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wide bandwidth temperature-compensated transversely-excited film bulk acoustic resonator
US10917072B2 (en) 2019-06-24 2021-02-09 Resonant Inc. Split ladder acoustic wave filters
CN112997403A (zh) * 2018-11-16 2021-06-18 株式会社村田制作所 弹性波装置
JP7330693B2 (ja) * 2018-12-19 2023-08-22 京セラ株式会社 弾性波素子
CN113508495B (zh) * 2019-03-06 2022-07-19 株式会社村田制作所 滤波器、多工器、高频前端电路以及通信装置
WO2020179905A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 株式会社村田製作所 フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
US11901873B2 (en) 2019-03-14 2024-02-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with partial BRAGG reflectors
CN113615083A (zh) 2019-03-14 2021-11-05 谐振公司 带有半λ介电层的横向激励的薄膜体声波谐振器
JP2022525465A (ja) 2019-04-05 2022-05-16 レゾナント インコーポレイテッド 横方向に励起されたフィルムバルク音響共振器パッケージ及び方法
US10911021B2 (en) 2019-06-27 2021-02-02 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with lateral etch stop
US11329625B2 (en) 2019-07-18 2022-05-10 Resonant Inc. Film bulk acoustic sensors using thin LN-LT layer
US10862454B1 (en) 2019-07-18 2020-12-08 Resonant Inc. Film bulk acoustic resonators in thin LN-LT layers
WO2021041016A1 (en) * 2019-08-28 2021-03-04 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multiple diaphragm thicknesses and fabrication method
JP7188402B2 (ja) * 2020-01-31 2022-12-13 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ
US20210273629A1 (en) 2020-02-28 2021-09-02 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with multi-pitch interdigital transducer
US11811391B2 (en) 2020-05-04 2023-11-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with etched conductor patterns
US11469733B2 (en) 2020-05-06 2022-10-11 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with interdigital transducer configured to reduce diaphragm stress
US10992282B1 (en) 2020-06-18 2021-04-27 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with electrodes having a second layer of variable width
US11742828B2 (en) 2020-06-30 2023-08-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with symmetric diaphragm
US11817845B2 (en) 2020-07-09 2023-11-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method for making transversely-excited film bulk acoustic resonators with piezoelectric diaphragm supported by piezoelectric substrate
CN116134729A (zh) * 2020-07-27 2023-05-16 株式会社村田制作所 弹性波装置
WO2022025040A1 (ja) * 2020-07-27 2022-02-03 株式会社村田製作所 弾性波装置
JP7456876B2 (ja) 2020-07-31 2024-03-27 太陽誘電株式会社 フィルタ及びマルチプレクサ
US11264969B1 (en) 2020-08-06 2022-03-01 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator comprising small cells
US11671070B2 (en) 2020-08-19 2023-06-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonators using multiple dielectric layer thicknesses to suppress spurious modes
US11271539B1 (en) 2020-08-19 2022-03-08 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator with tether-supported diaphragm
US11894835B2 (en) 2020-09-21 2024-02-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Sandwiched XBAR for third harmonic operation
US11728784B2 (en) 2020-10-05 2023-08-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters with split die sub-filters
US11658639B2 (en) 2020-10-05 2023-05-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters with noncontiguous passband
US11405019B2 (en) 2020-10-05 2022-08-02 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters
US11929733B2 (en) 2020-10-05 2024-03-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters with input and output impedances matched to radio frequency front end elements
US11476834B2 (en) 2020-10-05 2022-10-18 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters with switches in parallel with sub-filter shunt capacitors
US11405017B2 (en) 2020-10-05 2022-08-02 Resonant Inc. Acoustic matrix filters and radios using acoustic matrix filters
US11463066B2 (en) 2020-10-14 2022-10-04 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with piezoelectric diaphragm supported by piezoelectric substrate
US12003226B2 (en) 2020-11-11 2024-06-04 Murata Manufacturing Co., Ltd Transversely-excited film bulk acoustic resonator with low thermal impedance
US11496113B2 (en) 2020-11-13 2022-11-08 Resonant Inc. XBAR devices with excess piezoelectric material removed
US11405020B2 (en) 2020-11-26 2022-08-02 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with structures to reduce acoustic energy leakage
US11239816B1 (en) 2021-01-15 2022-02-01 Resonant Inc. Decoupled transversely-excited film bulk acoustic resonators
CN113922784B (zh) * 2021-10-19 2024-04-05 中国科学院上海微***与信息技术研究所 一种声波谐振器及其制备方法
CN113746449B (zh) * 2021-11-05 2022-11-04 成都频岢微电子有限公司 一种弹性波宽带滤波器
WO2023171741A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 京セラ株式会社 弾性波フィルタ、分波器、および通信装置
CN115664370A (zh) * 2022-10-11 2023-01-31 中国科学院上海微***与信息技术研究所 一种多传输零点的板波滤波器及信号处理电路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005088836A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波装置
JPWO2006040927A1 (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 株式会社村田製作所 分波器
JP4694609B2 (ja) * 2008-10-24 2011-06-08 日本電波工業株式会社 弾性波フィルタ
CN104601141B (zh) * 2009-05-14 2017-10-03 天工滤波方案日本有限公司 天线共用器
JP2011182220A (ja) 2010-03-02 2011-09-15 Panasonic Corp 弾性波共振器及びこれを用いた縦結合二重モードフィルタ、ラダー型フィルタ
JP2012028896A (ja) 2010-07-21 2012-02-09 Taiyo Yuden Co Ltd 分波器
WO2012127793A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 パナソニック株式会社 弾性波素子
WO2015033891A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 株式会社村田製作所 弾性波共振子、弾性波フィルタ装置及びデュプレクサ
WO2015064238A1 (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 京セラ株式会社 弾性波素子、フィルタ素子および通信装置
KR101838085B1 (ko) 2014-05-26 2018-03-13 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치
JP6307021B2 (ja) 2014-12-19 2018-04-04 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US10644674B2 (en) 2020-05-05
CN109417379A (zh) 2019-03-01
JPWO2018003273A1 (ja) 2018-09-13
DE112017003220T5 (de) 2019-03-21
CN109417379B (zh) 2022-08-12
US20190123721A1 (en) 2019-04-25
WO2018003273A1 (ja) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6590069B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6683256B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
KR102429897B1 (ko) 멀티플렉서, 고주파 프론트엔드 회로 및 통신 장치
JP6690608B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
JP6645626B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
WO2018003296A1 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP2019036856A (ja) マルチプレクサ
CN111448758B (zh) 多工器、高频前端电路以及通信装置
JP6885526B2 (ja) フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6733853B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
CN111512548B (zh) 弹性波滤波器、多工器、高频前端电路以及通信装置
JP6750737B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
JP2019004364A (ja) 弾性波フィルタ及びマルチプレクサ
JP2020048067A (ja) エクストラクタ
JP7231007B2 (ja) フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2023090238A1 (ja) マルチプレクサ
JP6885473B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6590069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150