JP5874045B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5874045B2
JP5874045B2 JP2012109390A JP2012109390A JP5874045B2 JP 5874045 B2 JP5874045 B2 JP 5874045B2 JP 2012109390 A JP2012109390 A JP 2012109390A JP 2012109390 A JP2012109390 A JP 2012109390A JP 5874045 B2 JP5874045 B2 JP 5874045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light irradiation
irradiation unit
unit
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012109390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013239241A (ja
Inventor
綾子 槻谷
綾子 槻谷
斎藤 孝
孝 斎藤
彰 高嶋
彰 高嶋
和田 晃一
晃一 和田
宜典 唐沢
宜典 唐沢
森 星豪
星豪 森
博司 濱野
博司 濱野
健介 山添
健介 山添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2012109390A priority Critical patent/JP5874045B2/ja
Priority to US13/869,445 priority patent/US8764223B2/en
Priority to EP13166599.4A priority patent/EP2662613B1/en
Priority to CN201310165900.7A priority patent/CN103388756B/zh
Publication of JP2013239241A publication Critical patent/JP2013239241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5874045B2 publication Critical patent/JP5874045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/30Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/08Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for producing coloured light, e.g. monochromatic; for reducing intensity of light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings
    • F21V21/30Pivoted housings or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、照明装置に関するものである。
蛍光灯や発光ダイオード(LED素子)等の種々の照明装置では、一般的に明るい環境(明所視)においては明所視輝度を高める様な設計がなされている。これは明所視において明るさを知覚する錐体を働かせるためであり、明所視輝度を高めることで人がより明るく知覚することができる。
しかしながら、夜間の街路空間や道路空間などの所謂薄明視においては、分光視感効率のピーク値が555nmである前記錐体に加えて分光視感効率のピーク値が507nmである桿体が働くため、明所視輝度だけを高めてもその効果は低い。このような分光視感効率の変化はプルキンエ現象として知られる。
そこで、例えば特許文献1の照明装置では、人の網膜に存在する前記錐体及び桿体の両方が薄明視において働くことを考慮して、錐体及び桿体のそれぞれに効果が現れるように複数の光源を備えている。そして、その光源の内の少なくとも1つが前記桿体の分光視感効率のピーク波長である507nmを含む波長領域となるようにピーク値が450〜550nmの間となる構成とされる。
特開2008−91232号公報
ところで、上記の照明装置では、プルキンエ現象を考慮し、光源の分光分布を可視光のうち相対的に短波長成分を増すことで、薄明視環境下での明るさ感を改善しようとするものである。しかしながら、薄明視環境下にあわせた光を街路樹等の植栽に照射すると、葉等の緑色であるにも関わらず、青みがかって見えてしまい不自然となり、景観上好ましいとは言い難い。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、薄明視環境下での視認性を確保しつつ、街路樹等の植栽の見え方を好適とすることができる照明装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の照明装置は、色温度が相対的に低く、目立ち指数FCIが高い光を照射する第1光照射部と、暗所視輝度及び明所視輝度の比率であるS/P比が相対的に高い光を照射する第2光照射部とを備え、前記第1光照射部は、前記第2光照射部よりも鉛直方向において上側の領域を照射する構成とされることを特徴とする。
また上記構成において、前記第1光照射部は前記色温度が4150K以下で前記目立ち指数FCIが123より大きく、前記第2光照射部は前記S/P比が2.1以上となるように構成することが好ましい。
本発明によれば、薄明視環境下での視認性を確保しつつ、街路樹等の植栽の見え方を好適とすることができる照明装置を提供することができる。
(a)は実施形態における照明装置の概略構成図であり、(b)は同照明装置に備えられる第1及び第2光照射部の概略構成図である。 (a)(b)は、同上における照明装置の一動作例について説明するための説明図である。 同上における照明装置の第1光照射部と、同照明装置の第2光照射部と、比較例の光源部とのスペクトル特性図である。 同上における照明装置の第1光照射部と、同照明装置の第2光照射部と、比較例の光源部との特性について説明するための説明図である。 別例における照明装置の概略構成図である。 別例における照明装置の概略構成図である。 別例における照明装置の概略構成図である。 別例における照明装置の第1光照射部のスペクトル特性図である。 同上における照明装置の第2光照射部のスペクトル特性図である。 同上における照明装置の第1光照射部及び第2光照射部の特性について説明するための説明図である。 別例における照明装置の概略構成図である。
以下、本発明を具体化した一実施形態を図面に従って説明する。
図1(a)に示すように、本実施形態の照明装置10は、地面に一部が埋設されて立設される略円柱状の支柱11と、この支柱11の一端側に取着される照明本体部12とで構成される。照明本体部12は、ハウジング12a内に複数(例えば6個)の第1光照射部21と複数(例えば3個)の第2光照射部22とを備える。照明本体部12は、人H及び街路樹Tの高さよりも低い位置から光を照射するものである。
前記第1光照射部21は、前記ハウジング12a内において前記第2光照射部22よりも鉛直方向上側に配設される。このため、前記第1光照射部21は、前記第2光照射部22よりも鉛直方向において上側のエリアA1を照射することとなる。また、第2光照射部22は、前記第1光照射部21よりも鉛直方向において下側のエリアA2を照射することとなる。なお、エリアA1は照明装置10から所定距離離れた位置において人Hの身長よりも概ね高い街路樹Tの葉等を照射することに適した照射領域であり、エリアA2は人Hの身長以下の高さを照射することに適した照射領域である。
図1(b)に示すように、第1光照射部21及び第2光照射部22は、LED素子23と、椀型の集光レンズ24とで構成される。なお、第1光照射部21を構成するLED素子23と、第2光照射部22を構成するLED素子23とは分光分布(スペクトル特性)が異なる構成とされる。
第1光照射部21は、図3に示すように色温度Tcが略2900K、目立ち指数FCIが145、S/P比が1.5となるように構成され、図4にて実線にて示すスペクトル特性を有する。また、第2光照射部22は、図3に示すように色温度Tcが略7900K、目立ち指数FCIが85、S/P比が2.1となるように構成され、図4にて一点鎖線にて示すスペクトル特性を有する。
なお、目立ち指数FCIは、テスト光源下での赤、青、緑、黄の4配色サンプルのLAB表色系での色域面積をGLAB(T)とし、基準光源(6500K)下での同4配色サンプルのLAB表色系での色域面積とした時に、次式で表すことができる。
また、S/P比とは薄明視下での視認性の性能評価指数である。S/P比は、例えば暗所視輝度をLs、明所視輝度をLp、光源(照光部)の分光放射強度をS(λ)、明所視での分光視感効率をV(λ)、暗所視での分光視感効率をV’(λ)とした場合に以下の式で算出することができる。
次に、上記のように構成された照明装置の作用について説明する。
上記のように構成された照明装置10は、図示しない電源から電力供給されることで第1光照射部21及び第2光照射部22が点灯する。
ここで、第1光照射部21は、第2光照射部22よりも鉛直方向上側に配置される。このため、第1光照射部21から照射された光は、第2光照射部22の光と比較して鉛直方向上側のエリアA1(図2(a)(b)参照)に照射される。そして第1光照射部21の光は、図3及び図4に示す色温度が概ね同じ高演色電球色LEDよりも目立ち指数FCIが高いため、エリアA1に位置する街路樹Tの葉等を鮮やかに見せることが可能となる。
一方、第2光照射部22照射された光は、第1光照射部21の光と比較して鉛直方向下側のエリアA2(図2(b)参照)に照射される。そして、第2照射部22の光は、前記高演色電球色LEDよりもS/P比が高いため、薄明視環境である街路樹Tの下方の明るさ感を向上させ、視認性を確保することが可能となる。
次に、本実施形態の特徴的な効果を記載する。
(1)色温度が相対的に低く、目立ち指数FCIが高い光を照射する第1光照射部21と、暗所視輝度及び明所視輝度の比率であるS/P比が相対的に高い光を照射する第2光照射部22とを備える。第1光照射部21は、第2光照射部22よりも鉛直方向において上側の領域(エリアA1)を照射する構成とされる。このような構成とすることで、第1光照射部21により相対的に鉛直方向上側の領域を色温度が低く目立ち指数FCIが高い光で照射するため、街路樹Tやその葉等を鮮やかに見せることができる。また、第2光照射部22により相対的に鉛直方向下側の領域をS/P比が高い光で照射するため、街路樹T近傍が薄明視環境であっても街路樹Tの下方の明るさ感を向上させ、視認性を確保できる。
(2)また、第1光照射部21の色温度Tcは、JIS Z9112で規定された白色(3800〜4500K)の中心値4150Kよりも低いため、温かみのある光を街路樹T等に照射することができる。さらに、第1光照射部21の目立ち指数FCIは、白熱灯の目立ち指数FCI(=123)よりも高いため、街路樹T等を鮮やかに見せることができる。また、第2光照射部22はS/P比が2.1であるため、薄明視環境下での明るさ感を向上させて視認性を確保できる。
尚、本発明の実施形態は、以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、特に言及していないが、例えば、第1光照射部21と第2光照射部22との照射方向を異なる方向とすることで、第1光照射部が第2光照射部よりも鉛直方向において上側の領域を照射する構成としてもよい。このような構成とした以下の例が考えられる。
図5に示すように、照明装置10は、下側ハウジング31と、この下側ハウジング31と一体形成される上側ハウジング32とを備える。下側ハウジング31は第1光照射部21を収容し、その上面31aから第1光照射部21の光が照射されるように構成される。上側ハウジング32は第2光照射部22を収容し、その前面32aから第2光照射部22の光が照射されるように構成される。このため、第1光照射部21の光と第2光照射部22の光とは、それぞれの照射方向において交差し、交差した後、第1光照射部21の光は街路樹Tの葉等(エリアA1)に照射され、第2光照射部22の光は街路樹Tの下方(エリアA2)に照射される。
図6に示すように、照明装置10は、前面35aが曲面形状とされるハウジング35を備える。ハウジング35には、第1光照射部21及び第2光照射部22が収容される。第1光照射部21は、前記ハウジング35前面35aの上方側から鉛直方向上寄りに光を照射する。第2光照射部22は、前記ハウジング35前面35aの下方側から前記第1光照射部21よりも鉛直方向下側(水平方向寄り)に光を照射する。
・上記実施形態では、特に言及していないが、例えば図7に示すように、同一の分光分布(スペクトル特性)を有するLED素子40を用い、第1光照射部21及び第2光照射部22を構成してもよい。円筒状のハウジング41の前面41aにLED素子40を複数設ける。この前面41aには、前記LED素子40全体を覆うとともに透過性を有する円盤状の透過部42の後面42aが当接した状態で配置される。透過部42の前面42bには、鉛直方向上側の一部に、例えば570nm前後(緑−黄間)の波長域を吸収する物質を含むフィルタ43を設ける。LED素子40の出射光路上においてフィルタ43が設けられることで第1光照射部21が構成される。また、出射光路上においてフィルタ43が存在しないLED素子40により第2光照射部22が構成される。
・上記実施形態では、第1光照射部21としては図8及び図10においてA1〜A3として示す構成を採用してもよい。
(構成A1)高演色電球色LEDに570nm前後の波長域を吸収するネオジウムガラスフィルタを組み合わせる。
(構成A2)窒化ガリウム系青色LEDと、窒化ガリウム系緑色LEDにSCASN系赤色蛍光体を組み合わせる。
(構成A3)高演色電球色LEDにAlInGaP系赤色LEDを組み合わせる。
また、第2光照射部22としては図9及び図10においてB1〜B3として示す構成を採用してもよい。
(構成B1)窒化ガリウム系青色LEDにYAG系黄色蛍光体を組み合わせる。
(構成B2)窒化ガリウム系青色LEDにCASN系赤色蛍光体とBOSE系緑色蛍光体を組み合わせる。
(構成B3)窒化ガリウム系青色LEDにYAG系黄色蛍光体を組み合わせる。
・上記実施形態では、1つのハウジング12a内に第1光照射部21と第2光照射部22を備える構成としたが、これに限らない。例えば、図11に示すように第1光照射部21と第2光照射部22とそれぞれ個別にハウジング45,46に収容する構成を採用してもよい。
・上記実施形態では、特に言及していないが、例えば第1光照射部21と第2光照射部22との照射方向を変更可能な構成、所謂首振り機能を有する構成を採用してもよい。図11に示すように、第1光照射部21を有するハウジング45を回動軸45aにより回動可能に構成し、図示しないストッパにより任意の位置で固定可能に構成する。また、第2光照射部22を有するハウジング46を回動軸46aにより回動可能に構成し、図示しないストッパにより任意の位置で固定可能に構成する。なお、第1光照射部21は鉛直方向において第2光照射部22よりも上側の位置で回動可能とし、第2光照射部22は鉛直方向において第1光照射部21よりも下側の位置で回動可能とする。
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を以下に追記する。
(イ) 請求項1又は2に記載の照明装置において、
前記第1光照射部の照射する領域と前記第2光照射部の照射する領域の鉛直方向における上下関係は変わらない状態で、前記第1光照射部と第2光照射部との少なくとも一方の照射位置を変更可能な照射位置変更手段を備えたことを特徴とする照明装置。
これにより、第1光照射部と第2光照射部との少なくとも一方の照射位置を変更することができる。
10…照明装置、21…第1光照射部、22…第2光照射部、Tc…色温度。

Claims (2)

  1. 色温度が相対的に低く、目立ち指数FCIが高い光を照射する第1光照射部と、
    暗所視輝度及び明所視輝度の比率であるS/P比が相対的に高い光を照射する第2光照射部とを備え、
    前記第1光照射部は、前記第2光照射部よりも鉛直方向において上側の領域を照射する構成とされることを特徴とする照明装置。
  2. 請求項1に記載の照明装置において、
    前記第1光照射部は前記色温度が4150K以下で前記目立ち指数FCIが123より大きく、前記第2光照射部は前記S/P比が2.1以上となるように構成されることを特徴とする照明装置。
JP2012109390A 2012-05-11 2012-05-11 照明装置 Active JP5874045B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012109390A JP5874045B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 照明装置
US13/869,445 US8764223B2 (en) 2012-05-11 2013-04-24 Lighting device
EP13166599.4A EP2662613B1 (en) 2012-05-11 2013-05-06 Lighting device
CN201310165900.7A CN103388756B (zh) 2012-05-11 2013-05-08 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012109390A JP5874045B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013239241A JP2013239241A (ja) 2013-11-28
JP5874045B2 true JP5874045B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=48606997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012109390A Active JP5874045B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 照明装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8764223B2 (ja)
EP (1) EP2662613B1 (ja)
JP (1) JP5874045B2 (ja)
CN (1) CN103388756B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6206795B2 (ja) 2013-07-26 2017-10-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光モジュール及び照明装置
JP6443722B2 (ja) * 2014-07-30 2018-12-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置及び照明装置を備える自動車
DE102015119532B4 (de) 2014-11-14 2023-10-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Beleuchtungsbaugruppe
JP6593576B2 (ja) * 2014-12-11 2019-10-23 東芝ライテック株式会社 非常用照明装置
JP6501203B2 (ja) * 2015-03-05 2019-04-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
JP2017033629A (ja) * 2015-07-28 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
JP2018055895A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用前照灯
JP7432891B2 (ja) * 2020-04-24 2024-02-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及び照明装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06180248A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 演色性評価手法
JP3040719B2 (ja) 1995-08-24 2000-05-15 松下電器産業株式会社 一般照明用放電ランプおよび一般照明用照明器具
US5803579A (en) 1996-06-13 1998-09-08 Gentex Corporation Illuminator assembly incorporating light emitting diodes
TW493054B (en) 1999-06-25 2002-07-01 Koninkl Philips Electronics Nv Vehicle headlamp and a vehicle
JP4745184B2 (ja) * 2006-10-03 2011-08-10 スタンレー電気株式会社 照明装置
DK2019250T3 (da) * 2007-07-26 2012-03-12 Innolumis Public Lighting B V Gadebelysningsindretning
DE102007043355A1 (de) 2007-09-12 2009-03-19 Lumitech Produktion Und Entwicklung Gmbh LED-Modul, LED-Leuchtmittel und LED Leuchte für die energie-effiziente Wiedergabe von weißem Licht
KR101555891B1 (ko) * 2008-01-17 2015-09-30 코닌클리케 필립스 엔.브이. 조명 장치
JP5152502B2 (ja) 2008-06-09 2013-02-27 スタンレー電気株式会社 灯具
US8308318B2 (en) * 2009-05-01 2012-11-13 Lighting Science Group Corporation Sustainable outdoor lighting system
JP2011009059A (ja) 2009-06-25 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明装置
JP5421817B2 (ja) 2010-02-23 2014-02-19 パナソニック株式会社 照明装置
US8815156B2 (en) * 2010-07-19 2014-08-26 Andalyze, Inc. Sensor housing and reagent chemistry
JP2012227041A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Panasonic Corp 照明装置
CN102278621A (zh) * 2011-04-22 2011-12-14 深圳市瑞丰光电子股份有限公司 一种色温可调的白光led模组、照明设备及制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103388756B (zh) 2016-08-03
EP2662613A1 (en) 2013-11-13
US20130299851A1 (en) 2013-11-14
CN103388756A (zh) 2013-11-13
EP2662613B1 (en) 2016-11-09
JP2013239241A (ja) 2013-11-28
US8764223B2 (en) 2014-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5874045B2 (ja) 照明装置
JP5437242B2 (ja) 照明装置
EP2515030B1 (en) Lighting device
TW201202076A (en) Vehicle headlamp system
US20130241391A1 (en) Light emitting device, and illumination apparatus and luminaire using same
JP6016002B2 (ja) 照明装置
CN108361606B (zh) 照明装置
JP2017157485A (ja) 照明装置
Žukauskas et al. Firelight LED source: Toward a balanced approach to the performance of solid-state lighting for outdoor environments
RU2657242C2 (ru) Осветительное устройство и способ для уменьшения дискомфортного отблеска
US9273849B2 (en) Illumination apparatus, use of the illumination apparatus, method for dazzle-free illumination and arrangement comprising the illumination apparatus
JP6655822B2 (ja) 照明装置
US20170030553A1 (en) Lighting System that Reduces Environmental Light Pollution
RU2630684C2 (ru) Светильник для наружного освещения
JP2016095998A (ja) 照明装置
EP3094918B1 (en) Materials and process for spatial s/p ratio distribution
US20120044676A1 (en) Structure of light-emitting diode (LED) lamp
JP5834258B2 (ja) 照明装置
JP6152732B2 (ja) 照明方法及び照明システム
CN104334966B (zh) 用于降低不适眩光的照明装置和方法
JP2011165341A (ja) 車両用ヘッドランプ
JP2012155907A (ja) 照明装置
JP2012185999A (ja) 照明装置
JP5903594B2 (ja) Led照明器具
JP2020053363A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150909

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5874045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151