JP5837139B2 - R−Fe−B系焼結磁石の調製方法 - Google Patents

R−Fe−B系焼結磁石の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5837139B2
JP5837139B2 JP2014107580A JP2014107580A JP5837139B2 JP 5837139 B2 JP5837139 B2 JP 5837139B2 JP 2014107580 A JP2014107580 A JP 2014107580A JP 2014107580 A JP2014107580 A JP 2014107580A JP 5837139 B2 JP5837139 B2 JP 5837139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered magnet
metal
argon gas
sintering furnace
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014107580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014236221A (ja
Inventor
▲於▼永江
▲孫▼秀彦
李志▲強▼
王玉林
▲劉▼磊
Original Assignee
▲煙▼台正海磁性材料股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲煙▼台正海磁性材料股▲ふん▼有限公司 filed Critical ▲煙▼台正海磁性材料股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2014236221A publication Critical patent/JP2014236221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837139B2 publication Critical patent/JP5837139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F3/26Impregnating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/0293Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets diffusion of rare earth elements, e.g. Tb, Dy or Ho, into permanent magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic

Description

本発明はR-Fe-B系焼結磁石の調製方法に関し、希土永久磁石材料の分野に属する。
R-Fe-B系希土焼結磁石は高い強さ、優れた磁性及び安いコストにより、発見されてからコンピュータのハードディスク、ハイブリッド車、医療及び風力発電などの領域に幅広く用いられてきた。
磁力は希土焼結磁石の磁性を示す重要な指標である。従来、磁石の保磁力を向上させる方法は溶融の過程に希土原材料Tb又はDyの純金属又は合金を入れることである。Tb又はDyの多くは主相に入り、小部分で粒界に存在して磁石の保磁力の向上に役に立つので、Tb又はDyは利用率が低い。ここ数年来、世界で希土の資源が乏しい、特に重希土元素Tb又はDyの価格が大幅に高騰してきたので、コストダウン及び重希土元素使用量の削減と同時に磁石の高い磁性の確保はネオジム業種の重要な課題となっている。
粒界拡散法(grain boundary diffusion)とはネオジム焼結磁石の周りにTb、Dy又はその化合物を提供し、高温で粒界を熔融させ、Tb又はDyが磁石の粒界に沿って表面から焼結磁石の内部に拡散させる方法のことである。この方法では、重希土元素の利用率が大幅に向上させると同時に、その使用量も明かに少なくなり、大幅に磁石の保磁力を向上させることができる。
特許文献JP-A 2004-304543、JP-A 2004-377379、JP-A 2005-0842131に公開された方法では、Tb又はDyの酸化物、フッ化物及び酸フッ化物をスラリーにして焼結磁石の表面に塗り、乾燥してから焼結炉に設置して高温及び時効処理を行い、それから、Tb又はDyが粒界に沿って焼結磁石の内部に入る。この方法では、操作が複雑であり、処理された磁石チップの表面に大量のTb又はDyの粉末が付け、機械加工又は洗浄除去が必要であり、プロセスが複雑であり、浪費を引き起こし、磁石の表面に塗ったスラリーを乾燥されてから粉末状となり、外れやすく、処理されてから、磁石の保磁力を大幅に向上させることができない。
特許文献JP-A 2006-058555に重希土材料を蒸着する同時に焼結磁石の内部に拡散する方法、特許文献JP-A 2006-344779にTb又はDyのフッ化物を蒸着する同時に焼結磁石の内部に拡散する方法を公開した。この方法で磁石を処理する場合、必ず蒸発源の蒸発速度及び蒸気の濃度を厳密に制御し、温度、真空度及び操作システムに対する要求がとても高い。その同時に、処理される磁石と蒸発源との間に所定の間隔があるので、スペースの利用率が低くなり、処理コストも高くなる。
特許文献JP-A 2009-166488にされた方法では、希土磁石及び重希土金属又は合金の拡散源を接触させ、バレルめっきに類似する方法で高温で焼結磁石の内部への重希土元素の拡散を完成する。重希土元素が焼結磁石の内部へ拡散する前提が粒界相が高温で溶融することであり、溶融した粒界相におけるPr、Ndが重希土元素と置換しやすいので、移動が遅延すると、焼結磁石が重希土金属又は合金と粘りやすく、実用性が下手である。
特開2004−304543号公報 特開2004−377379号公報 特開2005−842131号公報 特開2006−58555号公報 特開2006−344779号公報 特開2009−166488号公報
本発明の目的がR-Fe-B系焼結磁石の調製方法を提供することにある。
この方法では、従来の技術でTb又はDyの酸化物又はフッ化物のスラリー塗装法による塗装附着力が弱く、操作が複雑である課題、及び蒸着方法で操作システムに対する要求が高く、処理效率が低く、コストが高いという課題を解決し、従来の方法による焼結磁石と重希土材料との粘りを避けたものである。本発明の操作方法が簡単であり、コストが低く、生産効率が高く、同時に、磁石の性能を大幅に向上させできる。
本発明で前記の技術課題に関するソリューションは下記のステップを含むR-Fe-B系焼結磁石の調製方法である。
(1)本分野の技術者の公知の方法でR1-Fe-B-M焼結磁石を調製する。その中、R1はNd、Pr、Dy、Tb、Ho、Gdから選出されたいずれか又は複数であり、総量が26wt%〜33wt%でありMはTi、V、Cr、Mn、Co、Ni、Ga、Ca、Cu、Zn、Si、Al、Mg、Zr、Nb、Hf、Ta、W、Moから選出されたいずれか又は複数であり、総量が0〜5wt%であり、Bは総量が0.5wt%〜2wt%であり、残ったものはFeである。
(2)ステップ1)で取得した焼結磁石に対して脱脂、酸洗い、活性化及び脱イオン水洗浄処理を行う。
(3)ステップ2)で洗浄された焼結磁石を、溶射ガンの設置された密封箱に設置し、焼結磁石を循環アルゴンガス保護雰囲気に設置して、溶射材料として溶射で焼結磁石の表面に厚さ10〜200μmの金属Tb又は金属Dyを噴き付け、ここで、前記溶射は、溶射ガンを稼働することにより金属Tb又は金属Dyを含有するワイヤーを加熱し溶融させ、圧縮アルゴンガスを該ワイヤーに向けて噴き付けることにより溶融した金属Tb又は金属Dyを液滴化して焼結磁石の表面に噴き付け、焼結磁石の表面に塗装層を形成することによって行われる
(4)ステップ3)で処理された焼結磁石を真空焼結炉に設置し、750〜1000℃で2h〜72hに熱処理を行い、真空焼結炉内部の真空度を10-2〜10-5Paに制御し、又は真空焼結炉の内部で5〜20kPaのアルゴンガス保護雰囲気を利用し、金属Tb又は金属Dyが粒界の拡散により焼結磁石の内部に入るようにする。
(5)ステップ4)で処理された焼結磁石を450〜600℃で1〜10hに時効処理を行い、R-Fe-B系の焼結磁石を取得する。
前記のソリューションに基づき、本発明は下記の改善もできる。
更に、ステップ3)で、溶射の行われた焼結磁石は最大辺長に沿う100mm、異方性方向に沿う10mmまでの寸法がある。
更に、ステップ3)で、溶射で焼結磁石の表面に厚さ20〜100μmの金属Tb又は金属Dyを噴き付ける。
更に、ステップ3)で、密封箱の内部の安定な圧力を保つように、密封箱の本体にアルゴンガスの入口及びアルゴンガス制御弁、密封箱の本体の外部にアルゴンガスコンプレッサーを設置する。
更に、ステップ3)で、焼結磁石が溶射まで密封箱の内部にしっかり存在し、焼結磁石の片面に対して溶射を行ってからあべこべにして、反対面に対して溶射処理を行う。
更に、ステップ4)で、金属Tbを溶射材料にする場合、真空焼結炉内部の温度が850〜970℃、熱処理時間が5〜72h、真空焼結炉内部の真空度が10-3〜10-4Paに選出され、又は真空焼結炉の内部で5〜10kPaのアルゴンガス保護雰囲気を利用する。金属Dyを溶射材料にする場合、Dyの滲入速度を制御するように、真空焼結炉内部の温度が800〜950℃、熱処理時間が5〜72h、真空焼結炉内部の真空度が10-3〜10-4Pa に選出され、又は真空焼結炉の内部で5〜10kPaのアルゴンガス保護雰囲気を使用する。
更に、ステップ5)で、時効処理の温度が470〜550℃、処理時間が2〜5hである。
本発明では、溶射でネオジム焼結磁石の表面に金属Tb又はDyを塗り、次に、熱処理で磁石の表面に噴き付けられたTb又はDyが高温で粒界拡散により焼結磁石の内部に入るようにして、大幅に焼結磁石の保磁力を向上させできる。他の表面塗装、真空蒸着などによる粒界拡散の処理と比べて、この方法で直接に重希土金属を磁石の表面に噴き付けて、しっかり接触し、Tb又はDyの拡散効果がいい。本方法は操作方法が簡単であり、生産効率が高く、処理された磁石の洗浄などの処理が不要であり、外観が良く、実用上極めて意義がある。
本発明に関する溶射処理装置の略図
次に本発明の原理及び特徴について説明し、実例が本発明の説明のみに用いられ、本発明の範囲を限定するものではない。
本発明で使用し、処理される焼結磁石は公知の方法で調製されたものであり、焼結磁石の溶射処理の装置は図1のとおりに、溶射ガン1、アルゴンガスコンプレッサー4、アルゴンガス制御弁7、密封箱8及びアルゴンガス入力口9を含む。その中、装置中で使用する溶射ガン1は普通のアーク溶射ガンであり、縦に密封箱8に設置されている。溶射ガン1の真下に磁石チップ6があり、溶射ガン1と磁石チップ6との距離が0.2m-1.0mである。更に、密封箱8の外部にあるアルゴンガスコンプレッサー4で密封箱の本体におけるアルゴンガスの循環を完成する。密封箱8の本体のトップにアルゴンガス制御弁7があり、アルゴンガス入力口9から密封箱8の本体に入るアルゴンガスを制御して密封箱の本体における安定な圧力を保つ。
溶射ガン1が稼動する場合、入力端2に三相AC電流を入力し、テルビウム又はジスプロシウムワイヤー3がアークに作用されて温度が瞬間に向上して溶融し、圧縮アルゴンガスに作用されて高速でセラミックプレート5にある磁石チップ6に噴き付ける。溶射ガンが稼動する場合に380V、50Hzの三相AC電流を入力し、出力が20kWまでに達することができる。φ2〜5mmのテルビウム又はジスプロシウムワイヤーを使い、ワイヤー輸送装置でテルビウム又はジスプロシウムワイヤーのローディング速度を制御する。密封箱8にアルゴンガス保護雰囲気があり、アルゴンガス制御弁7及びアルゴンガスコンプレッサー4で密封箱における大体に安定な圧力を保つ。
磁石チップ5は密封箱の内部にしっかり設置されていて、磁石チップの処理の数量及び効率を向上させる。磁石チップ5の片面に対して溶射処理を行ってから、あべこべにして、反対面に対して溶射処理を行う。
溶射の過程にローディング速度を適当にして、磁石表面へTb又はDyを溶射する速度を制御する。ローディング速度が速ければ速いほど、溶射速度が速くなり、処理時間が短くなるが、塗装層の均一性が低下になる。ローディング速度が遅すぎると、溶射速度が遅くなり、塗装層が均一するが、生産効率が低くなる。
本実施方式で、溶射で焼結磁石の表面に金属Tb又はDyを塗ってから、焼結磁石を真空焼結炉に設置する。Tbを溶射材料にする場合、真空焼結炉内部の温度を800〜1000℃(850〜970℃が更に望ましい)、熱処理時間を2〜72h(5〜72hが更に望ましい)、真空焼結炉内部の圧力を10-2〜10-5Pa(10-3〜10-4Paが更に望ましい)に設定し、又は5〜20kPaのアルゴンガス保護雰囲気を使用する。Dyを溶射材料にする場合、750〜1000℃(800〜950℃が更に望ましい)に設定し、Dyの滲入速度を制御し、Dyの揮発を防止するように、5〜20kPaのアルゴンガス保護雰囲気で熱処理を行う。
真空焼結炉内部の温度が750℃以下にある場合、焼結磁石の表面に付けたTb又はDy原子は粒界層へ拡散する速度が遅くなり、Tb又はDy原子が効果的に焼結磁石の内部に入ることができないので、表層のTb又はDy原子の濃度が高すぎ、中央の含量が低く、乃至はTb又はDy原子が入らなくなる。1000℃以上になると、Tb又はDy原子が晶粒の内部に拡散する同時に、焼結磁石の表面性能が低下し、残留磁気及び最大エネルギー積の大幅の低下につながる。
熱処理時間が2h以下にある場合、表面溶射のTb又はDyは粒界に沿って焼結磁石の中央に拡散するための充分時間がないので、焼結磁石の表層の磁性が中央より顕著に高く、磁石の均一性が低下する同時に、焼結磁石整体の磁性の向上が明らかではない。処理時間が72h以上にある場合、焼結磁石の表面に付けたTb又はDyが完全に消耗されてから(拡散して磁石の内部に入り、又は蒸発が処理室の雰囲気にはいる)、焼結磁石の中のPr、Ndなどの希土元素が続いて揮発し、焼結磁石の磁性の低下につながる。
最後に、所定の期間に前記の処理を実施してから、加熱を停止し、真空焼結炉内部の温度が200℃以下になるようにする。次に、新たに加熱を行い、真空焼結炉内部の温度が450〜600℃(470〜550℃が更に望ましい)まで、処理時間が1〜10h(2〜5hが更に望ましい)になるようにする。所定の期間に前記の処理を実施してから、真空焼結炉にアルゴンガスを入れて室温までに冷却させる。
ネオジム、プラセオジム、ジスプロシウム、テルビウム、電解鉄、コバルト、銅、ガリウム、アルミニウム、ジルコニウム、ホウ素を重量比Nd-23.8%、Pr-5%、Dy-0.6%、Tb-0.4%、Fe-68.29%、Co-0.5%、Cu-0.13%,Ga-0.1%、Al-0.1%、Zr-0.12%、B-1%で、不活性ガス環境における真空溶融炉で鋳造を完成し、鋳造温度が1450℃、ダンクェンチロール回転数が60r/minであり、厚さ約0.3mmのフィンを取得した。フィンをHD製粉及びジェットミルにより、平均粒度3.5μmの粉末状粒子を形成した。15KOeの磁場で配向し、押してブロックに成形した。ブロックをアルゴンガス雰囲気における焼結炉に設置し、1100℃で5hに焼結して素材を取得し、素材に対して500℃で5hに時効処理を行い、焼結素材を取得した。焼結素材を40mm×20mm×4mmの50M磁石に加工し、M0と表示した。
50M焼結磁石(40mm×20mm×4mm)に対して脱脂、酸洗い、活性化及び脱イオン水洗浄をしてから乾燥処理を行い、焼結磁石を20枚×10枚で溶射密封箱に設置し、焼結磁石の表面に20μmのTbを噴き付け、片面に噴き付けてからグローブボックス焼結磁石をあべこべにして、反対面に厚さ20μmのTbを噴き付けた。溶射処理の行われた焼結磁石を真空焼結炉に設置し、970℃、真空で(圧力10-3〜10-4Pa)24hに処理してから500℃で5hに時効処理を行い、アルゴンガスを入れて室温まで冷却させた。真空焼結炉の扉を開けて焼結磁石M1を取得した。測定によると、その性能は表1に示す。
Figure 0005837139
M1とM0の磁性の比較によると、表面Tb溶射の後に熱処理の行われた焼結磁石について優れた効果を取得し、50Mの保磁力が15.57kOeから26.06kOeに向上し、保磁力が大幅に向上し、残留磁気、方形度及びエネルギー積が少し低下した。970℃で24hに処理されたので、磁石の密度が少し向上したものである。処理された磁石の表面及び中央のサンプル点を取ってEDS分析(ICP-MS)を行った結果によると、焼結磁石表層のTb含量が1.0%、中央のTb含量が0.4%向上したものであり、Tbが完全に磁石に浸透したことを示した。
実施例1と同じ溶融、製粉、成形、熱処理及ワイヤカッティング方法で50M磁石チップを調製した。50M焼結磁石(40mm×20mm×4mm)に対して脱脂、酸洗い、活性化及び脱イオン水洗浄をしてから乾燥処理を行い、焼結磁石を20枚×10枚で溶射密封箱に設置し、焼結磁石の表面に20μmのTbを噴き付け、片面に噴き付けてからグローブボックス焼結磁石をあべこべにして、反対面に厚さ20μmのTbを噴き付けた。溶射処理の行われた焼結磁石を真空焼結炉に設置し、945℃で5kPaのアルゴンガス雰囲気で48hに処理してから、500℃で5hに時効処理を行い、アルゴンガスを入れて室温まで冷却させた。真空焼結炉の扉を開けて、焼結磁石M2を取得した。その性能は表2に示す。
Figure 0005837139
M2とM0の磁性の比較によると、表面Tb溶射の後に熱処理の行われた焼結磁石について優れた効果を取得し、50Mの保磁力が15.57kOeから26.55kOeに向上し、保磁力が大幅に向上し、残留磁気、方形度及びエネルギー積が少し低下した。M1と比べると、残留磁気、保磁力及びエネルギー積が少し向上した。アルゴンガスが同時に高温における磁石のかなの希土元素の揮発を制限したので、熱処理時間が長くなったが、焼結密度が大体に元のままであった。処理された磁石の表面及び中央のサンプル点を取ってEDS分析を行った結果によると、焼結磁石表層のTb含量が0.8%、中央のTb含量が0.4%向上し、Tbが完全に磁石に浸透したことを示した。M1と比べると、表面と中央のTb含量の差が少なくなった。
実施1と同じ溶融、製粉、成形、熱処理及ワイヤカッティング方法で50M磁石チップを調製した。50M焼結磁石(40mm×20mm×4mm)に対して脱脂、酸洗い、活性化及び脱イオン水洗浄をしてから乾燥処理を行い、20枚×10枚で焼結磁石を溶射真空箱に設置し、焼結磁石の表面に厚さ20μmのDyを噴き付け、片面に噴き付けてから焼結磁石をあべこべにして、反対面に厚さ20μmのDyを噴き付けた。溶射処理の行われた焼結磁石を真空焼結炉に設置し、930℃で24hにしょりしてから、500℃で5hに時効処理を行い、アルゴンガスを入れて室温まで冷却させた。真空焼結炉の扉を開けて、磁石M3を取得した。測定によると、その性能は表3に示す。
Figure 0005837139
M3とM0の磁性の比較によると、表面Dy溶射の後に熱処理の行われた焼結磁石について優れた効果を取得し、50Mの保磁力が15.57kOeから22.68kOeに向上し、残留磁気及びエネルギー積が少し低くなり、方形度が大体に元のままであった。処理された磁石の表面及び中央のサンプル点を取ってEDS分析(ICP-MS)を行った結果によると、焼結磁石表層のDy含量が1.3%、中央のDy含量が0.5%向上し、Dyが完全に磁石に浸透したことを示す。
前記が本発明の上手な実施例の一部だけであるが、本発明はそれに限るものではなく、本発明の精神又は原則にあると、全ての修正、同等の取替え及び改善などが本発明の保護範囲にある。
1:溶射ガン
2:入力端
3:テルビウム又はジスプロシウムワイヤー
4:アルゴンガスコンプレッサー
5:セラミックプレート
6:磁石チップ
7:アルゴンガス制御弁
8:密封箱
9:アルゴンガス入力口

Claims (6)

  1. 下記の手順を含むことを特徴とするR-Fe-B系焼結磁石の調製方法。
    (1)本分野の技術者の公知の方法でR1-Fe-B-M焼結磁石を調製する。その中、R1はNd、Pr、Dy、Tb、Ho、Gdから選出されたいずれか又は複数であり、総量が26wt%〜33wt%であり、MはTi、V、Cr、Mn、Co、Ni、Ga、Ca、Cu、Zn、Si、Al、Mg、Zr、Nb、Hf、Ta、W、Moから選出されたいずれか又は複数、総量が0〜5wt%であり、Bは総量が0.5wt%〜2wt%であり、残ったものはFeである。
    (2)ステップ1)で取得した焼結磁石に対して脱脂、酸洗い、活性化及び脱イオン水洗浄処理を行う。
    (3)ステップ2)で洗浄された焼結磁石を、溶射ガンの設置された密封箱に設置して、焼結磁石を循環アルゴンガス保護雰囲気に設置して、溶射材料として溶射で焼結磁石の表面に厚さ10〜200μmの金属Tb又は金属Dyを噴き付け、ここで、前記溶射は、溶射ガンを稼働することにより金属Tb又は金属Dyを含有するワイヤーを加熱し溶融させ、圧縮アルゴンガスを該ワイヤーに向けて噴き付けることにより溶融した金属Tb又は金属Dyを液滴化して焼結磁石の表面に噴き付け、焼結磁石の表面に塗装層を形成することによって行われる
    (4)ステップ3)で処理された焼結磁石を真空焼結炉に設置し、750〜1000℃で2〜72hに熱処理を行い真空焼結炉内部の真空度を10-2〜10-5Paに制御し、又は真空焼結炉の内部で5〜20kPaのアルゴンガス保護雰囲気を設置し、金属Tb又は金属Dyが粒界の拡散により焼結磁石の内部に入るようにする。
    (5)ステップ4)で処理された焼結磁石を450〜600℃で1〜10hに時効処理を行い、R-Fe-B系の焼結磁石を取得する。
  2. ステップ3)で、溶射で焼結磁石の表面に厚さ20〜100μmの金属Tb又は金属Dyを噴き付けることを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  3. ステップ3)で、箱内部の安定な圧力を保つように、密封箱の本体にアルゴンガスの入口及びアルゴンガス制御弁、密封箱の本体の外部にアルゴンガスコンプレッサーを設置することを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  4. ステップ3)で、溶射まで前記の焼結磁石を密封箱の内部にしっかり設置し、焼結磁石の片面に対して溶射を行ってからあべこべにして、反対面に対して溶射処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  5. ステップ4)で、金属Tbを溶射材料にする場合、真空焼結炉内部の温度が850〜970℃、熱処理時間が5〜72h、真空焼結炉内部の真空度が10-3〜10-4Paであり、又は真空焼結炉の内部で5〜10kPaのアルゴンガス保護雰囲気を使用する。金属Dyを溶射材料にする場合、真空焼結炉内部の温度が800〜950℃、熱処理時間が5〜72h、真空焼結炉内真空度が10-3〜10-4Paであり、又は真空焼結炉の内部で5〜10kPaのアルゴンガス保護雰囲気を使用することを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
  6. ステップ5)で、前記の時効処理の温度が470〜550℃、処理時間が2〜5hであることを特徴とする請求項1に記載の調製方法。
JP2014107580A 2013-05-30 2014-05-23 R−Fe−B系焼結磁石の調製方法 Active JP5837139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310209231.9A CN103258633B (zh) 2013-05-30 2013-05-30 一种R-Fe-B系烧结磁体的制备方法
CN201310209231.9 2013-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014236221A JP2014236221A (ja) 2014-12-15
JP5837139B2 true JP5837139B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=48962494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014107580A Active JP5837139B2 (ja) 2013-05-30 2014-05-23 R−Fe−B系焼結磁石の調製方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9623482B2 (ja)
EP (1) EP2808877B1 (ja)
JP (1) JP5837139B2 (ja)
CN (1) CN103258633B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103646772B (zh) * 2013-11-21 2017-01-04 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种R-Fe-B系烧结磁体的制备方法
CN103646773B (zh) * 2013-11-21 2016-11-09 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种R-Fe-B类烧结磁体的制造方法
CN103745823A (zh) * 2014-01-24 2014-04-23 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种R-Fe-B系烧结磁体的制备方法
CN104134528B (zh) * 2014-07-04 2017-03-01 宁波韵升股份有限公司 一种提高烧结钕铁硼薄片磁体磁性能的方法
KR101516567B1 (ko) * 2014-12-31 2015-05-28 성림첨단산업(주) 중희토 입계확산형 RE-Fe-B계 희토류 자석의 제조방법 및 이에 의해 제조된 중희토 입계확산형 RE-Fe-B계 희토류자석
CN104593683A (zh) * 2015-01-09 2015-05-06 梁玲 一种稀土元素掺杂铁基软磁材料的制备方法
JP6350380B2 (ja) * 2015-04-28 2018-07-04 信越化学工業株式会社 希土類磁石の製造方法
GB2540149B (en) * 2015-07-06 2019-10-02 Dyson Technology Ltd Magnet
GB2540150B (en) * 2015-07-06 2020-01-08 Dyson Technology Ltd Rare earth magnet with Dysprosium treatment
CN105185497B (zh) * 2015-08-28 2017-06-16 包头天和磁材技术有限责任公司 一种永磁材料的制备方法
CN105070498B (zh) * 2015-08-28 2016-12-07 包头天和磁材技术有限责任公司 提高磁体矫顽力的方法
CN105185498B (zh) 2015-08-28 2017-09-01 包头天和磁材技术有限责任公司 稀土永磁材料及其制造方法
JP6488976B2 (ja) * 2015-10-07 2019-03-27 Tdk株式会社 R−t−b系焼結磁石
CN105321702B (zh) * 2015-11-19 2017-10-20 北京科技大学 一种提高烧结NdFeB磁体矫顽力的方法
CN105355353B (zh) * 2015-12-18 2018-02-23 江西金力永磁科技股份有限公司 一种钕铁硼磁体及其制备方法
EP3182423B1 (en) 2015-12-18 2019-03-20 JL Mag Rare-Earth Co., Ltd. Neodymium iron boron magnet and preparation method thereof
CN105513734B (zh) * 2015-12-18 2018-04-20 江西金力永磁科技股份有限公司 钕铁硼磁体用轻重稀土混合物、钕铁硼磁体及其制备方法
CN106920611A (zh) * 2015-12-28 2017-07-04 宁波科宁达工业有限公司 一种制作高矫顽力烧结r-t-b永磁材料的方法及r-t-b系永磁材料
CN107275029B (zh) * 2016-04-08 2018-11-20 沈阳中北通磁科技股份有限公司 一种用钕铁硼废料生产的高性能钕铁硼永磁铁及制造方法
CN106098282B (zh) * 2016-06-07 2018-06-26 龙岩紫荆创新研究院 一种降低镝含量的磁体制备方法
CN106356187B (zh) * 2016-08-30 2018-03-09 江西荧光磁业有限公司 一种钕铁硼表面渗镝工艺
CN106298135B (zh) * 2016-08-31 2018-05-18 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种R-Fe-B类烧结磁体的制造方法
CN106328367B (zh) * 2016-08-31 2017-11-24 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种R‑Fe‑B系烧结磁体的制备方法
CN106158347B (zh) * 2016-08-31 2017-10-17 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种制备R‑Fe‑B类烧结磁体的方法
CN107147228A (zh) * 2017-03-23 2017-09-08 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种烧结钕铁硼磁体的制备方法及电机用转子
CN107424825A (zh) * 2017-07-21 2017-12-01 烟台首钢磁性材料股份有限公司 一种钕铁硼磁体矫顽力提高方法
CN107516595A (zh) * 2017-09-19 2017-12-26 江苏晨朗电子集团有限公司 一种用于烧结钕铁硼产品的表面渗镝、铽工艺及搅拌装置
CN108010708B (zh) * 2017-12-30 2023-06-16 烟台首钢磁性材料股份有限公司 一种R-Fe-B系烧结磁体的制备方法及其专用装置
CN110882877B (zh) * 2018-09-07 2022-04-08 天津京磁电子元件制造有限公司 钕铁硼产品自动刮涂设备
CN111489888B (zh) * 2019-01-28 2024-01-02 株式会社博迈立铖 R-t-b系烧结磁体的制造方法
CN110415908B (zh) * 2019-06-26 2021-08-03 宁波金轮磁材技术有限公司 一种稀土钕铁硼永磁材料及其制备方法
CN110890210B (zh) 2019-11-28 2021-04-20 烟台首钢磁性材料股份有限公司 一种弧形钕铁硼磁体矫顽力提升方法
CN111223624B (zh) * 2020-02-26 2022-08-23 福建省长汀金龙稀土有限公司 一种钕铁硼磁体材料、原料组合物及制备方法和应用
CN111223625B (zh) * 2020-02-26 2022-08-16 福建省长汀金龙稀土有限公司 钕铁硼磁体材料、原料组合物及制备方法和应用
CN111243807B (zh) * 2020-02-26 2021-08-27 厦门钨业股份有限公司 一种钕铁硼磁体材料、原料组合物及制备方法和应用
CN111312461B (zh) * 2020-02-26 2021-10-01 厦门钨业股份有限公司 一种钕铁硼磁体材料、原料组合物及制备方法和应用
CN111261355B (zh) * 2020-02-26 2021-09-28 厦门钨业股份有限公司 钕铁硼磁体材料、原料组合物、制备方法、应用
CN111451498B (zh) * 2020-02-28 2022-04-26 福建省长汀金龙稀土有限公司 一种粉末冶金烧结的脱脂方法
CN111986913B (zh) * 2020-09-23 2022-03-11 赣州富尔特电子股份有限公司 一种提高烧结钕铁硼磁体性能的方法
CN112626441B (zh) * 2020-12-14 2021-10-08 电子科技大学 一种钕铁硼表面电阻丝熔融沉积重稀土元素的方法及设备
CN112614690B (zh) * 2020-12-31 2022-09-09 宁波松科磁材有限公司 一种高性能永磁体的制备方法
CN113130199B (zh) * 2021-04-20 2022-11-11 中国计量大学 一种高电阻率烧结钐钴磁体及其制备方法
CN113963932A (zh) * 2021-10-21 2022-01-21 中钢天源股份有限公司 一种小尺寸r-t-b稀土永磁体的制备方法
CN114054753A (zh) * 2021-11-22 2022-02-18 中钢天源股份有限公司 一种用于烧结钕铁硼的料盒及烧结方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7807523L (sv) * 1978-07-04 1980-01-05 Bulten Kanthal Ab Varmsprutat skikt av en jern-krom-aluminiumlegering
US6680085B2 (en) * 1998-10-31 2004-01-20 Grillo-Werke Ag Method and device for thermal spraying for the coating of surfaces
US6566635B1 (en) * 2002-03-08 2003-05-20 The Boeing Company Smart susceptor having a geometrically complex molding surface
JP2004289021A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Tdk Corp 希土類磁石の製造方法
JP2005011973A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Japan Science & Technology Agency 希土類−鉄−ホウ素系磁石及びその製造方法
RU2401881C2 (ru) * 2005-03-18 2010-10-20 Улвак, Инк. Способ и устройство нанесения покрытия, постоянный магнит и способ его изготовления
MY142024A (en) * 2005-03-23 2010-08-16 Shinetsu Chemical Co Rare earth permanent magnet
US20060231409A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Tdk Corporation Plating solution, conductive material, and surface treatment method of conductive material
CN101006534B (zh) * 2005-04-15 2011-04-27 日立金属株式会社 稀土类烧结磁铁及其制造方法
EP1981043B1 (en) * 2006-01-31 2015-08-12 Hitachi Metals, Limited R-Fe-B RARE-EARTH SINTERED MAGNET AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
MY181243A (en) * 2006-03-03 2020-12-21 Hitachi Metals Ltd R-fe-b rare earth sintered magnet
WO2008032667A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Ulvac, Inc. Permanent magnet and process for producing the same
CN102751086B (zh) * 2007-10-31 2014-09-17 株式会社爱发科 永久磁铁的制造方法和永久磁铁
JP4999661B2 (ja) * 2007-11-27 2012-08-15 株式会社アルバック 永久磁石の製造方法
RU2490367C2 (ru) * 2008-10-08 2013-08-20 Улвак, Инк. Иcпаряющийся материал и способ его изготовления
JP2011021269A (ja) * 2009-03-31 2011-02-03 Showa Denko Kk R−t−b系希土類永久磁石用合金材料、r−t−b系希土類永久磁石の製造方法およびモーター
US10395822B2 (en) * 2010-03-23 2019-08-27 Tdk Corporation Rare-earth magnet, method of manufacturing rare-earth magnet, and rotator
JP5490025B2 (ja) * 2011-01-06 2014-05-14 富士フイルム株式会社 六方晶バリウムフェライト磁性粒子およびその製造方法、磁気記録用磁性粉、ならびに磁気記録媒体
US8480815B2 (en) * 2011-01-14 2013-07-09 GM Global Technology Operations LLC Method of making Nd-Fe-B sintered magnets with Dy or Tb
CN102280240B (zh) * 2011-08-23 2012-07-25 南京理工大学 一种低镝含量高性能烧结钕铁硼的制备方法
CN102930975B (zh) * 2012-10-24 2016-04-13 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种R-Fe-B系烧结磁体的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014236221A (ja) 2014-12-15
CN103258633A (zh) 2013-08-21
CN103258633B (zh) 2015-10-28
EP2808877B1 (en) 2016-02-17
US9623482B2 (en) 2017-04-18
EP2808877A1 (en) 2014-12-03
US20140352847A1 (en) 2014-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5837139B2 (ja) R−Fe−B系焼結磁石の調製方法
EP3043364B1 (en) Preparation of permanent magnet material
JP5925254B2 (ja) R−Fe−B系焼結磁石の調製方法
JP6385551B1 (ja) Nd−Fe−B系磁性体の保磁力増強方法
JP6281987B2 (ja) 希土類永久磁石材料及びその製造方法
KR101534717B1 (ko) 희토류계 자석 제조 방법
KR102028607B1 (ko) 희토류 소결 자석 및 그 제조 방법
JP6457598B2 (ja) R‐Fe‐B系焼結磁石の製造方法
JP6458126B2 (ja) 永久磁石材料の製造方法
CN103745823A (zh) 一种R-Fe-B系烧结磁体的制备方法
CN107578912A (zh) 一种具有高矫顽力的钕铁硼磁体的制备方法
CN104051101B (zh) 一种稀土永磁体及其制备方法
JP6506361B2 (ja) R‐Fe‐B系焼結磁石の製造方法
KR102240453B1 (ko) 희토류 영구자석 재료의 제조방법
CN107026003B (zh) 一种烧结钕铁硼磁体的制备方法
WO2008075709A1 (ja) 永久磁石及び永久磁石の製造方法
CN105185500B (zh) 永磁材料的制造方法
JP6573708B2 (ja) R−Fe−B系焼結磁性体の製造方法及びその製造装置
CN106887321A (zh) 一种提高稀土磁体矫顽力的方法
JP3781095B2 (ja) 耐食性希土類磁石の製造方法
CN107617737A (zh) 烧结钕铁硼永磁材料用粉体及其制备方法和应用
CN108806910A (zh) 提高钕铁硼磁性材料矫顽力的方法
JP6717231B2 (ja) R−t−b系焼結磁石の製造方法
CN108831648A (zh) 喷雾干燥制备高性能烧结钕铁硼磁体的方法
CN114300210B (zh) 稀土氢化金属粉末、钕铁硼磁体及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5837139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250