JP5830379B2 - 陸上車用多点油圧懸架システム - Google Patents

陸上車用多点油圧懸架システム Download PDF

Info

Publication number
JP5830379B2
JP5830379B2 JP2011522923A JP2011522923A JP5830379B2 JP 5830379 B2 JP5830379 B2 JP 5830379B2 JP 2011522923 A JP2011522923 A JP 2011522923A JP 2011522923 A JP2011522923 A JP 2011522923A JP 5830379 B2 JP5830379 B2 JP 5830379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension system
hydraulic suspension
pump
point hydraulic
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011522923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011530451A (ja
Inventor
デル クナープ,アルベルトゥス クレメンス マリア ファン
デル クナープ,アルベルトゥス クレメンス マリア ファン
ピーテル テールハイス,アルヤン
ピーテル テールハイス,アルヤン
Original Assignee
ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー
ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー, ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー filed Critical ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパストナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー
Publication of JP2011530451A publication Critical patent/JP2011530451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5830379B2 publication Critical patent/JP5830379B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/056Regulating distributors or valves for hydropneumatic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/06Characteristics of dampers, e.g. mechanical dampers
    • B60G17/08Characteristics of fluid dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/15Fluid spring
    • B60G2202/154Fluid spring with an accumulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/24Fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/413Hydraulic actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/414Fluid actuator using electrohydraulic valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/416Fluid actuator using a pump, e.g. in the line connecting the lower chamber to the upper chamber of the actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/44Axial actuator, e.g. telescopic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/011Modular constructions
    • B60G2206/0116Integrated distribution control units with valves, accumulators, PCB's or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/02Supply or exhaust flow rates; Pump operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/11Damping valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/11Damping valves
    • B60G2500/112Fluid actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/11Damping valves
    • B60G2500/114Damping valves pressure regulating valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs
    • B60G2500/203Distributor valve units comprising several elements, e.g. valves, pump or accumulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/18Automatic control means
    • B60G2600/182Active control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/18Automatic control means
    • B60G2600/184Semi-Active control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/912Attitude Control; levelling control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/914Height Control System

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は、陸上車用の多点油圧懸架システムに関する。より具体的には、本発明は、その車輪ベースに対して、陸上車のボディー構造及び/又はシャシー構造を動的に支持するためのアクティブ懸架システムに関する。
懸架される車両のボディー構造と車輪ベースとのアクティブ・レベリングは、米国特許第5097419号から知られている。現在、商用化されている乗用車用アクティブ懸架システムには、BMW社の「ダイナミック・ドライブ」及びダイムラー・クライスラー社の「アクティブ・ボディー・コントロール」が含まれる。フレーム構造等のトラックの乗員キャビンに対するアクティブ懸架が、欧州特許第0579182号に開示されている。公知のシステムは、車両の旋回、加速、制動、及び不規則な路面上での運転から生じる挙動を安定させ減衰するのに一定程度成功している。被懸架構造(乗員室、シャシー、又は同様の車両上の質量集合体)の懸架について、公知のシステムは、全て、連続的に動力を与えられる油圧システムによる。よって、これらのシステムは、安定化又は水平化動作が要求されない場合にも、動力を消費する。また、公知のシステムは、多数の油圧部品を使用する点で非常に複雑であり、これによって車両の重量がかなり増える。結果的に、幾つかの公知の懸架システムでは、燃料消費が許容できないほど増加してしまっている。
従って、本発明の目的は、従来技術の欠点のうち少なくとも一つを克服又は改善することである。より具体的には、本発明の目的は、動的懸架システムにおけるエネルギー消費を減少させることである。また本発明の目的は、組立て及び動作においてより扱い易く、更に比較的安価に製造することができる代替的な構造を提供することである。或いは、本発明の目的は、少なくとも公衆に対して有用な選択肢を提供することである。
この目的のため、本発明は、添付の請求項の何れかに単独又は組合せで記載される多点油圧懸架システムを提供する。そのようなシステムは、エネルギー消費を著しく減少させつつ、乗り心地を制御し快適さを増す。更なる利点として、そのシステムを装備した車両に対する重量の追加ともに、スペース的な要求も減少する。また、これら後者の点からも、エネルギーの経済が間接的に恩恵を受ける。
本発明の油圧懸架システム及びその動作方法の更に有利な実施形態及び詳細は、従属請求項に記載される。
ここで、以下の添付図面を参照しながら本発明を説明する。
本発明の基本的原理による3点油圧懸架システムの概略図である。 4点油圧懸架システムを示す図1と同様の概略図である。 ショック・アブソーバとして受動的に使用される、単一アクチュエータと組み合わせた部分油圧回路を示す。 適用される圧力を示した、図3Aの単一アクチュエータを示す。 水平調整時における図2と同様の油圧回路を示す。 アキュムレータ圧力を増加させた際の図3Aの部分油圧回路を示す。 アキュムレータ圧力を増加させた際のアクチュエータ力と油圧との関係の図を示す。 アキュムレータ圧力を減少させた際の図3Aの部分油圧回路を示す。 アキュムレータ圧力を減少させた際のアクチュエータ力と油圧との関係の図を示す。 圧力制御弁を変化させた際の図3Aの部分油圧回路を示す。 圧力制御弁を変化させた際のアクチュエータ力と油圧との関係の図を示す。 アクティブ制御構成の概略図である。 3点油圧システムを用いた4点アクチュエータ構成の別の実施形態の概略図である。
本発明による油圧システム1の第一実施形態を、図1に概略的に示す。油圧アクチュエータ3、5、7は、懸架される車両構造が受けるであろうロール、ピッチ及び上下の揺れという動きを個別に弱めるための手段を提供する。各アクチュエータ3、5、7は、作動シリンダ内の可変第一(下部)容積11及び可変第二(上部)容積13を規定する可動ピストン9を含む。各ピストン9には、陸上車のボディー又はシャシー構造(図示しないが、従来技術である)を支持するために作動シリンダから延びるピストン・ロッド15が設けられる。各アクチュエータ3、5、7の作動シリンダの下端は、車輪ベース又はシャシー・フレームから支持することができる。アクチュエータの下端の特定の支持は、油圧懸架システムが乗用車の一体型ボディーに対する懸架として、或いは、トラック・シャシー上のトラック乗員室に対する懸架として用いられるかによって異なる。3輪の乗用車の場合、アクチュエータは、車輪組立品に直接支持されてもよい。リニア・アクチュエータの両端は、両端同士を逆にすることができ、その場合、ピストン・ロッド15が下端となり、反対のシリンダ端が上端となるであろうことは、当業者にとって明らかだろう。更に、油圧アクチュエータは、適切なリンケージを用いることによって、水平にも、水平と垂直との中間の任意に角度にも配置することができることも、当業者にとって明らかだろう。参照を容易にするため、以下の説明は、垂直方向に配置されたリニア油圧アクチュエータに対するものであるが、本発明は、アクチュエータのこの形式又は配置には決して限定されない。単なる例として、車両構造が次のことを求めるのであれば、リニア・アクチュエータのうち一以上をロータリー・アクチュエータに置き換えることもできる。下部容積11の下部油圧接続孔は、第一ショック・アブソーバ弁組立品17を含み、上部容積13に対する上部油圧接続孔は、第二ショック・アブソーバ弁組立品19を有する。第一及び第二ショック・アブソーバ弁組立品17、19の各々は、油圧流体の内向き流と外向き流との減衰特性を区別するために並列に配置される絞り弁及び逆止め弁によって概略的に表される。より簡素な構成では、ショック・アブソーバ弁組立体を、絞り装置、好ましくは調整可能な絞り装置のみによって形成してもよい。油圧システムはポンプ21によって加圧することができ、ポンプ21は、電動モータ23とともに、いわゆる電源函25として形成されてもよい。油圧システム圧力は、アキュムレータ27によって安定化され、アキュムレータ27は、レベル制御弁29によってポンプ21の入口に選択的に接続可能である。第一圧力制御弁31は、各アクチュエータの第一アクチュエータ容積11とアキュムレータ圧力との圧力差を制御するように構成される。第二圧力制御弁33は、第一及び第二アクチュエータ容積11、13間の圧力差を制御するように構成される。油圧流体源35は、下記で説明するように、レベル制御弁29によって、アキュムレータ27と交互に、ポンプ21の入口に選択的に接続可能であるように構成される。よって、油圧懸架システム1は、レベル制御弁29と第一圧力制御弁31との間に接続され、アキュムレータ27によって制御される所与の圧力を有する加圧流体の共通供給部と、レベル制御弁29と第二圧力制御弁33との間に接続されるポンプ21とを含む。ポンプ21は、アキュムレータ27によって制御される共通供給部の圧力を増減するため、レベル制御弁29によって、流体源35に選択的に接続可能である。
図2に、図1のシステムの4点型を示す。このように提案される4点システム1Aの動作原理は、好ましくは、その4つのアクチュエータ3、5、7、7Aのように、変更された商用型自動車ショック・アブソーバの使用に基づく。図2の実施形態は図1の実施形態と全体的に類似するため、同様の要素を示すのに同様の参照番号を用いることとする。図2のシステムの各既存の商用ショック・アブソーバ3、5、7、7Aは、油圧装置に接続することによって油圧アクチュエータとして機能できるように変更される。この目的のため、通常はショック・アブソーバのピストンに組み込まれるショック・アブソーバ弁は取り除かれ、油圧回路1A用の第一及び第二接続孔17、19と組み合わされる。ショック・アブソーバのピストン9の速い動きによって生じる流体の流れは、所望のショック・アブソーバ特性に従って、位置を変えたショック・アブソーバ弁17、19によって絞られるだろう。好ましくは、外部のショック・アブソーバ弁17、19は調整可能とされ、その選択肢は、外部にあることによるアクセスのし易さによって強化される。変更された自動車用ショック・アブソーバ、又は、外部ショック・アブソーバ弁を有するように変更された油圧アクチュエータを用いることの利点は、そのようなアクチュエータ3、5、7、7Aを、通例懸架部品のために取ってある車両の位置に収容することができる点である。これにより、本発明のシステムから恩恵を受けやすいであろう車両に対してメイヤーな変更がなくなる。
油圧システムは、システムを加圧するための油圧ポンプ21を含むいわゆる電源函25によって給電される。この油圧ポンプ21は、電源函25に組み込まれる電気モータ23によって駆動される。電気ポンプ駆動を用いることにより、ポンプ21を、内燃エンジン(図示しないが、従来技術である)等の車両の原動機から機械的に分離可能とし、車両の車載電気システムによる要求によって動かすことが可能となる。それによって、油圧ポンプは、必要な場合にのみ動力を消費することが必要となろう。代替的に、電気駆動を、油圧ポンプ21と車両の原動機の動力取出装置との間の分離可能カップリング又はクラッチに置き換えることができることも、当業者は理解するだろう。油圧装置1Aは、更に、アキュムレータ27、レベル制御弁29、種々の圧力制御弁31、33及び流体貯蔵器35を含む。それによって、油圧装置は、以下の機能を達成する:
1.トラックの乗員室、乗用車室及び/又はシャシー構造等の主要な車両質量の動きを受動的に減衰させること;
2.乗り心地レベルの制御:
a.トラックで使用される場合、乗員室のレベル、
b.乗用車で使用される場合、ボディーのレベル;及び
3.アクチュエータ内の圧力差によって懸架力を生成することによる、トラックの乗員室、乗用車室及び/又はシャシー構造等の車両質量のアクティブ懸架。
これらの機能を、以下でより詳細に説明することにする。図5A及び5Bは、受動的減衰の状況を概略的に示す。直線を運転する際、電源函25は、完全に停止するか或いは出力を低下させて使用することができる。その場合、懸架される車両構造は、個別アクチュエータ3、5、7、7Aに関連するショック・アブソーバ弁17、19によって減衰されるだろう。この状況では、各アクチュエータにおける第一及び第二圧力制御弁31、33は、Δp及びΔpとして示される各圧力低下がゼロに等しくなるように、完全に開放される。それにより、図3Bに概略的に示すように、ピストン9によって分けられるアクチュエータの第一容積11及び第二容積13の両方における圧力が、アキュムレータ圧力pと等しくなる。アクチュエータ・ピストン9の両側の表面積はアクチュエータのピストン・ロッド15の断面によって異なるため、被懸架構造の質量を懸架する外向き力Fが生じる結果となるだろう。
図4にはレベル制御に適用する状況を示し、よって、油圧回路1Aは図2と同様であるが、レベル調整のためにレベル制御弁29を適所に有する(詳細部D)。4点油圧システム1Aに関連してレベル制御を説明するが、図1に示す3点システム1にも同様に適用可能である。トラックの乗員室とトラックのシャシーとの間に用いられるシステムを有するレベル制御は、シャシーに対する乗員室のレベルを制御する。乗用車に使用される場合、システムは、車体及びシャシー又は一体型ボディー構造の路面上の最適高さを制御する。特に乗用車でのレベル制御は、車体と路面との距離を減らすことによって空力抵抗を減少させるのにも用いられるだろう。システムは、路面条件及び車速が空力目的のため車体を下げることを許容するであろう場合を自動的に検出するように有利に構成することができる。更に、そのような選択肢を設けることによって、燃料を節約できるであろう。レベル制御は、懸架されるボディー又は乗員室構造の実際の荷重条件にアキュムレータ圧力pを調整することによって達成される。電源函ポンプユニット25の作動を必要とするであろうこの調整は、車両の始動時に一回だけ実行すればよい。その結果、システム圧力は、更に電源函ポンプユニット25を必要とすることなく、アキュムレータ27によって、移動の間、維持される。乗用車においてのみ、空力目的のためレベル制御を用いて路面条件に応じて車両ボディーを昇降させる場合、移動の間、電源函ポンプ25を作動させる必要があるかもしれない。この追加的なレベル制御の選択肢とともに用いる場合でさえ、電源函25は極めて短い時間だけ作動させればよい。システム1Aで要求される油圧を更に減らすためには、アクチュエータに対して並列に配置されるバネによって、トラック乗員室又は乗用車ボディー等の関連するボディー構造の主要な質量を支えることも可能である(図示しないが、当業者であれば容易に実施可能である)。
懸架されるボディー構造の荷重条件が増すと、レベル制御弁29は、電源函ポンプがオイル等の油圧流体を流体貯蔵器35からくみ出すことを可能とする。この目的のため、レベル制御弁29は、図4(詳細部D)に示す位置にされる。それにより、貯蔵器35をポンプ21に接続する通路が開かれる一方で、アキュムレータ27からポンプ21への通常開いている通路が閉鎖される。ここで貯蔵器35から流体をくみ出すことによって、システム圧力を大きくすることができ、アキュムレータ27は引き続き油圧システムに接続されるため、アキュムレータ圧力は同様に大きくなるだろう。電源函ポンプ21は、油圧流体をシステムから流体貯蔵器35へ流し戻すのに用いることもでき、その場合、システム圧力は低下するだろう。4つのアクチュエータの各々に関連する圧力制御弁31、33は、双方の状況において、完全に開いた位置のままであろ(Δp及びΔpは、Pに対してそれぞれ0である)。アクチュエータ3、5、7、7Aによって及ぼされる力(Flevel)は、アキュムレータ圧力にリニアに依存し、任意に並列懸架バネによって補助されて、懸架されるボディー構造を所与のレベルで支持する。よって、レベル制御弁29を介して第一圧力制御弁31及び第二圧力制御弁33に接続する加圧流体油圧懸架システム1Aの共通供給部は、選択的にポンプ21を流体源35に接続して、その圧力を増減する。また、BMW社の「ダイナミック・ドライブ」及びダイムラー・クライスラー社の「アクティブ・ボディー・コントロール」のような現在利用可能なアクティブ懸架システムと比較して、要求されるシステム圧力を得るのに必要なポンプ流がより小さい。よって、アクチュエータの受動的使用は、エネルギー消費の更なる低減という有利な結果となる。
図5A及び5Bを参照して、車両ボディー構造の質量のアクティブ懸架及び減衰について説明する。ボディー及び/又はシャシー構造がロール、ピッチ、又は上下の揺れを始めたとき、そのような動きは、図1及び2にそれぞれ示す3点及び4点油圧システム1、1Aによってアクティブに安定化することができる。アクティブ減衰の間、流体貯蔵器35は、油圧回路から切り離されている。車両の運動方向又はその運動速度の変化から生じるボディー構造の動きを減らすには、個別アクチュエータ3、5、7、7Aがそれぞれ適切な力Fを及ぼすことが必要である。これらの個別に要求される力は、電源函25を作動させることと、第一及び第二圧力制御弁31、33を用いて圧力低下Δp及びΔpを制御することとによって生成される。図5Bに示すように、上向きの力(Fact)が、ボディー構造を水平にするのに要求される力(Flevel)に重ねられる。図5Aに示すように、この力は、圧力低下Δpがゼロに等しくなるように、第二圧力制御弁33を完全に開放することによって生成されている。圧力低下Δpは、同時に、電源函ポンプΔppump(psupply−pに等しい)に対する圧力低下と等しくなる。換言すれば、圧力制御弁に対する圧力低下Δp又はΔpの合計は、ポンプに対する圧力低下Δppumpと等しくなければならない。それにより、アクチュエータの上部容積11及び下部容積13における圧力は、電源函25によって生成されるpsupplyと等しくなる。ポンプ圧力(psupply)を一定に保たれるアキュムレータ圧力(p)に増加させることは、シャシーから又は車輪ベースからボディー構造に作用する力Fを増加させるだろう。
逆に、圧力低下Δpがポンプに対する圧力低下(Δppump)と等しくなった場合、圧力低下Δpはゼロになるだろうということも当てはまる。この状況を図6A及び6Bに示す。そのような状況下では、上部又は第二アクチュエータ容積13内の流体圧力は、ポンプ供給圧力(psupply)と等しくなり、下部又は第一アクチュエータ容積11では、圧力はアキュムレータ圧力(p)と等しい。そのため、一定のアキュムレータ圧力(p)にあるポンプ圧力(psupply)の増加は、シャシーから又は車輪ベースからボディー構造に作用する力を減少させる。最後には、図6Bのグラフに示すように、力(F)がピストン・ロッド15を動かす方向は、上向きではなく、下向きに変わるだろう。
図7A及び7Bに、部分的な油圧回路及び圧力関連アクチュエータ力を再び示すが、図5A/5B及び6A/6Bに示す状況のそれらの間のアクチュエータ力のために可変的に動作される第一及び第二圧力制御弁31、33を有するものである。それにより、ポンプに対する圧力差Δppump及びポンプ供給圧力psupplyは一定である。ポンプ21によって生成される圧力psupplyは、ボディー構造の動きをアクティブに安定化するためにアクチュエータ3、5、7、7Aの何れかによって要求される最も高い圧力に等しい。上部アクチュエータ容積13における流体圧力は常にポンプ圧力psupplyに等しい。下部アクチュエータ容積11における流体圧力は、第一及び第二圧力制御弁31、33によって制御されるΔp及びΔp(Δp=Δppump−Δp)に依存する。所与のΔppumpに対するアクチュエータ力は:
(i)ΔpがΔppumpに等しい場合(図7Bでx=l)に最小となり;
(ii)ΔpがΔppumpよりも小さく、ゼロよりも大きい場合(図7Bで0<x<l)に中間の値となり;
(iii)Δpがゼロに等しい場合(図7Bでx=0)に最大となる。
上記で説明した例では、圧力値xは、0バールと100バールとの間で変化するが、構造的要件に従って他の値も当てはまるであろう。
第一及び第二圧力制御弁31、33の個別の組37を使用することで、ただ一つのポンプ21によって複数のアクチュエータの各々において個別の力を生成することが可能となる。それによって各組は、個別アクチュエータ3、5、7、7Aのうちの関連する一つと関係する。個別の組37におけるこの構成は、本発明の重要な態様を提供する。
説明した実施形態では、ポンプ供給圧力psupplyは上部又は第二アクチュエータ容積13に作用するが、ポンプ供給圧力は、もしそれが望ましい場合は、下部又は第一アクチュエータ容積11に作用することも可能である点を、当業者は理解するだろう。その場合、第二アクチュエータ容積に作用する圧力は変化するだろう。
本発明による油圧懸架システムは、比較的高めのアキュムレータ圧力の下で油圧流体を循環させ、そこでの使用に適した電源函ポンプ21は、その入口側でそのような高めの圧力に対応可能であることが必要である。その入口又は吸引側に高い圧力に対応するように設計された幾つかのポンプは、一次ポンプの密閉から漏れたオイルを油圧システム内に戻すために、二次湾曲部ポンプを用いる。エネルギー消費、複雑さ及び信頼性の理由から、本発明と組み合わせてそのようなポンプを用いることは、あまり好ましくない。それ故、設計の観点から、その吸引側で高い流体圧力に対応するのに本来的に適したポンプを優先すべきである。
図8に、本発明によるアクティブ懸架構成を制御するための制御ユニット41を概略的に示す。複数の個別アクチュエータ3、5、7、7Aを制御するのに適する制御ユニット41は、車両43上のセンサの選択及びヒューマン・インターフェースを含む種々の提供源からの入力を受け取る。懸架されたボディー構造、及び、任意に車両の車輪ベース上に取り付けられたセンサは、被懸架構造の状態を推定するため、状態推定器45へ入力を与える。この状態の推定器45は、被懸架構造(乗員室、シャシー、又は、陸上車上の同様の質量集合体)の現在の状態を決定する。一部の状態は、センサ入力を必要とせずに、状態推定器45によって決定することができる。その後、全体状態制御装置47が被懸架構造に対する相殺力を計算すると、局所アクチュエータ制御49が、各個別アクチュエータ3、5、7、7Aを個別に制御する。また、全体状態制御装置47は、電源函制御又はポンプ制御51によって、電源函(25)の作動及び中断を制御する。特定の予め定義されたパラメータを提供又は調整するため、車両には、センサとは別に、運転者入力という形でヒューマン・インターフェースを与えることもできる。
よって、本発明により油圧懸架システムの弁及びポンプを制御する制御ユニットは、一般的に、状態推定器45のような局所多点油圧システムコントローラ、及び、状態制御装置47のような全体車両コントローラを含む。局所多点油圧コントローラは、できる限り迅速に且つ正確に設定値に到達する目的に役立つ。多点油圧システムに対する典型的な設定値は、車両の懸架に加えられるべき力である。典型的には、これらの力の設定値は、全体車両コントローラによって決定される。全体車両コントローラについて、以下で更に詳細に説明することにする。
(シリンダ、ポンプ及び弁等の)個別油圧ハードウェア構成要素は、それらに付属された以下のセンサを有することが可能であり、これらは例えば:
・ポンプ:流れ、圧力(入口及び/又は出口)、回転速度等...
・弁:圧力及び/又は圧力低下、流れ、コイルの電流等...
・シリンダ:一方又は両方の室内の圧力、ピストン−変位等を決定する。
シリンダ(ポンプの出口に直接に接続されるもの)の上室が全て油圧的に接続されているため、ポンプは、最大の所望の力に達するのに過不足のない圧力を提供しなければならない。(換言すれば:最大の絶対力を提供すべきシリンダは、最大のシステム圧力、ひいてはポンプ圧力を決定する)。
ポンプ・ユニットは、システムを通して、油圧流を提供している。ポンプによって提供される流れの量は、できるだけ即座にその回転速度を制御することによって実現される。このため、好ましくは、比較的単純なPI(D)に基づくコントローラが使用される。
多点油圧システム内の全ての弁は、いわゆる圧力制御弁(PCV:Pressure Control Valve)である。電流が、小型の内部ピストンの位置を制御する。このピストンは、弁を介して油圧流を完全に遮断したり、油圧流を完全に開放したり、或いはその間のどこかにしたりすることが可能である。一定のポンプ流及び全てのPCVの状態を所与として、一定の(最大)システム圧力が得られるだろう。従って、(最大)システム圧力に到達するために、システム・コントローラは、ポンプ流及びPCVを調整することが可能とされる。
全体車両コントローラに関して、典型的には、運転者が、車両において移動の方向及び速度を決定及び制御する。そのため、運転者が、ステアリングホイール並びにスロットル及びブレーキを操作する。マニュアル・トランスミッションの場合は、運転者は、通常、クラッチ・ペダル及びギヤ・セレクタについても操作を行う。車両コントローラは、継続的に運転者の要求をチェックし、協働により運転者の望みを満たすように各後続のサブシステムを制御する。時折、運転者自身はブレーキ・ペダルを踏んでいないのに、コントローラはブレーキをかけることを決定する場合のように、運転者が不安定な状況に置かれることがある。そのため、車両コントローラは、車両を安定化させる機能をも有している。その目的のため、それは、運転者によって独占的に使用されないシステムを使用してもよい(例えば、運転者がブレーキ・ペダルに触れなくてもブレーキを用いてもよく、運転者がステアリング・ホイールを回さなくてもステアリング・システムを用いてもよい)。この目的のため、車両コントローラと多点油圧システムのシステム・コントローラとを使用することもできる。多点油圧システムは、最高に快適な乗り心地特性と最高にスポーティな乗り心地特性との間の何れかを含む、異なる動作モードを提供可能である。不安定な状況では、コントローラは、路面保持性能を最大化するために、十中八九、懸架の挙動をスポーティに設定することを決定するだろう。車両の現在の状況(状態)を常に認識しておくために、車両には、好ましくは、「車両センサ・システム」ブロックに分類される種々のセンサ(例えば車速及び加速センサ、角速度センサ等)が装備される。
「車両センサ・システム」は、物理センサのみを含むこともできるし、或いは、物理センサと、通常「車両状態推定器」(VSE:Vehicle State Estimator)と呼ばれるコンピュータ・アルゴリズムとの組合せとすることもできる。VSEの利点は、車両に関連する特定の物理センサがなくても、それに対する値を決定する能力を有することである。この能力を「仮想センサ」と呼ぶこととする。この方法は、車両全体に対するコスト低減(センサ数の低減)を意味する。
全体コントローラは、所望の設定値を達成するのにどのシステムを用いるべきかを予測できるように、通常、その配置での車両の完全モデルを有するだろう。コントローラ自体は、連続的な(従来の)制御方法(例えば、PI/PD/PID制御、最適LQR制御、H2/H∞制御、スライディングモード制御等)に従って、或いは、イベント・ベース制御(例えば、ファジー・ロジック)によって設計することができる。
よって、多点油圧システムは、パッシブ及びアクティブ・モードという2つの動作モードを組み合わせる。パッシブ・モードにある場合、コントローラ及びポンプユニットが停止しているとき、車両は、通常のショック・アブソーバ及び通常の(空気/コイル)バネを有する通常の車のように振る舞う。よって、主要な車両質量の動きを受動的に減衰させるために、コントローラを作動させる必要はない。受動的な動きは、アクチュエータ(図3A及び3Bも参照)に直接に接続される(受動的)弁によって処理される。自動又は手動で一旦システムが作動されると(即ち「制御中モード」)、受動的な力に追加される力を、懸架システムに加えることができる。制御される力は、もちろん、主要な車両質量の動きをより良好に減衰させてしまう受動的減衰を補助するのにも用いることができる。
或いは、図9に示すように、3点回路配置から4点油圧懸架システム1Bを動作させることも可能である。運動の方向によって決定される、被懸架構造の前端、或いは場合によっては後端にあるアクチュエータは、第一及び第二圧力制御弁31、33という共通の一対が使用可能である。4つのアクチュエータであれば、全体のシステム圧力をある程度減少させるであろうが、ロール、ピッチ及び上下の揺れという運動を減少させるのに要求されるのは、関連する最小限の第一及び第二制御弁31、33を有する3つの個別アクチュエータが全てである。もしワープ制御が追加的に要求されるのであれば、図9の4つのアクチュエータの選択肢となる1Bを用いたり、図2及び4に示す更に複雑な4つのアクチュエータの変形1Aを用いたりすることも経済的に合理的となるであろう。特に、図9のバリエーションは、左及び右後部アクチュエータ3、5のためのその圧力制御弁31、33と、中央ユニット37A内に集中する左及び右前部アクチュエータに共通に用いられる圧力制御弁とを有する。中央圧力制御ユニット37Aの回路は、一以上の位置センサ61に接続することができる。
受動的減衰に加えて、真っ直ぐな状態での運転時に、いわゆる「スカイフック」減衰器制御を用いることによって、更なる乗り心地の向上を達成することも可能である。いわゆる「スカイフック」減衰器をエミュレートする制御方法は、カーノップ・ディー・シー(Karnopp,D.C.)その他著:「セミアクティブ力発生器を用いた振動制御(Vibration Control Using Semi−active Force Generators)」、米国機械学会(ASME)論文第73−DET−122号(1974年6月)に記載されている。セミアクティブ減衰器及びそのための種々の制御方法は、以下の特許文献に開示されている。即ち、カーノップ(Karnopp)の米国特許第3807678号;ミラー(Miller)その他の米国特許第4821849号、米国特許第4838392号、及び米国特許第4898264号;ブーン(Boone)の米国特許第4936425号;アイバーズ(Ivers)の米国特許第4887699号;及び米国特許第6311110号である。
一般的に、本発明を、3つの個別油圧アクチュエータ(3、5、7)を有する陸上車用の多点油圧懸架システム(1)に関連して説明したが、実際には、2以上のアクチュエータ(3、5、7)を、陸上車の被懸架構造と車輪ベースとの間にそれぞれ動作可能に配置することができることは明らかだろう。オートバイのような2輪車両の場合、2つの個別油圧アクチュエータのみを設ければよい。しかしながら、考えられる限りでは、4輪を有する車両においても、そのアクチュエータのうち2つを第一ポンプに割り当て、残りの2つのアクチュエータを第二ポンプに割り当てることができる。この配置は、車両がとても重いために1つのポンプ・ユニットが要求される仕様を満たすのに十分でない場合に、有用であろう。その場合、2つのポンプが必要となり、例えば、2つのアクチュエータにつき各単一のポンプがそれぞれ車の前輪又は後輪を担当してもよい。よって、基本的に、少なくとも2つのアクチュエータが、多点油圧システムを形成するための実際上の最小限である。
従って、本発明は、2以上の個別油圧アクチュエータ(3,5,7)を有する陸上車用の多点油圧懸架システム(1)を提供する。これらの2以上のアクチュエータ(3,5,7)は、相互の相対的な位置決めのために、陸上車の被懸架構造と車輪ベースとの間に動作可能に配置される。加圧流体の共通供給部は所与の圧力を有し、入口及び出口を有する選択的に動作可能なポンプ(21)は、加圧流体の共通供給部の所与の圧力を増加させるためのもの。流体貯蔵器(35)は、ポンプの入口と選択的に流体連通する。制御可能な弁手段(31,33)は、弁手段(31,33)及びポンプ(21)を制御するための制御ユニット(41)に応じて、2以上のアクチュエータの各々を加圧流体の共通供給部と選択的に流体連通させるために、2以上のアクチュエータの各々と加圧流体の共通供給部との間に配置される。よって、本発明の動作及び構成は、主題の詳細な説明及び図面から明らかであろうと考えられる。本発明は、本明細書に記載される何れの実施形態にも限定されず、当業者の範囲内で、添付の特許請求の範囲の範囲内であると考えられるべき変更が可能である。同様に、運動学的に反転したものは全て、本来的に開示され、本発明の範囲内と考えられる。この詳細な説明及び添付の特許請求の範囲にて使用される含む(comprising)という用語は、排他的又は網羅的な意味ではなく、包含的な意味に解釈すべきである。「〜のための手段」のような表現は、「〜のために構成される構成要素」又は「〜するように構成される部材」と読むべきであり、開示される構造に対する同等物を含むように解釈すべきである。「重大な」、「好ましい」、「特に好ましい」等のような表現の使用は、本発明を限定する意図ではない。主題の詳細な説明にて使用され、「上部」及び「下部」又は「上方」及び「下方」のような表現を含む、位置及び方向の指示は、図面に示される位置及び方向に合わせて用いられるに過ぎず、そのような位置及び方向に本発明を限定するものではない。具体的又は明示的に詳細な説明又は特許請求の範囲に記載されていない特徴も、その範囲から逸脱することなく本発明による構造に追加的に含めることができる。

Claims (33)

  1. 被懸架構造及び車輪ベースを有する陸上車用の多点油圧懸架システムであって、
    該油圧懸架システムは、
    前記車輪ベースに対する前記被懸架構造の相対的な位置決めのための、前記被懸架構造と前記車輪ベースとの間に動作可能に配置される2以上の個別油圧アクチュエータと、
    所与の圧力を有する加圧流体の共通供給部と、
    前記所与の圧力を増加するための、1つの入口及び1つの出口を有する選択的に動作可能なポンプであって、前記出口は前記加圧流体の共通供給部と流体連通する、前記ポンプと、
    前記ポンプの前記入口と選択的に流体連通する流体貯蔵器と、
    前記少なくとも2つのアクチュエータの各々を前記加圧流体の共通供給部と選択的に流体連通させるための、前記少なくとも2つのアクチュエータの各々と前記加圧流体の共通供給部との間に配置される制御可能な弁手段と、
    前記弁手段を制御するための、及び前記ポンプの選択的な動作を制御するための制御ユニットとを含み、
    前記制御ユニットは、使用時に、
    ポンプ動作の選択的中断を含む、真っすぐな状態での運転時に主要な車両質量の移動を受動的に減衰させ、
    前記車両の運転を準備するうえで一度だけ乗車レベル高さを制御し、
    記アクチュエータが、行程容積を可能にする可動要素と、前記可動要素によって分けられる第一及び第二アクチュエータ容積とを含み、前記制御可能な弁手段が前記第一及び第二アクチュエータ容積の各々を前記加圧流体の供給部に選択的に接続するために、前記少なくとも2つのアクチュエータの各々に関連する第一圧力制御弁及び第二圧力制御弁を含み、実質的に旋回、加速、減速、制動のみに関する運転条件のために、動的懸架及び移動制御に備える
    ように構成される、多点油圧懸架システム。
  2. 前記少なくとも2つの個別油圧アクチュエータの各々は、前記アクチュエータと前記制御可能な弁手段との間に配置される少なくとも1つのショック・アブソーバ弁を有する、請求項1に記載の多点油圧懸架システム。
  3. 第四の個別及び独立の油圧アクチュエータを更に含む、請求項1又は2に記載の多点油圧懸架システム。
  4. 前記加圧流体の共通供給部は油圧回路である、請求項1、2又は3に記載の多点油圧懸架システム。
  5. 前記選択的に動作可能なポンプは、電源函のような電気油圧電力モジュールである、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  6. 前記ポンプは、他のポンプを除外して、前記システムの唯一のポンプである、請求項5に記載の多点油圧懸架システム。
  7. 前記システムはアキュムレータを更に含む、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  8. 前記少なくとも2つのアクチュエータのうち少なくとも1つは、リニア・アクチュエータである、請求項に記載の多点油圧懸架システム。
  9. 前記リニア・アクチュエータは、入れ子式ピストン及びシリンダ組立品である、請求項に記載の多点油圧懸架システム。
  10. 前記入れ子式ピストン及びシリンダ組立品は、商用化されている油圧ショック・アブソーバを変更したものである、請求項に記載の多点油圧懸架システム。
  11. 前記被懸架構造は車両のボディーである、請求項1ないし10のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  12. 前記被懸架構造は乗員室である、請求項1ないし10のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  13. 前記被懸架構造はシャシーである、請求項1ないし10のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  14. 前記車輪ベースは単一の車輪組立品である、請求項1ないし13のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  15. 前記車輪ベースは少なくとも2つの独立車輪組立品を含む、請求項1ないし14のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  16. 前記陸上車は原動機に関連する、請求項1ないし15のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  17. 追加の受動荷重支持要素が、前記少なくとも2つのアクチュエータのうちの少なくとも一つに関連する、請求項1ないし16のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  18. 前記受動荷重支持要素は、質量の実質的な部分を支えるため、前記少なくとも2つのアクチュエータのうちの少なくとも一つと並列に設けられる懸架バネである、請求項17に記載の多点油圧懸架システム。
  19. 前記弁手段及び前記ポンプを制御するための前記制御ユニットは、ステアリング、ブレーキ、車輪、ボディー構造、スロットル、ギヤボックスその他を含む群から選択される車両構成要素から得られるパラメータに関連するセンサ情報を受け取るように構成される、請求項1ないし18のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  20. 前記パラメータは、ステアリング角度、ブレーキ圧力、スロットルの動き、及び、ボディー構造の動きを含む、請求項19に記載の多点油圧懸架システム。
  21. 前記制御ユニットは状態推定器を含む、請求項1ないし20のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  22. 前記制御ユニットは状態制御装置を含む、請求項1ないし21のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  23. 前記制御ユニットは局所的アクチュエータ制御を含む、請求項1ないし22のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  24. 前記制御ユニットはポンプ制御を含む、請求項1ないし23のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  25. 前記制御ユニットはヒューマン・インターフェースを含む、請求項1ないし24のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  26. 前記制御ユニットはセンサ入力を含む、請求項1ないし25のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  27. 前記センサ入力は位置センサに接続される、請求項26に記載の多点油圧懸架システム。
  28. 静的荷重を決定するための手段を含む、請求項1ないし27のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  29. 前記静的荷重を決定するための手段はロードセルを含む、請求項28に記載の多点油圧懸架システム。
  30. 的荷重を決定するための手段を含む、請求項1ないし29のいずれか1項に記載の多点油圧懸架システム。
  31. 前記的荷重を決定するための手段は加速センサを含む、請求項30に記載の多点油圧懸架システム。
  32. 請求項1ないし31のいずれか1項に記載の陸上車用の多点油圧懸架システムを動作させる方法であって、
    真っすぐな状態での運転時に主要な車両質量の移動を受動的に減衰させることと、
    前記車両の運転を準備するうえで一度だけ乗車レベル高さを制御することと、
    実質的に旋回、加速、減速及び制動に関する運転条件のために、動的懸架及び移動制御
    に備えることと
    を含む、陸上車用の多点油圧懸架システムを動作させる方法
  33. 前記加圧流体の流体圧力は、必要に応じてのみ調整される、請求項32に記載の方法

JP2011522923A 2008-08-12 2009-08-12 陸上車用多点油圧懸架システム Expired - Fee Related JP5830379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08162235A EP2156970A1 (en) 2008-08-12 2008-08-12 Multi-point hydraulic suspension system for a land vehicle
EP08162235.9 2008-08-12
PCT/NL2009/050491 WO2010019038A1 (en) 2008-08-12 2009-08-12 Multi-point hydraulic suspension system for a land vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011530451A JP2011530451A (ja) 2011-12-22
JP5830379B2 true JP5830379B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=40263099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522923A Expired - Fee Related JP5830379B2 (ja) 2008-08-12 2009-08-12 陸上車用多点油圧懸架システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8672337B2 (ja)
EP (2) EP2156970A1 (ja)
JP (1) JP5830379B2 (ja)
KR (1) KR101678701B1 (ja)
WO (1) WO2010019038A1 (ja)

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8839920B2 (en) 2008-04-17 2014-09-23 Levant Power Corporation Hydraulic energy transfer
US9725246B2 (en) 2008-05-20 2017-08-08 Flexibility Engineering, Llc Flow restricted positioner control apparatus and methods
DE102010017237A1 (de) * 2010-06-04 2011-12-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Verringerung des Energieverbrauchs beim Betrieb eines Kraftfahrzeuges
CN105386951B (zh) 2010-06-16 2021-11-16 动态清晰公司 整合式能量产生阻尼器
DE102010046602A1 (de) 2010-09-25 2012-03-29 Daimler Ag Ansteuern einer Gasfederdämpfervorrichtung eines Fahrzeugs
DK2633206T3 (da) * 2010-10-25 2019-09-30 Msi Defense Solutions Llc Hydraulisk ophængningssystem til sænkning af kørselshøjden af et køretøj
NL2007191C2 (en) 2011-03-25 2012-09-26 Daf Trucks Nv Suspension system for a driver's compartment of a vehicle.
JP5789131B2 (ja) * 2011-05-31 2015-10-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器およびサスペンション装置
DE102011084089A1 (de) * 2011-10-06 2013-04-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug-Radaufhängung mit einem hydraulischen Schwingungs-Dämpfer
US8966889B2 (en) 2011-11-01 2015-03-03 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Energy harvesting passive and active suspension
EP2800908B1 (en) * 2012-01-06 2018-01-31 Marvel Tech Inc. Electro/hydraulic interactive double feedback loop
CN104080672B (zh) * 2012-01-25 2016-08-17 日产自动车株式会社 车辆的控制装置和车辆的控制方法
DE102012104369A1 (de) * 2012-05-21 2013-11-21 Tedrive Steering Systems Gmbh Verfahren zur Kompensation des Spiels im Getriebe zwischen Lenkrad und Lenkventil
DE102012013462A1 (de) * 2012-07-09 2014-01-09 Zf Friedrichshafen Ag Energie rekuperierender Fluidschwingungsdämpfer
NL2009504C2 (en) 2012-09-24 2014-03-25 Daf Trucks Nv Suspension system for a driver's compartment of a vehicle.
US9205717B2 (en) 2012-11-07 2015-12-08 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
WO2014074711A1 (en) 2012-11-07 2014-05-15 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US9481221B2 (en) * 2013-01-08 2016-11-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Passive and active suspension with optimization of energy usage
US9174508B2 (en) 2013-03-15 2015-11-03 Levant Power Corporation Active vehicle suspension
US9550404B2 (en) 2013-03-15 2017-01-24 Levant Power Corporation Active suspension with on-demand energy flow
EP3626485B1 (en) 2013-03-15 2024-05-29 ClearMotion, Inc. Active vehicle suspension improvements
US9702349B2 (en) 2013-03-15 2017-07-11 ClearMotion, Inc. Active vehicle suspension system
EP2890573B1 (en) * 2013-03-27 2017-08-16 BeijingWest Industries Co. Ltd. Hydraulic suspension system
JP6067455B2 (ja) * 2013-03-28 2017-01-25 株式会社ショーワ 自動二輪車の車高調整装置
BR112015025554A2 (pt) * 2013-04-10 2017-07-18 Tenneco Automotive Operating Co Inc sistema de nivelamento para suspensão
WO2014176371A2 (en) 2013-04-23 2014-10-30 Levant Power Corporation Active suspension with structural actuator
US9108484B2 (en) 2013-07-25 2015-08-18 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Recuperating passive and active suspension
DE102014101084A1 (de) * 2014-01-29 2015-07-30 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Luftfederungssteuergerät mit Datenverbindung mit weiterem Steuergerät
US9399382B2 (en) * 2014-02-03 2016-07-26 Cnh Industrial America Llc Roll-over protection system
US9428242B2 (en) 2014-02-24 2016-08-30 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Variable ride height systems and methods
JP6193158B2 (ja) * 2014-03-13 2017-09-06 株式会社ショーワ 車高調整装置、車高調整方法
WO2015153811A1 (en) 2014-04-02 2015-10-08 Levant Power Corporation Active safety suspension system
US9440829B2 (en) * 2014-04-08 2016-09-13 MHD Offshore Group SDN. BHD. Adjusting damping properties of an in-line passive heave compensator
JP6349182B2 (ja) * 2014-07-22 2018-06-27 Kyb株式会社 ダンパ制御装置
JP6482789B2 (ja) * 2014-08-19 2019-03-13 Kyb株式会社 サスペンション制御装置
US9702424B2 (en) 2014-10-06 2017-07-11 ClearMotion, Inc. Hydraulic damper, hydraulic bump-stop and diverter valve
CA3226026A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 Polaris Industries Inc. System and method for controlling a vehicle
JP6510796B2 (ja) * 2014-11-07 2019-05-08 Kyb株式会社 サスペンション装置およびサスペンション制御装置
JP6412409B2 (ja) * 2014-11-07 2018-10-24 Kyb株式会社 サスペンション装置およびサスペンション制御装置
JP6463948B2 (ja) * 2014-11-07 2019-02-06 Kyb株式会社 サスペンション装置
KR101627840B1 (ko) * 2014-12-23 2016-06-21 주식회사 만도 액티브 서스펜션 장치에 적용되는 양방향 선형 펌프의 원점 설정 방법
EP3294582A1 (en) 2015-05-15 2018-03-21 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US9677576B2 (en) 2015-09-14 2017-06-13 Flexbility Engineering, LLC Flow restricted positioner control apparatus and methods
KR102345236B1 (ko) * 2015-09-24 2022-01-03 주식회사 만도 액티브 서스펜션 장치의 제어 방법
JP6663196B2 (ja) * 2015-09-30 2020-03-11 Kyb株式会社 サスペンション装置
JP6484152B2 (ja) * 2015-09-30 2019-03-13 Kyb株式会社 サスペンション装置
JP6663197B2 (ja) * 2015-09-30 2020-03-11 Kyb株式会社 サスペンション装置
JP6714336B2 (ja) * 2015-09-30 2020-06-24 Kyb株式会社 サスペンション装置
JP6916591B2 (ja) * 2015-11-19 2021-08-11 Kyb株式会社 サスペンション装置
JP6700735B2 (ja) * 2015-11-19 2020-05-27 Kyb株式会社 サスペンション装置
JP6700736B2 (ja) * 2015-11-19 2020-05-27 Kyb株式会社 サスペンション装置
KR102430488B1 (ko) 2015-11-24 2022-08-08 주식회사 만도 차량용 능동형 현가장치
KR102416935B1 (ko) 2015-12-23 2022-07-05 주식회사 만도 차량용 능동형 현가장치
US10434835B2 (en) 2016-02-24 2019-10-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Monotube active suspension system having different system layouts for controlling pump flow distribution
ITUA20163740A1 (it) * 2016-05-24 2017-11-24 Sistemi Sospensioni Spa Sospensione per veicolo con ammortizzatore idraulico rigenerativo e con sistema di regolazione dell'assetto del veicolo.
KR101907105B1 (ko) * 2016-07-18 2018-10-11 주식회사 만도 능동형 현가 시스템의 댐퍼 장치
JP6879695B2 (ja) * 2016-08-30 2021-06-02 Kyb株式会社 セミアクティブダンパ
US10502574B2 (en) * 2016-09-20 2019-12-10 Waymo Llc Devices and methods for a sensor platform of a vehicle
US10277084B1 (en) 2016-10-19 2019-04-30 Waymo Llc Planar rotary transformer
CA3160011A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable suspension
US10358010B2 (en) * 2017-06-05 2019-07-23 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Interlinked active suspension
US10406884B2 (en) 2017-06-09 2019-09-10 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
US20190079508A1 (en) * 2017-09-12 2019-03-14 Herbert Ross Gingold Devices and method of wireless attitude measurement and control of ground vehicle orientation
GB2566545B (en) * 2017-09-19 2020-01-01 Jaguar Land Rover Ltd An actuator system
GB2566546B (en) * 2017-09-19 2019-12-18 Jaguar Land Rover Ltd An actuator system
GB2566543B (en) * 2017-09-19 2020-02-05 Jaguar Land Rover Ltd An actuator system
KR101974749B1 (ko) * 2017-11-27 2019-05-02 현대로템 주식회사 능동, 반능동, 수동 제어 기능을 갖는 mr 댐퍼
US10946736B2 (en) 2018-06-05 2021-03-16 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
US10987987B2 (en) 2018-11-21 2021-04-27 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable compression and rebound damping
US11529836B1 (en) * 2018-12-21 2022-12-20 Oshkosh Corporation Pitch and roll control system for a vehicle
DE102019001855A1 (de) * 2019-03-15 2020-09-17 Hydac Mobilhydraulik Gmbh Feder-Dämpfer-System
EP3753763B1 (en) 2019-06-20 2022-10-19 The Dynamic Engineering Solution Pty Ltd Vehicle suspension system
CN111152619A (zh) * 2020-01-13 2020-05-15 徐工集团工程机械股份有限公司 一种可自动调节油气悬架的控制***及方法
CN113752771B (zh) * 2020-06-04 2024-05-17 广州汽车集团股份有限公司 汽车的抗点头控制方法、装置及相关设备
IT202000015142A1 (it) * 2020-06-24 2021-12-24 Way Assauto S R L Sospensione attiva per veicolo
CA3182725A1 (en) 2020-07-17 2022-01-20 Polaris Industries Inc. Adjustable suspensions and vehicle operation for off-road recreational vehicles
GB2597455B (en) * 2020-07-21 2023-04-26 Jaguar Land Rover Ltd Active suspension system
EP4067127B1 (en) * 2021-03-31 2024-06-19 BeijingWest Industries Co. Ltd. Suspension hydraulic lift actuator for axle trim height control
CN113236617B (zh) * 2021-04-02 2022-02-11 燕山大学 一种液压主动悬挂流量控制***
US11787255B2 (en) * 2021-09-20 2023-10-17 Caterpillar Inc. Suspension system with individual ride height and dampening control
US11691474B2 (en) 2021-10-12 2023-07-04 DRiV Automotive Inc. Suspension system tank filling systems and methods
US11865887B2 (en) 2021-10-12 2024-01-09 DRiV Automotive Inc. Suspension system with incremental roll and pitch stiffness control
US11865889B2 (en) 2021-10-12 2024-01-09 DRiV Automotive Inc. Suspension system with comfort valves between cross-over hydraulic circuits
US11697319B2 (en) 2021-10-12 2023-07-11 DRiV Automotive Inc. Suspension system with comfort valve integration
US11938772B2 (en) 2021-10-12 2024-03-26 DRiV Automotive Inc. System for grading filling of a hydraulic suspension system
US11904841B2 (en) 2021-10-12 2024-02-20 DRiV Automotive Inc. Suspension system integration with advanced driver assistance system
US11912092B2 (en) 2021-10-12 2024-02-27 DRiV Automotive Inc. Suspension leak check systems and methods
US11919355B2 (en) 2021-10-12 2024-03-05 DRiV Automotive Inc. Valve diagnostic systems and methods
US11685220B2 (en) 2021-10-12 2023-06-27 DRiV Automotive Inc. Control systems and methods for suspension systems
CN117212382B (zh) * 2023-11-09 2024-01-23 中铁三局集团有限公司 一种主动、半主动粘滞流体阻尼器的控制方法

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3807678A (en) 1972-09-19 1974-04-30 Lord Corp System for controlling the transmission of energy between spaced members
DE3524862A1 (de) 1985-04-12 1986-10-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur daempfung von bewegungsablaeufen
US4821849A (en) 1986-09-29 1989-04-18 Lord Corporation Control method and means for vibration attenuating damper
US4838392A (en) 1987-08-05 1989-06-13 Lord Corporation Semi-active damper for vehicles and the like
FR2621535B1 (fr) 1987-10-09 1993-02-05 Peugeot Essieu a suspension metallique et correcteur de hauteur hydraulique
JPH01278816A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Nippon Denso Co Ltd 車両用サスペンション制御装置
US4872702A (en) 1988-08-23 1989-10-10 Kress Corporation Suspension system for vehicles
JPH0260817A (ja) * 1988-08-29 1990-03-01 Honda Motor Co Ltd 車両の姿勢安定化装置
GB8827745D0 (en) 1988-11-28 1988-12-29 Lotus Group Plc Vehicle suspension device
US4887699A (en) 1989-02-10 1989-12-19 Lord Corporation Vibration attenuating method utilizing continuously variable semiactive damper
US4936425A (en) 1989-02-10 1990-06-26 Lord Corporation Method of operating a vibration attenuating system having semiactive damper means
GB8904608D0 (en) * 1989-03-01 1989-04-12 Lucas Ind Plc Vehicle suspension systems
US4898264A (en) 1989-04-03 1990-02-06 Lord Corporation Semiactive damper with motion responsive valve means
GB8909073D0 (en) 1989-04-21 1989-06-07 Lotus Group Plc Vehicle suspension system
GB8909299D0 (en) 1989-04-24 1989-06-07 Lotus Group Plc Land vehicle suspension control system
GB8910274D0 (en) 1989-05-04 1989-06-21 Lotus Group Plc Land vehicle suspension control system
GB8910277D0 (en) 1989-05-04 1989-06-21 Lotus Group Plc Land vehicle suspension control system
GB8910392D0 (en) 1989-05-05 1989-06-21 Lotus Group Plc A vehicle suspension control system
US5020826A (en) * 1989-11-06 1991-06-04 Southwest Research Institute Vehicle suspension system
US5044455A (en) 1990-02-16 1991-09-03 Navistar International Transportion Corp. Actively controlled truck cab suspension
JP2509358B2 (ja) 1990-02-23 1996-06-19 日産自動車株式会社 能動型サスペンション
US5097419A (en) 1990-06-08 1992-03-17 Monroe Auto Equipment Company Method and apparatus for dynamic leveling
JPH04243611A (ja) * 1991-01-25 1992-08-31 Nissan Motor Co Ltd 能動型サスペンション
US5388811A (en) 1991-07-09 1995-02-14 Lord Corporation Torque-control system for vehicles cabs and the like
JP2628947B2 (ja) 1991-08-06 1997-07-09 本田技研工業株式会社 能動型懸架装置の油圧制御装置
DE4129610A1 (de) * 1991-09-06 1993-03-11 Teves Gmbh Alfred Niveauregelsystem fuer kraftfahrzeuge
DE4223037A1 (de) 1992-07-14 1994-01-20 Iveco Magirus Aktive Fahrzeugfederung, insbesondere Fahrerhausfederung eines Nutzfahrzeuges
DE4231641C2 (de) 1992-09-22 1996-12-12 Daimler Benz Ag Federbein für Federungssysteme von Kraftfahrzeugen
FR2701069A1 (fr) 1993-01-29 1994-08-05 Peugeot Dispositif de commande de sécurité pour vérin hydraulique asservi.
DE4334227A1 (de) * 1993-10-07 1995-04-13 Fichtel & Sachs Ag Energiesparendes Hydrauliksystem für aktive Fahrwerke
DE4428605A1 (de) 1993-10-07 1995-04-13 Fichtel & Sachs Ag Hydrauliksystem für ein aktives Fahrwerk
DE19505712C2 (de) 1995-02-20 2002-03-14 Mowag Motorwagenfabrik Ag Kreu Höhenregulierbare, hydropneumatische Federung
US5682980A (en) * 1996-02-06 1997-11-04 Monroe Auto Equipment Company Active suspension system
FR2750752B1 (fr) * 1996-07-05 2002-03-01 Gec Alsthom Transport Sa Amortisseur semi-actif a controle continu en effort
DE19860233C2 (de) * 1998-12-24 2000-11-16 Daimler Chrysler Ag Aktives Federungssystem
JP2000264034A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Kayaba Ind Co Ltd アクティブサスペンションの制御装置
US6311110B1 (en) 1999-06-17 2001-10-30 Lord Corporation Adaptive off-state control method
DE10009918A1 (de) 2000-03-01 2001-09-06 Bayerische Motoren Werke Ag Hydraulisches Stabilisierungssystem
DE10111551A1 (de) * 2001-03-10 2002-09-12 Bayerische Motoren Werke Ag Aktives Fahrwerksystem eines Fahrzeugs
DE10216132A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-23 Bayerische Motoren Werke Ag Aktives Fahrwerksystem eines Fahrzeugs
US7240906B2 (en) * 2002-12-04 2007-07-10 Daimlerchrysler Corporation Hydro-pneumatic suspension system
GB0410355D0 (en) 2004-05-10 2004-06-09 Delphi Tech Inc Vehicle roll control system
DE102005059116A1 (de) * 2005-12-10 2007-08-16 Zf Friedrichshafen Ag Aktives Fahrwerk für ein Kraftfahrzeug
DE102006002983B4 (de) * 2006-01-21 2016-09-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Aktives Fahrwerksystem eines Fahrzeugs
DE102006044627A1 (de) * 2006-09-19 2008-03-27 Ricardo Deutschland Gmbh Aktives Fahrwerkssystem
EP2000336A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-10 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Suspension system
EP2065232A1 (en) 2007-11-27 2009-06-03 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Active roll stabilization (ARS) assembly with improved actuator location, and vehicle suspension assembly provided therewith
EP2065233A1 (en) 2007-11-27 2009-06-03 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Active roll stabilization assembly and vehicle suspension provided therewith
EP2065295A1 (en) 2007-11-27 2009-06-03 TNO Bedrijven B.V. Suspension assembly for suspending a cabin of a truck or the like vehicle
EP2065231A1 (en) 2007-11-30 2009-06-03 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Active roll stabilisation assembly fed by power steering pumping means, an active flow divider, an active flow regulator and a vehicle comprising such an active roll stabilisation assembly.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011530451A (ja) 2011-12-22
EP2323860B1 (en) 2018-10-10
US8672337B2 (en) 2014-03-18
KR20110058798A (ko) 2011-06-01
US20110187065A1 (en) 2011-08-04
WO2010019038A1 (en) 2010-02-18
KR101678701B1 (ko) 2016-12-06
EP2156970A1 (en) 2010-02-24
EP2323860A1 (en) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5830379B2 (ja) 陸上車用多点油圧懸架システム
JP3712643B2 (ja) アクティブサスペンションのための油圧回路
US9580115B2 (en) Vehicle seat or vehicle cab with a suspension system, and utility vehicle
US7862052B2 (en) Vehicle roll control system
JP2008520490A (ja) アクティブシャーシシステムを制御及び調整するための方法
US11511592B2 (en) Suspension system for a vehicle
US20060060750A1 (en) Vehicle suspension system and method for operating
JPH0667684B2 (ja) 自動車用アクティブサスペンションの制御装置
JP2000264034A (ja) アクティブサスペンションの制御装置
WO2017086014A1 (ja) サスペンション装置
JP6361414B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JP2000272320A (ja) 自動車用能動懸架装置
JP4972479B2 (ja) 作業車両用アクティブサスペンション装置
JP2023160544A (ja) 車両用アクティブサスペンション装置
JP2000264033A (ja) アクティブサスペンションの制御装置
JP2002370899A (ja) フォークリフト車両
KR20100045009A (ko) 유압실린더의 유압을 이용한 반능동 현가장치 및 그 제어 방법
CN219339130U (zh) 一种全主动悬架及包括该悬架的***
JP3790633B2 (ja) エアサスペンション用油圧緩衝器
Bauer et al. Design Examples
CN116039319A (zh) 一种全主动悬架及包括该悬架的***
CN117734360A (zh) 用于车辆的高度调整***及其液压控制单元
CN116729045A (zh) 一种拖拉机前桥悬浮***及方法
JP2532004Y2 (ja) 減衰力可変バルブ
CN117885487A (zh) 一种具备模式切换的液压悬架***、切换方法及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5830379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees