JP5800113B2 - 高周波モジュール部品 - Google Patents

高周波モジュール部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5800113B2
JP5800113B2 JP2015519732A JP2015519732A JP5800113B2 JP 5800113 B2 JP5800113 B2 JP 5800113B2 JP 2015519732 A JP2015519732 A JP 2015519732A JP 2015519732 A JP2015519732 A JP 2015519732A JP 5800113 B2 JP5800113 B2 JP 5800113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield case
input
frequency module
distribution synthesizer
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015519732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014192431A1 (ja
Inventor
謙一郎 菊池
謙一郎 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2015519732A priority Critical patent/JP5800113B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5800113B2 publication Critical patent/JP5800113B2/ja
Publication of JPWO2014192431A1 publication Critical patent/JPWO2014192431A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/46Networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0138Electrical filters or coupling circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0153Electrical filters; Controlling thereof
    • H03H7/0161Bandpass filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/46Networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H7/463Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6644Packaging aspects of high-frequency amplifiers
    • H01L2223/6655Matching arrangements, e.g. arrangement of inductive and capacitive components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6661High-frequency adaptations for passive devices
    • H01L2223/6677High-frequency adaptations for passive devices for antenna, e.g. antenna included within housing of semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/141Analog devices
    • H01L2924/142HF devices
    • H01L2924/1421RF devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/141Analog devices
    • H01L2924/142HF devices
    • H01L2924/1421RF devices
    • H01L2924/14215Low-noise amplifier [LNA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15313Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a land array, e.g. LGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/162Disposition
    • H01L2924/16251Connecting to an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. cap-to-substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H2001/0021Constructional details
    • H03H2001/0085Multilayer, e.g. LTCC, HTCC, green sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

本発明は、分配合成器を備える高周波モジュール部品に関する。
分配合成器を備える高周波モジュール部品は無線通信装置等で使用される。このような高周波モジュール部品として、例えば、特許文献1に記載されたものがある。特許文献1に記載の高周波モジュール部品は、基板、分配合成器およびシールドケースを備える。分配合成器は基板上に実装されている。シールドケースは、基板上に実装された部品を覆うように、基板上に配置されている。シールドケースは、外部からのノイズを遮断するために、または、高周波モジュール部品内から放出されるノイズを外部に漏らさないために、設けられている。
特開2003−249868号公報
シールドケースと分配合成器とが近接された位置に配置された場合、シールドケースと分配合成器の外部電極との間に浮遊容量が生じることがある。この場合、分配合成器のフィルタ特性が劣化するおそれがある。そこで、特許文献1に記載の高周波モジュール部品では、シールドケースから所定の距離だけ離れた位置に、分配合成器を配置している。
しかし、この場合、分配合成器と高周波モジュール部品の外部出力電極とを接続する配線パターンが長くなるため、配線パターンでの伝送損失が大きくなる。また、シールドケースと分配合成器との間にスペースが必要となるため、高周波モジュール部品のサイズが大きくなる。
本発明の目的は、分配合成器をシールドケースに近接した位置に配置しても、分配合成器のフィルタ特性が劣化しない、高周波モジュール部品を提供することにある。
(1)本発明の高周波モジュール部品は分配合成器およびシールドケースを備える。分配合成器は、複数の絶縁層と電極パターンとを積層した第1ないし第4の側面を有する積層体からなり、共通入出力電極と個別入出力電極と外部グランド電極とが底面に形成されている。分配合成器はシールドケースの内部に配置される。第1の側面と第2の側面とは対向する。共通入出力電極は底面における第1の側面側の縁に配置される。個別入出力電極は底面における第2の側面側の縁に配置される。第3または第4の側面がシールドケースの側面に最も近接して対向する。
この構成では、シールドケースと共通入出力電極および個別入出力電極との間に浮遊容量が生じない。このため、分配合成器とシールドケースとを近接させても、分配合成器のフィルタ特性はほとんど劣化しない。そして、分配合成器とシールドケースとを近接させることができるため、分配合成器とシールドケースとの間にスペースを必要としない。このため、高周波モジュール部品の小型化が可能となる。
(2)本発明の高周波モジュール部品は次の特徴を有することが好ましい。個別入出力電極はローバンド用入出力電極およびハイバンド用入出力電極を有する。ローバンド用入出力電極は第3の側面側に配置される。ハイバンド用入出力電極は第4の側面側に配置される。分配合成器は、積層体の内部に形成された、ローバンド用フィルタ回路とハイバンド用フィルタ回路とを有する。ローバンド用フィルタ回路は、第3の側面側に配置され、共通入出力電極とローバンド用入出力電極との間に接続される。ハイバンド用フィルタ回路は、第4の側面側に配置され、共通入出力電極とハイバンド用入出力電極との間に接続される。第3の側面がシールドケースの側面に最も近接して対向する。
この構成では、ローバンド用フィルタ回路を構成する電極パターンと、シールドケースとの間に浮遊容量が生じる。一方、ローバンド用フィルタ回路を構成するキャパシタおよびインダクタの素子値は、ハイバンド用フィルタ回路を構成するキャパシタおよびインダクタの素子値に比べて大きい。このため、ローバンド用フィルタ回路が浮遊容量から受ける影響は、ハイバンド用フィルタ回路の場合に比べて小さい。従って、この構成では、第4の側面がシールドケースの側面に最も近接して対向する場合に比べて、分配合成器のフィルタ特性が劣化しない。
(3)本発明の高周波モジュール部品は次の特徴を有することが好ましい。高周波モジュール部品は、分配合成器が実装される矩形平板状の基板を備える。シールドケースの側面は基板の縁に沿って配置される。分配合成器は基板の4隅のいずれかに配置される。第1の側面は第2の側面に比べてシールドケースの側面に近接して対向する。
この構成では、共通入出力電極と、基板の縁に形成される外部出力電極との間の配線パターンが短くなるため、この配線パターンでの伝送損失を低減することができる。また、共通入出力電極とシールドケースとの間に生じる浮遊容量を使用して、整合回路を設計することができる。
(4)共通入出力電極は前記底面から第1の側面に伸長し、外部グランド電極は前記底面から第1ないし第4の側面のいずれかに伸長することが好ましい。
この構成でも、分配合成器とシールドケースとを近接させたとき、分配合成器のフィルタ特性はほとんど劣化しない。
(5)第1の側面とシールドケースの側面とは200μm以上離れて対向することが好ましい。
この構成では、分配合成器とシールドケースとを近接させたときに分配合成器のフィルタ特性が劣化することをさらに抑制することができる。
(6)分配合成器とシールドケースとの間を充たす樹脂を備え、シールドケースは金属からなることが好ましい。
対向電極間に樹脂が満たされている場合、対向電極間に空気が満たされている場合に比べて、対向電極間に生じる静電容量は大きくなる。このため、この構成では本発明の効果が顕著となる。
本発明によれば、分配合成器をシールドケースに近接した位置に配置しても、分配合成器のフィルタ特性が劣化しない。
高周波モジュール部品10の要部を示す側面断面図である。 分配合成器20の等価回路図である。 図3(A)は分配合成器20の外観斜視図である。図3(B)は分配合成器20の底面図である。 分配合成器20の分解斜視図である。 図5(A)は、高周波モジュール部品10の要部を示す平面断面図である。図5(B)は、高周波モジュール部品40の要部を示す平面断面図である。 図6(A)は、高周波モジュール部品50の要部を示す平面断面図である。図6(B)は、高周波モジュール部品51の要部を示す平面断面図である。 高周波モジュール部品50における分配合成器20の反射特性を示す図である。 高周波モジュール部品51における分配合成器20の反射特性を示す図である。 高周波モジュール部品10における分配合成器20の反射特性を示す図である。 高周波モジュール部品40における分配合成器20の反射特性を示す図である。 ハイバンド用入出力端子P3の反射特性の絶対値を示す図である。 図12(A)は、分配合成器20とシールドケース12との間に生じる浮遊容量を説明するための概念図である。図12(B)は、分配合成器20とシールドケース12との間に生じる浮遊容量を説明するための等価回路図である。 分配合成器20とシールドケース12との間に生じる浮遊容量を説明するための概念図である。 ローパスフィルタLPF1による2倍波の減衰量の絶対値を示す図である。 ハイバンド用入出力端子P3の反射特性の絶対値を示す図である。 図16(A)は、高周波モジュール部品60の要部を示す平面断面図である。図16(B)は、高周波モジュール部品70の要部を示す平面断面図である。 高周波モジュール部品80の要部を示す側面断面図である。
《第1の実施形態》
本発明の第1の実施形態に係る高周波モジュール部品10について説明する。高周波モジュール部品10は、例えば、無線通信装置等で使用される。図1は高周波モジュール部品10の要部を示す側面断面図である。高周波モジュール部品10は、基板11、シールドケース12、RFIC(Radio Frequency Integrated Circuit)13、高周波部品14、外部出力電極15a,15bおよび分配合成器20を備える。高周波部品14は、例えば、スイッチIC、パワーアンプ、低雑音増幅器、フィルタ等である。
略矩形状平板の基板11の第1主面には、RFIC13、高周波部品14および分配合成器20が実装されている。分配合成器20は基板11の縁に配置されている。シールドケース12は、蓋状の金属であり、枠状の側面部121および略矩形平板状の底面部122からなる。シールドケース12は、外部からのノイズを遮断するとともに、基板11上に実装された部品から放出されるノイズが外部に漏れることを抑制する。シールドケース12の側面部121が基板11の縁に沿って配置されることにより、基板11およびシールドケース12は筐体を構成する。RFIC13、高周波部品14、分配合成器20はこの筐体の内部に配置されている。分配合成器20とシールドケース12とは近接した位置に配置されている。
基板11の第2主面の縁に、外部出力電極15a,15bが形成されている。分配合成器20と外部出力電極15aとは、基板11の第1主面に垂直な方向から見て、近接している。分配合成器20は外部出力電極15aを介してアンテナに接続される。
この構成では、分配合成器20と外部出力電極15aとを接続する配線パターンが短くなるため、この配線パターンでの伝送損失を小さくすることができる。また、分配合成器20とシールドケース12との間にスペースを必要としないため、高周波モジュール部品の小型化が可能となる。
図2は、分配合成器20の等価回路図である。分配合成器20は、ローパスフィルタLPF1、バンドパスフィルタBPF1、共通入出力端子P1、ローバンド用入出力端子P2、およびハイバンド用入出力端子P3を備える。ローパスフィルタLPF1は本発明のローバンド用フィルタ回路に相当する。バンドパスフィルタBPF1は本発明のハイバンド用フィルタ回路に相当する。
ローパスフィルタLPF1は共通入出力端子P1とローバンド用入出力端子P2との間に接続されている。バンドパスフィルタBPF1は共通入出力端子P1とハイバンド用入出力端子P3との間に接続されている。ローバンドの高周波信号は共通入出力端子P1とローバンド用入出力端子P2との間を伝送する。ハイバンドの高周波信号は共通入出力端子P1とハイバンド用入出力端子P3との間を伝送する。共通入出力端子P1はアンテナ(図示せず)に接続され、ローバンド用入出力端子P2およびハイバンド用入出力端子P3はRFIC(図示せず)または高周波部品(図示せず)に接続される。
図3(A)は分配合成器20の外観斜視図である。図3(B)は分配合成器20の底面図である。分配合成器20は、共通入出力電極21、ローバンド用入出力電極22、ハイバンド用入出力電極23、外部グランド電極24a〜24cおよび積層体30を備える。ローバンド用入出力電極22およびハイバンド用入出力電極23は、本発明の個別入出力電極を構成している。
共通入出力電極21は、図2に示した共通入出力端子P1に相当する。ローバンド用入出力電極22は、図2に示したローバンド用入出力端子P2に相当する。ハイバンド用入出力電極23は、図2に示したハイバンド用入出力端子P3に相当する。
積層体30は複数の絶縁層および電極パターンを積層してなる。積層体30は、略直方体状であり、積層方向に垂直な天面35および底面36と、積層方向に平行な側面31〜34とを有する。側面31と側面32とが対向し、側面33と側面34とが対向する。側面31,32は天面35の長手方向に平行であり、側面33,34は天面35の短手方向に平行である。側面31は本発明の第1の側面である。側面32は本発明の第2の側面である。側面33は本発明の第3の側面である。側面34は本発明の第4の側面である。
共通入出力電極21および外部グランド電極24a,24bは、所定の間隔だけ互いに離れ、積層体30の側面31に形成されている。共通入出力電極21は外部グランド電極24a,24bの間に配置されている。ローバンド用入出力電極22は外部グランド電極24aに対向して、ハイバンド用入出力電極23は外部グランド電極24bに対向して、外部グランド電極24cは共通入出力電極21に対向して、それぞれ積層体30の側面32に形成されている。ローバンド用入出力電極22は側面33側に、ハイバンド用入出力電極23は側面34側に、それぞれ配置されている。共通入出力電極21、ローバンド用入出力電極22、ハイバンド用入出力電極23および外部グランド電極24a〜24cは、積層体30の天面35から側面31または側面32を通り、底面36に伸長するように形成されている。
なお、共通入出力電極21、ローバンド用入出力電極22、ハイバンド用入出力電極23および外部グランド電極24a〜24cは、側面31〜34および天面35に形成されなくてもよい。例えば、図3(B)に示すような配置で、底面36にのみ形成されてもよい。
図4は分配合成器20の分解斜視図である。各絶縁層に形成された線状電極パターンがビア導体で接続されることにより、インダクタが形成されている。各絶縁層に形成された平板状電極パターンが絶縁層を介して対向することにより、キャパシタが形成されている。
天面35の長手方向の第1端側(側面33側)に、ローパスフィルタLPF1を構成する電極パターンが主に形成されている。天面35の長手方向の第2端側(側面34側)に、バンドパスフィルタBPF1を構成する電極パターンが主に形成されている。これにより、ローパスフィルタLPF1を構成する電極パターンは、積層方向から見て、バンドパスフィルタBPF1を構成する電極パターンに重ならない。このため、ローパスフィルタLPF1とバンドパスフィルタBPF1とが電磁気的に結合することが抑制される。この結果、分配合成器20のアイソレーション特性を向上させることができる。
また、積層方向の第1端側(天面35側)に、インダクタを構成する線状電極パターンが主に形成されている。積層方向の第2端側(底面36側)に、キャパシタを構成する平板状電極パターンが主に形成されている。これにより、線状電極パターンの周りに発生する磁界が平板状電極パターンにより妨げられることが抑制される。このため、分配合成器20のQ値を向上させることができる。
また、各電極パターンを積層方向から挟むように、最上層および最下層付近の絶縁層にグランド電極25が形成されている。グランド電極25は、略平板状電極パターンであり、外部グランド電極24a〜24cに接続されている。なお、グランド電極25を配置することによる効果については後述する。
図5(A)は、高周波モジュール部品10の要部を示す平面断面図である。分配合成器20はシールドケース12に近接して配置されている。分配合成器20の側面31〜34のうち、側面33がシールドケース12の側面に最も近接して対向している。分配合成器20の側面33とシールドケース12の側面とは距離Lだけ離れている。分配合成器20の側面33とシールドケース12の側面との間には、他の部品は配置されていない。なお、分配合成器20の底面36(図3参照)を基板11に当接させて、分配合成器20を基板11に実装している。
分配合成器20は図5(B)のように配置されてもよい。図5(B)は、高周波モジュール部品40の要部を示す平面断面図である。分配合成器20の側面31〜34のうち、側面34がシールドケース12の側面に最も近接して対向している。その他の構成は高周波モジュール部品10と同様である。
次に、比較例となる高周波モジュール部品50,51について説明する。図6(A)は、高周波モジュール部品50の要部を示す平面断面図である。図6(B)は、高周波モジュール部品51の要部を示す平面断面図である。
高周波モジュール部品50では、分配合成器20の側面31〜34のうち、側面32がシールドケース12の側面に最も近接して対向している。その他の構成は高周波モジュール部品10と同様である。
高周波モジュール部品51では、分配合成器20の側面31〜34のうち、側面31がシールドケース12の側面に最も近接して対向している。その他の構成は高周波モジュール部品10と同様である。
図7は、高周波モジュール部品50における分配合成器20の反射特性を示す図である。図7(A)は、ローバンド用入出力端子P2の反射特性を示す図である。図7(B)は、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性を示す図である。図7(C)は、共通入出力端子P1の反射特性を示す図である。なお、高周波モジュール部品50の評価周波数は500MHzから10GHzである。
ここで、実線は、シールドケース12がフィルタ特性に与える影響を考慮する必要がない場合(シールドケースがない場合、または、分配合成器20がシールドケース12から十分離れている場合に相当)の特性を示す。一点鎖線は、距離L(図6参照)が200μmである場合の特性を示す。破線は、距離Lが100μmである場合の特性を示す。点線は、距離Lが50μmである場合の特性を示す。なお、図7(A)において、一点鎖線は、実線にほぼ一致するので、省略されている。
各端子の反射特性は、分配合成器20とシールドケース12とが近づくほど、シールドケース12がない場合からずれている。具体的には、5GHz付近における、図7(B)に示すハイバンド用入出力端子P3の反射特性が顕著に悪化している。すなわち、シールドケース12と積層体30の側面32とが対向している場合、シールドケース12は分配合成器20のフィルタ特性に大きな影響を与える。
図8は、高周波モジュール部品51における分配合成器20の反射特性を示す図である。図8(A)は、ローバンド用入出力端子P2の反射特性を示す図である。図8(B)は、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性を示す図である。図8(C)は、共通入出力端子P1の反射特性を示す図である。なお、図8(A)において、一点鎖線および破線は、実線にほぼ一致するので、省略されている。図8に係るその他の点は図7の場合と同様である。
図8(A)に示すように、ローバンド用入出力端子P2の反射特性はシールドケース12の影響をほとんど受けていない。しかし、図8(B),図8(C)に示すように、ハイバンド用入出力端子P3および共通入出力端子P1の反射特性は、分配合成器20とシールドケース12とを近づけるほど、シールドケース12がない場合からずれている。具体的には、5GHz付近における、図8(B)に示すハイバンド用入出力端子P3の反射特性が顕著に悪化している。すなわち、シールドケース12と積層体30の側面31とが対向している場合でも、シールドケース12は分配合成器20のフィルタ特性に大きな影響を与える。
但し、高周波モジュール部品51において、分配合成器20とシールドケース12とを近づけたときの反射特性の変化は、高周波モジュール部品50の場合と比べると、小さくなっている。すなわち、高周波モジュール部品50に係る反射特性と比べると、高周波モジュール部品51に係る反射特性がシールドケース12から受ける影響は小さい。
図9は、図5(A)に示す高周波モジュール部品10における分配合成器20の反射特性を示す図である。図9(A)は、ローバンド用入出力端子P2の反射特性を示す図である。図9(B)は、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性を示す図である。図9(C)は、共通入出力端子P1の反射特性を示す図である。なお、図9(A)において、一点鎖線および破線は、実線にほぼ一致するので、省略されている。また、図9(B)、図9(C)において、一点鎖線、破線および点線は、実線にほぼ一致するので、省略されている。図9に係るその他の点は図7の場合と同様である。
各端子の反射特性は、分配合成器20とシールドケース12とを近づけても、シールドケース12がない場合からほとんど変化していない。すなわち、シールドケース12と積層体30の側面33とが対向している場合、分配合成器20のフィルタ特性はシールドケース12の影響をほとんど受けない。
図10は、図5(B)に示す高周波モジュール部品40における分配合成器20の反射特性を示す図である。図10(A)は、ローバンド用入出力端子P2の反射特性を示す図である。図10(B)は、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性を示す図である。図10(C)は、共通入出力端子P1の反射特性を示す図である。なお、図10(A)において、一点鎖線、破線および点線は、実線にほぼ一致するので、省略されている。図10(B)、図10(C)において、破線は、点線にほぼ一致するので、省略されている。図10に係るその他の点は図7の場合と同様である。
図10(A),図10(C)に示すように、ローバンド用入出力端子P2および共通入出力端子P1の反射特性はシールドケース12の影響をほとんど受けていない。また、図10(B)に示すように、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性は、分配合成器20とシールドケース12とを近づけると、シールドケース12がない場合から5GHz付近で多少変化している。しかし、その変化は、2dB〜4dBの範囲での変化であるため、図8(B)の場合と比較して小さい。すなわち、シールドケース12と積層体30の側面34とが対向している場合、分配合成器20のフィルタ特性はシールドケース12の影響をあまり受けない。
図11は、ハイバンド用入出力端子P3に5GHzの高周波信号が入力された際の反射特性の絶対値を示す図である。
高周波モジュール部品50,51の場合、分配合成器20をシールドケース12に近づけると、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性は劣化する。高周波モジュール部品10の場合、分配合成器20をシールドケース12に近づけても、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性はほとんど劣化しない。
高周波モジュール部品40の場合、距離Lが200μmであるとき、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性はほとんど劣化していない。分配合成器20をシールドケース12にさらに近づけると、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性は、高周波モジュール部品10の場合に比べて劣化するが、高周波モジュール部品50,51の場合ほど劣化していない。
図12(A)は、分配合成器20とシールドケース12との間に生じる浮遊容量を説明するための概念図である。図12(B)は、分配合成器20とシールドケース12との間に生じる浮遊容量を説明するための等価回路図である。
図12(A)に示すように、共通入出力電極21をシールドケース12に近づけると、共通入出力電極21とシールドケース12との間に浮遊容量C1が生じる。シールドケース12はグランドに接続されているので、図10(B)に示すように、共通入出力端子P1とグランドとの間に浮遊容量C1が形成される。このため、図8、図11に示したように、共通入出力電極21をシールドケース12に近づけると、分配合成器20のフィルタ特性が劣化してしまう。
ローバンド用入出力電極22およびハイバンド用入出力電極23をシールドケース12に近づけた場合も同様に、シールドケース12とローバンド用入出力電極22およびハイバンド用入出力電極23との間に、浮遊容量が生じる。このため、図7、図11に示したように、分配合成器20のフィルタ特性が劣化してしまう。
一方、積層体30の側面33,34とシールドケース12の側面とが近接して対向している場合、共通入出力電極21、ローバンド用入出力電極22およびハイバンド用入出力電極23と、シールドケース12とが近接して対向することはない。このため、共通入出力電極21、ローバンド用入出力電極22およびハイバンド用入出力電極23と、シールドケース12との間に浮遊容量は生じにくい。この結果、図9〜図11に示したように、分配合成器20とシールドケース12とを近接させたとき、分配合成器20のフィルタ特性はほとんど劣化しない。
図13は、分配合成器20とシールドケース12との間に生じる浮遊容量を説明するための概念図である。積層体30の側面33とシールドケース12の側面とが近接して対向している場合、上述のように、共通入出力電極21等の外部電極とシールドケース12との間に、浮遊容量は生じにくい。しかし、この場合でも、図13に示すように、積層体30の内部に形成された電極パターン26(ローパスフィルタLPF1を構成する電極パターン)と、シールドケース12との間に浮遊容量C2が生じる。
図4に示したように、積層体30の側面33側には、ローパスフィルタLPF1を構成する電極パターンが主に形成されている。このため、ローパスフィルタLPF1を構成する電極パターンと、シールドケース12との間に浮遊容量C2が生じる。この結果、ローパスフィルタLPF1内に、グランドに接続された浮遊容量が形成される。
同様に、積層体30の側面34とシールドケース12の側面とが近接して対向している場合、バンドパスフィルタBPF1内に、グランドに接続された浮遊容量が形成される。
ところで、ローパスフィルタLPF1は、ローバンドの高周波信号を通過させるように設計されている。バンドパスフィルタBPF1は、ハイバンドの高周波信号を通過させるように設計されている。このため、ローパスフィルタLPF1を構成するキャパシタおよびインダクタの素子値は、バンドパスフィルタBPF1を構成するキャパシタおよびインダクタの素子値に比べて、大きい。そのため、同量の浮遊容量でも、バンドパスフィルタBPF1はローパスフィルタLPF1に比べて大きな影響を受ける。
従って、積層体30の側面34とシールドケース12の側面とが近接して対向している場合、積層体30の側面33が対向している場合に比べて、分配合成器20のフィルタ特性が劣化する。すなわち、図9〜図11に示したように、高周波モジュール部品40に係るフィルタ特性は、高周波モジュール部品10に係るフィルタ特性に比べて劣化する。
図14は、5GHzの高周波信号が入力された場合における、グランド電極25の有無によるローパスフィルタLPF1での2倍波(10GHz)の減衰量の絶対値を示す図である。ここで、図5(B)に示したように、積層体30の側面34とシールドケース12の側面とが近接して対向している。
図4に示したグランド電極25が形成されていない場合、分配合成器20をシールドケース12に近づけるほど、ローパスフィルタLPF1により取り除かれる2倍波が減少する。すなわち、分配合成器20をシールドケース12に近づけるほど、ローパスフィルタLPF1のフィルタ特性が劣化する。
一方、グランド電極25が形成されている場合、分配合成器20をシールドケース12に近づけても、ローパスフィルタLPF1により取り除かれる2倍波があまり減少しない。すなわち、分配合成器20をシールドケース12に近づけても、ローパスフィルタLPF1のフィルタ特性はあまり劣化しない。
図15は、図14の場合と同様に5GHzの高周波信号が入力された場合における、グランド電極25の有無によるハイバンド用入出力端子P3の反射特性の絶対値を示す図である。図15に係るその他の点は図14の場合と同様である。グランド電極25が形成されていない場合、分配合成器20をシールドケース12に近づけるほど、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性は悪化している。一方、グランド電極25が形成されている場合、分配合成器20をシールドケース12に近づけても、ハイバンド用入出力端子P3の反射特性はあまり悪化していない。
このように、積層体30の天面35側にグランド電極25を形成することにより、分配合成器20内の電極パターンとシールドケース12との間に浮遊容量が形成されることが抑制される。また、積層体30の底面36側にグランド電極25を形成することにより、分配合成器20内の電極パターンと、基板11に形成されたグランド電極との間に浮遊容量が形成されることが抑制される。このため、グランド電極25が形成されていない場合に比べて、分配合成器20のフィルタ特性の劣化を抑制することができる。
《第2の実施形態》
本発明の第2の実施形態に係る高周波モジュール部品60について説明する。図16(A)は、高周波モジュール部品60の要部を示す平面断面図である。分配合成器20は、積層体30の側面31,33が基板11の縁に沿うように、基板11の隅(コーナー)に配置されている。シールドケース12の側面は、基板11の縁に沿って配置され、平面視して基板11の隅で直角に曲がっている。
積層体30の側面33がシールドケース12の側面に最も近接して対向している。その次に、積層体30の側面31がシールドケース12の側面に近接して対向している。側面31,33とシールドケース12の側面との間には、他の部品が配置されていない。
その他の構成は第1の実施形態と同様である。
分配合成器20は、高周波モジュール部品70のように配置されてもよい。図16(B)は、高周波モジュール部品70の要部を示す平面断面図である。分配合成器20は、積層体30の側面31,34が基板11の縁に沿うように、基板11の隅に配置されている。積層体30の側面34がシールドケース12の側面に最も近接して対向している。その次に、積層体30の側面31がシールドケース12の側面に近接して対向している。側面31,34とシールドケース12の側面との間には、他の部品が配置されていない。その他の構成は高周波モジュール部品60と同様である。
第2の実施形態では、共通入出力電極21がシールドケース12に近接して対向している。このため、共通入出力電極21とシールドケース12との間に浮遊容量が生じる。しかし、図7、図8、図11に示すように、側面31とシールドケース12とが対向する場合では、側面32とシールドケース12とが対向する場合に比べて、分配合成器20のフィルタ特性が劣化しない。また、側面31からシールドケース12までの距離は側面33または34からシールドケース12までの距離と比べて長い。このため、第2の実施形態においても、シールドケース12が分配合成器20のフィルタ特性を劣化させることを抑制することができる。
また、第1の実施形態に係るその他の効果を同様に得ることができる。
また、図11に示したように、側面31とシールドケース12の側面とが200μm以上離れて対向する場合、シールドケース12から分配合成器20が受ける影響は小さくなる。このため、高周波モジュール部品60,70において、側面31とシールドケース12の側面とは200μm以上離れて対向することが好ましい。
隅にアンテナ端(図示せず)が形成された場合において、共通入出力電極21が基板11の隅に配置されるため、共通入出力電極21とアンテナに接続された外部出力電極15a(図1参照)との距離を短く設計することが容易となる。これにより、共通入出力電極21と外部出力電極15aとの間を接続する配線パターンを短くすることができるため、この配線パターンでの伝送損失を低減することができる。
また、共通入出力電極21とシールドケース12との間に生じる浮遊容量を使用して、アンテナ(図1参照)側と高周波モジュール部品60,70側とを整合させる整合回路を設計することができる。
《第3の実施形態》
本発明の第3の実施形態に係る高周波モジュール部品80について説明する。図17は、高周波モジュール部品80の要部を示す側面断面図である。基板11とシールドケース12とにより形成された中空部が樹脂15で充たされている。すなわち、樹脂15が基板11の表面を覆い、シールドケース12が樹脂15の表面を覆っている。また、樹脂15の表面に導電ペーストを塗布し、シールドケース12を形成しても良い、または、樹脂15の内部に導電ペーストを使用したシールドケース12を形成しても良い。
静電容量は、対向電極間に充たされた誘電体の誘電率に比例する。また、樹脂の誘電率は空気の誘電率に比べて高い。このため、分配合成器20とシールドケース12との間に樹脂が充たされている場合、シールドケース12と分配合成器20の各電極との間に生じる浮遊容量が大きくなる。第3の実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、浮遊容量の形成が抑制されるため、本発明の効果が顕著となる。
また、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
BPF1…バンドパスフィルタ(ハイバンド用フィルタ回路)
C1,C2…浮遊容量
LPF1…ローパスフィルタ(ローバンド用フィルタ回路)
P1…共通入出力端子
P2…ローバンド用入出力端子
P3…ハイバンド用入出力端子
10,40,50,51,60,70,80…高周波モジュール部品
11…基板
12…シールドケース
13…RFIC
14…高周波部品
15…樹脂
15a,15b…外部出力電極
20…分配合成器
21…共通入出力電極
22…ローバンド用入出力電極
23…ハイバンド用入出力電極
24a,24b,24c…外部グランド電極
25…グランド電極
26…電極パターン
30…積層体
31…側面(第1の側面)
32…側面(第2の側面)
33…側面(第3の側面)
34…側面(第4の側面)
35…天面
36…底面
121…側面部
122…底面部

Claims (6)

  1. 複数の絶縁層と電極パターンとを積層した第1ないし第4の側面を有する積層体を有し、共通入出力電極と個別入出力電極と外部グランド電極とが底面に形成された分配合成器と、
    内部に前記分配合成器が配置されるシールドケースを備え、
    前記第1の側面と前記第2の側面とは対向し、
    前記共通入出力電極は、前記底面における前記第1の側面側の縁に配置され、
    前記個別入出力電極は、前記底面における前記第2の側面側の縁に配置され、
    前記第3または前記第4の側面が前記シールドケースの側面に最も近接して対向する高周波モジュール部品。
  2. 前記個別入出力電極はローバンド用入出力電極およびハイバンド用入出力電極を有し、
    前記ローバンド用入出力電極は前記第3の側面側に配置され、
    前記ハイバンド用入出力電極は前記第4の側面側に配置され、
    前記分配合成器は、前記積層体の内部に形成された、ローバンド用フィルタ回路とハイバンド用フィルタ回路とを有し、
    前記ローバンド用フィルタ回路は、前記第3の側面側に配置され、前記共通入出力電極と前記ローバンド用入出力電極との間に接続され、
    前記ハイバンド用フィルタ回路は、前記第4の側面側に配置され、前記共通入出力電極と前記ハイバンド用入出力電極との間に接続され、
    前記第3の側面が前記シールドケースの側面に最も近接して対向する、請求項1に記載の高周波モジュール部品。
  3. 前記分配合成器が実装される矩形平板状の基板を備え、
    前記シールドケースの側面は前記基板の縁に沿って配置され、
    前記分配合成器は前記基板の4隅のいずれかに配置され、
    前記第1の側面は、前記第2の側面に比べて前記シールドケースの側面に近接して対向する、請求項1または2に記載の高周波モジュール部品。
  4. 前記共通入出力電極は前記底面から前記第1の側面に伸長し、前記外部グランド電極は前記底面から前記第1ないし前記第4の側面のいずれかに伸長する、請求項1ないし3のいずれかに記載の高周波モジュール部品。
  5. 前記第1の側面と前記シールドケースの側面とは200μm以上離れて対向する、請求項3または4に記載の高周波モジュール部品。
  6. 前記分配合成器と前記シールドケースとの間を充たす樹脂を備え、
    前記シールドケースは金属で構成される、請求項1ないし5のいずれかに記載の高周波モジュール部品。
JP2015519732A 2013-05-29 2014-04-09 高周波モジュール部品 Active JP5800113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015519732A JP5800113B2 (ja) 2013-05-29 2014-04-09 高周波モジュール部品

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013112873 2013-05-29
JP2013112873 2013-05-29
PCT/JP2014/060245 WO2014192431A1 (ja) 2013-05-29 2014-04-09 高周波モジュール部品
JP2015519732A JP5800113B2 (ja) 2013-05-29 2014-04-09 高周波モジュール部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5800113B2 true JP5800113B2 (ja) 2015-10-28
JPWO2014192431A1 JPWO2014192431A1 (ja) 2017-02-23

Family

ID=51988470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015519732A Active JP5800113B2 (ja) 2013-05-29 2014-04-09 高周波モジュール部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9923542B2 (ja)
JP (1) JP5800113B2 (ja)
CN (1) CN105247784B (ja)
WO (1) WO2014192431A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD768115S1 (en) * 2015-02-05 2016-10-04 Armen E. Kazanchian Module
TW201742375A (zh) * 2016-05-17 2017-12-01 村田製作所股份有限公司 Lc濾波器
WO2018168653A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 株式会社村田製作所 高周波モジュール
JP6677352B2 (ja) * 2017-06-19 2020-04-08 株式会社村田製作所 Lcフィルタ
US20220239270A1 (en) * 2017-07-07 2022-07-28 3D Glass Solutions, Inc. 2D & 3D RF Lumped Element Devices for RF System in a Package Photoactive Glass Substrates
JP2020202484A (ja) 2019-06-10 2020-12-17 株式会社村田製作所 フィルタモジュール
JP2020202483A (ja) 2019-06-10 2020-12-17 株式会社村田製作所 フィルタモジュール

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002111317A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Kyocera Corp 複数のフィルタを有する多層配線基板
JP2004266361A (ja) * 2003-02-14 2004-09-24 Tdk Corp フロントエンドモジュール
JP2007142812A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合rfモジュールパッケージ
WO2008004557A1 (fr) * 2006-07-03 2008-01-10 Hitachi Metals, Ltd. Circuit en dérivation, circuit haute fréquence et module haute fréquence
JP2008182340A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Ngk Spark Plug Co Ltd ダイプレクサ及びそれを用いたマルチプレクサ
JP2012080160A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Metals Ltd 高周波回路部品、及び通信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW530454B (en) * 2001-09-21 2003-05-01 Ind Tech Res Inst Multi-layered band separator having parasitic grounding capacitance
JP3851184B2 (ja) * 2002-02-25 2006-11-29 Tdk株式会社 フロントエンドモジュール
JP2005102098A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Kyocera Corp 高周波モジュール及びそれを用いた無線通信装置
TW200520201A (en) 2003-10-08 2005-06-16 Kyocera Corp High-frequency module and communication apparatus
JP2005347889A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Kyocera Corp マザー基板及びその基板に搭載される高周波モジュール並びに無線通信機器
JP2007306172A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Tdk Corp バンドパスフィルタ素子および高周波モジュール
JP2008278100A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 積層型分波器
JP5603209B2 (ja) * 2010-11-10 2014-10-08 太陽誘電株式会社 分波器及びこれを備えた電子装置
CN103339869B (zh) 2011-02-04 2014-09-24 株式会社村田制作所 高频模块

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002111317A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Kyocera Corp 複数のフィルタを有する多層配線基板
JP2004266361A (ja) * 2003-02-14 2004-09-24 Tdk Corp フロントエンドモジュール
JP2007142812A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合rfモジュールパッケージ
WO2008004557A1 (fr) * 2006-07-03 2008-01-10 Hitachi Metals, Ltd. Circuit en dérivation, circuit haute fréquence et module haute fréquence
JP2008182340A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Ngk Spark Plug Co Ltd ダイプレクサ及びそれを用いたマルチプレクサ
JP2012080160A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Metals Ltd 高周波回路部品、及び通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014192431A1 (ja) 2014-12-04
CN105247784A (zh) 2016-01-13
US20160079952A1 (en) 2016-03-17
JPWO2014192431A1 (ja) 2017-02-23
CN105247784B (zh) 2017-09-01
US9923542B2 (en) 2018-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5800113B2 (ja) 高周波モジュール部品
JP6183456B2 (ja) 高周波モジュール
JP6249020B2 (ja) 高周波モジュール
JP6801826B2 (ja) フィルタ素子
JP6183461B2 (ja) 高周波モジュール
JP6074653B2 (ja) コモンモードノイズフィルタ
JP5609918B2 (ja) スイッチモジュール
JP6187583B2 (ja) 高周波モジュール
JP6183462B2 (ja) 高周波モジュール
WO2015022839A1 (ja) 電力分配器
JP2001210527A (ja) 電子部品及び電子部品複合体
JP5804076B2 (ja) Lcフィルタ回路及び高周波モジュール
JP4867838B2 (ja) 誘電体共振部品
JP2017135636A (ja) 分波器
JP2012129665A (ja) コモンモードノイズフィルタ
JP4636280B2 (ja) バンドパスフィルタ
JP5835475B2 (ja) 高周波フィルタ
JP5136322B2 (ja) 非可逆回路素子
US20220215998A1 (en) Multilayer electronic component
WO2015129598A1 (ja) 積層型コイル素子、および、無線通信モジュール
JPWO2006085465A1 (ja) Lcフィルタ複合モジュール
JP2023057845A (ja) 電子部品
JP6471995B2 (ja) コモンモードフィルタ
JP2022138074A (ja) 積層型フィルタ装置
JP2023147842A (ja) 積層型フィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5800113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150