JP5761204B2 - 液状レゾール型フェノール樹脂 - Google Patents

液状レゾール型フェノール樹脂 Download PDF

Info

Publication number
JP5761204B2
JP5761204B2 JP2012552663A JP2012552663A JP5761204B2 JP 5761204 B2 JP5761204 B2 JP 5761204B2 JP 2012552663 A JP2012552663 A JP 2012552663A JP 2012552663 A JP2012552663 A JP 2012552663A JP 5761204 B2 JP5761204 B2 JP 5761204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resol type
liquid resol
phenol resin
type phenol
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012552663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012096135A1 (ja
Inventor
裕司 鈴木
裕司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2012552663A priority Critical patent/JP5761204B2/ja
Publication of JPWO2012096135A1 publication Critical patent/JPWO2012096135A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5761204B2 publication Critical patent/JP5761204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • C08G73/024Polyamines containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/205Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic, containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts with unsaturation outside the rings
    • C07C39/21Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic, containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts with unsaturation outside the rings with at least one hydroxy group on a non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G12/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08G12/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes
    • C08G12/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with acyclic or carbocyclic compounds
    • C08G12/06Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
    • C08G8/08Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
    • C08G8/08Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
    • C08G8/10Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ with phenol

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Description

本発明は、液状レゾール型フェノール樹脂に関する。
本願は、2011年1月14日に、日本に出願された特願2011−005440号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
熱硬化性樹脂であるフェノール樹脂は、基材となる材料同士を結合させるバインダーとして広く用いられ、優れた機械的特性や電気的特性、接着性を有することから、様々な分野で使用されている。
液状フェノール樹脂は成形品を得るために、繊維を主成分とする基材に含浸して用いられる。このような用途としてはFRP、銅張積層板、湿式ペーパー摩擦材等が挙げられる。
その中でも自動車、鉄道車両などにおける、フェノール樹脂をバインダーとして使用した摩擦材の使用量が増加している。特に湿式摩擦材と呼ばれる、オートマチック車等の自動変速機等において使用される摩擦材には、一般的に液状レゾール型フェノール樹脂が用いられる。その湿式摩擦材用フェノール樹脂に対する要求特性は年々高まっており、特に、摩擦係数や耐久性の向上を目的として、フェノール樹脂の柔軟性向上への要求が高まってきている。しかしながら、一般的なフェノール樹脂の硬化物は、機械的特性に優れる反面、堅くてもろいという性質をもち、柔軟性に優れているとは言えない。
そこで、上記問題を解決する方法として、フェノール樹脂を合成する際の反応において、変性剤として乾性油等を用いて柔軟性を改善する試みが検討されている(例えば、特許文献1参照。)。
しかし、このような変性のフェノール樹脂は、熱履歴後の強度低下が著しく、サイクル寿命が短いという課題があった。
特開平9−59599号公報
本発明は、耐熱性、硬化性など、フェノール樹脂の優れた特性を有し、かつ、柔軟性にも優れた成形品を得ることができる液状レゾール型フェノール樹脂を提供する。
このような目的は、以下の本発明[1]〜[5]により達成される。
[1] (A)フェノール類と、(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物とを塩基性触媒の存在下で反応させてなる液状レゾール型フェノール樹脂。
[2] 前記液状レゾール型フェノール樹脂全体に対する窒素含有量が、3〜30重量%である、前記[1]に記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
[3] 前記(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物が、ヘキサメチレンテトラミンである前記[1]又は[2]に記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
[4]前記(A)フェノール類と(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物とを、(B)/(A)モル比=0.13〜0.35で反応させてなる前記[1]ないし[3]のいずれかに記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
[5] 含浸用に用いられる、前記[1]ないし[4]のいずれかに記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂をバインダーに用いた場合、耐熱性、硬化性、及び、柔軟性に優れた成形品を得ることができる。
以下に、本発明の液状レゾール型フェノール樹脂について詳細に説明するが、これらの例に限定されることはない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、構成の付加、省略、置換、およびその他の変更が可能である。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂は、(A)フェノール類と、(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物を塩基性触媒の存在下で反応させてなる。
本発明に用いる液状レゾール型フェノール樹脂を得る手法は種々存在し限定されるものではないが、例えば通常のフェノールとヘキサミンを塩基性触媒存在下で反応させることにより液状レゾール型フェノール樹脂を合成することができる。
(A)フェノール類
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂に用いられるフェノール類としては、例えば、フェノール、o−クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール等のクレゾール類、2,3−キシレノール、2,4−キシレノール、2,5−キシレノール、2,6−キシレノール、3,4−キシレノール、3,5−キシレノール等のキシレノール類、o−エチルフェノール、m−エチルフェノール、p−エチルフェノール等のエチルフェノール類、イソプロピルフェノール、ブチルフェノール、p−tert−ブチルフェノール等のブチルフェノール類、p−tert−アミルフェノール、p−オクチルフェノール、p−ノニルフェノール、p−クミルフェノール等のアルキルフェノール類、フルオロフェノール、クロロフェノール、ブロモフェノール、ヨードフェノール等のハロゲン化フェノール類、p−フェニルフェノール、アミノフェノール、ニトロフェノール、ジニトロフェノール、トリニトロフェノール等の1価フェノール置換体、及び、1−ナフトール、2−ナフトール等の1価のフェノール類、レゾルシン、アルキルレゾルシン、ピロガロール、カテコール、アルキルカテコール、ハイドロキノン、アルキルハイドロキノン、フロログルシン、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ジヒドロキシナフタリン等の多価フェノール類などが挙げられる。これらを単独あるいは2種以上を混合して使用することができる。本発明に使用されるフェノール類は、後述する有機溶剤に可溶であることが好ましい。
これらのフェノール類の中でも、フェノール、クレゾール類、ビスフェノールAから選ばれるものが好ましい。これにより、本発明の液状レゾール型フェノール樹脂を用いた成形品において、機械的強度を高めることができる。
(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂で用いられる2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物としては、例えば、2級アルキルアミン化合物として、ジメチルアミン、ジエチルアミン、3級アルキルアミン化合物として、トリエチルアミン、テトラメチルエチレンジアミン、ヘキサメチレンテトラミンなどが挙げられる。これらを単独で使用または2種以上併用することができる。
これらの中でも、ヘキサメチレンテトラミンを用いることが好ましい。これを用いることで、ホルマリン等のアルデヒド源を用いずに反応させることができる。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂に用いられる塩基性触媒としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化リチウム、水酸化カリウムなどのアルカリ金属の水酸化物、アンモニア水、トリエチルアミンなどの第3級アミン、カルシウム、マグネシウム、バリウムなどアルカリ土類金属の酸化物及び水酸化物、炭酸ナトリウム、などのアルカリ性物質等を単独または2種類以上併用することができる。上記塩基性触媒の使用量としては特に限定されないが、上記(A)フェノール類のモル数1モルに対して、通常、0.01〜0.1モルとすることができる。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂の各成分の含有割合は、液状レゾール型フェノール樹脂1000重量部に対し、フェノール類を0〜100重量部、好ましくは0〜50重量部、2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物を0〜80重量部、好ましくは0〜40重量部、塩基性触媒を0〜20重量部、好ましくは0〜10重量部が適当である。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂においては、液状レゾール型フェノール樹脂全体に対する窒素含有量が、3〜30重量%であることが好ましい。より好ましくは5〜10重量%である。
窒素含有量がこれより多いと、高粘度となり釜出しが困難となる。また、窒素量がこれより少ないと、柔軟性、耐熱性の向上効果が小さくなる。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂においては、上記(A)フェノール類のモル数1モルに対して、(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物のモル数が、0.13〜0.35モルであることが好ましい。より好ましくは0.18〜0.30モルである。
これにより、本発明の液状レゾール型フェノール樹脂を含浸用に使用した場合に、良好な含浸性を有するとともに、成形品の柔軟性を向上させることができる。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂は、以上に説明した(A)フェノール類と(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物とを塩基性触媒の存在下で反応させてなる。反応温度は50〜110℃が好ましく、80〜100℃がより好ましい。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂においては、樹脂を希釈するために有機溶媒を用いることができる。希釈に用いられる有機溶剤としては特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノールなどのアルコール系有機溶剤、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン系有機溶剤、トルエン、エチルベンゼンなどの芳香族炭化水素溶媒及びこれらの混合物を用いることができる。
本発明の液状レゾール型フェノール樹脂は、含浸用として用いることができる。含浸とは、基材などの組織または構造のすき間にしみこませることをいう。含浸する基材としては、金属繊維、ガラス繊維、炭素繊維および化学繊維等を用いたものが挙げられる。特に、湿式ペーパー摩擦材用途に好適に用いることができ、湿式ペーパー摩擦材の用途に用いる場合には、これらの繊維成分に加えて、カシューダストなどの摩擦調整剤、珪藻土などを充填したペーパー基材を用いることができる。
得られた成形品は、耐熱性、硬化性など、フェノール樹脂の優れた特性を有し、かつ、柔軟性にも優れている。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
ここに記載されている「部」は「重量部」を、「%」は「重量%」を示す。
1.液状レゾール型フェノール樹脂の製造
撹拌装置、還流冷却器及び温度計を備えた反応装置に、フェノール1000重量部、ヘキサメチレンテトラミン370重量部(フェノール1モルに対して0.25モル)、メタノール100重量部、アセトン100重量部および50%水酸化ナトリウム水溶液を20重量部添加し、95℃に加熱昇温させ3時間保持した。
その後、アセトン1200重量部を加え、40℃以下に冷却して、液状レゾール型フェノール樹脂2700重量部を得た。
ヘキサメチレンテトラミンを450重量部(フェノール1モルに対して0.30モル)とした以外は実施例1と同様の方法で実施し、液状レゾール型フェノール樹脂2780重量部を得た。
ヘキサメチレンテトラミンを270重量部(フェノール1モルに対して0.18モル)とした以外は実施例1と同様の方法で実施し、液状レゾール型フェノール樹脂2600重量部を得た。
実施例1のフェノールを、メタクレゾールを63%、パラクレゾール27%含有する混合クレゾールとし、ヘキサメチレンテトラミン320重量部(フェノール1モルに対して0.25モル)とした以外は実施例1と同様の方法で実施し、液状レゾール型フェノール樹脂2650重量部を得た。
比較例1
実施例1において、ヘキサメチレンテトラミン370重量部を37%ホルマリン水溶液1600重量部として反応した。これを減圧下で80℃、30分脱水した後、アセトン1800重量部を加え、40℃以下に冷却して、液状レゾール型フェノール樹脂4100重量部を得た。
2.液状レゾール型フェノール樹脂の評価
実施例及び比較例で得られた液状レゾール型フェノール樹脂を用いて、含浸紙を作製した。基材には市販の濾紙(120mm×10mm×厚さ1mm)を使用した。
実施例及び比較例で得られた液状レゾール型フェノール樹脂をアセトンで希釈して樹脂濃度を30%にした溶液中に上記濾紙を含浸した後、190℃のオーブンで30分間乾燥、硬化し、試験片を得た。得られた試験片について、JIS P 8113「紙及び板紙−引張特性の試験方法−」に準拠して、常態、及び、240℃1時間処理後について、各々、引張強さを測定した。また、JIS K 7202「プラスチックのロックウェル硬さ試験方法」に準拠して、各々、ロックウェル硬度を測定した。なお、引張強さは硬化物(成形品)の機械的強度の指標として測定したものであり、本発明においては数値が高いほど好ましい。また、ロックウェル硬度は硬化物(成形品)の硬さを表す指標として測定したものであり、本発明においては数値が低い方が好ましい。
上記評価結果を、表1にまとめた。
Figure 0005761204
実施例1〜4は、本発明の液状レゾール型フェノール樹脂である。得られた樹脂の硬化物は、ロックウェル硬度が低いことから柔軟性に富み、240℃熱処理後の強度維持率(引張強さ)が高いことから耐熱性に優れていることがわかった。
一方、比較例1は、フェノール及びホルムアルデヒドを用いて得られたレゾール型樹脂であるが、ロックウェル硬度が高いことから柔軟性が低く、240℃熱処理後の引張強さの低下が大きく、耐熱性に優れた樹脂を得ることができなかった。
本発明により、耐熱性、硬化性など、フェノール樹脂の優れた特性を有し、かつ、柔軟性にも優れた成形品を得られる液状レゾール型フェノール樹脂を提供することができる。そのため、本発明は産業上極めて有用である。

Claims (5)

  1. (A)フェノール類と、(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物とを塩基性触媒の存在下で反応させてなる液状レゾール型フェノール樹脂。
  2. 前記液状レゾール型フェノール樹脂全体に対する窒素含有量が、3〜30重量%である、請求項1に記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
  3. 前記(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物が、ヘキサメチレンテトラミンである請求項1又は2に記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
  4. 前記(A)フェノール類と(B)2級及び/又は3級のアルキルアミン化合物とを、(B)/(A)モル比=0.13〜0.35で反応させてなる請求項1ないし3のいずれかに記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
  5. 含浸用に用いられる、請求項1ないし4のいずれかに記載の液状レゾール型フェノール樹脂。
JP2012552663A 2011-01-14 2011-12-28 液状レゾール型フェノール樹脂 Active JP5761204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012552663A JP5761204B2 (ja) 2011-01-14 2011-12-28 液状レゾール型フェノール樹脂

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005440 2011-01-14
JP2011005440 2011-01-14
PCT/JP2011/080405 WO2012096135A1 (ja) 2011-01-14 2011-12-28 液状レゾール型フェノール樹脂
JP2012552663A JP5761204B2 (ja) 2011-01-14 2011-12-28 液状レゾール型フェノール樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012096135A1 JPWO2012096135A1 (ja) 2014-06-09
JP5761204B2 true JP5761204B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=46507045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012552663A Active JP5761204B2 (ja) 2011-01-14 2011-12-28 液状レゾール型フェノール樹脂

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20130310612A1 (ja)
EP (1) EP2664642A4 (ja)
JP (1) JP5761204B2 (ja)
KR (1) KR101810725B1 (ja)
CN (1) CN103282407B (ja)
CA (1) CA2824575A1 (ja)
WO (1) WO2012096135A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6412063B2 (ja) * 2016-06-24 2018-10-24 トヨタ自動車株式会社 バッテリパック構造
EP4053240A4 (en) * 2019-11-01 2023-11-29 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. ADHESIVE AGENT COMPOSITION FOR WET TYPE FRICTION ELEMENT

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2264287C2 (de) * 1972-12-30 1975-02-27 Deutsche Texaco Ag, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung und/oder Härtung von Polykondensationsharzen
SU550405A1 (ru) 1974-12-09 1977-03-15 Предприятие П/Я А-7345 Способ получени феноламинных смол
US4215161A (en) * 1978-03-20 1980-07-29 Mcdonnell Douglas Corporation Fiber-resin-carbon composites and method of fabrication
CN1010582B (zh) * 1985-07-17 1990-11-28 武汉钢铁学院 耐火材料用结合剂—新型酚系树脂
US4656239A (en) * 1986-03-27 1987-04-07 Plastics Engineering Company Process for the preparation of phenol formaldehyde resole resins
JP3678808B2 (ja) 1995-08-25 2005-08-03 アイシン化工株式会社 湿式摩擦材
SE509778C2 (sv) * 1997-07-07 1999-03-08 Perstorp Ab Modifierat fenolformaldehydharts innehållande katjoniska grupper samt sätt att framställa detsamma
US6569918B2 (en) * 2000-02-04 2003-05-27 Plastics Engineering Company Polymer composition for curing novolac resins
JP4461688B2 (ja) * 2003-01-20 2010-05-12 Nok株式会社 加硫接着剤組成物
JP2004277624A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Sumitomo Bakelite Co Ltd ナフトール樹脂の製造方法
JP2005206683A (ja) 2004-01-22 2005-08-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd 紙含浸用芳香族アミン変性レゾール型フェノール樹脂
UA90901C2 (ru) * 2005-05-06 2010-06-10 Дюнеа Ой Отвердждаемая связующая композиция на основе поливинилового спирта, которая не содержит формальдегида, способ ее получения и способ получения нетканого материала
JP4756683B2 (ja) * 2005-06-01 2011-08-24 旭有機材工業株式会社 発泡性レゾール型フェノール樹脂成形材料およびフェノール樹脂発泡体
JP2007217650A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sekisui Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂の製造方法、熱硬化性樹脂、それを含む熱硬化性組成物、成形体、硬化体、硬化成形体、並びにそれらを含む電子機器
JP2009067921A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd オイル変性フェノール樹脂乳濁液
JP2010138273A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Sumitomo Bakelite Co Ltd 湿式摩擦材用フェノール樹脂組成物及び摩擦材
JP5536384B2 (ja) * 2009-07-15 2014-07-02 リグナイト株式会社 変性フェノール樹脂の製造方法、フェノール樹脂組成物、耐火物組成物、鋳型用レジンコーテッドサンド、成形材料、不織布、硬化物、炭化物、活性炭
CA2811280C (en) * 2010-07-27 2015-04-28 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Liquid phenol resin and method of preparing the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140003501A (ko) 2014-01-09
WO2012096135A1 (ja) 2012-07-19
CN103282407B (zh) 2015-01-21
CN103282407A (zh) 2013-09-04
JPWO2012096135A1 (ja) 2014-06-09
US20130310612A1 (en) 2013-11-21
EP2664642A1 (en) 2013-11-20
KR101810725B1 (ko) 2017-12-19
CA2824575A1 (en) 2012-07-19
US20150158979A1 (en) 2015-06-11
EP2664642A4 (en) 2014-12-10
US9657139B2 (en) 2017-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9862823B2 (en) Resin composition for wet friction material, phenolic resin for wet friction material and wet friction material
US10259902B2 (en) Resol phenolic resin for friction material, method for producing the same, adhesive for friction material, and wet friction plate
JP5761204B2 (ja) 液状レゾール型フェノール樹脂
JP5682836B2 (ja) 液状フェノール樹脂およびその製造方法
JP2008189749A (ja) 湿式ペーパー摩擦材用フェノール樹脂及び湿式ペーパー摩擦材
JP2013147585A (ja) 液状フェノール樹脂
JP2010138273A (ja) 湿式摩擦材用フェノール樹脂組成物及び摩擦材
WO2013179660A1 (ja) 液状レゾール型フェノール樹脂および湿式ペーパー摩擦材
JP7211850B2 (ja) 湿式摩擦材用フェノール樹脂、フェノール樹脂組成物および湿式摩擦材
JP5023625B2 (ja) 液状フェノール樹脂組成物
JP5682128B2 (ja) フェノール樹脂組成物
JP2010209216A (ja) フェノール樹脂、湿式ペーパー摩擦材用樹脂組成物、及び湿式ペーパー摩擦材
JP2023090167A (ja) 摩擦材用樹脂組成物および摩擦材
JP2021187918A (ja) 湿式摩擦材用フェノール樹脂組成物、ならびに湿式摩擦材およびその製造方法
JP2012072217A (ja) フェノール樹脂組成物、及び、断熱材用フェノール樹脂組成物
JP2011213755A (ja) 液状フェノール樹脂組成物の製造方法及び液状フェノール樹脂組成物
JP2016188333A (ja) 液状フェノール樹脂組成物及び湿式摩擦材
JP2007191568A (ja) フェノール樹脂組成物
JP2007084682A (ja) 湿式摩擦材用フェノール樹脂組成物及びその製造方法、これを用いた湿式摩擦材。
JP2009179775A (ja) フェノール樹脂組成物及び摩擦材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5761204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150