JP5710894B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5710894B2
JP5710894B2 JP2010114974A JP2010114974A JP5710894B2 JP 5710894 B2 JP5710894 B2 JP 5710894B2 JP 2010114974 A JP2010114974 A JP 2010114974A JP 2010114974 A JP2010114974 A JP 2010114974A JP 5710894 B2 JP5710894 B2 JP 5710894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
signal
outputs
output
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010114974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011095712A (ja
Inventor
ヒュン 植 尹
ヒュン 植 尹
熙 範 朴
熙 範 朴
承 洙 白
承 洙 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2011095712A publication Critical patent/JP2011095712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5710894B2 publication Critical patent/JP5710894B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0434Flat panel display in which a field is applied parallel to the display plane
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0823Several active elements per pixel in active matrix panels used to establish symmetry in driving, e.g. with polarity inversion
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Description

本発明は、データドライバ及びこれを用いた表示装置に係り、さらに詳細には、画素に印加される電圧の電気的安定性を確保することができるデータドライバ及びこれを用いた表示装置に関する。
液晶表示装置には、2つの基板の間に異方性誘電率を有する液晶物質が注入されている。液晶物質に電界(electric field)が印加され、この電界の強さを調節すると、基板を透過する光の量が調節される。その結果、液晶表示装置には、所望の画像信号が表示される。
液晶表示装置の各ピクセルは、データ信号による液晶配列の変化によって光透過率を調節する赤、緑、青のサブピクセルを含む。各サブピクセルは、薄膜トランジスタを通じて画素電極に供給されたデータ電圧と共通電極に供給された共通電圧との差電圧を充電して液晶を駆動する。薄膜トランジスタは、ゲートラインに供給されたゲートオン電圧によってターンオンされ、データラインに供給されたデータ信号を画素電極に充電する。そして、薄膜トランジスタは、ゲートラインに供給されたゲートオフ電圧によってターンオフされ、画素電極に充電されたデータ信号が維持される。
最近、共通電圧の電圧レベルを増加させることなく、液晶に充電される差電圧を増加させるため、共通電圧を直流電圧ではない一フレーム単位でスイングする交流電圧に印加し、データ電圧を共通電圧に逆相で印加する技術が適用されている。
韓国特許出願公開10−2002−0048693号明細書
本発明の目的は、画素に印加される電圧の電気的安定性を確保することができるデータドライバ及びこれを用いた表示装置を提供することにある。
本発明に係る表示装置は、タイミングコントローラと、データドライバと、表示パネルとを含む。タイミングコントローラは、複数の映像信号を出力し、第1及び第2の制御信号を出力する。データドライバは、第1制御信号に応答して映像信号を第1電圧に変換して出力し、第2制御信号に応答して少なくとも一フレーム単位でスイングする第2電圧を出力する。表示パネルは、複数の画素を具備し、前記複数の画素は、データドライバから対応する第1電圧及び第2電圧を受信して各々映像を表示する。
本発明に係るデータドライバは、コンバータ部及び出力バッファを含む。コンバータ部は、n(nは1以上の自然数)ビットからなる複数の映像信号を第1電圧に変換して出力する第1コンバータ、及びnビットからなる予め設定された第1及び第2の基準信号のうちいずれか1つを交互に選択してスイングする第2電圧に変換して出力する第2コンバータからなる。出力バッファは、コンバータから出力された第1電圧を出力する。
本発明に係るデータドライバは、データ出力部と、スイッチング部と、バッファ部とを含む。
データ出力部は、複数の映像信号及びアナログ駆動電圧を受信し、アナログ駆動電圧と接地電圧との間で表現される複数の階調電圧のうち各々の映像信号に対応する階調電圧を選択して第1電圧として出力する。
スイッチング部は、アナログ駆動電圧と接地電圧とのうちのいずれか1つを交互に選択してスイングする第2電圧を出力し、第2電圧が反転された位相を有する第3電圧を出力する。バッファ部は、第2電圧及び第3電圧の電流量を増幅させる。
本発明のデータドライバ及びこれを用いた表示装置によると、データドライバは、タイミングコントローラから第1及び第2制御信号を受信し、一フレーム単位でスイングする電圧及び前記電圧が反転された位相を有する反転電圧を生成する。この場合、前記電圧及び反転電圧は、コントロールボード、連結フィルム及び印刷回路基板などを経由しないで表示パネルに提供される。
したがって、前記電圧及び反転電圧の電気的安定性が向上し、且つ回路基板設計の複雑性が改善される。
本発明の一実施形態に係る表示装置のブロック図である。 図1に示したデータドライバのブロック図である。 本発明の他の実施形態に係るデータドライバのブロック図である。 本発明の他の実施形態に係るデータドライバのブロック図である。 q番目のフレームで表示パネルに印加された第1電圧の極性を示す図である。 q+1番目のフレームで表示パネルに印加された第1電圧の極性を示す図である。 図5A及び図5Bに示した第1画素に印加された第1電圧と第2電圧とを示す波形図である。 図5A及び図5Bに示した第2画素に印加された第1電圧と第3電圧とを示す波形図である。 図1に示したタイミングコントローラのブロック図である。 図7に示した信号を示すタイミング図である。 図1に示した画素のレイアウト図である。 図9に示した切断線I−I’に沿って切断した断面図である。 図1に示した表示装置の平面図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の望ましい実施形態をより詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る表示装置のブロック図である。
図1を参照すると、表示装置100は、表示パネル110と、タイミングコントローラ120と、データドライバ130と、ゲートドライバ140とを含む。
表示パネル110には、複数の画素が具備されている。簡潔に説明するために、図1には複数の画素のうちの1つの画素のみを示した。各画素は、ゲートラインGLと、ゲートラインGLと交差する第1信号ラインDLと、第1信号ラインDLに対して平行な第2信号ラインCLとを含む。また、各画素は、ゲートラインGLと第1信号ラインDLとに連結された第1薄膜トランジスタT1と、ゲートラインGLと第2信号ラインCLとに連結された第2薄膜トランジスタT2と、第1及び第2トランジスタT1、T2に連結された液晶キャパシタCLCとをさらに含む。
特に、液晶キャパシタCLCは、第1薄膜トランジスタT1のドレイン電極に電気的に連結された第1画素電極、第2薄膜トランジスタT2のドレイン電極に電気的に連結された第2画素電極、及び第1画素電極と第2画素電極との間に形成された電界によってチルトされる液晶からなるものであってもよい。
タイミングコントローラ120は、表示装置100の外部から複数の映像信号I−DATA及び外部制御信号(例えば、水平同期信号Hsync、垂直同期信号Vsync、クロック信号MCLK、及びデータイネーブル信号DEなど)を受信する。タイミングコントローラ120は、データドライバ140とのインターフェース仕様に合うように映像信号I−DATAのデータフォーマットを変換し、変換された映像信号I−DATA’をデータドライバ130に供給する。また、タイミングコントローラ120は、データ制御信号(例えば、出力開始信号TP、水平開始信号STH、水平クロック信号CKH、及び極性反転信号POLなど)をデータドライバ130に供給し、ゲート制御信号(例えば、垂直開始信号STV、垂直クロック信号CKV、及び垂直クロックバー信号CKVBなど)をゲートドライバ140に供給する。
ゲートドライバ140は、ゲートオン電圧Von及びゲートオフ電圧Voffを受信し、タイミングコントローラ120から供給されるゲート制御信号STV、CKV、CKVBに応答してゲートオン電圧Vonとゲートオフ電圧Voffとの間でスイングするゲート信号G1〜Gnを順次に出力する。これにより、表示パネル110がゲート信号G1〜Gnによって順次にスキャニングされる。
データドライバ130は、アナログ駆動電圧AVDD及び接地電圧VSSを受信し、タイミングコントローラ120から供給されるデータ制御信号TP、STH、CKH、POLに応答してアナログ駆動電圧AVDDと接地電圧VSSとの間で表現される複数の階調電圧のうち、映像信号I−DATA’に対応する階調電圧を各々選択する。データドライバ130は、選択された階調電圧を第1電圧D1〜Dmとして出力する。出力された第1電圧D1〜Dmは、表示パネル110に印加される。
本発明の一実施形態によると、データドライバ130には、電圧発生ブロック135がさらに具備される。タイミングコントローラ120は、電圧発生ブロック135に第1制御信号CTL及び第1制御信号CTLが反転された位相を有する第2制御信号CTLBを供給する。
電圧発生ブロック135は、第1制御信号CTLに応答して少なくとも一フレーム単位でスイングする第2電圧VCを出力し、第2制御信号CTLBに応答して第2電圧VCが反転された位相を有する第3電圧VCBを出力する。データドライバ130から出力された第2電圧VC及び第3電圧VCBは表示パネル110に提供される。
したがって、表示パネル110の各画素には、第2電圧VC及び第3電圧VCBのうちのいずれか1つが入力されてもよい。具体的には、互いに隣接する2つの画素のいずれか1つには、第2電圧VCが印加され、残りの1つの画素には、第3電圧VCBが印加される。
一方、ゲートラインGLに該当するゲート信号が印加されると、ゲートラインGLに連結された第1及び第2薄膜トランジスタT1、T2は、該当するゲート信号に応答してターンオンされる。ターンオンされた第1薄膜トランジスタT1が連結された第1信号ラインDLに第1電圧が印加されると、印加された第1電圧は、ターンオンされた第1薄膜トランジスタT1を通って液晶キャパシタCLCの一電極である画素電極に印加される。また、第2信号ラインCLに第2電圧VCが印加されると、第2電圧VCは、ターンオンされた第2薄膜トランジスタT2を通って液晶キャパシタCLCの他の一電極である共通電極に印加される。
したがって、第2画素電極と第1画素電極との間には、水平電界が形成されてもよく、水平電界によって液晶の光透過率が調節され、表示パネル110は所望の階調の映像を表示するものであってもよい。
図2は、図1に示したデータドライバのブロック図である。
図2を参照すると、データドライバ130は、データ出力部131と、電圧発生ブロック135とを含む。
データ出力部131は、シフトレジスタ131a、ラッチ131b、D/Aコンバータ131c、及び出力バッファ131dからなる。
図示していないが、シフトレジスタ131aは、従属的に連結された複数のステージを含み、各ステージには、水平クロック信号CKHが供給され、複数のステージのうち1番目のステージには水平開始信号STHが印加される。水平開始信号STHによって1番目のステージの動作が開始されると、複数のステージは水平クロック信号CKHに応答して順次に制御信号を出力する。
ラッチ131bは、複数のステージから順次に制御信号を受信して複数の映像信号I−DATA’のうち1ラインの分量を順次に貯蔵する。ラッチ131bは貯蔵された1ライン分量の映像信号をD/Aコンバータ131cに供給する。
D/Aコンバータ131cは、ラッチ131bから供給された映像信号を階調電圧に変換する。D/Aコンバータ131cには、アナログ駆動電圧AVDDと接地電圧VSSとの間で一定のレベル間隔を有する2個の階調電圧が入力される。ここで、kは、各映像信号のビット数であり、kは、1以上の自然数であってもよい。
本発明の一例として、各映像信号が6ビットからなる場合、D/Aコンバータ131cは、64個の階調電圧V1〜V64を受信する。そして、D/Aコンバータ131cは、64個の階調電圧のうち各映像信号に対応する階調電圧を選択し、選択された階調電圧を第1電圧D1〜Dmとして出力する。
出力バッファ131dは、複数のOPアンプからなり、D/Aコンバータ131cから出力された第1電圧D1〜Dmを一時的に貯蔵した後、出力開始信号TPに応答して同一時点において出力する。
図示していないが、第1電圧D1〜Dmに極性を付与するために、D/Aコンバータ131cには、第1階調電圧グループ(以下、「正極性グループ」という。)及び第2階調電圧グループ(以下、「負極性グループ」という。)が具備される。ここで、正極性グループの階調電圧は、接地電圧VSSからアナログ駆動電圧AVDDに行くほど高い階調を有し、負極性グループの階調電圧は、アナログ駆動電圧AVDDから接地電圧VSSに行くほど高い階調を有するものであってもよい。したがって、D/Aコンバータ131cは、極性反転信号POL(図1に示す)に応答して正極性グループ及び負極性グループで各映像信号に該当する階調電圧を選択するものであってもよい。
一方、電圧発生ブロック135は、スイッチング部135a及びバッファ部135bからなる。具体的には、スイッチング部135aは、アナログ駆動電圧AVDD及び接地電圧VSSを受信し、第1制御信号CTLに応答してアナログ駆動電圧AVDD及び接地電圧VSSのうちのいずれか1つを選択して第2電圧VCに出力する。第1制御信号CTLは、ハイとローとの状態を有する2相信号であり、第1制御信号CTLは、一フレーム単位でスイングするものでもよい。
また、スイッチング部135aは、第2制御信号CTLBに応答してアナログ駆動電圧AVDD及び接地電圧VSSのうちのいずれか1つを選択して第3電圧VCBに出力する。第2制御信号CTLBは、第1制御信号CTLが反転された位相を有する。
例えば、q番目のフレームの間に、スイッチング部135aにハイ状態の第1制御信号CTL及びロー状態の第2制御信号CTLBが入力された場合、スイッチング部135aは、アナログ駆動電圧AVDDを第2電圧VCとして出力し、接地電圧VSSを第3電圧VCBとして出力してもよい。
逆に、q+1番目のフレームの間に、スイッチング部135aにロー状態の第1制御信号CTL及びハイ状態の第2制御信号CTLBが入力された場合、スイッチング部135aは、接地電圧VSSを第2電圧VCとして出力し、アナログ駆動電圧VDDを第3電圧VCBとして出力してもよい。
したがって、第2電圧VC及び第3電圧VCBは、第1及び第2制御信号CTL、CTLBによって一フレーム単位でスイングしてもよい。
バッファ部135bは、スイッチング部135aから第2電圧VC及び第3電圧VCBを受信し、第2電圧VCの電流量及び第3電圧VCBの電流量を増幅させる。すなわち、第2電圧VC及び第3電圧VCBは、表示パネル110(図1に示す)に全体的に均一に印加されなければならないので、各々大きい電流量を確保しなければならない。したがって、第2電圧VC及び第3電圧VCBが表示パネル110に供給される前に、第2電圧VC及び第3電圧VCBの電流量は、バッファ部135bを通じて十分に増幅されてもよい。
図2は、本発明の一実施形態として、電圧発生ブロック135がデータ出力部131と別のブロックに分離された構造を提示する。しかし、電圧発生ブロック135は、データ出力部131に内蔵されてもよい。
図3は、本発明の他の実施形態に係るデータドライバのブロック図である。ただし、図3において、図2に示した構成要素と同一の構成要素に対する具体的な説明は、省略する。
図3を参照すると、本発明の他の実施形態に係るデータドライバ150は、シフトレジスタ151と、ラッチ152と、コンバータ部153と、出力バッファ154とを含む。シフトレジスタ151及びラッチ152は、図2に示したシフトレジスタ131a及びラッチ131bと各々同一の構成を有する。
コンバータ部153は、第1D/Aコンバータ153a及び第2D/Aコンバータ153bからなる。
第1D/Aコンバータ153aは、複数の映像信号I−DATA’を各々複数の第1電圧D1〜Dmに変換して出力する。具体的には、複数の階調電圧V1〜V64のうち各映像信号に対応する階調電圧を選択して該当する第1電圧に出力する。ここで、各映像信号はk(kは1以上の自然数)ビットからなるものでもよい。
kを6と仮定すると、例えば、第1D/Aコンバータ153aは、‘111111’の映像信号を‘V64’に該当する階調電圧に変換するものでもよく、‘000000’の映像信号を‘V1’に該当する階調電圧に変換するものでもよい。上記の例は、正極性の第1電圧を出力する場合であり、負極性の第1電圧を出力する場合、第1D/Aコンバータ153aは‘111111’の映像信号を‘V0’に該当する階調電圧に変換し、‘000000’の映像信号を‘V64’に該当する階調電圧に変換するものであってもよい。
一方、第2D/Aコンバータ153bは、第1制御信号CTLに応答してkビットからなる予め設定された第1基準信号AHB及び第2基準信号ALBのうちのいずれか1つを交互に選択して第2電圧VCに変換して出力する。ここで、第1基準信号AHBはk個のビットが全部ハイ状態の信号であり、第2基準信号ALBはk個のビットが全部ロー状態の信号である。
例えば、q番目のフレームで第2D/Aコンバータ153bはハイ状態の第1制御信号CTLに応答して第1基準信号AHBを選択し、選択された第1基準信号AHBを‘V64’に該当する階調電圧に変換して第2電圧VCとして出力するものでもよい。次に、q+1番目のフレームで第2D/Aコンバータ153bはハイ状態の第1制御信号CTLに応答して第1基準信号AHBを選択し、選択された第1基準信号AHBを‘V64’に該当する階調電圧に変換して第2電圧VCとして出力するものであってもよい。
一方、第2D/Aコンバータ153bは、第2制御信号CTLBに応答して第1及び第2基準信号AHB、ALBのうちのいずれか1つを交互に選択して第3電圧VCBに変換して出力するものであってもよい。第2制御信号CTLBは第1制御信号CTLが反転された位相を有する。したがって、第2D/Aコンバータ153bが第1基準信号AHBを第2電圧VCに変換すると、第2基準信号ALBを第3電圧VCBに変換し、第2基準信号ALBを第2電圧VCに変換すると、第1基準信号AHBを第3電圧VCBに変換する。その結果、第3電圧VCBは、第2電圧VCが反転された位相を有する。
出力バッファ154は、第1D/Aコンバータ153aから出力された第1電圧D1〜Dmを出力する。また、出力バッファ154は、第2D/Aコンバータ153bから出力された第2電圧VC及び第3電圧VCBの電流量を増幅させて出力するものであってもよい。
図4は、本発明の他の実施形態に係るデータドライバのブロック図である。ただし、図4において、図3に示した構成要素と同一の構成要素に対する具体的な説明は省略する。
図4を参照すると、本発明の他の実施形態に係るデータドライバ159は、シフトレジスタ151と、ラッチ152と、コンバータ部153と、出力バッファ156と、バッファ部157とを含む。シフトレジスタ151及びラッチ152は、図2に示したシフトレジスタ131a及びラッチ131bと各々同一の構成を有し、コンバータ部153は、図3に示したコンバータ部153と同様に、第1及び第2D/Aコンバータ153a、153bからなる。
一方、出力バッファ156は、第1D/Aコンバータ153aから出力された第1電圧D1〜Dmを出力する。図3に示したデータドライバ150とは異なり、図4に示したデータドライバ159は、出力バッファ156とは別にバッファ部157をさらに具備する。
バッファ部157は、第2D/Aコンバータ153bから出力された第2電圧VC及び第3電圧VCBの電流量を増幅させる。このように、出力バッファ156とは別にバッファ部157をさらに具備することで、第2電圧VC及び第3電圧VCBの電流量を十分に増加させてもよい。
図5Aは、q番目のフレームで表示パネルに印加された第1電圧の極性を示し、図5Bは、q+1番目のフレームで表示パネルに印加された第1電圧の極性を示す。
図5A及び図5Bを参照すると、各画素に印加された第1電圧の極性は一フレーム単位で反転される。また、互いに隣接する2つの画素には、互いに違う極性を有する第1電圧が各々印加される。
具体的には、q番目のフレームFqで第1画素Pxが負極性−の第1電圧を受信すると、q+1番目のフレームFq+1で第1画素Pxは正極性+の第1電圧を受信する。また、q番目のフレームFqで第1画素Pxに隣接した第2画素Pyが正極性+の第1電圧を受信すると、q+1番目のフレームFq+1で第2画素Pyは負極性−の第1電圧を受信する。
ここで、第1電圧の極性は、各画素に印加された第2電圧VCまたは第3電圧VCBを基準として表現されるものでもよい。
図6Aは、図5A及び図5Bに示した第1画素に印加された第1電圧と第2電圧とを示す波形図であり、図6Bは、図5A及び図5Bに示した第2画素に印加された第2電圧と第3電圧とを示す波形図である。
図6Aを参照すると、第1画素Pxに第2電圧VCが印加され、第1画素Pxに印加される第1電圧を第1画素電圧DATAxと仮定すると、第1画素電圧DATAxの極性は、第2電圧VCに対して一フレーム単位で反転される。すなわち、q番目のフレームFqで第1画素電圧DATAxが第2電圧VCに対して負極性−を有する場合、q+1番目のフレームFq+1で第1画素電圧DATAxは第2電圧VCに対して正極性+を有するものでもよい。
第1画素Pxに隣接する第2画素Pyには、第2電圧VCが反転された位相を有する第3電圧VCBが印加される。第2画素Pyに印加される第1電圧を第2画素電圧DATAyと仮定すると、第2画素電圧DATAyの極性は、第3電圧VCBに対して一フレーム単位で反転される。すなわち、q番目のフレームFqで第2画素電圧DATAyが第3電圧VCBに対して正極性+を有する場合、q+1番目のフレームFq+1で第2画素電圧DATAyは第3電圧VCBに対して負極性−を有するものでもよい。
図7は、図1に示したタイミングコントローラのブロック図であり、図8は、図7に示した信号を示すタイミング図である。
図7及び図8を参照すると、タイミングコントローラ120は、インバータ121、遅延部122、論理回路部123、カウンタ124、及び状態転換部(state converter)125からなる。
インバータ121は、タイミングコントローラ120に供給される外部制御信号Hsync、Vsync、MCLK、DEのうちデータイネーブル信号DEを反転させて反転信号DE1を出力する。遅延部122は、データイネーブル信号DEを予め設定された基準クロック信号CLKの1クロックだけ遅延させて遅延信号DE2を出力する。
論理回路部123は、反転信号DE1と遅延信号DE2とを論理積演算(AND)してフラッグ信号FLAを出力する。図8に示すように、フラッグ信号FLAは、反転信号DE1と遅延信号DE2とが全部ハイ状態である区間でハイ状態となる。
カウンタ124は、フラッグ信号FLAのハイ区間をカウンティングし、一フレームの最後のハイ区間をアンドフラッグ信号E−FLAとして出力する。すなわち、一フレームの間、n(1以上の自然数)個のゲート信号G1〜Gnが順次に出力されると仮定すると、カウンタ124は、カウンティング値がn個である場合に、アンドフラッグ信号E−FLAを出力する。
図8に示すように、フラッグ信号FLAの最後のハイ区間E−FLAは、q番目のフレームFqとq+1の番目フレームFq+1との間に存在するブランク区間VBLKに含まれる。
状態転換部125は、アンドフラッグ信号E−FLAに応答して第1及び第2制御信号CTL、CTLBの状態を転換させる。すなわち、図8に示すように、ロー状態の第1制御信号CTLは、フラッグ信号FLAの最後のハイ区間E−FLAでハイ状態に転換され、ハイ状態の第2制御信号CTLBは、フラッグ信号FLAの最後のハイ区間E−FLAでロー状態に転換される。
したがって、ブランク区間VBLKで第1及び第2制御信号CTL、CTLBの状態を転換させることによって、q+1番目のフレームFq+1が始まる前に第2電圧VC及び第3電圧VCBを予め変換させてもよい。このような場合、第2電圧VC及び第3電圧VCBの電流量を大きく増加させることなく、第2電圧VC及び第3電圧VCBの遅延時間マージンを確保してもよい。
図9は、図1に示した一画素のレイアウト図であり、図10は、図9に示した切断線I−I’に沿って切断した断面図である。図1に示した表示パネル110には、複数の画素が具備されるが、各々の画素は、互いに同一のレイアウトを有するので、図9には、1つの画素のみを示す。
図9を参照すると、各画素はゲートラインGL、第1信号ラインDL、第2信号ラインCL、第1薄膜トランジスタT1、第2薄膜トランジスタT2、複数の第1画素電極PE、及び複数の第2画素電極CEを含む。
ゲートラインGLは、第1方向A1に延長され、第1信号ラインDLと第2信号ラインCLとは、第1方向A1に対して直交する第2方向A2に延長されて、ゲートラインGLと交差する。第1信号ラインDLと第2信号ラインCLとは互いに平行であり、互いに所定間隔離隔される。第1信号ラインDLと第2信号ラインCLとの間には、第1及び第2薄膜トランジスタT1、T2、複数の第1画素電極PE、及び複数の第2画素電極CEが具備される。
複数の第1画素電極PEは、互いに所定間隔離隔されて具備され、複数の第2画素電極CEは、複数の第1画素電極PEによって定義された複数の離隔領域に各々対応して具備される。複数の第1画素電極PEの一端部は互いに電気的に連結され、複数の第2画素電極CEの一端部は、互いに電気的に連結される。
一方、第1薄膜トランジスタT1は、ゲートラインGLから分岐されたゲート電極、第1信号ラインDLから分岐されたソース電極、及び複数の第1画素電極PEに連結されたドレイン電極からなる。第2薄膜トランジスタT2は、ゲートラインGLから分岐されたゲート電極、第2信号ラインCLから分岐されたソース電極、及び複数の第2画素電極CEに連結されたドレイン電極からなる。
図10に示すように、表示パネル110は、アレイ基板111、アレイ基板111と向き合う対向基板112、及びアレイ基板111と対向基板112との間に介在する液晶層113からなる。
複数の第1画素電極PEと複数の第2画素電極CEとはアレイ基板111側に具備される。具体的には、アレイ基板111は、ベース基板111a、及びベース基板111a上に具備された絶縁膜111bをさらに具備する。複数の第1画素電極PEと複数の第2画素電極CEとは、絶縁膜111b上に具備され、互いに隣接する2つの第1画素電極の間に1つの第2画素電極が介在するように配置される。したがって、互いに隣接する1つの第1画素電極と1つの第2画素電極との間に水平電界が形成される。
液晶層113は、複数のツイストネマチック液晶を含むものであってもよい。液晶のチルト角が水平電界によって制御されることによって、液晶層113の光透過率が制御されてもよい。
図9及び図10には、水平電界で動作する本発明の一実施形態に係る画素のレイアウト及び断面図を示したが、本発明の画素構造は、図9及び図10に示した構造に限定されない。
図11は、本発明の他の実施形態に係る表示装置の平面図である。
図11を参照すると、表示装置200は、表示パネル110、タイミングコントローラ120が具備されたコントロールボード210、複数のチップからなるデータドライバ130、複数のチップからなるゲートドライバ140、及びコントロールボード210と表示パネル110との間に具備された印刷回路基板230を具備する。印刷回路基板230は2つに分離されてもよい。
チップ形態のデータドライバ130は、第1チップオンフィルム240の上に具備され、チップ形態のゲートドライバ140は、第2チップオンフィルム250の上に具備される。第1チップオンフィルム240は、表示パネル110の一側に付着され、第2チップオンフィルム250は、表示パネル110の他の一側に付着される。
第1チップオンフィルム240は、印刷回路基板230に電気的に連結され、印刷回路基板230は、連結フィルム220を通じてコントロールボード210と電気的に連結される。
したがって、タイミングコントローラ120から出力された複数の映像信号I−DATA’(図1に示す)及びデータ制御信号STH、POL、TP、CKHは、連結フィルム220、印刷回路基板230、及び第1チップオンフィルム240を通じてデータドライバ130に供給される。
また、タイミングコントローラ120から出力された第1及び第2制御信号CTL、CTLBも連結フィルム220、印刷回路基板230、及び第1チップオンフィルム240を通じてデータドライバ130に供給される。
したがって、データドライバ130は、第1電圧を出力するだけではなく、第2電圧VC及び第3電圧VCBをも出力する。
本発明の一例として、第2電圧VC及び第3電圧VCBは、0Vと15Vとの間でスイングする矩形波電圧である。しかし、第1及び第2の制御信号CTL、CTLBは、ロジック信号であるので、おおよそ3.3Vの電圧を有する。
このように、第2電圧VC及び第3電圧VCBがデータドライバ130から出力されると、コントロールボード210、連結フィルム220、及び印刷回路基板230を経由することなく、表示パネル110に提供される。したがって、第2電圧VC及び第3電圧VCBの電気的安定性が向上し、且つ回路基板設計の複雑性が改善される。
以上、本発明について実施形態を参照して説明したが、当該技術分野における熟練した当業者は、下記の特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨及び範囲から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更することができると理解される。
100、200 表示装置
110 表示パネル
120 タイミングコントローラ
130、150、159 データドライバ
131 データ出力部
135 電圧発生ブロック
140 ゲートドライバ
210 コントロールボード
220 連結フィルム
230 印刷回路基板
240 第1チップオンフィルム
250 第2チップオンフィルム

Claims (10)

  1. 複数の映像信号を出力し、第1制御信号、第2制御信号、及び第3制御信号を出力するタイミングコントローラと、
    前記第1制御信号に応答して前記映像信号を第1電圧に変換して出力し、前記第2制御信号に応答して少なくとも一フレーム単位でスイングする第2電圧を出力し、前記第3制御信号に応答して前記第2電圧が反転された位相を有する第3電圧を出力するデータドライバと、
    互いに隣接する2つの画素を含む複数の画素を具備する表示パネルとを含み、
    前記2つの画素のうちのいずれか1つの画素は、前記第1電圧のうちの対応する1つと、画像を表示するための前記第2電圧とを受信し、前記1つの画素に隣接する他の1つの画素は、前記第1電圧のうちの対応する1つと、同じフレーム単位の間に画像を表示するための前記第3電圧とを受信し、
    前記第2制御信号及び前記第3制御信号の各々は、ハイ状態とロー状態とを有し、
    前記タイミングコントローラは、
    前記第1制御信号のうちデータイネーブル信号を反転させて反転信号を出力するインバータと、
    前記データイネーブル信号を予め設定された基準時間だけ遅延させて遅延信号を出力する遅延部と、
    前記反転信号と前記遅延信号とを論理積演算(AND)してフラッグ信号を出力する論理回路部と、
    前記フラッグ信号のハイ区間をカウンティングして一フレームの最後のハイ区間をアンドフラッグ信号として出力するカウンタと、
    前記アンドフラッグ信号に応答して前記第2制御信号及び前記第3制御信号の状態を転換させる状態転換部とを含むことを特徴とする表示装置。
  2. 前記データドライバは、
    アナログ駆動電圧を受信し、前記アナログ駆動電圧と接地電圧との間で表現される複数の階調電圧のうち前記映像信号の各々に対応する階調電圧を選択して前記第1電圧として出力するデータ出力部と、
    前記アナログ駆動電圧及び前記接地電圧のうちのいずれか1つを交互に選択して前記第2電圧として出力し、残りの1つを前記第3電圧として出力する電圧生成部とを含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記データドライバは、前記電圧生成部から出力された前記第2電圧及び前記第3電圧の電流量を増幅させるバッファ部をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記データドライバは、
    n(nは1以上の自然数)ビットからなる前記複数の映像信号を前記第1電圧に変換して出力し、
    前記nビットからなる予め設定された第1基準信号又は前記nビットからなる予め設定された第2基準信号のうちのいずれか1つを交互に選択し、選択された前記第1基準信号又は前記第2基準信号を前記第2電圧に変換して出力し、
    選択されなかった前記第1基準信号又は前記第2基準信号を前記第3電圧に変換して出力するコンバータ部と、
    前記コンバータ部から出力された前記第1電圧を出力する出力バッファとを含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  5. 前記第1基準信号及び前記第2基準信号のうちのいずれか1つは、前記n個のビットが全部ハイ状態であり、残りの1つは、前記n個のビットが全部ロー状態であることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記出力バッファは、前記コンバータ部から出力された前記第2電圧及び前記第3電圧の電流量を増幅させることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  7. 前記コンバータ部から出力された前記第2電圧及び前記第3電圧の電流量を増幅させるバッファ部をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  8. 前記2つの画素の各々は、
    同じゲート信号を受信するゲートラインに接続され、前記2つの画素の各々に対応する前記第1電圧を受信する第1信号ラインに接続された第1トランジスタと、
    前記ゲートラインに接続され前記2つの画素の各々に対応する前記第2電圧及び前記第3電圧を受信する第2信号ラインに接続された第2トランジスタと、
    前記第1トランジスタのドレイン電極に接続された第1画素電極と、
    前記第2トランジスタのドレイン電極に接続され、前記第1画素電極に隣接する第2画素電極と
    含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  9. 前記表示パネルは、アレイ基板と、前記アレイ基板に対向する対向基板と、前記アレイ基板と前記対向基板との間に介在する液晶層とを含み、
    前記複数の画素は、前記アレイ基板の上に具備されることを特徴とする請求項8に記載の表示装置。
  10. 前記タイミングコントローラが具備されたコントロールボードと、
    前記データドライバがチップ形態で実装され、前記表示パネルの一側に付着されるチップオンフィルムと、
    前記チップオンフィルムと前記コントロールボードとの間に具備され、前記タイミングコントローラから出力された信号を前記データドライバに供給する印刷回路基板とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
JP2010114974A 2009-10-30 2010-05-19 表示装置 Expired - Fee Related JP5710894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0104260 2009-10-30
KR1020090104260A KR101579272B1 (ko) 2009-10-30 2009-10-30 표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011095712A JP2011095712A (ja) 2011-05-12
JP5710894B2 true JP5710894B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=42307979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010114974A Expired - Fee Related JP5710894B2 (ja) 2009-10-30 2010-05-19 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8963822B2 (ja)
EP (1) EP2317502B1 (ja)
JP (1) JP5710894B2 (ja)
KR (1) KR101579272B1 (ja)
CN (1) CN102053413B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110279427A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic appliance
CN102419956B (zh) * 2012-01-06 2014-07-30 矽恩微电子(厦门)有限公司 一种连续图像播放led显示屏驱动芯片
KR101996584B1 (ko) * 2012-12-13 2019-07-04 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동 방법
KR102174911B1 (ko) * 2013-12-16 2020-11-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 구동 방법, 이 표시 패널 구동 방법을 수행하는 표시 패널 구동 장치 및 이 표시 패널 구동 장치를 포함하는 표시 장치
CN104483787B (zh) * 2014-12-31 2017-07-21 深圳市华星光电技术有限公司 一种阵列基板、显示装置
CN104809969B (zh) * 2015-04-27 2018-05-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及液晶显示装置的测试方法
KR102368079B1 (ko) * 2015-09-25 2022-02-25 삼성디스플레이 주식회사 데이터 구동 장치 및 이를 이용한 표시 장치
KR102638982B1 (ko) * 2016-11-25 2024-02-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN108242219A (zh) 2016-12-26 2018-07-03 中华映管股份有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
JP7360950B2 (ja) 2018-01-19 2023-10-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
CN109062391B (zh) * 2018-08-17 2021-07-16 郑州云海信息技术有限公司 一种上电时序控制电路及电子设备
CN112150953B (zh) * 2019-06-26 2022-04-15 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其显示方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3209635B2 (ja) 1994-04-04 2001-09-17 シャープ株式会社 表示装置
TW375696B (en) * 1996-06-06 1999-12-01 Toshiba Corp Display device
JPH11142815A (ja) 1997-11-10 1999-05-28 Sony Corp 液晶表示装置
JP2001133808A (ja) * 1999-10-29 2001-05-18 Fujitsu Ltd 液晶表示装置およびその駆動方法
JP4166448B2 (ja) 2000-10-06 2008-10-15 シャープ株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
KR100750916B1 (ko) 2000-12-18 2007-08-22 삼성전자주식회사 스윙 공통 전극 전압을 이용한 액정 표시 장치 및 이의구동 방법
JP4766760B2 (ja) * 2001-03-06 2011-09-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 液晶駆動装置
JP3948224B2 (ja) 2001-06-07 2007-07-25 株式会社日立製作所 表示装置
US7078864B2 (en) * 2001-06-07 2006-07-18 Hitachi, Ltd. Display apparatus and power supply device for displaying
JP4647843B2 (ja) 2001-06-28 2011-03-09 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR100767365B1 (ko) * 2001-08-29 2007-10-17 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2003131636A (ja) 2001-10-30 2003-05-09 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3917845B2 (ja) 2001-11-16 2007-05-23 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2003208133A (ja) * 2002-01-17 2003-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP4225777B2 (ja) * 2002-02-08 2009-02-18 シャープ株式会社 表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法
JP2003302942A (ja) 2002-04-09 2003-10-24 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
WO2003104879A2 (en) * 2002-06-01 2003-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Shift register, liquid crystal display device having the shift register and method of driving scan lines using the same
JP3799308B2 (ja) * 2002-08-02 2006-07-19 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
KR100510500B1 (ko) 2002-12-05 2005-08-26 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터-액정표시장치 구동용 소오스 드라이버집적회로 및 출력 증폭기의 오프셋 제거 방법
JP2004191581A (ja) 2002-12-10 2004-07-08 Sharp Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
US8487859B2 (en) * 2002-12-30 2013-07-16 Lg Display Co., Ltd. Data driving apparatus and method for liquid crystal display device
JP2005010721A (ja) 2003-06-16 2005-01-13 Obayashi Seiko Kk 液晶表示装置
KR100959780B1 (ko) * 2003-09-08 2010-05-27 삼성전자주식회사 액정 표시 장치와, 이의 구동 장치 및 방법
KR101001991B1 (ko) 2003-12-11 2010-12-16 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자의 감마보정회로
KR100598741B1 (ko) * 2003-12-11 2006-07-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
US20050195149A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Satoru Ito Common voltage generation circuit, power supply circuit, display driver, and common voltage generation method
JP2005266311A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Seiko Epson Corp 電源回路、表示ドライバ及び表示装置
JP2005300948A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Hitachi Displays Ltd 表示装置及びその駆動方法
KR20060062164A (ko) * 2004-12-03 2006-06-12 삼성전자주식회사 광센서를 내장하는 표시 장치
KR20060067290A (ko) * 2004-12-14 2006-06-20 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4720261B2 (ja) 2005-04-07 2011-07-13 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置、駆動方法および電子機器
KR101117981B1 (ko) * 2005-05-12 2012-03-06 엘지디스플레이 주식회사 데이터 드라이버 및 이를 이용한 액정 표시장치
TWI312495B (en) * 2005-12-02 2009-07-21 Innolux Display Corp Liquid crystal display device and driving circuit and driving method of the same
KR101245944B1 (ko) 2006-05-10 2013-03-21 엘지디스플레이 주식회사 액정패널, 이를 구비한 액정표시장치 및 그 구동 방법
KR101252854B1 (ko) * 2006-06-29 2013-04-09 엘지디스플레이 주식회사 액정 패널, 데이터 드라이버, 이를 구비한 액정표시장치 및그 구동 방법
KR20080006362A (ko) * 2006-07-12 2008-01-16 삼성전자주식회사 표시 장치의 구동 방법
JP5089252B2 (ja) 2006-08-07 2012-12-05 株式会社ジャパンディスプレイウェスト 電気光学素子の駆動方法、画素回路、電気光学装置および電子機器
JP4750780B2 (ja) 2007-03-16 2011-08-17 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置
US8330700B2 (en) * 2007-03-29 2012-12-11 Casio Computer Co., Ltd. Driving circuit and driving method of active matrix display device, and active matrix display device
JP2009122561A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2009134043A (ja) 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 信号発生回路
KR101465606B1 (ko) * 2008-04-29 2014-11-28 삼성전자주식회사 적은 면적과 높은 효율을 갖는 공통 전압발생기, 이를포함하는 디스플레이 장치, 및 공통 전압 발생방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN102053413B (zh) 2015-08-26
KR101579272B1 (ko) 2015-12-22
EP2317502A2 (en) 2011-05-04
EP2317502A3 (en) 2014-07-09
US8963822B2 (en) 2015-02-24
CN102053413A (zh) 2011-05-11
JP2011095712A (ja) 2011-05-12
KR20110047573A (ko) 2011-05-09
US20110102415A1 (en) 2011-05-05
EP2317502B1 (en) 2017-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710894B2 (ja) 表示装置
KR101475298B1 (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 구비하는 표시 장치의 구동 방법
US9548031B2 (en) Display device capable of driving at low speed
KR101074402B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
JP5182848B2 (ja) 電気泳動表示装置とその駆動方法
US9240154B2 (en) Liquid crystal display
US8102352B2 (en) Liquid crystal display device and data driving circuit thereof
US20160070147A1 (en) Liquid crystal display device
KR102202128B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
KR101366851B1 (ko) 액정표시장치
US8717271B2 (en) Liquid crystal display having an inverse polarity between a common voltage and a data signal
KR20090009586A (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR101589752B1 (ko) 액정표시장치
JP2011232568A (ja) 電気光学装置及び電子機器
KR101958654B1 (ko) 도트 인버젼 액정표시장치
JP5244352B2 (ja) 表示装置及びそのストレージ駆動回路
KR102283377B1 (ko) 표시장치와 그 게이트 구동 회로
JP2007065135A (ja) 液晶表示装置
KR20080060681A (ko) 액정 표시 장치의 게이트 구동 장치 및 방법
KR101151286B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법
KR20110035421A (ko) 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
JP2009069383A (ja) 液晶表示装置
KR20070079487A (ko) 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR20070076065A (ko) 액정 표시 장치
KR20060038136A (ko) 표시 장치 및 그의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141117

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5710894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees