JP5302883B2 - 医薬組成物用のmnk1/mnk2阻害活性を有するチエノピリミジン - Google Patents

医薬組成物用のmnk1/mnk2阻害活性を有するチエノピリミジン Download PDF

Info

Publication number
JP5302883B2
JP5302883B2 JP2009503501A JP2009503501A JP5302883B2 JP 5302883 B2 JP5302883 B2 JP 5302883B2 JP 2009503501 A JP2009503501 A JP 2009503501A JP 2009503501 A JP2009503501 A JP 2009503501A JP 5302883 B2 JP5302883 B2 JP 5302883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diabetic
pharmaceutical composition
composition according
disorders
disease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009503501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009532407A (ja
Inventor
アイヒャー,バベット
コールター,トーマス・スティーブン
ジェケル,ステファン
ケルター,アルント−ルネ
マーフィン,スティーブン
ロイター,ターニャ
テイラー,スティーブン
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2009532407A publication Critical patent/JP2009532407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5302883B2 publication Critical patent/JP5302883B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Description

発明の詳細な説明
本発明は、チエノピリミジン化合物、およびチエノピリミジン化合物を含んで成る新規医薬組成物に関する。
さらに、本発明は、Mnk1(Mnk1aまたはMnk1b)および/またはMnk2(Mnk2aまたはMnk2b)またはそれの更なる変異体のキナーゼ活性の阻害に影響されうる疾患の予防および/または治療用の医薬組成物を製造するための、本発明のチエノピリミジン化合物の使用に関する。特に、本発明は、代謝性疾患、例えば、糖尿病、高脂血症および肥満、造血性障害および癌、ならびにそれらの続発性合併症およびそれらに関連した障害の予防および/または治療用の医薬組成物を製造するための、本発明のチエノピリミジン化合物の使用に関する。
代謝性疾患は、異常代謝過程によって生じる疾患であり、遺伝性酵素異常により先天性である場合もあり、内分泌器官の疾患または代謝的に重要な器官、例えば肝臓または膵臓の不全により後天性である場合もある。
本発明は、特に脂質および炭水化物代謝の代謝性疾患、およびそれらに関連した続発性合併症および障害の治療および/または予防に特に関する。
脂質障害は、血漿脂質およびリポ蛋白のレベルおよび代謝における異常を生じる症状の群を包含する。したがって、例えば、高脂血症は、アテローム性動脈硬化症およびそれに続く血管性疾患、例えば冠状動脈性心疾患の発症の重要な危険因子を構成するので、特に臨床に関連している。
真性糖尿病は、結果として生じる器官の損傷および代謝過程の不全を伴う慢性高血糖症として定義される。その病因に依存して、糖尿病のいくつかの形態が区別され、それらは、インスリンの絶対的欠乏(欠乏しているかまたは減少したインスリン分泌)または相対的欠乏のいずれかによるものである。I型糖尿病(IDDM、インスリン依存性糖尿病)は、一般に、20歳以下の若年者に発症する。それは、自己免疫性病因によるものと考えられ、それは、膵島炎を生じ、次に、インスリン合成を担っているランゲルハンス島のβ細胞を破壊する。さらに、成人における潜伏性自己免疫性糖尿病(LADA;Diabetes Care.8:1460−1467,2001)において、β細胞が自己免疫性攻撃によって破壊される。残留ランゲルハンス島細胞によって産生されるインスリンの量が少なすぎると、高血中値(高血糖症)を生じる。II型糖尿病は、一般に、より高い年齢で発症する。それは、肝臓および骨格筋におけるインスリンへの抵抗性に特に関連しているが、ランゲルハンス島の欠損にも関連している。高血糖値(および高い血中脂質レベル)は、次に、β細胞機能の障害、およびβ細胞アポトーシスの増加を生じる。
糖尿病は、極めて障害性の疾患であり、なぜなら、現在の通常の抗糖尿病薬は、高および低血糖値の発生を完全に防止するのに充分に、血糖値を調節しないからである。範囲を超える血糖値は、毒性であり、長期の合併症、例えば、網膜症、腎臓病、神経障害および抹消血管疾患を生じる。糖尿病患者が実質的にリスクを有する多くの関連症状、例えば、肥満、高血圧症、心疾患および高脂血症も存在する。
肥満は、追従疾患、例えば、心臓血管疾患、高血圧症、糖尿病、高脂血症のリスク増加、および死亡率増加にも関連している。糖尿病(インスリン抵抗性)および肥満は、いくつかの疾患との連鎖として定義される「代謝性症候群」(シンドロームX、インスリン抵抗性症候群、または死の四重奏(deadly quartet)とも呼ばれる)の一部である。これらは、多くの場合、同じ患者で発症し、II型糖尿病および心臓血管疾患の発症の主要危険因子である。脂質レベルおよびグルコースレベルの調節が、II型糖尿病、心臓疾患、および他の代謝性症候群事象の治療に必要とされることが示されている(例えば、Diabetes 48:1836−1841,1999:JAMA 288:2209−2716、2002参照)。
本発明の1つの実施形態において、本発明の化合物および組成物は、下記のような炭水化物代謝の代謝性疾患ならびにその続発性合併症および障害の治療および/または予防に有用である:グルコース許容値低下症、糖尿病(好ましくはII型糖尿病)、糖尿病性合併症、例えば、糖尿病性壊疽、糖尿病性関節症、糖尿病性骨減少症、糖尿病性糸球体硬化症、糖尿病性腎症、糖尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障および糖尿病性網膜症、糖尿病性黄斑症、糖尿病性フィートシンドローム(diabetic feet syndrome)、ケトアシドーシスを伴うか伴わない糖尿病性昏睡、糖尿病性高浸透圧性昏睡、低血糖性昏睡、高血糖性昏睡、糖尿病性アシドーシス、糖尿病性ケトアシドーシス、毛細管内糸球体ネフローゼ(intracapillary glomerulonephrosis)、キンメルスティール−ウィルソン症候群、糖尿病性筋萎縮症、糖尿病性自律神経障害、糖尿病性単神経障害、糖尿病性多発神経障害、糖尿病性血管障害、糖尿病性末梢血管障害、糖尿病性潰瘍、糖尿病性関節症、または糖尿病における肥満症。
他の実施形態において、本発明の化合物および組成物は、下記のような脂質代謝の代謝性疾患(即ち、脂質障害)ならびにその続発性合併症および障害の治療および/または予防に有用である:高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症、フレドリックソン高リポ蛋白血症、高βリポ蛋白血症、高脂血症、低密度リポ蛋白型[LDL]高リポ蛋白血症、純粋高グリセリド血症、内因性高グリセリド血症、孤立性高コレステロール血症、孤立性高トリグリセリド血症、心臓血管疾患、例えば、高血圧症、虚血、拡張蛇行静脈、網膜静脈閉塞、アテローム性動脈硬化症、狭心症(angina pectoris)、心筋梗塞、狭心症(stenocardia)、肺高血圧症、うっ血性心不全、糸球体症、尿細管間質性障害、腎不全、血管狭窄症、または脳血管障害、例えば、脳卒中。
本発明の他の実施形態において、本発明の化合物および組成物は、下記のような造血性障害ならびにその続発性合併症および障害の治療および/または予防に有用である:急性骨髄性白血病(AML)、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫;造血性疾患、急性非リンパ性白血病(ANLL)、骨髄増殖性疾患、急性前骨髄球性白血病(APL)、急性骨髄単球性白血病(AMMoL)、真性赤血球増加症、リンパ腫、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性リンパ性白血病(CCL)、ウィルムス腫瘍、またはユーイング肉腫。
本発明の他の実施形態において、本発明の化合物および組成物は、下記のような癌ならびにその続発性合併症および障害の治療および/または予防に有用である:上部胃腸管の癌、膵臓癌、乳癌、大腸癌、卵巣癌、頚癌、体癌、脳腫瘍、精巣癌、咽頭癌、骨癌、前立腺癌、網膜芽細胞腫、肝臓癌、肺癌、神経芽細胞腫、腎臓癌、甲状腺癌、食道癌、軟部組織肉腫、悪液質、または疼痛。
さらに、本発明は、サイトカイン関連疾患の予防および/または治療用の医薬組成物を製造するための、チエノピリミジン化合物の使用にも関する。
そのような疾患は、特に、炎症性疾患、自己免疫性疾患、破壊性骨障害、増殖性障害、感染症、神経変性疾患、アレルギー、または炎症誘発性サイトカインに関連した他の疾患である。
アレルギー性および炎症性疾患は、例えば、急性または慢性炎症、慢性炎症性関節炎、関節リウマチ、乾癬、COPD、炎症性腸疾患、喘息および敗血症性ショック、ならびにそれらの続発性合併症およびそれらに関連した障害である。
関節リウマチのような炎症性疾患、COPDのような炎症性肺疾患、炎症性腸疾患および乾癬は、三人に一人が生涯のうちに罹患する。それらの疾患は、莫大な保健医療費を要するだけでなく、それらは、多くの場合、体を不自由にさせ、衰弱させる。
炎症は、下記の炎症性疾患の一体化した病原性過程であるが、現在の治療法は、複雑であり、一般に、ある1つの疾患に特定されている。現在使用可能な治療法の多くは、疾患の症状を治療するだけであり、根本的な炎症の原因を治療するものでない。
本発明の組成物は、下記のような炎症性疾患および続発性合併症および障害の治療および/または予防に有用である:慢性または急性炎症、関節の炎症、例えば、慢性炎症性関節炎、関節リウマチ、乾癬性関節炎、骨関節炎、若年性関節リウマチ、ライター症候群、リウマチ様外傷性関節炎、風疹性関節炎、急性滑膜炎および痛風性関節炎;炎症性皮膚疾患、例えば、日焼け、乾癬、紅皮症性乾癬、膿疱性乾癬、湿疹、皮膚炎、急性または慢性グラフトフォーメーション(graft formation)、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、じんま疹および硬皮症;胃腸管の炎症、例えば、炎症性腸疾患、クローン病および関連症状、潰瘍性大腸炎、大腸炎および憩室炎;腎炎、尿道炎、卵管炎、卵巣炎、子宮内膜炎、脊椎炎、全身性エリテマトーデスおよび関連障害、多発性硬化症、喘息、髄膜炎、脊髄炎、脳脊髄炎、脳炎、静脈炎、血栓性静脈炎、呼吸疾患、例えば、喘息、気管支炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、炎症性肺疾患および成人呼吸促進症候群、およびアレルギー性鼻炎;心内膜炎、骨髄炎、リウマチ熱、リウマチ性心膜炎、リウマチ性心内膜炎、リウマチ性心筋炎、リウマチ性僧帽弁疾患、リウマチ性大動脈弁疾患、前立腺炎、前立腺膀胱炎、脊椎関節症、硬直性脊椎炎、滑膜炎、腱滑膜炎、筋炎、咽頭炎、リウマチ性多発性筋痛、肩腱炎または滑液嚢炎、痛風、偽痛風、脈管炎;肉芽腫性甲状腺炎、リンパ球性甲状腺炎、侵襲性線維性甲状腺炎、急性甲状腺炎から選択される甲状腺の炎症性疾患;橋本甲状腺炎、川崎病、ノイレー現象、シェーグレン症候群、神経炎症性疾患、敗血症、結膜炎、角膜炎、虹彩毛様体炎、視神経炎、耳炎、リンパ腺炎、鼻咽頭炎、副鼻腔炎、咽頭炎、扁桃炎、喉頭炎、喉頭蓋炎、気管支炎、肺炎、口内炎、歯肉炎、食道炎、胃炎、腹膜炎、肝炎、胆石症、胆嚢炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー病、半月糸球体腎炎、膵臓炎、子宮内膜炎、子宮筋層炎、子宮炎、子宮頚管炎、子宮頚内膜炎、子宮頚外膜炎(exocervicitis)、子宮傍結合組織炎、結核、膣炎、外陰炎、珪肺症、サルコイドーシス、塵肺症、ピレシス(pyresis)、炎症性多発性関節症、乾癬性関節症、腸線維症、気管支拡張症、および腸疾患に基づく関節症。
さらに、サイトカインは、下記のような疾患の発症および進行にも関係していると考えられる:種々の心臓血管および脳血管障害、例えば、うっ血性疾患、心筋梗塞、アテローム硬化性プラークの形成、高血圧症、血小板凝集、アンギナ、脳卒中、アルツハイマー病、再灌流障害、再狭窄および抹消血管疾患を包含する血管障害、および、例えば、骨代謝の種々の障害、例えば、骨粗しょう症(老年性および閉経後の骨粗しょう症を包含する)、パジェット病、骨転移、高カルシウム血症、副甲状腺機能亢進症、骨硬化症、骨粗しょう症および歯周炎、ならびに関節リウマチおよび骨関節炎を伴いうる骨代謝の異常変化。
過剰のサイトカイン産生は、細菌、真菌および/またはウイルス感染の特定の合併症、例えば、内毒素性ショック、敗血症性ショックおよびトキシックショック症候群の媒介、およびCNS手術または損傷の特定の合併症、例えば、神経外傷および虚血性脳卒中の媒介にも関係づけられている。
過剰のサイトカイン産生は、さらに、下記を包含する疾患の発症の媒介または悪化にも関係づけられている:軟骨または筋肉吸収、肺線維症、肝硬変、腎線維症、悪性疾患および後天性免疫不全症候群(AIDS)のような特定の慢性疾患に見られる悪液質、腫瘍侵襲性および腫瘍転移および多発性硬化症。これらの疾患の治療および/または予防も本発明に含まれる。
さらに、本発明の組成物は、下記を包含するがそれらに限定されない自己免疫疾患に関連した炎症の治療にも使用しうる:全身性エリテマトーデス、アジソン病、自己免疫性多腺性疾患(自己免疫性多腺性症候群としても既知)、糸球体腎炎、関節リウマチ硬皮症、慢性甲状腺炎、グレーブス病、自己免疫性胃炎、糖尿病、自己免疫性溶血性貧血、糸球体腎炎、関節リウマチ自己免疫性好中球減少症、血小板減少症、アトピー性皮膚炎、慢性活動性肝炎、重症筋無力症、多発性硬化症、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、乾癬、および移植片対宿主病。
他の実施形態において、本発明の組成物は、下記の感染症の治療および予防に使用しうる:敗血症、敗血症性ショック、細菌性赤痢、およびヘリコバクターピロリおよびウイルス疾患(単純ヘルペス1型(HSV−1)、単純ヘルペス2型(HSV−2)、サイトメガロウイルス、エプスタイン−バー、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)を包含する)、急性肝炎感染(A型肝炎、B型肝炎およびC型肝炎を包含する)、HIV感染およびCMV網膜炎、AIDSまたは悪性疾患、マラリア、ミコバクテリア感染および髄膜炎。これらは、インフルエンザウイルス、水痘−帯状疱疹ウイルス(VZV)、エプスタイン−バーウイルス、ヒトヘルペスウイルス−6(HHV−6)、ヒトヘルペスウイルス−7(HHV−7)、ヒトヘルペスウイルス−8(HHV−8)、仮性狂犬病および鼻気管炎によるウイルス感染も包含する。
本発明の組成物は、過剰のサイトカイン産生によって媒介または悪化される下記のような局所性疾患状態の治療または予防においても局所的に使用しうる:炎症性関節、湿疹、乾癬および他の炎症性皮膚症状、例えば日焼け;結膜炎を包含する炎症性眼症状;ピレシス、疼痛、および炎症に関連した他の症状。
歯周病も、局所的および全身的の両方において、サイトカイン産生に関係づけられている。従って、歯肉炎および歯周炎などの口の疾患における、サイトカイン産生に関連した炎症を抑制するために、本発明組成物を使用することは、本発明の他の態様である。
最終的に、本発明の組成物は、下記から選択される神経変性疾患の治療または予防にも使用しうる:アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、脳虚血、または、外傷性損傷、グルタミン酸神経毒性または低酸素によって生じる神経変性疾患。
好ましい実施形態において、本発明の組成物は、下記から選択される疾患の治療または予防に使用しうる:慢性または急性炎症、慢性炎症性関節炎、関節リウマチ、乾癬、COPD、炎症性腸疾患、敗血症性ショック、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症および喘息。
プロテインキナーゼは、多くの細胞機能の調節に関与している重要な酵素である。キイロショウジョウバエのLK6−セリン/スレオニン−キナーゼ遺伝子は、微小管と会合することができる短命キナーゼとして記載されている(J.Cell Sci.1997,110(2):209−219)。ショウジョウバエの複眼の発達における遺伝分析は、RASシグナル経路の調節における役割を示している(Genetics 2000 156(3):1219−1230)。ショウジョウバエLK6−キナーゼの最も近いヒト同族体は、MAP−キナーゼ相互作用キナーゼ2(Mnk2、例えば、変異体Mnk2aおよびMnk2b)、およびMAP−キナーゼ相互作用キナーゼ1(Mnk1)およびその変異体である。これらのキナーゼは、細胞形質に最も局在している。Mnkは、p42MAPキナーゼErk1およびErk2およびp38MAPキナーゼによってリン酸化される。このリン酸化は、成長因子、ホルボールエステルおよびオンコジーン、例えばRasおよびMosに反応して、ストレスシグナル伝達分子およびサイトカインによって、誘発される。Mnk蛋白質のリン酸化は、真核性(eukaryotic)開始因子4E(elF4E)に対する、それらのキナーゼ活性を刺激する(EMBO J.16:1909−1920、1997;Mol Cell Biol 19,1871−1880,1990;Mol Cell Biol 21,743−754,2001)。マウスにおけるMnk1およびMnk2遺伝子の同時破壊は、基礎および刺激elF4Eリン酸化を減少させる(Mol Cell Biol 24,6539−6549,2004)。elF4Eのリン酸化は、蛋白質翻訳の調節を生じる(Mol Cell Biol 22:5500−5511,2001)。
Mnk蛋白質による蛋白質翻訳の刺激の様式を説明する種々の仮説がある。大部分の刊行物は、MAPキナーゼ−相互作用キナーゼの活性化の際の、キャップ依存性蛋白質翻訳における正の刺激作用を記載している。このように、Mnk蛋白質の活性化は、例えば、細胞質のホスホリパーゼ2αにおける作用によって、蛋白質翻訳の間接的刺激または調節を生じうる(BBA 1488:124−138,2000)。
WO03/037362は、ヒトMnk遺伝子、特にヒトMnk2遺伝子の変異体と、体重または熱発生の調節に関係した疾患との関連を開示している。ヒトMnk遺伝子、特にMnk2変異体は、下記のような疾患に関与していると推定される:例えば、代謝性疾患(肥満、摂食障害、悪液質、真性糖尿病、高血圧症、冠状動脈性心疾患、高コレステロール血症、異常脂質血症、骨関節炎、胆石、生殖器の癌および睡眠時無呼吸を包含する)などの疾患、およびROS防御に関連した疾患、例えば、真性糖尿病および癌。WO03/03762は、さらに、体重または熱発生の調節に関係している疾患の診断、予防または治療における、MAPキナーゼ−相互作用キナーゼ(Mnk)遺伝子ファミリーの核酸配列およびこれらをコード化するアミノ酸配列の使用、およびこれらの配列の使用、またはMnk核酸またはポリペプチドのエフェクター、特にMnk阻害剤および活性剤の使用を開示している。
WO02/103361は、2型糖尿病の治療に特に有用な薬理活性成分の同定のためのアッセイにおける、ヒトMAPキナーゼと相互作用するキナーゼ2aおよび2b(Mnk2aおよびMnk2b)の使用を記載している。さらに、WO02/103361は、Mnk2aまたはMnk2bの発現または活性の調節による、インスリン抵抗性に関連した疾患の予防および/または治療も開示している。ペプチドに加えて、模擬ペプチド、アミノ酸、アミノ酸類似体、ポリヌクレオチド、ポリヌクレオチド類似体、ヌクレオチドおよびヌクレオチド類似体、4−ヒドロキシ安息香酸メチルエステルが、ヒトMnk2蛋白質に結合する物質として記載されている。
Mnkの阻害剤(CGP57380およびCGP052088と称される)が記載されている(Mol.Cell.Biol.21,5500,2001;Mol Cell Biol Res Comm 3,205,2000;Genomics 69,63,2000参照)。CGP052088は、Mnk1のインビトロキナーゼ活性の阻害に関して70nMのIC50を有するスタウロスポリン誘導体である。CGP57380は、Mnk2(Mnk2aまたはMnk2b)またはMnk1の低分子量選択的非細胞傷害性阻害剤である:Mnk2(Mnk2aまたはMan2b)またはMnk1を移入した培養細胞へのCGP57380の添加は、リン酸化elF4Eの強烈な減少を示した。
炎症におけるMnkの役割に関する第1証拠は、炎症誘発性刺激によるMnk1の活性化を示す試験によって与えられた。サイトカインTNFαおよびIL−1βは、インビトロにおけるMnk1の活性化を引き起こし(FukunagaおよびHunter、EMBO J 16(8):1921−1933,1997)、インビボにおけるMnk特異性基質elF4Eのリン酸化を誘発する(Uedaら、Mol Cell Biol 24(15):6539−6549,2004)。さらに、炎症反応の強力な刺激物質であるリポ多糖体(LPS)の投与は、マウスにおいてMnk1およびMnk2の活性化、それに付随する、それらの基質elF4Eのリン酸化を誘発する(Uedaら、Mol Cell Biol 24(15):6539−6549,2004)。
さらに、Mnk1は、炎症誘発性サイトカインの産生の調節に関与していることが示されている。Mnk1は、ケモカインPANTESの発現を増加させる(Nikolchevaら、J Clin Invest 110,119−126,2002)。PANTESは、単球、好酸球、好塩基球およびナチュラルキラー細胞の強力なケモトラクタント(chemotractant)である。それは、Tリンパ球の増殖を活性化および誘発し、好塩基球の脱顆粒を媒介し、好酸球における呼吸バーストを誘発する(ContiおよびDIGioacchino,Allergy Asthma Proc 22(3):133−7,2001)。
WO2005/00385、およびBuxadeら,Immunity 23:177−189,August 2005の両方は、Mnkと、TNFα生合成の調節との関連を開示している。示されているメカニズムは、TNFα mRNAにおける調節AU豊富エレメント(ARE)によって媒介される。Buxadeらは、結合してARE機能を調節する蛋白質が、Mnk1およびMnk2によってリン酸化されることを示している。特に、ARE−結合タンパク質hnRNP A1のMnk媒介リン酸化は、TNFα mRNAの翻訳を増加させることが示されている。
TNFαは、AREによって調節される唯一のサイトカインではない。機能AREは、いくつかのインターロイキン、インターフェロンおよびケモカインの転写物においても見出される(Khabar,J Interf Cytokine Res 25:1−10,2005)。従って、ARE−結合蛋白質のMnk媒介リン酸化は、TNFαの生合成に加えて、サイトカインの生合成を調節する可能性を有する。
現在の証拠は、Mnkが、炎症信号伝達の下流標的、ならびに炎症反応の媒介物であることを示している。TNFα、PANTESおよび潜在的に付加的なサイトカインの産生におけるそれらの関与は、Mnkの阻害が、抗炎症治療的介入の方法であることを示している。
本発明の根底にある課題は、代謝性疾患、炎症性疾患ならびにそれらの続発性合併症および障害の治療のために効果的かつ安全に使用されうる有効かつ選択的Mnk1および/またはMnk2阻害剤を提供することである。
驚くべきことに、特定のチエノピリミジン化合物が、キナーゼ酵素Mnk1および/またはMnk2および/またはそれらの変異体の有効な阻害剤であり、従って、Mnk1および/またはMnk2(Mnk2aまたはMnk2b)および/またはそれらの変異体の阻害に影響されうる疾患の予防および/または治療に有用でありうることが見出された。
本発明のチエノピリミジン化合物は、一般式(1)で示される化合物:
(式中、
Xは、単結合、O、S、SO、CH、CHR1a、CR1a1b、CH(ハロゲン)、C(ハロゲン)、C=O、C(O)NR1a、NHまたはNR1aであり、R1aおよびR1bは、C1−6アルキル、C1−6アルキルC3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル、C1−6アルキル3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)であり、R1aおよびR1bは、1個またはそれ以上のRで任意選択的に置換されており;
は、水素、C1−6アルキル、C1−6アルキルC3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル、C1−6アルキル3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C6−10アリール、C1−6アルキルC6−10アリール、C5−10ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C1−6アルキルC5−10ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)であり、Rは、1個またはそれ以上のRで任意選択的に置換されており;
または、Xが、NR1a、CHR1a、C(O)NR1aまたはCR1a1bである場合、Rは、R1aおよびそれらが結合しているNまたはC原子と一緒になって、5または6員環の飽和、不飽和または芳香族炭素環式または複素環式環を形成してよく、該環は、N、SおよびOから選択される1個またはそれ以上の付加的へテロ原子を有してよく、該環は、1個またはそれ以上のRで置換されていてよく;
およびRは、同じかまたは異なり、独立して、水素、C1−6アルキル、C1−6アルキルC3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル、C6−10アリール、C1−6アルキルC6−10アリール、C5−10ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C1−6アルキルC5−10ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C1−6アルキル3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)から選択されるか、または、それらが結合しているC原子と一緒になって、C3−7シクロアルキルまたは3〜10員環ヘテロシクロアルキル基を形成し、RおよびRは、1個またはそれ以上のRで任意選択的に置換されており;RはRであってもよく、Rは、ハロゲン、CN、OR11、S(O)N(R1111a)、S(O)N(R1111a)、S(O)11、N(R11)S(O)N(R11a11b)、SR11、N(R1111a)、OC(O)R11、N(R11)C(O)R11a、N(R11)S(O)11a、N(R11)S(O)R11a、N(R11)C(O)N(R11a11b)、N(R11)C(O)OR11a、OC(O)N(R1111a)、オキソ(=O)(環は少なくとも部分的に飽和されている)、C(O)R11、C1−6アルキル、フェニル、C3−7シクロアルキル、またはヘテロシクリルであってもよく;C1−6アルキル、フェニル、C3−7シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、1個またはそれ以上のRで任意選択的に置換されており;
は、1個またはそれ以上のRで置換されてもよい水素、C1−4アルキル、尿素、チオ尿素またはアセチルであり;
または、Rは、Xと一緒になって、5または6員環の飽和、不飽和または芳香族複素環式環を形成してよく;
、R、RおよびRは、同じかまたは異なり、水素およびRから独立して選択され;
または、RおよびRは、5または6員環の飽和、不飽和または芳香族炭素環式または複素環式環を形成してよく、該複素環式環は、N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有し;
は、独立して、ハロゲン、CN、COOR11、OR11、C(O)N(R1111a)、S(O)N(R1111a)、S(O)N(R1111a)、S(O)11、N(R11)S(O)N(R11a11b)、SR11、N(R1111a)、OC(O)R11、N(R11)C(O)R11a、N(R11)S(O)11a、N(R11)S(O)R11a、N(R11)C(O)N(R11a11b)、N(R11)C(O)OR11a、OC(O)N(R1111a)、オキソ(=O)(環は少なくとも部分的に飽和されている)、C(O)R11、C1−6アルキル、フェニル、C3−7シクロアルキル、またはN、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5または6員環の飽和、不飽和または芳香族ヘテロシクリルであり;C1−6アルキル、フェニル、C3−7シクロアルキル、およびヘテロシクリルは、1個またはそれ以上のR10で任意選択的に置換されており;
10は、独立に、ハロゲン、CN、OR11、S(O)N(R1111a)、S(O)N(R1111a)、S(O)11、N(R11)S(O)N(R11a11b)、SR11、N(R1111a)、OC(O)R11、N(R11)C(O)R11a、N(R11)S(O)11a、N(R11)S(O)R11a、N(R11)C(O)N(R11a11b)、N(R11)C(O)OR11a、OC(O)N(R1111a)、オキソ(=O)(環は少なくとも部分的に飽和されている)、C(O)R11、C1−6アルキル、フェニル、C3−7シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり;
11、R11a、R11bは、独立して、水素、C1−6アルキル、C1−6アルキルC3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル、C1−6アルキル3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C6−10アリール、5〜10員環ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)から成る群から選択され、R11、R11a、R11bは、1個またはそれ以上のRで任意選択的に置換されている)
またはその代謝物質、プロドラッグまたは医薬的に許容される塩であり、
は除外される。
好ましい実施形態において、Xは、O、S、SO、CH、CHR1a、CR1a1b、CH(ハロゲン)、C(ハロゲン)、C=O、C(O)NR1a、NHまたはNR1aであり、R1aおよびR1bは、C1−6アルキル、C1−6アルキルC3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル、C1−6アルキル3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)であり、R1aおよびR1bは、1個またはそれ以上のRで任意選択的に置換されている。Xが単結合、OまたはNR1aである化合物がより好ましい。特に好ましい実施形態において、Xは、OまたはNR1aであり、より好ましくはOである。
好ましい実施形態において、Rは、C1−6アルキル、C1−6アルキルC3−10シクロアルキル、C3−10シクロアルキル、C1−6アルキル3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C6−10アリール、C1−6アルキルC6−10アリール、C5−10ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C1−6アルキルC5−10ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)であり;Rは、1個またはそれ以上のRで置換されてもよい。さらに、前記のように定義される化合物であって、Rが、1個またはそれ以上のハロゲン原子で任意選択的に置換されているC1−6アルキル、C3−10シクロアルキル、OおよびNから選択されるヘテロ原子を有し、1個またはそれ以上のRで任意選択的に置換されている3〜10員環ヘテロシクロアルキルであるか;または、XがNR1aである場合、Rは、R1aおよびそれらが結合しているN原子と一緒になって、5または6員環の飽和、不飽和または芳香族複素環式環を形成してよい化合物がより好ましい。
およびRが、独立して、水素、C1−6アルキルおよびC6−10アリールから選択される化合物も好ましい。より好ましくは、RおよびRは、独立して、水素およびC1−6アルキルから、より好ましくは水素およびCHから、選択される。特に好ましい実施形態において、RおよびRは水素である。
が水素である化合物が好ましい。
が、水素およびハロゲンから選択される化合物が好ましい。Rが水素である化合物が特に好ましい。
本発明は、下記のような化合物にも関する:Rが、水素、ハロゲン、−C(O)N(R1111a)、−COOR11、ならびにN、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5または6員環の飽和、不飽和または芳香族複素環式環から選択されるか、またはRと一緒になって、N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5または6員環の飽和、不飽和または芳香族複素環式環を形成する。好ましい実施形態において、Rは、水素、ハロゲン、−C(O)N(R1111a)および−COOR11から選択される。
が、水素であるか、またはRと一緒になって、N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5または6員環の飽和、不飽和または芳香族複素環式環を形成する化合物が好ましい。好ましい実施形態において、Rは水素である。
が水素である化合物が好ましい。
1つの態様において、本発明は、R、RおよびRが水素である化合物に関し、他の態様において、R、RおよびRが水素であり、Rが、弗素、COOHおよびC(O)NHから選択される化合物に関する。
他の態様において、本発明は、RがRと一緒になって、N、SおよびO、好ましくはNから選択される少なくとも1個、好ましくは2個のヘテロ原子を有する5または6員環の飽和、不飽和または芳香族複素環式環を形成する化合物に関する。
本発明の化合物は、好ましくはCl、BrおよびFから選択されるハロゲン原子を有しうる。
特に好ましい化合物は、下記の化合物から選択される:
下記の化合物が特に好ましい:
下記の化合物がさらに好ましい:
本発明の化合物の典型的な製造法は、下記の実験部分に記載されている。
本発明の化合物の有効な阻害作用は、実施例においてさらに詳しく記載されているインビトロ酵素アッセイによって測定しうる。
式(1)の本発明化合物の医薬的に許容される塩は、多くの有機および無機酸および塩基を使用して形成することができる。例示的酸付加塩は、下記の塩である:酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、硫酸水素塩、硼酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロ燐酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、沃化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、蓚酸塩、パモエート、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルスルホン酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、燐酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、琥珀酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩、例えばトシレート、ウンデカン酸塩など。
塩基性窒素含有成分は、下記のような物質で四級化することができる:低級アルキルハロゲン化物、例えば、メチル、エチル、プロピルおよびブチル塩化物、臭化物および沃化物;ジアルキル硫酸塩、例えば、ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミル硫酸塩;長鎖アルキルハロゲン化物、例えば、デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリル塩化物、臭化物および沃化物;またはアラルキルハロゲン化物、例えば、ベンジルおよびフフェネチル臭化物など。水に溶解性または分散性の生成物がそれによって得られる。
医薬的に許容される塩基付加塩は、以下の塩を包含するがそれらに限定されない:アルカリおよびアルカリ土類金属に基づく陽イオン、例えば、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム塩等、ならびに、非毒性アンモニウム、第四級アンモニウムおよびアミン陽イオン(アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミン等を包含するがそれらに限定されない)。塩基付加塩の形成に有用な他の代表的アミンは、ベンズアゼチン、ジシクロヘキシルアミン、ヒドラビン、N−メチル−D−グルカミン、N−メチル−D−グルカミド、t−ブチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジン等、およびアルギニン、リシン等のようなアミノ酸との塩を包含する。
式(1)の化合物は、互変異性体として存在することができる。本発明は、全ての互変異性形を含む。さらに、本発明は、本発明化合物の全ての立体異性体(その鏡像異性体およびジアステレオ異性体を含む)も含む。本発明化合物の個々の立体異性体は、実質的に、他の異性体を含まずに、それらとの混合物において、またはラセミ体として、または選択された立体異性体として、存在することができる。
本明細書において使用される「代謝物質」という用語は、(i)中間体および生成物を包含する代謝の生成物、(ii)代謝に関連した任意の物質(代謝の生成物として、または代謝に必要な物質として)、または(iii)代謝中に生成されるかまたは使用される任意の物質。特に、それは、代謝後に残留する最終生成物を意味する。
本明細書において使用される「プロドラッグ」という用語は、下記を意味する:(i)体内の代謝過程がそれを使用可能なまたは活性な形態に変換した後に、その効果を発揮する薬剤の不活性形態、または(ii)それ自体は活性でないが、薬理学的に活性な代謝物質を生じる物質(即ち、不活性な先駆体)。
本明細書において使用される「C3−10シクロアルキル」という用語は、3〜10個の環原子を有する単−または多環式炭素環式アルキル置換基または基、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプテニル、シクロヘプタジエニル、シクロヘプタトリエニル過水化ナフタレンまたはインデン、アダマンチルまたはノルボナニル等を意味する。
本明細書において、単独で、またはアルコキシにおけるように他の用語と組み合わせて使用される「C1−6アルキル」という用語は、C1−6、好ましくはC1−4直鎖または分岐鎖アルキル/アルコキシ基、例えば、メチル、エチル、プロピル(イソ−、n−)、ブチル(イソ−、n−、sec−、tert−)、ペンチル、ヘキシル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(イソ−、n−)、ブトキシ(イソ−、n−、sec−、tert−)、ペントキシ、ヘキソキシを意味し;さらに、「C1−6アルキル」という用語は、鎖に酸素原子を有し、ハロゲンで置換されて、エーテルまたはハロゲン化エーテル基を形成しうるアルキル基も包含する。
「ハロゲン」という用語は、弗素、塩素、臭素、沃素、好ましくは弗素および塩素、より好ましくは弗素から選択されるハロゲン原子を意味する。
「アリール」という用語は、6〜10個の主鎖炭素原子を有する単−または二環式芳香族基を意味し、任意選択的に、二環式構造の環の一方が芳香族であり、他方が炭素環基であり、例えば、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、インデニル、インダニル、アズレニル、フルオレニル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチルである。
「ヘテロシクリル」という用語は、N、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を有し、環原子の残りが炭素原子であり、好ましくは合計3〜10個の環原子を有する、単環式飽和または不飽和ヘテロシクリル基を意味し、例えば、モルホリノ、ピペラジニル、ピペリジニル、ピリジル、ピリミジニル、チアゾリル、インドリル、イミダゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、チアゾリル、チオフェニルまたはフラニルである。
「ヘテロアリール」という用語は、N、SおよびOから選択される1〜4個のヘテロ原子を有し、環原子の残りは炭素原子であり、好ましくは合計5〜10個の環原子を有する、単−または二環式芳香族基を意味する。非限定的なヘテロアリール基の例は、下記の基である:ベンゾフラニル、フリル、チエニル、ベンゾチエニル、チアゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、ピラニル、テトラヒドロピラニル、ピラゾリル、ピリジル、キノリニル、イソキノリニル、プリニル、カルバゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズアミダゾリル、インドリル、イソインドリル、ピラジニル、ジアジニル、ピラジン、トリアジニルトリアジン、テトラジニル、テトラゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾピリジルおよびベンズイミダゾリル。
他の態様において、本発明は、請求の範囲1〜23のいずれかに記載されている本発明のチエノピリミジン化合物、および任意選択的に、医薬的に許容される担体を含んで成る医薬組成物を提供する。
本発明の医薬組成物は、付加的治療薬をさらに含んで成ってよい。特に好ましいのは、付加的治療薬が下記の治療薬から選択される組成物である:抗糖尿病薬、例えば、インスリン、長時間および短時間作用型インスリン類似体、スルホニル尿素、およびチアゾリジンジオンから誘導される他の抗糖尿病薬、脂質降下薬、例えば、スタチン、フィブレート、イオン交換樹脂、ニコチン酸誘導体、またはHMG−CoA還元酵素阻害剤、心臓血管治療薬、例えばニトレート、抗高血圧薬、例えば、β−遮断剤、ACE阻害剤、Ca−チャンネル遮断剤、アンギオテンシンII受容体拮抗薬、利尿薬、血小板凝集阻害剤、または抗腫瘍薬、例えば、アルカロイド、アルキル化薬、抗生物質、または代謝拮抗薬、または抗肥満薬。他の好ましい組成物は、付加的治療薬が下記の治療薬から選択される組成物である:ヒスタミン拮抗薬、ブラジキニン拮抗薬、セロトニン拮抗薬、ロイコトリエン、抗喘息薬、NSAID、解熱薬、コルチコステロイド、抗生物質、鎮痛薬、尿酸***促進薬、化学療法薬、抗痛風薬、気管支拡張薬、シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤、ステロイド、5−リポキシゲナーゼ阻害剤、免疫抑制薬、ロイコトリエン拮抗薬、細胞増殖抑制薬、サイトカインに対する抗体またはそのグラグメント、およびサイトカイン受容体の可溶性部分(フラグメント)。
さらに特に好ましいのは、下記のような化合物である:ヒトNPHインスリン、ヒトレンテまたはウルトラレンテインスリン、インスリンリスプロ(inslin Lispro)、インスリンアスプタート(inslin Asptart)またはインスリングラルギン(insulin Glargine)、アテノロール、ビソプロロール、メトプロロール、エスモロール、セリピロロール、タリノロール、オクスプレノロール、ピンドロール、プロパノロール、ブプロパノロール、ペンブトロール、メピンドロール、ソタロール、セルテオロール、ナドロール、カルベジロール、ニフェジピン、ニトレンジピン、アムロジピン、ニカルジピン、ニソルジピン、ジルチアゼム、エナラプリル、ベラパミル、ガロパミル、キナプリル、カプトプリル、リシノプリル、ベナゼプリル、ラミプリル、ペリドプリル、ホシノプリル、トランドラプリル、イルベサタン、ロサルタン、バルサルタン、テルミサルタン、エプロサルタン、オルメサルタン、ヒドロクロロチアジド、ピレタニド、クロロタリドン、メフルシド、フロセミド、ベンドロフルメチアジド、トリアムテレン、デヒドララジン、アセチルサリチル酸、チロフィバン−HCl、ジピラミドール、トリクロピジン、イロプロスト−トロメタノール、エプチフィバチド、クロピドグレル、ピラテカム、アブシキシマブ、トラピジル、シンバスタチン、ベザフィブレート、フェノフィブレート、ゲムフィブロジル、エトフィリン、クロフィブレート、エトフィブレート、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、コレスチラミド、コレスチポール−HCl、キサンチノールニコチネート、イノシトールニコチネート、アシピモックス、ネビボロール、グリセロールニトレート、イソソルビドモノニトレート、イソソルビドジニトレート、ペンタエリスリチルテトラニトレート、インダパミド、シラゼプリル、ウラピジル、エプロサルタン、ニルバジピン、メトプロロール、ドキサゾシン、モルシドルミン、モキサベリン、アセブトロール、プラゾシン、トラピジル、クロニジン、ビンカアルカロイドおよび類似体、例えば、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、ポドフィロトキシン誘導体、エトポシド、テニポシド、アルキル化薬、ニトロソ尿素、N−喪失類似体(N−lost analogues)、シクロプロンファミド、エスタムスチン、メルファラン、イホスファミド、ミトキサントロン、イダルビシン、ドキソルビシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、ダクチノマイシン、ダプトマイシン、代謝拮抗薬、例えば、シタラビン、フルオロウラシル、フルオロアラビン、ゲムシタビン、チオグアニン、カペシタビン、組合せ、例えば、アドリアマイシン/ダウノルビシン、シトシンアラビノシド/シタラビン、4−HC、または他のホスファミド。
他の特に好ましい化合物は、下記のような化合物である:クレマスチン、ジフェンヒドラミン、ジメンヒドリネート、プロメタジン、セチリジン、アステミゾール、レボカバスチン、ロラチジン、テルフェナジン、アセチルサリチル酸、サリチル酸ナトリウム、サルサラート、ジフルニサル、サリチルサリチル酸、メサラジン、スルファサラジン、オサラジン、アセトアミノフェン、インドメタシン、スリンダク、エトドラク、トルメチン、ケトロラク、ベタメタゾン、ブデソニド、クロモグリシン酸、ジメチコーン、シメチコーン、ドンペリドン、メトクロプラミド、アセメタシン、オキサセプロール、イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン、フルブリプロフェン、フェノプロフェン、オキサプロジン、メフェナム酸、メクロフェナム酸、フェニルブタゾン、オキシフェンブタゾン、アザプロパゾン、ニメスリド、メタミゾール、レフルナミド、エフォリコキシブ、ロナゾラク、ミソプロストール、パラセタモール、アセクロフェナク、バルデコキシブ、パレコキシブ、セレコキシブ、プロピルフェナゾン、コデイン、オキサポジン、ダプソン、プレドニソン、プレドニソロン、トリアムシノロン、デキシブプロフェン、デキサメタゾン、フルニソリド、アルブテロール、サルメテロール、テルブタリン、テオフィリン、カフェイン、ナプロキセン、グルコサミンスルフェート、エタネルセプト、ケトプロフェン、アダリムマブ、ヒアルロン酸、インドメタシン、プログルメタシンジマレエート、ヒドロキシクロロキン、クロロキン、インフリキシマブ、エトフェナメート、アウラノフィン、金、[224Ra]ラジウムクロリド、チアプロフェン酸、デクスケトプロフェン(トロメタモール)、クロプレドノール、アウロチオマレイン酸ナトリウム、アウロチオグルコース、コルヒチン、アロプリノール、プロベネシド、スルフィンピラゾン、ベンズブロマロン、カルバマゼピン、ロルノキシカム、フルオロコルトロン、ジクロフェナク、エファリズマブ、イダルビシン、ドキソルビシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、ダクチノマイシン、ダプトマイシン、シタラビン、フルオロウラシル、フルオロアラビン、ゲムシタビン、チオグアニン、カペシタビン、アドリアマイシン/ダウノルビシン、シトシンアラビノシド/シタラビン、4−HC、または他のホスファミド、ペリシラミン、ヒアルロン酸調製物、アルテパロン、グルコサミン、MTX、TNF−受容体の可溶性フラグメント(例えばエタネルセプト(Enbrel))、およびTNFに対する抗体(例えばインフリキシマブ(Remicade)、ナタリズマブ(Tysabri)およびアダリムマブ(Humira))。
本発明の化合物および付加的治療薬は、単一投与形態において配合してもよく、または別個の投与形態において存在してよく、付随的に(即ち、同時に)または逐次的に投与しうることが当業者に理解される。
本発明の医薬組成物は、意図する投与方法に好適な任意の形態であってよい。
本発明の化合物は、経口的、非経口的、例えば、気管支肺的、皮下的、静脈内的、筋肉内的、腹腔内的、脊髄内的、経皮的、経粘膜的、硬膜下的、イオン導入法によって局部的(locally)または局所的(topically)、舌下的、吸入スプレー、エーロゾルによって、または直腸的などの方法によって、常套の医薬的に許容される賦形剤を任意選択的に含んで成る用量単位配合物において、投与しうる。
本発明の医薬組成物の配合に使用しうる賦形剤は、下記の物質を包含する:担体、賦形剤、希釈剤、溶媒、例えば一価アルコール、例えば、エタノール、イソプロパノール、および多価アルコール、例えばグリコール、および食用油、例えば、ダイズ油、ヤシ油、オリーブ油、ベニバナ油、綿実油、油性エステル、例えば、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル;結合剤、佐剤、可溶化剤、粘稠化剤、安定剤、崩壊剤、グリダント(glidants)、潤滑剤、緩衝剤、乳化剤、湿潤剤、懸濁化剤、甘味剤、着色剤、香味剤、被覆剤、防腐剤、酸化防止剤、加工剤、薬剤送達調節剤および促進剤、例えば、燐酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、単糖類、二糖類、デンプン、ゼラチン、セルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、デキストロース、ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン、ポリビニルピロリドン、低融点ワックス、イオン交換樹脂。
他の好適な医薬的に許容される賦形剤は、Remington’s Pharmaceutical Sciences,15th Ed.,Mack Publishing Co.,New Jersey(1991)に記載されている。
経口投与用の投与形態は、錠剤、カプセル剤、ロゼンジ剤、丸剤、オブラート剤、顆粒剤、経口液体、例えば、シロップ剤、懸濁剤、液剤、乳剤、再構成用の粉末を包含する。
非経口投与用の投与形態は、注入用の水性または油性の溶液または乳濁液、事前充填注射器用の水性または油性の溶液、懸濁液または乳濁液、および/または再構成用の粉末を包含する。
局部/局所投与用の投与形態は、吸入剤、エーロゾル剤、計量供給エーロゾル剤、経皮治療系、薬物添加貼付剤、直腸坐剤および/または膣坐剤を包含する。
単一投与形態を配合するために賦形剤と合わせうる本発明化合物の量は、被治療者、および特定の投与法によって変わる。
本発明の医薬組成物は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,15th Ed.,Mack Publishing Co.,New Jersey(1991)に記載されているような、それ自体で当業者に既知の方法によって製造することができる。
本発明の他の態様において、Mnk1またはMnk2(Mnk2a、Mnk2b)または他のそれらの変異体のキナーゼ活性の活性を阻害する医薬組成物であって、特に、代謝性疾患、造血性障害、癌ならびにそれらの続発性合併症および障害の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、本発明のチエノピリミジン化合物の使用を提供する。それによって、炭水化物および/または脂質代謝の代謝性疾患を予防および治療するのが好ましい。
Mnk1および/またはMnk2(Mnk2aまたはMnk2b)および/または他のそれらの変異体のキナーゼ活性の阻害に影響される本発明の疾患は、代謝性疾患の調節に関連した疾患、例えば、肥満、摂食障害、悪液質、真性糖尿病、代謝性症候群、高血圧症、冠状動脈性心疾患、高コレステロール血症、異常脂質血症、骨関節炎、胆石、および/または睡眠時無呼吸、および活性酸素化合物(ROS防御)に関連した疾患、例えば、真性糖尿病、神経変性疾患および癌を包含する。
本発明の医薬組成物は、前記のような肥満、真性糖尿病ならびに炭水化物および脂質代謝の他の代謝性疾患、特に真性糖尿病および肥満の、予防および治療に特に有用である。
従って、本発明のより好ましい実施形態において、代謝性疾患の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、チエノピリミジン化合物の使用を提供する。
本発明のさらに他の態様において、サイトカイン媒介障害、例えば炎症性疾患の、治療または予防用の医薬組成物の製造のための、本発明のチエノピリミジン化合物の使用を提供する。
従って、本発明の医薬組成物は、以下の疾患の予防または治療に有用である:炎症性疾患、特に、慢性または急性炎症、慢性炎症性関節炎、関節リウマチ、乾癬性関節炎、骨関節炎、若年性関節リウマチ、痛風性関節炎;乾癬、紅皮症性乾癬、膿疱性乾癬、炎症性腸疾患、クローン病および関連症状、潰瘍性大腸炎、大腸炎、憩室炎、腎炎、尿道炎、卵管炎、卵巣炎、子宮内膜炎、脊椎炎、全身性エリテマトーデスおよび関連障害、多発性硬化症、喘息、髄膜炎、脊髄炎、脳脊髄炎、脳炎、静脈炎、血栓性静脈炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、炎症性肺疾患、アレルギー性鼻炎、心内膜炎、骨髄炎、リウマチ熱、リウマチ性心膜炎、リウマチ性心内膜炎、リウマチ性心筋炎、リウマチ性僧帽弁疾患、リウマチ性大動脈弁疾患、前立腺炎、前立腺膀胱炎、脊椎関節症、硬直性脊椎炎、滑膜炎、腱滑膜炎、筋炎、咽頭炎、リウマチ性多発性筋痛、肩腱炎または滑液嚢炎、痛風、偽痛風、脈管炎;肉芽腫性甲状腺炎、リンパ球性甲状腺炎、侵襲性線維性甲状腺炎、急性甲状腺炎から選択される甲状腺の炎症性疾患;橋本甲状腺炎、川崎病、ノイレー現象、シェーグレン症候群、神経炎症性疾患、敗血症、結膜炎、角膜炎、虹彩毛様体炎、視神経炎、耳炎、リンパ腺炎、鼻咽頭炎、副鼻腔炎、咽頭炎、扁桃炎、喉頭炎、喉頭蓋炎、気管支炎、肺炎、口内炎、歯肉炎、食道炎、胃炎、腹膜炎、肝炎、胆石症、胆嚢炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー病、半月体形成性糸球体腎炎、膵臓炎、皮膚炎、子宮内膜炎、子宮筋層炎、子宮炎、子宮頚管炎、子宮頚内膜炎、子宮頚外膜炎、子宮傍結合組織炎、結核、膣炎、外陰炎、珪肺症、サルコイドーシス、塵肺症、炎症性多発性関節症、乾癬性関節症、腸線維症、気管支拡張症、および腸疾患に基づく関節症。
前記のように、本発明の組成物は、下記から選択される疾患の治療または予防に特に有用である:慢性または急性炎症、慢性炎症性関節炎、関節リウマチ、乾癬、COPD、炎症性腸疾患、敗血症性ショック、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症および喘息。
従って、本発明のより好ましい実施形態において、下記から選択される炎症性疾患の予防または治療用の医薬組成物の製造のための、ピラゾロピリミジン化合物の使用を提供する:慢性または急性炎症、慢性炎症性関節炎、関節リウマチ、乾癬、COPD、炎症性腸疾患、敗血症性ショック、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症および喘息。
本発明の目的ために、治療有効投与量は、一般に、約1〜500mg/日、好ましくは約10〜約200mg/日、最も好ましくは約10〜約100mg/日であり、それは、単一用量または複数用量で投与しうる。
しかし、任意の特定患者のための本発明化合物の特定用量レベルは、種々の要因、例えば、年齢、性別、体重、全身の健康状態、食事、治療される患者の個々の反応、投与時間、治療される疾患の重症度、適用される特定の化合物の活性、投与形態、適用法および併用薬に依存することが理解される。所定状況のための治療有効量は、日常試験によって容易に決められ、通常の臨床医および内科医の技能および判断の範囲内である。
実施例
実施例1:本発明化合物の製造例
本発明の化合物、それらの誘導体および前駆体の一般的合成法
以下に、いくつかの一般的合成法を記載する。
経路A
アミン(1.0当量)および4−Cl−ピリミジン誘導体(1.0当量)を、封管において、水性1M HCl中、1〜2時間にわたって還流させながら加熱した。次に、反応物を室温に冷まし、28%水酸化アンモニウム溶液でpH9〜10に塩基性化した。得られた沈殿物を濾過によって分離し、水で洗浄し、シンター(sinter)で乾燥し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥して、所望の生成物を得た。
・アミン基が酸を含有する場合、反応は塩基性化されない。
・反応は、典型的には、50mg規模で、1〜2mLの1M HCl中で行われて、>10mgの生成物を生じる。
・反応が沈殿物を生じない場合、溶媒を除去し、固形物を水でひいて、所望の生成物を得る。
・ピリミジン誘導体が主要な副生成物として形成され、熱いメタノールからの粉砕によって除去することができる。
経路B
アミン(1.0当量)および4−Cl−ピリミジン誘導体(1.0当量)を、封管において、IPA中、60℃で4〜18時間加熱した。次に、反応物を室温に冷まし、28%水酸化アンモニウム溶液でpH9〜10に塩基性化した。得られた沈殿物を濾過によって分離し、水で洗浄し、シンターで乾燥し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥して、所望の生成物を得た。
・アミン基が酸を含有する場合、反応は塩基性化されない。
・反応は、典型的には、50mg規模で、2〜3mLのIPA中で行われて、>10mgの生成物を生じる。
・反応が沈殿物を生じない場合、溶媒を除去し、固形物を水でひいて、所望の生成物を得る。
・5,6−置換チエノピリミジンは、典型的には、より長い反応時間およびより高い温度を必要とする。
カルボン酸の、エステル、アミドおよびヒドロキサム酸への変換
下記スキームのために、親カルボン酸を、経路AまたはBによって調製した。
経路C
メチルエステル形成
カルボン酸(1.0当量)を、トルエン/メタノール[3:1]に懸濁し、0℃に冷却した。この混合物に、TMS−ジアゾメタン(EtO中の2M溶液、1.3当量)を滴下した。反応混合物を0℃で30分間攪拌し、次に、室温に温め、反応が終了するまで攪拌した。溶媒を真空除去して、所望の生成物を得た。
3時間後に反応が終了していない場合、さらに1当量のTMS−ジアゾメタン(EtO中の2M溶液)を反応混合物に添加し、反応が終了するまで室温で攪拌を継続した。
第一級カルボキサミド形成
出発メチルエステルを、ACE圧力管において、28% w/w NHOH溶液(5〜10vol)に懸濁し、90℃で8時間加熱した。反応混合物を室温に冷まし、得られた沈殿物を濾過によって分離した。濾過ケーキをアセトン、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥して、所望の生成物を得た。
沈殿物が得られない場合、溶媒を真空除去し、得られた固形物を、必要であれば準分取(semi−preparative)HPLCによって精製した。
メチルカルボキサミド形成
出発メチルエステルを、ACE圧力管において、40% w/wメチルアミン溶液(7vol)に懸濁した。80℃で18時間加熱した後に、反応混合物を室温に冷ました。得られた沈殿物を濾過によって分離し、乾燥して、所望の生成物を得た。
ヒドロキシルアミン形成
出発メチルエステルを、50% w/wヒドロキシルアミン水溶液(7vol)に懸濁し、室温で18時間攪拌した。次に、溶媒を真空除去し、得られた残渣をアセトンでひいた。得られた沈殿物を濾過によって収集し、DCMで洗浄し、乾燥して、所望の生成物を得た。
経路K
炭酸セシウム(0.6当量)、フェノール(1.0当量)および4−Cl−ピリミジン誘導体(1.0当量)を、封管に装填し、アセトニトリル(40vol)に懸濁した。次に、反応物を100℃で18時間加熱し、次に、冷まし、無機物を濾過によって除去した。溶媒を真空除去し、得られた残渣をカラムクロマトグラフィによって精製した。
経路L
フェノールのアルキル化
ニトロ−フェノール(1.0当量)を、アセトニトリル(10vol)に溶解し、炭酸カリウム(2.0当量)を添加した。室温で10分間攪拌した後に、1−ブロモ−2−クロロエタン(3.0当量)を添加し、反応物を80℃で18時間加熱した。次に、反応混合物を冷まし、無機物を濾過によって除去し、溶媒を真空除去した。得られた残渣を、精製せずに次の段階に使用した。
第三級アミンの形成
塩化アルキル(1.0当量)を、アセトニトリル(10vol)中の炭酸カリウム(2.0当量)およびアミン(2.0当量)の懸濁液に添加した。反応物を80℃に18時間加熱し、次に、冷ました。次に、無機物を濾過によって除去し、溶媒を真空除去し、得られた残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製した。
水素化
アリール−ニトロ化合物をエタノール(5vol)に溶解し、10% w/w炭素上パラジウム(10% w/w)を添加した。次に、混合物をNで2回パージし、次に、H雰囲気下に置き、18時間攪拌した。次に、反応物をNで2回パージし、パラジウム残渣をセライトパッドでの濾過によって除去した。次に、溶媒を真空除去し、次に、所望のアニリンをいずれの付加的精製も行わずに次に進めた。
経路N
BOC保護
アミノ−安息香酸(1.0当量)をジオキサン(20vol)に懸濁し、水(50vol)中のNaOH(0.95当量)の溶液を10分間にわたって添加した。次に、混合物を0℃に冷却し、ジオキサン中のジ−tert−ブチルジカーボネート(1.4当量)の溶液を添加した。次に、反応混合物を室温で18時間攪拌し、次に、クエン酸(1.1当量)でクエンチした。得られた沈殿物を濾過によって分離し、水で洗浄し、乾燥して、所望の生成物を得た。
弗素化
BOC保護アミノ−安息香酸(1.0当量)を、DCM(10vol)に懸濁し、懸濁液を−78℃に冷却した。次に、DAST(1.1当量)を懸濁液に滴下し、反応物を−78℃で攪拌した。反応が終了したら、混合物を室温に温め、次に、飽和NaHCO(水性)溶液に注いだ。次に、混合物をDCMで2回抽出し、有機相を合わせ、5% NaHCO(水性)溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を真空除去して、所望の生成物を得た。
アミド形成
酸弗化物(1.0当量)およびアミン(1.1当量)を、DCM(50vol)に溶解し、トリエチルアミン(1.5当量)を添加した。次に、反応物を室温で18時間攪拌した。1M HClを反応物に添加し、有機相を分離し、水で洗浄し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を真空除去して、所望の生成物を得た。
BOC脱保護
BOC保護アニリン(1.0当量)を、ジオキサン(30vol)中の4M HClに懸濁し、室温で18時間攪拌した。得られた沈殿物を濾過によって分離し、ジエチルエーテルで洗浄した。これによって、所望の生成物をHCl塩として得た。
Ar
経路Aに関する。
経路X
Ar
経路Aに関する。
スルホンアミド形成
ピリミジルジアミン(1.0当量)を、DCM(20vol)に溶解し、塩化スルホニルを添加し、反応物を室温で18時間攪拌した。次に、溶媒を真空除去し、得られた残渣を準分取HPLCによって精製して、所望の化合物を得た。
特に好ましい化合物(化合物15)
は、下記のように調製しうる。
合成経路
3−フルオロ−4−ニトロベンズアミド
THF(360mL)中の3−フルオロ−4−ニトロベンゼンカルボン酸(18.0g、1.0当量、0.10mol)の溶液に、0℃で、塩化チオニル(56.7mL、8.0当量、0.78mol)およびDMF(1mL)を添加した。反応物を室温に温め、3.5時間攪拌し、その後、全ての出発物質を消費した。次に、塩化チオニルを真空除去して、3−フルオロ−4−ニトロベンゾイルクロリドを黄色固形物として得た。これをDCM(360mL)に溶解し、その溶液を、水(360mL)中の880アンモニアの冷却溶液に強烈攪拌しながら滴下した。添加後に、反応物を室温で15分間攪拌した。得られた沈殿物を濾過によって収集し、次に、濾液をさらに2回濾過した。3つの沈殿物をそれぞれシクロヘキサン(2×100mL)で洗浄し、真空乾燥し、合わせて、標記化合物を黄色固形物として得た(13.32g、72mmol、74%)。
LCMS:[M+H]=入手不能、Rt=1.41分、100%純度
4−ニトロ−3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−ベンズアミド
THF(50mL)中の3−ヒドロキシテトラヒドロフラン(2.57mL、1.2当量、23.0mmol)の溶液に、水素化ナトリウムを、油中60%の分散液(0.84g、1.1当量、20.91mmol)として添加し、次に、この混合物を0℃で30分間攪拌した。前記の混合物を、THF(30mL)中の3−フルオロ−4−ニトロベンズアミド(3.5g、1.0当量、19.01mmol)の溶液に滴下し、室温で3.5時間攪拌した。反応を水でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、有機物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、溶媒を真空除去して、標記化合物を黄色固形物として得た(4.77g、18.9mmol、96% 補正済み)。
LCMS:[M+H]=253、Rt=1.41分、100%純度
4−アミノ−3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−ベンズアミド
エタノール(200mL)中の4−ニトロ−3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−ベンズアミド(4.77g、18.15mmol)の溶液に、炭素上10%パラジウム(0.5g、10% w/w)を添加し、フラスコを追加分のエタノール(20mL)で濯いだ。次に、反応物を窒素雰囲気下にパージし、H(g)雰囲気下に置き、室温で18時間攪拌した。次に、反応物を、N(g)でパージし、セライトパッドで濾過した。パッドをエタノール(100mL)で洗浄し、濾液を真空下に濃縮乾固して、標記化合物を白色固形物として得た(4.22g、18.9mmol、100% 補正済み)。
LCMS:[M+H]=223、Rt=1.01分、100%純度
3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−4−(チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イルアミノ)−ベンズアミド
ACE圧力管を使用して、反応を4バッチで行った。4−アミノ−3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)−ベンズアミド(0.52g、1.0当量、2.34mmol)を、IPA(4mL)中の4−クロロチエノ[3,2−d]ピリミジン(0.40g、1.0当量、2.34mmol)の溶液に添加した。次に、反応混合物を120℃で18時間攪拌し、次に、冷ました。28% w/w水酸化アンモニウム溶液(4mL)、次に水(8mL)を添加し、反応物を合わせた。沈殿物を濾過によって分離し、水(4×50mL)で洗浄し、シンターで乾燥し、シクロヘキサン(8×50mL)で洗浄し、次に、真空乾燥して、標記化合物をオフホワイトの固形物として得た(2.71g、7.6mmol、81%)。
LCMS:[M+H]=357、Rt=1.27分、100%純度
実施例2.キナーゼ蛍光偏光アッセイ
アッセイ原理:Mnk1、Mnk2aおよび他のキナーゼに対する化合物の阻害効力を、間接的(競合的)蛍光偏光として当業者に公知のフォーマットに基づくアッセイによって評価した。アッセイ検出系は、ホスホ−特異性抗体に結合した小蛍光体標識ホスホ−ペプチド(リガンドと称す)を含んで成る。キナーゼ反応によって生じる生成物は、抗体結合に関して、リガンドと競合する。溶解状態でより低い旋光速度を生じる結合リガンドのより大きい分子容に基づいて、その放射光は、遊離リガンドからの偏光より高度の偏光を有する。
特異性均質キナーゼアッセイの説明
実施例2a.Mnk1およびMnk2aインビトロキナーゼアッセイ
酵素源として、ヒトMnk1およびヒトMnk2aを、大腸菌中でGST融合蛋白質として発現させ、グルタチオンアフィニティクロマトグラフィによって>80%均質に精製し、予備活性化ERK2によってインビトロで活性化した。簡単に言えば、順方向/逆方向プライマー対:
配列番号1 5’TTTAGGATCCGTATCTTCTCAAAAGTTGG/
配列番号2 5’CTGGGTCGACTCAGAGTGCTGTGGGCGG 及び
配列番号3 5’ACAGGGATCCGTGCAGAAGAAACCAGCC/
配列番号4 5’GATGGTCGACTCAGGCGTGGTCTCCCACC

(下線を付した制限酵素認識部位を使用)をそれぞれ使用して、ヒトMnk1およびMnk2aの読み取り枠をcDNAから増幅し、ベクターpGEX−4T1(Amersham,Sweden,cat.no.27−4580−01)のBamHIおよびSaII部位にクローン化した。これらのコンストラクトは、N−末端グルタチオンS−トランスフェラーゼ(GST)タグを有する融合蛋白質としてのMnk1またはMnk2a(GST−Mnk1またはGST−Mnk2aと称する)の原核性発現を可能にする。下記の発現および精製手順は、2つの異性体を区別しない場合にGST−Mnkと一般に称するGST−Mnk1およびGST−Mnk2aと同じである。GST−Mnkの発現は、大腸菌BL21(Merck Biosciences,Germany,cat.no.69449)において行われた。100μg/mLアンピシリン(Sigma,Germany,cat.no.A9518)を補充したLB−Bouillon(Merck,Germany,cat.no.1.10285)中で、37℃において、細胞を増殖させた。培養物が0.8のA600に対応する密度に達した際に、等量の氷冷LB/アンピシリンを添加し、培養物を25℃にし、1mM イソプロピルチオガラクトシド(IPTG,Roth,Germany,cat.no.2316.4)で4時間誘導した。遠心分離によって収集した細胞を、1g湿重量細胞ペレットにつき10mLの溶解緩衝液(50mM トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンヒドロクロリド(Tris/HCl、Sigma Germany,cat.no.T5941)pH7.5、300mM 塩化ナトリウム(NaCl、Sigma,Germany,cat.no.S7653、)、5%(w/v)グリセロール(Sigma,Germany,cat.no.G5516)、3mM DTTジチオトレイトール(DTT、Sigma,Germany,cat.no.D9779))に再懸液した。音波発生器での細胞の破壊、次に、4℃で45分間にわたる38000gでの遠心分離によるクリーニングによって、溶解物を調製した。
溶解物を、溶解緩衝液で平衡化したGSTPrep FF 16/10 カラム(Amersham,Sweden cat.no.17−5234−01)に適用した。非結合物質の除去を、3カラム容量(CV)溶解緩衝液で行った。溶離は、2CVの溶離緩衝液(50mM Tris/HCl pH7.5、300mM NaCl、5%(w/v)グリセロール、20mM グルタチオン(Sigma Germany,cat.no.G4251))で行った。ピーク画分を溜め、蛋白質を、PD10脱塩カラム(Amersham,Sweden cat.no.17−0851−01)でのゲル濾過によって、保存緩衝液(50mM Tris/HCl pH7.5、200mM NaCl、0.1mM エチレングリコール−ビス(2−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N’−四酢酸(EGTA、Aldrich,Germany,cat.no.23,453−2)、1mM DTT、10%(w/v)グリセロール、0.5M スクロース(Sigma Germany,cat.no.S0389))に移した。アリコートを液体窒素中で衝撃凍結し(shock frozen)、−80℃で保存した。
Mnk1およびMnk2aの活性化は、2.5μMの精製GST−Mnk1またはGST−Mnk2aの濃度において、20mM N−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジン−N’−(2−エタンスルホン酸)(HEPES、Fluka,Germany,cat.no.54459)/水酸化カリウム(KOH、Roth,Germany,cat.no.6751.1)pH7.4、10mM 塩化マグネシウム(MgCl、Sigma,Germany,cat.no.M2670)、0.25mM DTT、0.05%(w/v)ポリオキシエチレン20ステアリルエーテル(Brij 78,Sigma,Germany,cat.no.P4019)を含んで成る緩衝液(HMDB緩衝液)中の150nM 予備活性化NHis−ERK2(調製に関してERK2アッセイ参照)および50μM アデノシン三リン酸(ATP、Sigma,cat.no.A2699)を用いて、30℃で45分間インキュベーションすることによって行った。インキュベーション後に、調製物を、1回使用の試料に等分し、液体窒素中で衝撃凍結し、−80℃で保存し、以下に詳述するMnk1またはMnk2aキナーゼアッセイに使用した。Mnk活性アッセイを妨げないために、活性化キナーゼの存在を調べた。
基質:真核性翻訳開始因子4E(elF4E)のセリン209付近のアミノ酸配列から誘導された配列番号5 TATKSGTTKNR
を有するカルボキシ末端アミド化12マーペプチドを合成し、高速液体クロマトグラフィ(HPLC)によって>95%に精製した(Thermo,Germany)。Mnkキナーゼによってリン酸化されるセリン残基に下線が付されている。
リガンド:下記に示すように、アミド化カルボキシ末端を含有し、アミノ末端においてオキサジン誘導蛍光体と結合したペプチドTATKSG−pS−TTKNRを合成し、リガンドとして使用した:
抗体:SPFニュージーランド白ウサギを、キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)に結合させたペプチドNH2−CTATKSG−pS−TTKNR−CONH2で、標準プロトコルに従って免疫化した。免疫グロブリンG(IgG)画分を、当分野において公知の方法によって、追加免疫動物の血清から精製した。簡単に言えば、血清を蛋白質Aアフィニティクロマトグラフィに付した。溶出物を、50%の冷飽和硫酸アンモニウムで沈殿させ、ペレットを溶解し、脱塩した。得られた物質は、さらに抗原特異性精製を行わずに、以下に記載するアッセイに使用するのに適していた。
アッセイ構成:予備活性化GST−Mnk1またはGST−Mnk2aをそれぞれ使用して、Mnk1およびMnk2aのキナーゼ活性の阻害を、同じアッセイ系で評価した。キナーゼ反応は、30μM 基質ペプチド、20μM ATP、60nM リガンド、および25nM 予備活性化Mnk1または2.5nM 予備活性化Mnk2aのいずれか1つを含有する。反応緩衝液条件は、16mM HEPES/KOH pH7.4、8mM MgCl、0.4mM DTT、0.08%(w/v)ウシ血清アルブミン(BSA、Sigma,Germany,cat.no.A3059)、0.008%(w/v)Pluronic F127(Sigma,Germany,cat.no.P2443)、3%(v/v)DMSO(Applichem,Germany,cat.no.A3006)である。キナーゼ反応は、30℃で40分間である。キナーゼ反応は、20mM HEPES/KOH pH7.4、50mM エチレンジアミン四酢酸、二ナトリウム塩(EDTA、Sigma,Germany,cat.no.E5134)、0.5mM DTT、0.05%(w/v)ポリオキシエチレン−ソルビタンモノラウレート(Tween20、Sigma,Germany,cat.no.P7949)中の、0.67反応容量の1μM抗体の添加によって停止させる。室温で1時間の平衡時間後に、試料を蛍光偏光測定に付す。蛍光偏光読出しは、DLRP650ダイクロイックミラー(Omega Opticals,Brattleboro,VT,USA,cat.no.XF2035)、励起における630AF50帯域フィルター(Omega Opticals,Brattleboro,VT,USA,cat.no.XF1069)および放射側における695AF55帯域フィルター(Omega Opticals,Brattleboro,VT,USA,cat.no.XF3076)を取り付けたAnalyst ADマルチモード読取り機(Molecular Devices,Sunnyvale,CA,USA)で生成した。
実施例2b.ERK2インビトロキナーゼアッセイ
キナーゼ:酵素の源として、ヒトERK2を、大腸菌中で、N−末端ヘキサ−ヒスチジン融合蛋白質として発現し、固定化金属イオンアフィニティクロマトグラフィ(IMAC)によって>80%均質に精製し、MEK1の構成的活性変異体によってインビトロで活性化した。簡単に言えば、順方向/逆方向プライマー対:
配列番号6 5’AGCCGTCGACGCGGCGGCGGCGGCGGCGGGC/
配列番号7 5’TGACAAGCTTAAGATCTGTATCCTGGCTGG
(下線を付した制限酵素認識部位を使用)を使用して、ヒトERK2の読み取り枠をcDNAから増幅し、ベクターpQE81L(Qiagen,Germany,cat.no.32923)のSaIIおよびHindIII部位にクローン化した。このコンストラクトは、NHis−ERK2と称されるN−末端ヘキサ−ヒスチジンタグを有する融合蛋白質としてのERK2の原核性発現を可能にする。NHis−ERK2の発現は、大腸菌BL21において行われた。100μg/mLアンピシリンを補充したLB−Bouillon中で、37℃において、細胞を増殖させた。培養物が0.8のA600に対応する密度に達した際に、等量の氷冷LB/アンピシリンを添加し、培養物を25℃にし、1mM IPTGで4時間誘導した。遠心分離によって収集した細胞を、1g湿重量細胞ペレットにつき10mLの溶解緩衝液(50mM Tris/HCl、pH7.5、300mM NaCl、5%(w/v)グリセロール、10mM β−メルカプトエタノール(Sigma,Germany,cat.no.M3148))に再懸液した。音波発生器での細胞の破壊、次に、4℃で45分間にわたる38000gでの遠心分離によるクリーニングによって、溶解物を調製した。
溶解物を、溶解緩衝液で平衡化した25mL Ni−NTA Superflow matrix(Qiagen,Germany,cat.no.1018611)を含有するカラムに適用した。非結合物質の除去を、3カラム容量(CV)洗浄緩衝液(50mM Tris/HCl pH7.5、300mM NaCl、5%(w/v)グリセロール、10mM β−メルカプトエタノール、20mM イミダゾール(Sigma Germany,cat.no.12399)/HCl pH7.5)を用いて行った。溶離は、2CVの溶離緩衝液(50mM Tris/HCl pH7.5、300mM NaCl、5%(w/v)グリセロール、300mM イミダゾール)で行った。ピーク画分を溜め、蛋白質を、PD10脱塩カラムでのゲル濾過によって、保存緩衝液(50mM Tris/HCl pH7.5、200mM NaCl、0.1mM EGTA、1mM DTT、10%(w/v)グリセロール、0.5M スクロース)に移した。アリコートを液体窒素中で衝撃凍結し、−80℃で保存した。
順方向/逆方向プライマー対:
配列番号8 5’GTCCGGATCCCCCAAGAAGAAGCCGACGCCC
配列番号9 5’TCCCGTCGACTTAGACGCCAGCAGCATGGG
(下線を付した制限酵素認識部位を使用)を使用して、ヒトMEK1の読み取り枠をcDNAから増幅し、ベクターpQE80L(Qiagen,Germany,cat.no.32923)のBamHIおよびSaII部位にクローン化した。当分野において公知の方法によって、セリンコドン212および214を変異誘発して、アスパルテートおよびグルタメートをコード化した。得られた発現コンストラクトは、NHis−MEK1 SSEDと称される。このコンストラクトは、構成的活性変異体としてのMEK1の原核性発現を可能にする。NHis−MEK1 SSDEを発現させ、MHis−ERK2に関して記載した条件下に精製した。
NHis−ERK2の活性化は、11.3μMの精製酵素の濃度において、20mM HEPES/KOH pH7.4、10mM MgCl、0.25mM DTT、0.05%(w/v)Brij78を含んで成る緩衝液(HMDB緩衝液)中の、1μM NHis−MEK1 SSDEおよび100μM ATPを用いて、30℃で20分間インキュベーションすることによって行った。インキュベーション後に、調製物を、1回使用の試料に等分し、液体窒素中で衝撃凍結し、−80℃で保存し、以下に詳述するERK2キナーゼアッセイ、および前記のMnk1およびMnk2aの活性化に使用した。ERK2活性アッセイを妨げないために、MEK1 SSDEの存在を調べた。
基質:ミエリン塩基性蛋白質(MBP)のスレオニン98付近のアミノ酸配列から誘導された配列番号10 FFKNIVTPRPPPSQGK
(Thermo,Germanyにより合成)を有するカルボキシ末端アミド化17マーペプチドを合成し、HPLCによって>95%に精製した。ERK2によってリン酸化される関連残基に下線が付されている。
リガンド:アミド化カルボキシ末端を含有し、アミノ末端において蛍光体5−カルボキシテトラメチルローダミン(5−TAMRA)と結合したペプチドKNIVTPR−pT−PPPSを、Thermo(Germany)から購入し、リガンドとして使用した。
抗体:抗−ホスホ−MBP抗体(クローンP12)を、Upstate,Waltham,MA,USA(cat.no.05−429)から購入した(cat.no.05−429)。
アッセイ構成:キナーゼ反応は、60μM 基質ペプチド、10μM ATP、および30nM 予備活性化NHis−ERK2を含有する。反応緩衝液条件は、16mM HEPES/KOH pH7.4、8mM MgCl、0.4mM DTT、0.08%(w/v)BSA、0.008%(w/v)Pluronic F127、3%(v/v)DMSOである。
キナーゼ反応は、30℃で40分間である。キナーゼ反応は、20mM HEPES/KOH pH7.4、50mM EDTA、0.5mM DTT、0.05%(w/v)Tween20中の、0.67反応容量の5nM リガンドおよび50nM 抗体の添加によって停止させる。室温で30分間の平衡時間後に、試料を蛍光偏光測定に付す。蛍光偏光読出しは、561nmダイクロイックミラー(Molecular Devices,Sunnyvale,CA,USA,cat.no.42−000−0048)、励起における550/10nm帯域フィルター(Molecular Devices,Sunnyvale,CA,USA,cat.no.42−000−0130)および放射側における580/10nm帯域フィルター(Molecular Devices,Sunnyvale,CA,USA,cat.no.42−000−0034)を取り付けたAnalyst ADマルチモード読取り機(Molecular Devices,Sunnyvale,CA,USA)で生成した。
本発明の特定の好ましい化合物は、Mnk1および/またはMn2キナーゼ活性の阻害に関するインビトロ生物学的スクリーニングアッセイにおいて、10マイクロモル未満のIC50値を示すことが示された。
網羅的ではないが、以下の原理および方法を使用して、前記および請求の範囲に定義されている本発明によって意図される炎症性疾患および症状を使用するのに治療するための治療化合物を同定および選択しうる。
一般原理として、炎症刺激に暴露されていない系を、そのような刺激および候補治療化合物に暴露する。そのような系は、培養細胞、または細胞の成分、または動物からの単離器官または組織を含んで成ってよい。または、動物を、炎症刺激および化合物に暴露することもできる。
具体的には、対照群は、既知量の炎症刺激を与えられる。処置群は、同量の炎症刺激、ならびに候補治療化合物のアリコートに暴露される。各群の炎症反応を、当業者に公知の常套手段によって検出し、比較する。
特に、以下のアッセイを使用しうる。
末梢血単核細胞を利用するアッセイ(例えば、Newton,J Leukoc Biol 39:299−311,1986)
ヒト末梢血単核細胞を、フィコール−ハイパーク密度分離(Hansellら、J Imm Methods 145:105,1991)を使用して、ヒト末梢血単核細胞を末梢血から調製する。細胞を、適切な培地において適切な密度で培養する。そのような密度は、96穴皿の1穴につき10〜10細胞である。適切な培地は、10%ウシ胎児血清を補充したRPMI 1640を含んで成ることができる。細胞を、所定時間にわたって、被験化合物の系列希釈でインキュベートする。このインキュベーション後に、細胞に炎症刺激を適用する。この刺激は、LPS、または他の物質、または物質の組合せを含んで成ることができる。さらなるインキュベーション後に、化合物処理細胞および対照細胞から上澄みを抜き取り、炎症反応をモニタリングするのに有用な分子について分析する。この分析は、サイトカイン(例えば、インターロイキン、インターフェロン、腫瘍壊死因子、ケモカイン)、またはロイコトリエン、またはプロスタグランジン、またはそれらの誘導体の検出および定量化を含みうる。検出は、例えば、市販の酵素結合イムノソルベントアッセイ(ELISA)で行いうる。
リポ多糖刺激マウスまたはラットにおけるサイトカイン産生の阻害についてのアッセイ
マウスまたはラットへのリポ多糖体(LPS)の注射は、可溶性サイトカインの末梢への迅速放出を誘発する(例えば、Wichtermanら、J Surg Res 29:189−201,1980,Beutler 1992.Tumor necrosis factors:the molecules and their emerging role in medicine.Raven Press,New York,N.Y.)。LPS注射に先立って、本発明の化合物を、経口的、または皮下的、または静脈内的に与える。化合物は急性的または亜急性的に与えうる。LPS注射から所定時間後またはいくつかの所定時点で、動物から血液を採取し、サイトカインレベルについて分析する。化合物処置動物および擬処置動物における作用を比較する。
アジュバント関節炎の阻害についてのアッセイ(Pearson,Proc Soc Exp Biol Med 91:95−101,1956)
アジュバント関節炎は、不完全フロイントアジュバントに分散した加熱殺菌ミコバクテリアの投与によって、特定のラット系統に誘発される急性炎症性疾患である。この疾患は、主に足首および足の、重度関節腫脹によって示される。処置群および対照群のラット、例えばルイスラットを、不完全フロイントアジュバントに乳化した加熱殺菌した結核菌で免疫化する。次に、対照群は偽処置を受け、処置群は本発明の化合物を投与される。投与は、経口的、または皮下的、または静脈内的に行いうる。処置は、急性または亜急性的であってよい。処置段階の間に、関節炎の進行を、肢節の腫脹を評価することによって判定した。
下記の動物モデルを一般試験原理によって前記のように利用して、指示された炎症性疾患および症状のための化合物を、同定し選択しうる。
炎症性およびリウマチ様関節炎の動物モデル
炎症性およびリウマチ様関節炎の疾患進行を反映する動物モデルが、Brand(Comp Med 55(2):114−122,2005)によって調査されている。具体的には、抗原−誘発関節炎(DumondeおよびGlynn,Br J Exp Pathol 43:373−383,1962)、アジュバント関節炎(Pearson,Proc Soc Exp Biol Med 91:95−101,1956)、抗体関節炎(Teratoら、J Immunol 148:2103−2108,1992)、またはコラーゲン誘発関節炎(Trenthamら、J Exp Med 146:857−868,1977;Courtenayら、Nature 283:666−668,1980)のモデルを、本発明の特定化合物の選択に使用しうる。
炎症性腸疾患および関連障害の動物モデル
炎症性腸疾患、例えば、クローン病および潰瘍性大腸炎の、動物モデルが、WirtzおよびNeurath(Int J Colorectal Dis 15(3):144−60,2000)によって調査されている。慢性腸炎症の病因を反映する状態は、下記の物質と組み合わせたホルムアルデヒドの投与によって誘発しうる:免疫複合体(Hodgsonら、Gut 19:225−232,1978;Meeら、Gut 20:1−5,1979)、酢酸(MacPhersonおよびPfeiffer,Digestion 17:135−150,1978)、インドメタシン(BanerjeeおよびPeters,Gut 31:1358−1364,1990;Yamadaら、Inflammation 17:641−662,1993)、デキストラン硫酸ナトリウム(dextran sulfate sodium)(Okayasuら、Gastroenterology 98:694−702,1990)、またはトリニトロベンゼンスルホン酸(TNBS)/ジニトロベンゼンスルホン酸(DNBS)のようなハプテン(Morrisら、Gastroenterology 96:795−803,1989;Elsonら、J.Immunol 157:2174−2185,1996;Neurathら、J.Exp Med 182:1281−1290,1995;Yamadaら、Gastroenterology 102:1524−1534,1992;Dohiら、J Exp Med 189:1169−1180,1999)またはオキサゾロン(Ekstrom,Scand J Gastroenterol 33:174−179,1998;Boirivantら、J Exp Med 188:1929−1939,1998)。
敗血症性ショックの動物モデル
敗血症性ショックの動物モデルは、試料を、リポ多糖体(LPS)、グラム陰性菌またはグラム陽性菌、またはそれらの組合せに暴露する(Wichtermanetら、J Surg Res 29:189−201,1980;FinkおよびHeard,J Surg Res 49(2):186−96,1990)。盲腸ライゲーションおよび穿刺(CLP)のげっ歯類モデルは、腸穿孔の状況および腸管起源の混合細菌感染に類似している(Bakerら、Surgery 94:331−335,1983)。
乾癬の動物モデル
乾癬治療用の化合物の適合性を調べるために、ヒト乾癬皮膚異種移植モデル(Nickoloff,Arch Dermatol 135:1104−1110,1999;Nickoloff,J Invest Dermatol Symp Proc 5:67−73,2000)を使用しうる。
アレルギー性喘息の動物モデル
一般に使用されるアレルギー性喘息げっ歯類モデルにおいて、動物を、抗原(例えば、オボアルブミン)に感作し、次に、エーロゾルの吸入によって同じ抗原で攻撃する(例えば、Fujitaniら、Am J Respir Crit Care Med 155:1890−1894,1997;Kanehiroら、Am J Respir Crit Care Med 163:173−184,2001;Hendersonら、Am J Respir Crit Care Med 165:108−116,2002;Ohら、J Immunol 168:1992−2000,2002)。
化合物15のインビボ薬理活性が、マウスにおいて測定されている。
材料および方法
動物
BKS.Cg−m+/+Leprdb/J(Charles River Laboratories)雄マウス(一般にdb/dbマウスと称される)は、偶発点突然変異によりアジポキンレプチン(adipokine Leptin)が欠損している。それらを、C57BL6/J株(strain)に維持する。マウスを、22〜24℃の温度、およびdg7014/10時間(05:00〜19:00〜05:00)の昼/夜サイクルにおいて、1ケージに4匹入れ、標準固形試料および水道水を自由に与える。物質投与に先立って、マウスをハウジングおよび環境に14日間適合させる。
物質投与
食塩水中0.3%のメチルセルロースにおける化合物懸濁液を、投与の直前に、新しく調製する。摂取(fed)血糖値および体重を測定する1時間前、午前07:00に、物質を経口胃管栄養によって投与する。夕方17:00〜18:00に物質を投与する。投与後1時間にわたって、動物を目視監視する。
投与量(dosing)
投与は、薬物動態(PK)および用量耐容性試験の結果に基づいて選択される。
対照物質
ロシグリタゾン(Avandia(登録商標))は、PPARγ作用薬のチアゾリジンジオン種に属し、該作用薬は、ブドウ糖恒常性およびブドウ糖耐性における顕著な作用によって2型糖尿病におけるインスリン感受性を向上させることによって、それらの主要治療効果を発揮する。
試験計画
動物を、1週間前もって準備して、収容室および環境に適応させる。その間、体重および摂食血糖を毎日測定する。予備監視段階(体重、血糖、飼料、水、ITT、oGTT)を−12日目に開始する。試験および対照物質の投与を0日目に開始する。試験の間に、午前中の化合物投与後1時間における、体重および摂食血糖の記録を継続する。経口ブドウ糖耐性ならびにインスリン耐性試験を行う。試験を14日目に終了し、その際に、動物を犠牲にし、器官、組織および体液を、さらに分析するために採取した。
読出し
体重および血糖を週に3回測定した。試験の最後に、膵臓インスリン含有量および血漿パラメータを測定した。
経口ブドウ糖耐性試験
一晩絶食(14時間絶食)した動物に、午前の適用から2時間後に、経口ブドウ糖ボーラス(2gブドウ糖/kg体重)を与える。直前(t=0分)および下記の時点で、血糖値をテールティップ(tail tip)法で測定する:15、30、60、90、120および180分。
インスリン耐性試験
充分に摂食したマウスに、午前の適用から2時間後に、ヒトインスリンを腹腔注射(Lilly;0.75U/kg;0.9% NaClで希釈)によって与える。インスリン投与後、飼料を除去する。直前(t=0分)および下記の時点で、血糖値をテールティップ法で測定する:15、30、45、75および135分。
結果
試験の間に、体重を週3回測定した。PPARγ作用ロシグリタゾンを対照として使用した。ロシグリタゾン処置は、d1〜d14において賦形剤と比較して体重の有意な増加を生じた。これに対して、Mnk阻害剤は、賦形剤処置動物との違いを示さず、Mnk阻害剤は体重中立性(bodyweight neutral)である(図1)。
図2は、試験の間の、ランダム摂食(random fed)血糖を示す。Mnk阻害剤化合物15による血糖の漸進的向上が見られる。
インスリン耐性試験は、試験の最後に行った。Mnk阻害剤での処置は、向上したインスリン耐性試験を生じ、増加したインスリン感受性を示す(図3)。
試験の最後における血漿分析は、Mnk阻害剤処置による循環トリグリセリドの明らかな減少を示す。さらに、NEFAの有意な減少も見られた(図4)。
Mnk阻害剤での処置は、減少した血漿インスリンおよび増加した膵臓インスリン含有量も生じた(図5)。これは、観測されたインスリン感受性の向上と一致する。

Claims (23)

  1. 一般式(1)で示される化合物:

    (式中、
    Xは、O;
    1は、1個またはそれ以上のハロゲン原子で任意選択的に置換されているC1-6アルキル、C3-10シクロアルキル、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有し、かつ−SO2−CH3で任意に置換されている);
    2およびR3は、同じかまたは異なり、独立して、水素及びC1-6アルキルから選択され;
    4は水素であり;
    5、R7およびR8は、水素であり;
    6は、水素、ハロゲン、COOR11、C(O)N(R1111a)またはN、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5または6員環の飽和、不飽和または芳香族ヘテロシクリルであり;
    11及びR11aは、独立して、水素、C1-6アルキル、C1-6アルキルC3-10シクロアルキル、C3-10シクロアルキル、C1-6アルキル3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、3〜10員環ヘテロシクロアルキル(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)、C6-10アリール、5〜10員環ヘテロアリール(N、SおよびOから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する)から成る群から選択される)
    またはその医薬的に許容される塩である、化合物。
  2. 2およびR3が水素である、請求項1に記載の化合物。
  3. 6が、水素、ハロゲン、−C(O)N(R1111a)および−COOR11から選択される、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 6が、弗素、COOHおよびC(O)NH2から選択される、請求項3に記載の化合物。
  5. 下記:

    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  6. 下記:

    から成る群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. 下記式:

    で示される、請求項1に記載の化合物。
  8. 請求項1〜7のいずれか1つに記載の化合物、および任意選択的に、医薬的に許容される担体を含んで成る医薬組成物。
  9. 付加的治療薬をさらに含んで成る、請求項8に記載の医薬組成物。
  10. 付加的治療薬が、抗糖尿病薬、脂質降下薬、心臓血管薬、抗高血圧薬、利尿薬、血小板凝集阻害剤、抗腫瘍薬または抗肥満薬から選択される、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 付加的治療薬が下記:
    ヒトNPHインスリン、ヒトレンテまたはウルトラレンテインスリン、インスリンリスプロ(inslin Lispro)、インスリンアスパタート(inslin Aspatart)またはインスリングラルギン(insulin Glargine)、アテノロール、ビソプロロール、メトプロロール、エスモロール、セリピロロール、タリノロール、オクスプレノロール、ピンドロール、プロパノロール、ブプロパノロール、ペンブトロール、メピンドロール、ソタロール、セルテオロール、ナドロール、カルベジロール、ニフェジピン、ニトレンジピン、アムロジピン、ニカルジピン、ニソルジピン、ジルチアゼム、エナラプリル、ベラパミル、ガロパミル、キナプリル、カプトプリル、リシノプリル、ベナゼプリル、ラミプリル、ペリドプリル、ホシノプリル、トランドラプリル、イルベサタン、ロサルタン、バルサルタン、テルミサルタン、エプロサルタン、オルメサルタン、ヒドロクロロチアジド、ピレタニド、クロロタリドン、メフルシド、フロセミド、ベンドロフルメチアジド、トリアムテレン、デヒドララジン、アセチルサリチル酸、チロフィバン−HCl、ジピラミドール、トリクロピジン、イロプロスト−トロメタノール、エプチフィバチド、クロピドグレル、ピラテカム、アブシキシマブ、トラピジル、シンバスタチン、ベザフィブレート、フェノフィブレート、ゲムフィブロジル、エトフィリン、クロフィブレート、エトフィブレート、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、コレスチラミド、コレスチポール−HCl、キサンチノールニコチネート、イノシトールニコチネート、アシピモックス、ネビボロール、グリセロールニトレート、イソソルビドモノニトレート、イソソルビドジニトレート、ペンタエリスリチルテトラニトレート、インダパミド、シラゼプリル、ウラピジル、エプロサルタン、ニルバジピン、メトプロロール、ドキサゾシン、モルシドルミン、モキサベリン、アセブトロール、プラゾシン、トラピジル、クロニジン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、ポドフィロトキシン誘導体、エトポシド、テニポシド、シクロプロンファミド、エスタムスチン、メルファラン、イホスファミド、ミトキサントロン、イダルビシン、ドキソルビシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、ダクチノマイシン、ダプトマイシン、シタラビン、フルオロウラシル、フルオロアラビン、ゲムシタビン、チオグアニン、カペシタビン、アドリアマイシン/ダウノルビシン、シトシンアラビノシド/シタラビン、4−HC、または他のホスファミド;
    から選択される、請求項9または10に記載の医薬組成物。
  12. 経口、非経口、局部または局所投与のための、請求項8〜11のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  13. 代謝性疾患、造血性障害および癌、ならびにそれらの続発性合併症および疾患の予防または治療のための、請求項1〜7のいずれか1つに記載の化合物を含んで成る医薬組成物。
  14. 炭水化物および/または脂質代謝の代謝性疾患、ならびにそれらの続発性合併症および障害の予防または治療のための、請求項13に記載の医薬組成物。
  15. 下記:
    グルコース許容値低下症、II型糖尿病、LADA、I型糖尿病、肥満症、代謝性症候群、摂食障害、悪液質、骨関節炎、胆石、並びに、糖尿病性壊疽、糖尿病性関節症、糖尿病性骨減少症、糖尿病性糸球体硬化症、糖尿病性腎症、糖尿病性皮膚障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性白内障および糖尿病性網膜症、糖尿病性黄斑症、糖尿病性フィートシンドローム(diabetic feet syndrome)、ケトアシドーシスを伴うか伴わない糖尿病性昏睡、糖尿病性高浸透圧性昏睡、低血糖性昏睡、高血糖性昏睡、糖尿病性アシドーシス、糖尿病性ケトアシドーシス、毛細管内糸球体ネフローゼ(intracapillary glomerulonephrosis)、キンメルスティール−ウィルソン症候群、糖尿病性筋萎縮症、糖尿病性自律神経障害、糖尿病性単神経障害、糖尿病性多発神経障害、糖尿病性血管障害、糖尿病性末梢血管障害、糖尿病性潰瘍、及び糖尿病における肥満症からなる群より選択される糖尿病性合併症
    から選択される炭水化物代謝の疾患、ならびにそれらの続発性合併症および障害の予防または治療のための、請求項14に記載の医薬組成物。
  16. 下記:
    高コレステロール血症、ディスリピデミア(dislipidemia)、家族性高コレステロール血症、フレドリックソン高リポ蛋白血症、高βリポ蛋白血症、高脂血症、低密度リポ蛋白型[LDL]高リポ蛋白血症、純粋高グリセリド血症、内因性高グリセリド血症、孤立性高コレステロール血症、孤立性高トリグリセリド血症、心臓血管疾患(高血圧症、虚血、拡張蛇行静脈、網膜静脈閉塞、冠状動脈性心疾患、狭心症(angina pectoris)、心筋梗塞、狭心症(stenocardia)、肺高血圧症、うっ血性心不全、糸球体症、尿細管間質性障害、腎不全、血管狭窄症、脳血管障害または脳卒中から選択される);
    から選択される脂質代謝の代謝性疾患(即ち、脂質障害)、ならびにそれらの続発性合併症および障害の治療および/または予防のための、請求項14に記載の医薬組成物。
  17. I型糖尿病またはII型糖尿病またはLADA、ならびにそれらの続発性合併症および障害の予防または治療のための、請求項16に記載の医薬組成物。
  18. 造血性障害の予防または治療のための、請求項13に記載の医薬組成物。
  19. II型糖尿病ならびにその続発性合併症および障害の予防または治療のための、請求項15または16に記載の医薬組成物。
  20. 肥満症の予防または治療のための、請求項13に記載の医薬組成物。
  21. 付加的治療薬と組み合わせて、同時にまたは逐次的に患者に投与される、請求項13から20のいずれか1つに記載の医薬組成物。
  22. 付加的治療薬が、抗糖尿病薬、脂質降下薬、心臓血管薬、抗高血圧薬、利尿薬、血小板凝集阻害剤、抗腫瘍薬または抗肥満薬から選択される、請求項21に記載の医薬組成物。
  23. 付加的治療薬が下記:
    ヒトNPHインスリン、ヒトレンテまたはウルトラレンテインスリン、インスリンリスプロ、インスリンアスパタートまたはインスリングラルギン、アテノロール、ビソプロロール、メトプロロール、エスモロール、セリピロロール、タリノロール、オクスプレノロール、ピンドロール、プロパノロール、ブプロパノロール、ペンブトロール、メピンドロール、ソタロール、セルテオロール、ナドロール、カルベジロール、ニフェジピン、ニトレンジピン、アムロジピン、ニカルジピン、ニソルジピン、ジルチアゼム、エナラプリル、ベラパミル、ガロパミル、キナプリル、カプトプリル、リシノプリル、ベナゼプリル、ラミプリル、ペリドプリル、ホシノプリル、トランドラプリル、イルベサタン、ロサルタン、バルサルタン、テルミサルタン、エプロサルタン、オルメサルタン、ヒドロクロロチアジド、ピレタニド、クロロタリドン、メフルシド、フロセミド、ベンドロフルメチアジド、トリアムテレン、デヒドララジン、アセチルサリチル酸、チロフィバン−HCl、ジピラミドール、トリクロピジン、イロプロスト−トロメタノール、エプチフィバチド、クロピドグレル、ピラテカム、アブシキシマブ、トラピジル、シンバスタチン、ベザフィブレート、フェノフィブレート、ゲムフィブロジル、エトフィリン、クロフィブレート、エトフィブレート、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、コレスチラミド、コレスチポール−HCl、キサンチノールニコチネート、イノシトールニコチネート、アシピモックス、ネビボロール、グリセロールニトレート、イソソルビドモノニトレート、イソソルビドジニトレート、ペンタエリスリチルテトラニトレート、インダパミド、シラゼプリル、ウラピジル、エプロサルタン、ニルバジピン、メトプロロール、ドキサゾシン、モルシドルミン、モキサベリン、アセブトロール、プラゾシン、トラピジル、クロニジン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン、ポドフィロトキシン誘導体、エトポシド、テニポシド、シクロホスファミド、エストラムスチン、メルファラン、イホスファミド、ミトキサントロン、イダルビシン、ドキソルビシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、ダクチノマイシン、ダプトマイシン、シタラビン、フルオロウラシル、フルオロアラビン、ゲムシタビン、チオグアニン、カペシタビン、アドリアマイシン/ダウノルビシン、シトシンアラビノシド/シタラビン、4−HC、または他のホスファミド;
    から選択される、請求項21または22に記載の医薬組成物。
JP2009503501A 2006-04-07 2007-04-10 医薬組成物用のmnk1/mnk2阻害活性を有するチエノピリミジン Expired - Fee Related JP5302883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06007454 2006-04-07
EP06007454.9 2006-04-07
PCT/EP2007/003186 WO2007115822A1 (en) 2006-04-07 2007-04-10 Thienopyrimidines having mnkl /mnk2 inhibiting activity for pharmaceutical compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532407A JP2009532407A (ja) 2009-09-10
JP5302883B2 true JP5302883B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=36940124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503501A Expired - Fee Related JP5302883B2 (ja) 2006-04-07 2007-04-10 医薬組成物用のmnk1/mnk2阻害活性を有するチエノピリミジン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8633201B2 (ja)
EP (1) EP2004656B1 (ja)
JP (1) JP5302883B2 (ja)
KR (1) KR20090047391A (ja)
CN (1) CN101466716A (ja)
AU (1) AU2007236116A1 (ja)
CA (1) CA2651898A1 (ja)
EA (1) EA200802118A1 (ja)
EC (1) ECSP088875A (ja)
NO (1) NO20084526L (ja)
WO (1) WO2007115822A1 (ja)
ZA (1) ZA200809246B (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006136402A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Develogen Aktiengesellschaft Thienopyrimidines for pharmaceutical compositions
EA200802118A1 (ru) 2006-04-07 2009-04-28 Девелоджен Ациенгезельшафт Обладающие ингибирующей активностью в отношении mnk1/mnk2 тиенопиримидины, предназначенные для применения в фармацевтических композициях
EP1889847A1 (en) * 2006-07-10 2008-02-20 DeveloGen Aktiengesellschaft Pyrrolopyrimidines for pharmaceutical compositions
EP2025674A1 (de) 2007-08-15 2009-02-18 sanofi-aventis Substituierte Tetrahydronaphthaline, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
CA2706203A1 (en) * 2007-11-22 2009-05-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Use of mnk inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
WO2010023181A1 (en) 2008-08-26 2010-03-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Thienopyrimidines for pharmaceutical compositions
EP2473054B1 (en) * 2009-09-04 2017-06-14 The Regents of the University of Michigan Compositions and methods for treatment of leukemia
KR101483215B1 (ko) 2010-01-29 2015-01-16 한미약품 주식회사 단백질 키나아제 저해활성을 갖는 비시클릭 헤테로아릴 유도체
WO2011104338A1 (en) 2010-02-26 2011-09-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Halogen or cyano substituted thieno [2,3-d]pyrimidines having mnk1/mnk2 inhibiting activity for pharmaceutical compositions
UY33241A (es) * 2010-02-26 2011-09-30 Boehringer Ingelheim Int ?Tienopirimidinas que contienen heterocicloalquilo para composiciones farmacéuticas?.
ES2547905T3 (es) * 2010-02-26 2015-10-09 Evotec International Gmbh 4-[Cicloalquiloxi(hetero)arilamino]-tieno[2,3-d]pirimidinas que tienen actividad inhibidora de la Mnk1/Mnk2 para composiciones farmacéuticas
MX2012009851A (es) * 2010-02-26 2012-09-12 Boehringer Ingelheim Int Tienopirimidinas que contienen un grupo alquilo sustituido para composiciones farmaceuticas.
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
WO2011157827A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
US8530413B2 (en) 2010-06-21 2013-09-10 Sanofi Heterocyclically substituted methoxyphenyl derivatives with an oxo group, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201204733A (en) 2010-06-25 2012-02-01 Kowa Co Novel condensed pyridine or condensed pyrimidine derivative, and medicinal agent comprising same
TW201221505A (en) 2010-07-05 2012-06-01 Sanofi Sa Aryloxyalkylene-substituted hydroxyphenylhexynoic acids, process for preparation thereof and use thereof as a medicament
TW201215388A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Sa (2-aryloxyacetylamino)phenylpropionic acid derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as medicaments
TW201215387A (en) 2010-07-05 2012-04-16 Sanofi Aventis Spirocyclically substituted 1,3-propane dioxide derivatives, processes for preparation thereof and use thereof as a medicament
US8901114B2 (en) 2011-03-08 2014-12-02 Sanofi Oxathiazine derivatives substituted with carbocycles or heterocycles, method for producing same, drugs containing said compounds, and use thereof
US8828994B2 (en) 2011-03-08 2014-09-09 Sanofi Di- and tri-substituted oxathiazine derivatives, method for the production thereof, use thereof as medicine and drug containing said derivatives and use thereof
EP2683704B1 (de) 2011-03-08 2014-12-17 Sanofi Verzweigte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120055A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120056A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Tetrasubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
KR101401496B1 (ko) * 2011-05-12 2014-06-11 한국화학연구원 티에노피리미딘 유도체, 이의 약학적으로 허용가능한 염, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 당뇨 관련 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
CN103687858B (zh) * 2011-05-17 2017-11-21 拜耳知识产权有限责任公司 作为mknk1激酶抑制剂的氨基取代的咪唑并哒嗪
WO2012163942A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted aminoimidazopyridazines
CN103702993B (zh) * 2011-07-18 2015-11-25 默克专利有限公司 苯甲酰胺
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013045413A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
AR090037A1 (es) * 2011-11-15 2014-10-15 Xention Ltd Derivados de tieno y/o furo-pirimidinas y piridinas inhibidores de los canales de potasio
US9156852B2 (en) * 2011-12-30 2015-10-13 Hanmi Pharm. Co., Ltd Thieno[3,2-D]pyrimidine derivatives having inhibitory activity for protein kinases
CN105377845B (zh) * 2013-02-01 2017-11-24 拜耳制药股份公司 取代的吡唑并嘧啶基氨基‑吲唑类
EP3077383B1 (en) * 2013-12-04 2018-08-22 Evotec International GmbH Sulfoximine substituted quinazolines for pharmaceutical compositions
MD20160112A2 (ro) 2014-04-25 2017-06-30 Pfizer Inc. Compuşi heteroaromatici şi utilizarea lor ca liganzi ai dopaminei D1
EP3140300B1 (en) * 2014-05-07 2019-08-14 Evotec International GmbH Sulfoximine substituted quinazolines for pharmaceutical compositions
KR20160005664A (ko) * 2014-07-07 2016-01-15 한국과학기술연구원 약물 부작용이 감소된 급성골수성백혈병 표적치료제
USRE49687E1 (en) 2014-09-09 2023-10-10 The Regents Of The University Of Michigan Thienopyrimidine and thienopyridine compounds and methods of use thereof
WO2016197027A1 (en) 2015-06-04 2016-12-08 Kura Oncology, Inc. Methods and compositions for inhibiting the interaction of menin with mll proteins
AR104020A1 (es) 2015-06-04 2017-06-21 Kura Oncology Inc Métodos y composiciones para inhibir la interacción de menina con proteínas mill
GB201520499D0 (en) * 2015-11-20 2016-01-06 Medical Res Council Technology Compounds
GB201520500D0 (en) * 2015-11-20 2016-01-06 Medical Res Council Technology Compounds
BR112018068702A2 (pt) 2016-03-16 2019-01-15 Kura Oncology Inc inibidores bicíclicos em ponte de menin-mll e métodos de uso
RS64261B1 (sr) 2016-03-16 2023-07-31 Kura Oncology Inc Supstituisani derivati tieno[2,3-d]pirimidina kao inhibitori menin-mll i načini upotrebe
CN106619592A (zh) * 2016-11-17 2017-05-10 郑州郑先医药科技有限公司 一种治疗急性咽炎的药物
CN106421137A (zh) * 2016-11-17 2017-02-22 郑州郑先医药科技有限公司 一种治疗慢性咽炎的复方制剂
CN106389445A (zh) * 2016-11-17 2017-02-15 郑州郑先医药科技有限公司 一种治疗慢性咽炎的西药复方制剂
KR101812266B1 (ko) 2016-11-25 2017-12-27 한국과학기술연구원 4-((2-아크릴아미도페닐)아미노)티에노[3,2-d]피리미딘-7-카복스아미드 유도체 및 그의 약학적 활용
US11944627B2 (en) 2017-03-24 2024-04-02 Kura Oncology, Inc. Methods for treating hematological malignancies and Ewing's sarcoma
US11542248B2 (en) 2017-06-08 2023-01-03 Kura Oncology, Inc. Methods and compositions for inhibiting the interaction of menin with MLL proteins
CN109020957B (zh) * 2017-06-12 2023-01-13 南京天印健华医药科技有限公司 作为mnk抑制剂的杂环化合物
TW201920170A (zh) 2017-09-20 2019-06-01 美商庫拉腫瘤技術股份有限公司 經取代之menin-mll 抑制劑及使用方法
CA3151199A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 New York Society For The Relief Of The Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Stabilized c-fms intracellular fragments (ficd) promote osteoclast differentiation and arthritic bone erosion
CN110604098B (zh) * 2019-09-23 2021-09-07 广东省中医院(广州中医药大学第二附属医院、广州中医药大学第二临床医学院、广东省中医药科学院) 一种类风湿关节炎合并间质性肺病动物模型的构建方法
US11116737B1 (en) 2020-04-10 2021-09-14 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Methods of using probenecid for treatment of coronavirus infections
CN112225728A (zh) * 2020-08-18 2021-01-15 四川农业大学 一种多取代苯甲酰胺化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH408945A (de) 1956-02-10 1966-03-15 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung von heterocyclischen Verbindungen
DD248593A1 (de) 1985-01-11 1987-08-12 Univ Halle Wittenberg Verfahren zur herstellung von 4-basischsubstituierten thieno/2,3-d/pyrimidin-6-ylcarbonsaeureestern
DE4008726A1 (de) 1990-03-19 1991-09-26 Basf Ag Thieno(2,3-d)pyrimidinderivate
CA2039411A1 (en) 1990-03-30 1991-10-01 Ronnie Gerald Edie Thienopyrimidine derivatives
TW370529B (en) 1992-12-17 1999-09-21 Pfizer Pyrazolopyrimidines
IL112248A0 (en) * 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
IL112249A (en) * 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
ATE159257T1 (de) * 1994-05-03 1997-11-15 Ciba Geigy Ag Pyrrolopyrimidinderivate mit antiproliferativer wirkung
EP0729758A3 (en) 1995-03-02 1997-10-29 Pfizer Pyrazolopyrimidines and pyrrolopyrimidines to treat neuronal disorders and other diseases
US6395733B1 (en) * 1995-06-07 2002-05-28 Pfizer Inc Heterocyclic ring-fused pyrimidine derivatives
AR004010A1 (es) 1995-10-11 1998-09-30 Glaxo Group Ltd Compuestos heterociclicos
SK6652000A3 (en) 1997-11-11 2002-05-09 Pfizer Prod Inc Thienopyrimidine and thienopyridine derivatives useful as anticancer agents
US20030162795A1 (en) * 1998-10-22 2003-08-28 Pfizer Inc. Thienopyrimidine and thienopyridine derivatives useful as anticancer agents
GB9906566D0 (en) 1999-03-23 1999-05-19 Zeneca Ltd Chemical compounds
EP1181296A1 (en) 1999-06-03 2002-02-27 Abbott Laboratories Cell adhesion-inhibiting antiinflammatory compounds
BR9916746A (pt) * 1999-06-03 2005-01-11 Abbott Lab Compostos anti-inflamatórios que inibem adesão de célula
MXPA03009925A (es) 2001-04-30 2004-06-30 Bayer Pharmaceuticals Corp Nuevas tiofeno [2,3-d]pirimidinas 4-amino-5,6-sustituidas.
AU2002363175A1 (en) 2001-10-29 2003-05-12 Develogen Aktiengesellschaft Fur Entwicklungsbiologische Forschung Mnk kinase homologous proteins involved in the regulation of energy homeostasis and organelle metabolism
WO2004037159A2 (en) 2002-10-23 2004-05-06 Obetherapy Biotechnology Compounds, compositions and methods for modulating fat metabolism
US7589086B2 (en) 2003-05-28 2009-09-15 Universita Degli Studi Di Siena Substituted pyrazolo[3,4-D]pyrimidines as anti-tumor agents
MXPA05013227A (es) 2003-06-20 2006-03-09 Celltech R&D Ltd Derivados de tienopiridona como inhibidores de cinasa.
WO2005010008A1 (en) 2003-07-24 2005-02-03 Bayer Pharmaceuticals Corporation Substituted tetrahydrobenzothienopyrimidinamine compounds useful for treating hyper-proliferative disorders
US7419978B2 (en) 2003-10-22 2008-09-02 Bristol-Myers Squibb Company Phenyl-aniline substituted bicyclic compounds useful as kinase inhibitors
PL1703902T3 (pl) * 2004-01-05 2011-04-29 Merz Pharma Gmbh & Co Kgaa Memantyna do leczenia choroby Alzheimera o łagodnym do umiarkowanego stopniu zaawansowania
TW200538120A (en) 2004-02-20 2005-12-01 Kirin Brewery Compound having TGF-beta inhibitory activity and pharmaceutical composition containing same
GB0412467D0 (en) 2004-06-04 2004-07-07 Astrazeneca Ab Chemical compounds
AU2005270068B2 (en) 2004-07-02 2012-04-19 Exelixis, Inc. C-Met modulators and method of use
EP1746099A1 (en) 2004-12-23 2007-01-24 DeveloGen Aktiengesellschaft Mnk1 or Mnk2 inhibitors
US7943357B2 (en) 2005-03-08 2011-05-17 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Crystallographic structure of Mnk-1 and Mnk-2 proteins
WO2006124874A2 (en) 2005-05-12 2006-11-23 Kalypsys, Inc. Inhibitors of b-raf kinase
WO2008041053A2 (en) 2005-05-20 2008-04-10 Methylgene, Inc. Inhibitors of vegf receptor and hgf receptor signaling
WO2006136402A1 (en) 2005-06-22 2006-12-28 Develogen Aktiengesellschaft Thienopyrimidines for pharmaceutical compositions
US20070099877A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Cytovia, Inc. N-aryl-thienopyrimidin-4-amines and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
WO2007056214A2 (en) 2005-11-02 2007-05-18 Cytovia, Inc N-alkyl-n-aryl-thienopyrimidin-r-amines and uses thereof
WO2007059905A2 (en) 2005-11-25 2007-05-31 Develogen Aktiengesellschaft Thienopyrimidines treating inflammatory diseases
WO2007081517A2 (en) 2005-12-21 2007-07-19 Abbott Laboratories Anti-viral compounds
WO2007084815A2 (en) 2006-01-19 2007-07-26 Janssen Pharmaceutica, N.V. Substituted thienopyrimidine kinase inhibitors
EA200802118A1 (ru) 2006-04-07 2009-04-28 Девелоджен Ациенгезельшафт Обладающие ингибирующей активностью в отношении mnk1/mnk2 тиенопиримидины, предназначенные для применения в фармацевтических композициях
EP2044051B1 (en) 2006-06-22 2010-01-27 BIOVITRUM AB (publ) Pyridine and pyrazine derivatives as mnk kinase inhibitors
EP1889847A1 (en) 2006-07-10 2008-02-20 DeveloGen Aktiengesellschaft Pyrrolopyrimidines for pharmaceutical compositions
CA2706203A1 (en) * 2007-11-22 2009-05-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Use of mnk inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
EP2458912B1 (en) * 2008-01-25 2014-06-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and mobile station apparatus transmitting uplink data
US20100015708A1 (en) * 2008-06-18 2010-01-21 Mdrna, Inc. Ribonucleic acids with non-standard bases and uses thereof
WO2010023181A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh Thienopyrimidines for pharmaceutical compositions
MX2012009851A (es) 2010-02-26 2012-09-12 Boehringer Ingelheim Int Tienopirimidinas que contienen un grupo alquilo sustituido para composiciones farmaceuticas.
UY33241A (es) * 2010-02-26 2011-09-30 Boehringer Ingelheim Int ?Tienopirimidinas que contienen heterocicloalquilo para composiciones farmacéuticas?.
WO2011104338A1 (en) 2010-02-26 2011-09-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Halogen or cyano substituted thieno [2,3-d]pyrimidines having mnk1/mnk2 inhibiting activity for pharmaceutical compositions
ES2547905T3 (es) * 2010-02-26 2015-10-09 Evotec International Gmbh 4-[Cicloalquiloxi(hetero)arilamino]-tieno[2,3-d]pirimidinas que tienen actividad inhibidora de la Mnk1/Mnk2 para composiciones farmacéuticas
ES2583015T3 (es) * 2011-09-07 2016-09-16 Nordex Energy Gmbh Procedimiento para la fabricación de un componente de pala de rotor de instalación de energía eólica con un larguero principal prefabricado

Also Published As

Publication number Publication date
ECSP088875A (es) 2009-02-27
US8633201B2 (en) 2014-01-21
KR20090047391A (ko) 2009-05-12
AU2007236116A1 (en) 2007-10-18
NO20084526L (no) 2009-01-05
ZA200809246B (en) 2009-11-25
CN101466716A (zh) 2009-06-24
CA2651898A1 (en) 2007-10-18
EP2004656B1 (en) 2013-07-10
US20100056548A1 (en) 2010-03-04
JP2009532407A (ja) 2009-09-10
WO2007115822A1 (en) 2007-10-18
EA200802118A1 (ru) 2009-04-28
EP2004656A1 (en) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5302883B2 (ja) 医薬組成物用のmnk1/mnk2阻害活性を有するチエノピリミジン
JP5331951B2 (ja) 医薬組成物のためのピロロピリミジン
JP5575275B2 (ja) 医薬組成物のための置換アルキル基含有チエノピリミジン
JP5639197B2 (ja) 医薬組成物のためのヘテロシクロアルキル含有チエノピリミジン
JP5675614B2 (ja) 医薬組成物用のチエノピリミジン
JP5575274B2 (ja) 医薬組成物のためのmnkl/mnk2阻害活性を有する4−[シクロアルキルオキシ(ヘテロ)アリールアミノ]チエノ「2,3−d]ピリミジン
EP2539344B1 (en) Halogen or cyano substituted thieno[2,3-d]pyrimidines having mnk1/ mnk2 inhibiting activity for pharmaceutical compositions
WO2007059905A2 (en) Thienopyrimidines treating inflammatory diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110310

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees