JP5244566B2 - テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置 - Google Patents

テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5244566B2
JP5244566B2 JP2008307215A JP2008307215A JP5244566B2 JP 5244566 B2 JP5244566 B2 JP 5244566B2 JP 2008307215 A JP2008307215 A JP 2008307215A JP 2008307215 A JP2008307215 A JP 2008307215A JP 5244566 B2 JP5244566 B2 JP 5244566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
wafer
cleaning
chamber
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008307215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010135368A (ja
Inventor
田 寛 冨
口 寿 史 大
飼 美成子 犬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008307215A priority Critical patent/JP5244566B2/ja
Priority to US12/560,210 priority patent/US8375964B2/en
Publication of JP2010135368A publication Critical patent/JP2010135368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5244566B2 publication Critical patent/JP5244566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B13/00Accessories or details of general applicability for machines or apparatus for cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67748Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68728Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of separate clamping members, e.g. clamping fingers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

本発明は、テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置に関し、例えば、ナノインプリント用のテンプレートの洗浄に使用されるものである。
近年、半導体デバイスの微細化が進んでおり、30nm以下の極微細構造のデバイスを製造する必要が生じている。その際、ナノインプリント技術を採用する場合には、テンプレートのレジスト充填幅と等倍のパーティクル(異物)を対象とする洗浄プロセスが必要になる。
現在、テンプレート上の欠陥を検査可能な欠陥検査装置は、検出可能な最小サイズが50nm程度である。一方、ナノインプリント技術で50nm以下、例えば、10〜40nm程度の極微細構造のデバイスを製造する場合には、10〜40nm程度の微小サイズの異物をテンプレート上から洗浄、除去する必要がある。しかしながら、現在の欠陥検査装置では、このような微小サイズの異物を検出することができない。
従って、テンプレートを洗浄する際には、このような微小サイズの異物を排除したテンプレート洗浄装置で洗浄する必要がある。現在の欠陥検査装置では、このような微小サイズの異物が欠陥としてテンプレート上に付着していても検出できないからである。
なお、特許文献1には、ナノインプリント技術を用いたパターン形成装置及び形成方法の例が記載されている。
特開2008−270686号公報
本発明は、微小サイズの異物が排除された状況下でナノインプリント用のテンプレートを洗浄することが可能なテンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置を提供することを課題とする。
本発明の一の態様は例えば、ナノインプリント用のテンプレートを洗浄するテンプレート洗浄方法であって、チャンバ内に設けられたステージ上にウエハを設置し、前記ステージ上に設置された前記ウエハを洗浄し、前記ウエハの洗浄後に、前記ウエハ上の異物検査を行い、前記異物検査後に、前記ステージ上に前記テンプレートを設置し、前記ステージ上に設置された前記テンプレートを洗浄する、ことを特徴とするテンプレート洗浄方法である。
本発明の別の態様は例えば、ナノインプリント用のテンプレートを洗浄するテンプレート洗浄システムであって、ウエハ及び前記テンプレートを収容するためのチャンバと、前記チャンバ内に設けられ、前記ウエハ及び前記テンプレートを設置可能なステージと、前記ウエハ及び前記テンプレートを前記チャンバ内に搬送可能な搬送アームと、前記ウエハ上の異物検査を行うための異物検査装置と、を備えることを特徴とするテンプレート洗浄システムである。
本発明の別の態様は例えば、ナノインプリント用のテンプレートを洗浄するテンプレート洗浄装置であって、ウエハ及び前記テンプレートを収容するためのチャンバと、前記チャンバ内に設けられ、前記ウエハ及び前記テンプレートを設置可能なステージと、前記ウエハ及び前記テンプレートを前記チャンバ内に搬送可能な搬送アームと、を備えることを特徴とするテンプレート洗浄装置である。
本発明によれば、微小サイズの異物が排除された状況下でナノインプリント用のテンプレートを洗浄することが可能なテンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置を提供することができる。
本発明の実施形態を、図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態のテンプレート洗浄装置101の構成を示す側方断面図である。
図1のテンプレート洗浄装置101は、ナノインプリント用のテンプレートを洗浄するための装置であるが、ウエハを洗浄することも可能である。図1では、ウエハが201で示され、ナノインプリント用のテンプレートが301で示されている。本実施形態では、微小サイズの異物が排除された状況下でテンプレート301を洗浄すべく、ウエハ201の洗浄後にテンプレート301の洗浄を行う。
図2は、第1実施形態のテンプレート洗浄システム401の構成を示すブロック図である。図2のテンプレート洗浄システム401は、図1のテンプレート洗浄装置101と、異物検査装置102とを備える。異物検査装置102は、ウエハ201上の異物検査を行う装置である。本実施形態において、異物検査装置102は、洗浄前及び洗浄後のウエハ201上の異物検査用に使用される。
ここで、テンプレート上の欠陥を検査可能な欠陥検査装置、及びウエハ上の異物を検査可能な異物検査装置について説明する。
現在、欠陥検査装置は、検出可能な欠陥の最小サイズが50nm程度であるのに対し、異物検査装置は、30nm程度の異物を検出可能である。一方、ナノインプリント技術で50nm以下、例えば、10〜40nm程度の極微細構造のデバイスを製造する際には、10〜40nm程度の微小サイズの異物をテンプレート上から洗浄、除去する必要がある。このような微小サイズの異物は、欠陥検査装置では検出不可能であるが、異物検査装置であれば検出可能である。
そこで、本実施形態では、テンプレート洗浄装置101でテンプレート301を洗浄する際には、事前に、テンプレート洗浄装置101でウエハ201を洗浄する。次に、異物検査装置102で、洗浄後のウエハ201上の異物検査を行う。そして、ウエハ201上に、50nm以下、例えば、30nm程度の微小サイズの欠陥が存在するか否かを確認する。上述のように、異物検査装置102であれば、このような微小サイズの欠陥を検出可能である。そして、欠陥数が基準値以下であれば、チャンバ111(図1参照)内は清浄であると判断し、テンプレート洗浄装置101でテンプレート301の洗浄を行う。
以下、図1に戻り説明を続ける。
図1のテンプレート洗浄装置101は、チャンバ111と、スピンチャック121と、複数本のノズル122と、搬送アーム123とを備える。
チャンバ111は、ウエハ201及びテンプレート301を収容可能である。ウエハ201を洗浄する際には、チャンバ111内にウエハ201が収容され、テンプレート301を洗浄する際には、チャンバ111内にテンプレート301が収容される。
スピンチャック121は、ステージ131と、スピン軸132と、複数のチャックピン133と、上下可動軸134と、突き上げボート135と、回転用モータ136と、上下駆動用モータ137とを有する。
ステージ131は、チャンバ111内に設けられている。ステージ131には、ウエハ201及びテンプレート301を設置可能である。図1に示すように、ステージ131は平坦なステージ面Sを有し、ステージ面Sの中央には穴Hが設けられている。ウエハ201は、ステージ面S上に設置され、テンプレート301は、穴Hの内部に設置される。
ステージ131の裏面には、スピン軸132が取り付けられている。スピン軸132には、回転用モータ136が装着されており、回転用モータ136が回転すると、ステージ131及びスピン軸132が、回転軸Aを中心に回転する。これにより、ステージ131上に設置されたウエハ201及びテンプレート301が、回転軸Aを中心に回転する。このように、スピンチャック121は、ウエハ201及びテンプレート301を、同一の回転軸Aを中心に回転させることができる。
ステージ131の表面には、ウエハ201を挟持するための複数のチャックピン133が設けられている。チャックピン133の個数はいくつでもよいが、本実施形態では6個とする(図3参照)。図3は、ステージ131上に設置されたウエハ201を示す上面図である。
スピンチャック121には、ステージ131及びスピン軸132を上下方向に貫通する上下可動軸134が設けられている。上下可動軸134は、図1に示すように、穴Hを貫通する位置に設けられている。上下可動軸134の上端には、ウエハ201及びテンプレート301を上下方向に動かすための突き上げボート135が取り付けられている。
上下可動軸134にはさらに、上下駆動用モータ137が装着されており、上下駆動用モータ137が動作すると、上下可動軸134及び突き上げボート135が上下方向に動く。これにより、突き上げボート135に支持されるウエハ201及びテンプレート301が上下方向に動く。これにより、スピンチャック121は、ウエハ201及びテンプレート301をステージ131上に設置することができる(図4及び図5参照)。図4及び図5は、ウエハ201及びテンプレート301がステージ131上に設置される様子を示す。
図1には、複数本のノズル122として、第1及び第2のノズル122A及びBが示されている。
第1のノズル122Aは、ステージ131上に設置されたウエハ201及びテンプレート301の表面に、薬液を供給するためのノズルである。この薬液は、ウエハ201及びテンプレート301を洗浄する際に使用される。テンプレート洗浄装置101は、ウエハ201及びテンプレート301を洗浄する際、スピンチャック121によりこれらを回転させ、第1のノズル122Aによりこれらの表面に薬液を供給する。これにより、ウエハ201及びテンプレート301が洗浄される。ウエハ201及びテンプレート301は、回転軸A上に位置する回転中心のまわりを回転し、薬液は、回転中心付近に供給される。
第2のノズル122Bは、ステージ131上に設置されたウエハ201及びテンプレート301の表面に、純水を供給するためのノズルである。この純水は、ウエハ201及びテンプレート301上の薬液を除去する際に使用される。テンプレート洗浄装置101は、ウエハ201及びテンプレート301上の薬液を除去する際、スピンチャック121によりこれらを回転させ、第2のノズル122Bによりこれらの表面に純水を供給する。これにより、ウエハ201及びテンプレート301上の薬液が除去される。ウエハ201及びテンプレート301は、回転軸A上に位置する回転中心のまわりを回転し、純水は、回転中心付近に供給される。
なお、本実施形態では、ウエハ201の洗浄とテンプレート301の洗浄に、同じ薬液が使用される。この薬液は、ウエハ201の洗浄時にもテンプレート301の洗浄時にも、第1のノズル122Aから供給される。この薬液の例としては、硫酸と過酸化水素水の混合溶液(SPM)が挙げられる。
搬送アーム123は、ウエハ201及びテンプレート301をチャンバ111内に搬送可能である。搬送アーム123の構成については、図6を参照して説明する。
図6は、搬送アーム123の構成を示す上面図である。搬送アーム123は、図6に示すように、アーム本体141と、複数の支持部材142と、複数のチャックピン143とを有する。
支持部材142は、アーム本体141に直接的又は間接的に取り付けられている。支持部材142は、搬送対象のウエハ201及びテンプレート301を支持するために使用される。
図6には、支持部材142として、第1から第4の支持部材142AからDが示されている。第1及び第2の支持部材142A及びBは、アーム本体141に平行に取り付けられている。また、第3及び第4の支持部材142C及びDは、それぞれ第1及び第2の支持部材142A及びBの先端に取り付けられており、これらの先端にV字型に取り付けられている。
チャックピン143は、支持部材142の上面に設けられている。チャックピン143は、支持部材142に支持されるウエハ201及びテンプレート301を挟持するために使用される。
図6には、チャックピン143として、第1から第4のチャックピン143AからDが示されている。第1から第4のチャックピン143AからDはそれぞれ、第1から第4の支持部材142AからDに設けられている。
図6では、第1の支持部材142Aと第2の支持部材142Bとの間の隙間が、Gで示されている。本実施形態では、隙間Gの幅を、突き上げボート135の上面の幅(直径)よりも広く設定する。これにより、テンプレート洗浄装置101は、隙間Gの間に突き上げボート135を差し込み、ウエハ201及びテンプレート301を、搬送アーム123から突き上げボート135に移し替えることができる。
ここで、ウエハ201及びテンプレート301の取り合い処理について説明する。
図7から図10は、ウエハ201の取り合い処理の流れを説明するための図である。なお、図7(A)から図10(A)は、搬送アーム123の上面図に相当し、図7(B)から図10(B)は、テンプレート洗浄装置101の側方断面図に相当する。
まず、図7に示すように、搬送アーム123が、ウエハ201を、ステージ131の上方まで搬送する。図7には、ウエハ201が、支持部材142により支持され、チャックピン143により挟持されている様子が示されている。
次に、図8に示すように、上下可動軸134及び突き上げボート135が上昇し、突き上げボート135が隙間Gに入り込む。また、チャックピン143が緩められ、チャックピン143による挟持から、ウエハ201が解放される。
次に、図9に示すように、搬送アーム123が、ウエハ201をステージ131の上方に残し、ステージ131の遠方に後退する。
次に、図10に示すように、上下可動軸134及び突き上げボート135がウエハ201と共に下降し、ウエハ201がステージ面Sに到達する。このようにして、ウエハ201がステージ131上に設置される。
図11から図14は、テンプレート301の取り合い処理の流れを説明するための図である。なお、図11(A)から図14(A)は、搬送アーム123の上面図に相当し、図11(B)から図14(B)は、テンプレート洗浄装置101の側方断面図に相当する。
図11から図14までの処理の流れは、図7から図10までの処理の流れと同様である。図11から図14までの処理の結果、テンプレート301が、穴Hの内部に到達する。このようにして、テンプレート301がステージ131上に設置される。
ここで、図1に戻り、ウエハ201及びテンプレート301について説明する。
ウエハ201は例えば、300mm径のシリコンウエハとする。但し、ウエハ201のサイズや材質は、その他のサイズや材質でも構わない。ウエハ201は例えば、シリコン酸化膜が主面に形成されたシリコンウエハでも構わない。なお、本実施形態では、ウエハ201として、パターンの形成されていないウエハを使用する。
テンプレート301は、上述の通り、ナノインプリント用のテンプレートである。テンプレート301は例えば、ガラス(シリコン酸化物)により形成される。なお、テンプレート301の形状については、図15を参照して説明する。
図15は、テンプレート301の形状を説明するための図である。図15(A)は、テンプレート301の形状を示す斜視図であり、図15(B)は、テンプレート301の形状を示す拡大側方断面図である。
本実施形態のテンプレート301は、図15(A)に示すように、正方形のテンプレート面を有する。テンプレート301のテンプレート面のサイズは、65mm×65mmとし、テンプレート301の厚さは、6.4mmとする。また、テンプレート301は、150mm×150mmのフォトマスクを、4個にダイシングすることで作製される。
また、本実施形態のテンプレート301には、図15(B)に示すように、ナノインプリント用のパターンが形成されている。図15(B)には、そのようなパターンの一例が示されている。本実施形態では、テンプレート301に、レジスト充填幅が50nm以下のパターンが形成されているとする。図15(B)では、レジスト充填幅の一例がWで示されている。
以上のように、本実施形態では、テンプレート洗浄装置101内のチャンバ111が、ウエハ201及びテンプレート301を洗浄可能なように構成されている。これにより、本実施形態では、テンプレート洗浄装置101でウエハ201を洗浄し、異物検査装置102でウエハ201上の異物検査を行うことで、洗浄を行うシステムが清浄であるか否かを確認することができる。即ち、洗浄時に微小サイズの異物がテンプレート301上に付着する可能性が高いか否かを確認することができる。これにより、本実施形態では、50nm以下の微小サイズの異物による逆汚染を気にすることなく、テンプレート301を洗浄することが可能になる。なお、本実施形態のチャンバ111は、枚様式洗浄チャンバに相当する。
また、本実施形態では、ステージ131は、ウエハ201及びテンプレート301を設置可能なように構成されている。また、本実施形態では、搬送アーム123は、ウエハ201及びテンプレート301を搬送可能なように構成されている。これにより、本実施形態では、ウエハ201及びテンプレート301を、同一のチャンバ111内に設置及び搬送することが可能となっている。
また、本実施形態では、スピンチャック121は、ウエハ201及びテンプレート301を、同一の回転軸Aを中心に回転させることができる。また、本実施形態では、ノズル122は、ウエハ201及びテンプレート301の表面に、同一の薬液を供給することができる。これにより、本実施形態では、ウエハ201とテンプレート301を、物理的、化学的に同一の洗浄条件で洗浄することが可能となる。
本実施形態では、ウエハ201に関する検査結果をテンプレート301が適切に洗浄されるか否かの判断基準とするため、ウエハ201の洗浄条件とテンプレート301の洗浄条件は、なるべく共通させることが望ましい。そのため、本実施形態では、上記のように、回転軸や薬液を共通させることが望ましい。また、ステージ131やノズル122が共通であることは、例えば、薬液の供給角度や供給速度を共通化することを可能にする。
また、本実施形態では、テンプレート301は、ステージ131に設けられた穴Hの内部に設置される。本実施形態では、穴Hの平面形状は、テンプレート301の平面形状とほぼ同じ形状に設定し、穴Hの深さは、テンプレート301の厚さとほぼ同じ値に設定する。よって、テンプレート301を穴Hの内部に設置すると、穴Hがほぼ完全に埋まり、ステージ131の上面がほぼ平坦になる。これにより、ステージ131の上面の形状が、ウエハ201の上面の形状と同様に平坦になり、洗浄条件が更に共通化される。
また、本実施形態では、テンプレート301が、ガラス(シリコン酸化物)で形成されている場合には、ウエハ201は、シリコン酸化膜が主面に形成されたシリコンウエハとすることが望ましい。これにより、ウエハ201の表面の材質とテンプレート301の材質とが共通化され、これらの濡れ性が同じになる。これにより、洗浄条件が更に共通化される。このように、ウエハ201は、テンプレート301の形成材料と同じ材料が主面に形成されたウエハとすることが望ましい。
また、本実施形態におけるテンプレート洗浄は、特に、レジスト充填幅が50nm以下のパターンを有するテンプレート301に有効である。本実施形態によれば、欠陥検査装置では検出不可能な微小サイズの異物に対処することが可能であるからである。なお、本実施形態のテンプレート洗浄装置101及びテンプレート洗浄システム401は、レジスト充填幅が50nm以下のパターンを有していないテンプレート301の洗浄に使用しても構わない。
本実施形態では、ステージ131及びスピン軸132の回転により、ウエハ201を回転させる。しかしながら、本実施形態では、上下可動軸134及び突き上げボート135の回転により、ウエハ201を回転させても構わない。この場合、スピンチャック121に、上下可動軸134及び突き上げボート135を回転させる回転用モータを設ける必要がある。
同様に、本実施形態では、上下可動軸134及び突き上げボート135の回転により、テンプレート301を回転させても構わない。この場合、穴Hの平面形状は、テンプレート301が回転できるような形状に設定する必要がある。また、この場合には、ステージ131に穴Hを設けなくても構わない。これは、ステージ131及びスピン軸132でテンプレート301を回転させる場合にも同様である。
図16は、第1実施形態のテンプレート洗浄方法を示すフローチャートである。以下の文中に登場する参照符号については、図1及び図2を参照されたい。
まず、テンプレート洗浄装置101でウエハ201を洗浄する前に、異物検査装置102で、ウエハ201上の異物検査を行う(ステップS1)。これにより、ウエハ201の単位面積あたりの欠陥数が計測される。
次に、ウエハ201を、搬送アーム123によりチャンバ111内に搬入し、ステージ131上に設置する(ステップS2)。次に、ステージ131上に設置されたウエハ201を、薬液を用いて洗浄する(ステップS3)。続いて、ウエハ201上の薬液を、純水を用いて除去する。次に、ウエハ201を、搬送アーム123によりチャンバ111内から搬出する(ステップS4)。このようにして、ウエハ201の洗浄が完了する。
次に、テンプレート洗浄装置101でウエハ201を洗浄した後に、異物検査装置102で、ウエハ201上の異物検査を行う(ステップS5)。これにより、ウエハ201の単位面積あたりの欠陥数が計測される。
次に、S1の検査結果及び/又はS5の検査結果に基づいて、洗浄を行うシステムが清浄であるか否かを判断する(ステップS6)。S6では例えば、S5の欠陥数が所定値以下であるか否かに基づいて、清浄性を判断してもよいし、S5の欠陥数をS1の欠陥数で割った値が所定値以下であるか否かに基づいて、清浄性を判断してもよい。なお、後者の場合には、S1の検査は不実施としてもよい。
次に、システムが清浄であると判断された場合には、テンプレート301の洗浄を行う(ステップS7〜S9)。一方、システムが清浄でないと判断された場合には、テンプレート301の洗浄は行わない(ステップS10)。
テンプレート301の洗浄ではまず、テンプレート301を、搬送アーム123によりチャンバ111内に搬入し、ステージ131上に設置する(ステップS7)。次に、ステージ131上に設置されたテンプレート301を、薬液を用いて洗浄する(ステップS8)。続いて、テンプレート301上の薬液を、純水を用いて除去する。次に、テンプレート301を、搬送アーム123によりチャンバ111内から搬出する(ステップS9)。このようにして、テンプレート301の洗浄が完了する。
なお、本洗浄方法では、システムが清浄でないと判断された場合には、S5の異物検査をもう一度行うようにしてもよい。この場合、S6の判断処理ももう一度行う。そして、清浄であると判断された場合には、洗浄を行い、再び清浄でないと判断された場合には、洗浄を行わない。
また、本洗浄方法では、システムが清浄でないと判断された場合には、種々の対策を講じることが考えられる。例えば、テンプレート洗浄装置101のフィルタを交換することが考えられる。
また、本洗浄方法では、S5の異物検査は異物検査装置102が行うものの、S6の判断処理は人間が行うものと想定されている。しかしながら、S6の判断処理は、異物検査装置102が自動で行うことにしてもよい。
S6の判断処理を自動化したテンプレート洗浄システム401の例を、図17に示す。図17のテンプレート洗浄システム401は、テンプレート洗浄装置101と、異物検査装置102とを備える。そして、異物検査装置102は、S5の異物計測を行う異物検査部411と、異物計測を通じて得られた値を基準値と比較する比較部412と、この比較結果に基づいてS6の判断処理を行う判断部413とを備える。異物計測を通じて得られた値の例としては、S5の欠陥数や、S5の欠陥数をS1の欠陥数で割った値が挙げられる。なお、比較部412及び判断部413は例えば、HDDやROM等の記憶装置内に記録されたプログラムを、異物検査装置102内のプロセッサが実行することで実現可能である。また、この場合には、上記のフィルタ交換も、異物検査装置102が自動で行うことにしてもよい。
以上のように、本実施形態では、チャンバ111は、ウエハ201及びテンプレート301を収容可能なように構成されている。これにより、本実施形態では、異物検査装置102でウエハ201上の異物検査を行うことを通じて、微小サイズの異物が排除された状況下でテンプレート301を洗浄することが可能となっている。
また、本実施形態では、ステージ131は、ウエハ201及びテンプレート301を設置可能なように構成されている。また、本実施形態では、搬送アーム123は、ウエハ201及びテンプレート301を搬送可能なように構成されている。これにより、本実施形態では、ウエハ201及びテンプレート301を、同一のチャンバ111内に設置及び搬送することが可能となっている。
以下、本発明の第2実施形態について説明する。第2実施形態は、第1実施形態の変形例であり、第2実施形態については、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
(第2実施形態)
図18は、第2実施形態の搬送アーム123の構成を示す上面図である。第2実施形態のテンプレート洗浄装置101は、第1実施形態のテンプレート洗浄装置101と同様、図1に示す構造を有する。一方、第1実施形態の搬送アーム123は、図6に示す構造を有するのに対し、第2実施形態の搬送アーム123は、図18に示す構成を有する。
図18(A)の搬送アーム123は、アーム本体141と、3本の支持部材142AからCと、4個のチャックピン143AからDを有する。図18(A)の支持部材142Cは、図6の2本の支持部材142C及びDを1本に繋げたような構造を有し、U字型の形状を有している。図18(A)の支持部材142Cには、2個のチャックピン143C及びDが設けられている。
図18(B)の搬送アーム123は、アーム本体141と、2本の支持部材142AからBと、3個のチャックピン143AからCを有する。図18(B)の支持部材142Aは、図18(A)の2本の支持部材142A及びBを1本にまとめたような構造を有し、棒状の形状を有している。図18(B)の支持部材142Aには、1個のチャックピン143Aが設けられている。
なお、図18(A)及び(B)の場合、突き上げボート135は、U字型の支持部材のくびれの部分を通過する。図18(A)及び(B)の構造は例えば、2本の支持部材を1本に繋げる又はまとめることで、支持部材の強度を増したい場合等に有効である。
図18(C)の搬送アーム123は、アーム本体141と、8本の支持部材142AからHと、8個のチャックピン143AからHを有する。図18(C)の支持部材142C及びEは、図6の1本の支持部材142Cを2本の支持部材に置き換えたような構造を有し、支持部材142Aの先端にV字型に取り付けられている。同様に、図18(C)の支持部材142D及びFは、図6の1本の支持部材142Dを2本の支持部材に置き換えたような構造を有し、支持部材142Bの先端にV字型に取り付けられている。また、図18(C)の支持部材142G及びHは、支持部材142A及びBと同様に、アーム本体141に平行に取り付けられている。図18(C)の支持部材142CからHにはそれぞれ、チャックピン143CからHが設けられている。
図18(D)の搬送アーム123は、アーム本体141と、6本の支持部材142AからFと、8個のチャックピン143AからHを有する。図18(D)の支持部材142Cは、図18(C)の2本の支持部材142C及びEの先端同士を繋げたような構造を有し、三角状の形状を有している。図18(D)の支持部材142Cには、2個のチャックピン143C及びEが設けられている。同様に、図18(D)の支持部材142Dは、図18(C)の2本の支持部材142D及びFの先端同士を繋げたような構造を有し、三角状の形状を有している。図18(D)の支持部材142Dには、2個のチャックピン143D及びFが設けられている。また、図18(D)の支持部材142E及びFは、支持部材142A及びBと同様に、アーム本体141に平行に取り付けられている。図18(D)の支持部材142E及びFにはそれぞれ、チャックピン143G及びHが設けられている。
なお、図18(C)及び(D)の場合、チャックピン143C,D,G,Hは、ウエハ201の挟持用のみに使用され、チャックピン143A,B,E,Fは、テンプレート301の挟持用のみに使用される。図18(C)及び(D)の構造は例えば、ウエハ201用のチャックピンとテンプレート301用のチャックピンを、別々に分けたい場合等に有効である。この場合には、ウエハ201用のチャックピンの形状と、テンプレート301用のチャックピンの形状を、互いに異なる形状にしてもよい。
本実施形態の搬送アーム123は、第1実施形態の搬送アーム123と同様に、ウエハ201及びテンプレート301を搬送可能なように構成されている。これにより、本実施形態では、ウエハ201及びテンプレート301を、同一のチャンバ111内に搬送することが可能となっている。これにより、本実施形態では、異物検査装置102でウエハ201上の異物検査を行うことを通じて、微小サイズの異物が排除された状況下でテンプレート301を洗浄することが可能となっている。
なお、搬送アーム123は、第1及び第2実施形態で説明した構成以外の構成を有していても構わない。
以上、本発明の具体的な態様の例を、第1及び第2実施形態により説明したが、本発明は、これらの実施形態に限定されるものではない。
第1実施形態のテンプレート洗浄装置の構成を示す側方断面図である。 第1実施形態のテンプレート洗浄システムの構成を示すブロック図である。 ステージ上に設置されたウエハを示す上面図である。 ステージ上にウエハが設置される様子を示す側方断面図である。 ステージ上にテンプレートが設置される様子を示す側方断面図である。 第1実施形態の搬送アームの構成を示す上面図である。 ウエハの取り合い処理の流れを説明するための図(1/4)である。 ウエハの取り合い処理の流れを説明するための図(2/4)である。 ウエハの取り合い処理の流れを説明するための図(3/4)である。 ウエハの取り合い処理の流れを説明するための図(4/4)である。 テンプレートの取り合い処理の流れを説明するための図(1/4)である。 テンプレートの取り合い処理の流れを説明するための図(2/4)である。 テンプレートの取り合い処理の流れを説明するための図(3/4)である。 テンプレートの取り合い処理の流れを説明するための図(4/4)である。 テンプレートの形状を説明するための図である。 第1実施形態のテンプレート洗浄方法を示すフローチャートである。 図2のテンプレート洗浄システムの変形例を示すブロック図である。 第2実施形態の搬送アームの構成を示す上面図である。
符号の説明
101 テンプレート洗浄装置
102 異物検査装置
111 チャンバ
121 スピンチャック
122 ノズル
123 搬送アーム
131 ステージ
132 スピン軸
133 チャックピン
134 上下可動軸
135 突き上げボート
136 回転用モータ
137 上下駆動用モータ
141 アーム本体
142 支持部材
143 チャックピン
201 ウエハ
301 テンプレート
401 テンプレート洗浄システム
411 異物検査部
412 比較部
413 判断部

Claims (5)

  1. ナノインプリント用のテンプレートを洗浄するテンプレート洗浄方法であって、
    チャンバ内に設けられたステージ上にウエハを設置し、
    前記ステージ上に設置された前記ウエハを洗浄し、
    前記ウエハの洗浄後に、前記チャンバ内が清浄であるかどうかを判断するために、前記ウエハ上の異物検査を行い、
    前記異物検査の結果に基づいて前記チャンバ内が清浄であると判断された場合に、前記ステージ上に前記テンプレートを設置し、
    前記ステージ上に設置された前記テンプレートを洗浄する、
    ことを特徴とするテンプレート洗浄方法。
  2. 前記ウエハ及び前記テンプレートを洗浄する際には、前記ウエハ及び前記テンプレートを回転させ、前記ウエハ及び前記テンプレートの表面に薬液を供給することで、前記ウエハ及び前記テンプレートを洗浄し、
    前記ウエハ及び前記テンプレートの前記洗浄では、前記ウエハ及び前記テンプレートを、同一の回転軸を中心に回転させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のテンプレート洗浄方法。
  3. 前記テンプレートには、レジスト充填幅が50nm以下のパターンが形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のテンプレート洗浄方法。
  4. ナノインプリント用のテンプレートを洗浄するテンプレート洗浄システムであって、
    ウエハ及び前記テンプレートを収容して洗浄するためのチャンバと、
    前記チャンバ内に設けられ、前記ウエハ及び前記テンプレートを設置可能なステージと、
    前記ウエハ及び前記テンプレートを前記チャンバ内に搬送可能な搬送アームと、
    前記チャンバ内が清浄であるかどうかを判断するために、前記チャンバ内で前記ウエハを洗浄した後に前記ウエハ上の異物検査を行うための異物検査装置とを備え、
    前記異物検査の結果に基づいて前記チャンバ内が清浄であると判断された場合に、前記ステージ上に前記テンプレートを設置して洗浄する、ことを特徴とするテンプレート洗浄システム。
  5. ナノインプリント用のテンプレートを洗浄するテンプレート洗浄装置であって、
    ウエハ及び前記テンプレートを収容して洗浄するためのチャンバと、
    前記チャンバ内に設けられ、前記ウエハ及び前記テンプレートを設置可能なステージと、
    前記ウエハ及び前記テンプレートを前記チャンバ内に搬送可能な搬送アームとを備え、
    前記チャンバ内で前記ウエハを洗浄した後に行われた前記ウエハ上の異物検査の結果に基づいて、前記チャンバ内が清浄である判断された場合に、前記ステージ上に前記テンプレートを設置して洗浄する、ことを特徴とするテンプレート洗浄装置。
JP2008307215A 2008-12-02 2008-12-02 テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置 Active JP5244566B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008307215A JP5244566B2 (ja) 2008-12-02 2008-12-02 テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置
US12/560,210 US8375964B2 (en) 2008-12-02 2009-09-15 Template cleaning method, system, and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008307215A JP5244566B2 (ja) 2008-12-02 2008-12-02 テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010135368A JP2010135368A (ja) 2010-06-17
JP5244566B2 true JP5244566B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=42221681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008307215A Active JP5244566B2 (ja) 2008-12-02 2008-12-02 テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8375964B2 (ja)
JP (1) JP5244566B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI524456B (zh) * 2011-11-04 2016-03-01 東京威力科創股份有限公司 基板處理系統、基板運送方法、程式及電腦記憶媒體
TWI550686B (zh) * 2011-11-04 2016-09-21 東京威力科創股份有限公司 基板處理系統、基板運送方法及電腦記憶媒體
JP5984424B2 (ja) * 2012-02-27 2016-09-06 国立大学法人京都大学 基板洗浄方法、基板洗浄装置及び真空処理装置
KR101344921B1 (ko) * 2012-03-28 2013-12-27 세메스 주식회사 기판처리장치 및 방법
JP2014120584A (ja) 2012-12-14 2014-06-30 Toshiba Corp インプリント用マスクの洗浄方法
TWI729101B (zh) 2016-04-02 2021-06-01 美商應用材料股份有限公司 用於旋轉料架基座中的晶圓旋轉的設備及方法
JP6596396B2 (ja) 2016-08-09 2019-10-23 東芝メモリ株式会社 基板の洗浄方法および洗浄装置
JP6971865B2 (ja) * 2018-01-17 2021-11-24 キオクシア株式会社 処理装置
JP7454385B2 (ja) * 2020-01-23 2024-03-22 浜松ホトニクス株式会社 ウェハ搬送ユニット及びウェハ搬送方法
CN114809626B (zh) * 2022-03-25 2023-03-21 中南大学 一种建筑施工用建筑模板清理装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE515607C2 (sv) * 1999-12-10 2001-09-10 Obducat Ab Anordning och metod vid tillverkning av strukturer
US20030029479A1 (en) * 2001-08-08 2003-02-13 Dainippon Screen Mfg. Co, Ltd. Substrate cleaning apparatus and method
JP2003289058A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体ウエハの研磨方法および化合物半導体ウエハの研磨装置
JP2004241731A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Sigma Meltec Ltd 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
JP3950985B2 (ja) * 2003-05-07 2007-08-01 レーザーテック株式会社 基板保持具及び該基板保持具を用いた基板反転装置、基板処理装置、並びに基板保持機構
JP2004334727A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Dainippon Printing Co Ltd 販売促進システム
JP2006120681A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Tsukuba Semi Technology:Kk 被処理体の洗浄処理装置と洗浄処理方法
JP2008193035A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微細形状転写方法および微細形状転写装置
JP4810496B2 (ja) 2007-04-25 2011-11-09 株式会社東芝 パターン形成装置、パターン形成方法及びテンプレート
JP2011507132A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 フォンタナ・テクノロジー 粒子除去洗浄方法および組成物
US8394203B2 (en) * 2008-10-02 2013-03-12 Molecular Imprints, Inc. In-situ cleaning of an imprint lithography tool

Also Published As

Publication number Publication date
US8375964B2 (en) 2013-02-19
JP2010135368A (ja) 2010-06-17
US20100132742A1 (en) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5244566B2 (ja) テンプレート洗浄方法、洗浄システム、及び洗浄装置
TWI669160B (zh) 基板處理裝置
TWI664670B (zh) 基板處理系統、基板處理方法、程式及電腦記憶媒體
JP2008166766A (ja) ウェハー検査装置及びその方法
TWI512876B (zh) 剝離裝置、剝離系統、剝離方法及非暫態電腦可讀取之記憶媒體
US6817057B2 (en) Spindle chuck cleaner
JP5775383B2 (ja) 基板洗浄方法
JPWO2021006091A5 (ja)
JP2023054100A (ja) 分離装置及び分離方法
CN102157364A (zh) 晶片加工方法
KR20150041338A (ko) 웨이퍼 이송 장치
US7067015B2 (en) Modified clean chemistry and megasonic nozzle for removing backside CMP slurries
TW201249555A (en) Template processing method, program, computer storage medium, template processing apparatus, and imprinting system
JP6887016B2 (ja) ゲッタリング層形成装置、ゲッタリング層形成方法及びコンピュータ記憶媒体
TWI243418B (en) Process for the wet-chemical surface treatment of a semiconductor wafer
JP6752081B2 (ja) 接液ノズルの洗浄方法及び洗浄装置
JP5302781B2 (ja) 基板液処理装置及び基板液処理方法並びに基板液処理プログラムを格納した記憶媒体
JP2010092928A (ja) 基板処理装置
TW201234513A (en) Pellicle handling jig
JP5865153B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2006332386A (ja) 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
JP6100486B2 (ja) 浸漬式の洗浄装置
JP2012510181A (ja) 近接ヘッドにより供給される泡の閉じ込め
CN109290230B (zh) 基板处理装置和处理方法、光掩模清洗方法和制造方法
KR101719530B1 (ko) 웨이퍼 에지 폴리싱 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5244566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350