JP4744531B2 - 柔軟材料の複数のバンドまたはストリップを取り上げ、変位させ、そして配置する装置 - Google Patents

柔軟材料の複数のバンドまたはストリップを取り上げ、変位させ、そして配置する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4744531B2
JP4744531B2 JP2007548112A JP2007548112A JP4744531B2 JP 4744531 B2 JP4744531 B2 JP 4744531B2 JP 2007548112 A JP2007548112 A JP 2007548112A JP 2007548112 A JP2007548112 A JP 2007548112A JP 4744531 B2 JP4744531 B2 JP 4744531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
roller
supply
cutting device
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007548112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008525223A (ja
JP2008525223A5 (ja
Inventor
ハインツ グトクネヒト、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VMI Holland BV
Original Assignee
VMI Holland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VMI Holland BV filed Critical VMI Holland BV
Publication of JP2008525223A publication Critical patent/JP2008525223A/ja
Publication of JP2008525223A5 publication Critical patent/JP2008525223A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4744531B2 publication Critical patent/JP4744531B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/42Endless textile bands without bead-rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/44Stretching or treating the layers before application on the drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/46Cutting textile inserts to required shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/16Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact of one face only with moving tapes, bands, or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • B65H5/026Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts between belts and stationary pressing, supporting or guiding elements forming a transport nip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/28Other properties of belts
    • B65H2404/281Other properties of belts porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/28Other properties of belts
    • B65H2404/283Other properties of belts magnetic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/93Tyres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2192Endless conveyor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/654With work-constraining means on work conveyor [i.e., "work-carrier"]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6584Cut made parallel to direction of and during work movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/664Roller
    • Y10T83/6648Continuous conveying during, cutting; e.g., straw cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドまたはストリップを、取り上げ、変位させ、そして配置する装置に関する。
そのようなバンドおよび/またはストリップは特にタイヤの製造に使用されている。
特にオランダ特許発明明細書第C−1,022,246号によれば、しかし、またEPO特許出願公開明細書第904,959号とEPO特許出願公開明細書第1,095,764号によっても、各ベルト層が数個のストリップから作られている複数のベルト層を製造する装置が公知である。この過程でのストリップの供給と配置とは長い時間がかかり、改良が必要である。
EPO特許出願公開明細書第1,286,903号によれば、ゴム材料を切断装置に供給する供給装置がさらに公知である。この場合も、バンドまたはバンドから切断された複数のストリップ、特にこの場合はベルト層について、切断装置を越えた搬送と、さらなる配置も改良する必要がある。
米国特許明細書第4,954,205号によれば、複数のストリップをドラム上に配置する装置が公知である。選択された構造のせいで、動作速度を改良する必要がある。
本発明の目的は、前述の欠点を少なくとも部分的に克服することである。
その目的のために、本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドまたはストリップを、ストリップまたはバンドの先端を開始位置から終了位置まで下流方向に移動するように、取り上げ、変位させ、そして配置する装置であって、
フレームと、
少なくとも、第1回転軸線を有している第1ローラと、第2回転軸線を有している第2ローラとの上を移動するコンベアベルトと、
ストリップまたはバンドをコンベアベルト上に保持する複数の保持手段を備えている保持ユニットと、を有し、
フレームは第1ローラを備えており、保持ユニットはフレームに変位可能に取り付けられて第2ローラを備えており、装置は保持ユニットの変位中にコンベアベルトを張られた状態に保つテンション手段をさらに備えており、第2ローラは第2回転軸線が開始位置の上流にある第1位置を有している装置を提供する。
このような装置によって、バンドを非常に素早く変位させることができ、また、位置に関して高い信頼性を有している。特に、バンドと共に移動させなければならない部品の数、特にそれらの質量をできるだけ少なくすることができる。さらに、変位させる複数のバンドまたはストリップの位置と向きとを処理中に求めることができる。
装置にさらにコンベアベルトの駆動部分が設けられている場合、保持ユニットのより小さい動作ストロークによって、バンドをより速くより大きく変位させることができる。
米国特許出願第4,954,205号では、コンベアベルトの駆動部分はさらに詳細には記述されていない。第1フレームは、固定フレームに対して変位し、第2フレームは固定フレームと第1フレームとに対して変位する。さらに、完成したベルト層がそれから製造ドラムまで変位する。
例えば自動車のタイヤ、トラックのタイヤなどの乗り物のタイヤの部品の製造、特に複数のベルト層などの部品の製造に使用される本発明のそのような装置では、速度と精度とが非常に重要である。特に、本発明の装置が、本明細書に完全に援用されると見なされるべき特許出願である、PCT/オランダ特許出願公開明細書第03/00926号で説明されているような装置に使用される場合、ブレーカープライのベルト層は、複数のストリップから製造され、配置は0.1mmよりも正確でなければならず、バンドは0.1秒以内に配置されなければならない。バンドは、複数の連続している補強コードをバンドの長さ方向に備えている。複数のストリップは、複数の補強コードに対してある角度で切り取られている。バンドは押し出し装置から供給される。
その場合、バンドは約5〜20cmの幅で、ベルト層用に複数の強化コードが切断される角度は複数の強化コードをほぼ横断する、つまり複数の強化コードに対して約15〜30°とすることができる。
テンション手段は、両ローラの相互変位中にコンベアが両ローラの周りに正しくとどまっていることを保証する。一実施態様において、テンション手段は、コンベアベルトの少なくとも一部が両ローラの相互変位中にフレームに対して位置を保つように構成されている。
本発明の装置の一実施態様において、テンション手段はさらなる第3ローラを有している。
本発明の装置の一実施態様において、テンション手段はさらなる第4ローラを有している。
本発明の装置の一実施態様において、さらなる第3ローラは保持ユニットに取り付けられている。
本発明の装置の一実施態様において、さらなる第4ローラはフレームに取り付けられている。
このように、第4ローラの循環速度がベルト速度を決定する構成が可能である。
さらなる第3と第4のローラを備えている本発明の装置の一実施態様において、第3ローラは保持ユニットに取り付けられており、第4ローラはフレームに取り付けられており、両ローラは、保持ユニットの変位中はコンベアベルトが張られた状態に保たれるように相互に配置されている。複数のローラを使用することによって、テンション手段は非常に容易に実現することができる。さらに、したがって、以下でさらに説明するように、移動させる質量をさらに減少させることができる。
本発明の装置の一実施態様において、保持ユニットは第1位置から第2位置まで変位可能である。
この装置の一実施態様において、保持ユニットはバンドの変位経路の少なくとも一部に平行に変位可能である。
本発明の装置の一実施態様において、保持ユニットは直線状の変位経路、好ましくは水平の変位経路に沿って変位可能である。
このように、本明細書で以降にさらに説明するように、バンドを取り上げて、切断装置を越えてバンドを変位させるように、切断装置を越えて到達することができる。
本発明の装置の一実施態様において、複数の保持手段はコンベアベルト内に配置されており、複数の磁石または真空を発生する手段を有していることが好ましい。真空は空気ポンプによって発生させることができる。例えば、コンベアベルトに複数の孔を作り、これら孔を通して一方の側で空気ポンプによって空気を吸引することによって、バンドをコンベアベルト上に吸引して固定することができる。バンドが鉄または鋼の複数の補強コードを備えている場合、バンドを複数の永久磁石または、オンとオフとを切り替えることができるという利点をさらに有している複数の電気磁石のいずれかの複数の磁石によってコンベアベルト上に保持することができる。好ましい一実施態様のように、保持手段をコンベアベルトの下方に配置することさえできる。
本発明の装置の一実施態様において、装置はコンベアベルトを駆動する駆動装置をさらに有する。
本発明の装置の一実施態様において、コンベアベルト用の駆動装置はフレームに接続されており、特にフレームに固定状態で接続されている。このように、より高い製造速度が可能になる。
本発明の装置の一実施態様において、装置は保持ユニットの変位用の駆動装置をさらに有する。
装置の一実施態様において、保持ユニット用の駆動装置はフレームに接続されており、特にフレームに対して固定状態で接続されている。このように、より高い製造速度が可能になる。
第3ローラを備えている装置の一実施態様において、第2と第3ローラは、両ローラに概念上接している第1接線が保持ユニットの変位経路に実質的に平行になるように、互いに対して保持ユニットに取り付けられている。このように、保持ユニットの変位時に、コンベヤベルトを容易に張られた状態に保つことができる。
第3ローラと第4ローラとを備えている装置の一実施態様において、第3と第4ローラは、両ローラに概念上接している第2接線が第1接線に実質的に平行になるように互いに対して取り付けられている。このように、保持ユニットの変位時に、コンベヤベルトが張られた状態に保たれることになる。さらに、コンベアベルトは、保持ユニットの変位時に、フレームに対して回転可能に固定することができる。
本発明の装置の一実施態様において、コンベアベルトは歯付きベルトである。このように、変位は調整可能で、検出可能である。
本発明の装置の一実施態様において、装置はバンドの長さ方向の軸線に実質的に沿ってバンドを変位させるように構成されている。このように、複数のバンドの変形を防止することができる。これは、複数のバンドが長さ方向の複数の補強コードを備えている場合に、特に有利である。
本発明の装置の一実施態様において、コンベアベルトはバンドの上方に配置されている。保持ユニットはバンドをコンベアベルトの底側に保持する。
本発明の装置の一実施態様において、保持ユニットとコンベアベルトを駆動する駆動ユニットとは、保持ユニットの変位とコンベアベルトとに連動して、変位経路に沿ってバンドを変位させるように制御ユニットに連動している。保持ユニットとコンベアベルトとの連動によって、速度が上昇する。
本発明の装置の一実施態様において、装置は、バンドまたはストリップの位置を読み取るように、コントロールユニットに連動している複数の位置検出器または複数の位置センサをさらに有している。複数の位置検出器または他の複数のセンサは、測定データを、一方では処理の監視の目的で、他方では調整のために、制御ユニットに供給する。特に、タイヤ製造機の場合、結果的損害が非常に大きいことがあり、製造データの検証がますます重要になってきている。
本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドからストリップを製造する、前述の本発明の装置を有する組み立て品であって、
バンドの端部からストリップを切断線に沿って切り取る切断装置と、
バンドを切断装置に供給方向に供給する供給装置と、
切断装置によって切断されたストリップを排出方向に排出する排出装置とをさらに有し、
装置は切断装置を越えて上流に延びてバンドをその端部で供給装置から取り上げ、バンドの端部を切断装置を越えて通過させ、切断装置によってバンドの端部から切断されたストリップを排出装置に搬送するか、バンドの端部を排出ユニットに搬送するように、切断装置の下流に配置されている組み立て品に関する。
そのような組み立て品は、本発明の装置の複数の利点を明確に示している。ストリップは、切断装置を越えてそのまま通過させることができるが、位置は常に固定されている。さらに、変位は高速である。
この組み立て品の一実施態様において、配置ユニットは供給方向に平行な長さ方向の軸線を有しているコンベア部材を有しており、組み立て品の動作時に供給装置から排出装置まで変位可能な供給側面を有しているコンベアベルトを有している。そのような装置は、切断装置の動作を乱したり速度を低下させることなく、切断装置の下側と上側の刃の間に移動することさえできる。
組み立て品の一実施態様において、保持ユニットはコンベアベルトに平行に変位可能である。
組み立て品の一実施態様において、保持ユニットは切断装置に向いている端部を有しており、保持ユニットは第2ローラを備えており、保持ユニットは第2ローラが切断装置に対して上流にある第1位置から第2ローラが切断装置を越えて下流にある第2位置まで変位可能である。
組み立て品の一実施態様において、供給装置はバンドを供給可能な供給表面を備えており、供給装置は供給コンベアベルトを有することが好ましく、第1位置にある第2ローラは供給表面の上方に位置し、バンドまたはストリップを供給表面から取り上げるために供給表面のすぐ上方にあることが好ましい。
組み立て品の一実施態様において、供給ユニットは供給装置に対して同一直線上を変位可能である。
組み立て品の一実施態様において、排出装置には、製造されたストリップまたは部品を組み立て品から排出可能な排出表面を備えており、排出装置は排出コンベアベルトを有することが好ましく、第2位置にある第2ローラは、排出表面の上方にあり、バンドまたはストリップが排出される排出表面のすぐ上方にあることが好ましい。
組み立て品の一実施態様において、第1ローラは第2ローラに対して同一直線上に配置されており、第1と第2ローラに概念上接している概念上の接線は供給表面に実質的に平行である。
組み立て品の一実施態様において、第1ローラは第2ローラに対して同一直線上に配置されており、第1と第2ローラに概念上接している概念上の接線は排出表面に実質的に平行である。
組み立て品の一実施態様において、ローラは第2位置を越えた下流に配置されている。
組み立て品の一実施態様において、供給装置は、供給方向が排出方向に対して角度を持つように、排出装置に対して配置されている。
本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドからストリップを作る組み立て品であって、
バンドの端部からストリップを切断線に沿って切り取る切断装置と、
バンドを切断装置に供給方向に供給する供給装置と、
切断装置によって切断されたストリップを排出方向に排出する排出装置と、
バンドをその端部で供給装置から取り上げ、その後、バンドの端部を切断装置を越えて通過させ、バンドの端部から切断装置によって切断されたストリップを排出ユニット上に搬送する、またはバンドの端部を排出ユニット上に搬送する取り上げおよび配置ユニットであって、供給方向に平行な長さ方向の軸線を有し、長さ方向の軸線に平行に変位可能で、組み立て品が動作中は切断前に切断装置の第1側にあって切断後は他方の側にある端部を有したコンベアベルトを有した取り上げおよび配置ユニットと、を有した組み立て品にさらに関する。
組み立て品の一実施態様において、配置ユニットはコンベアベルト上でバンドまたはストリップの端部を保持する保持ユニットを有している。
組み立て品の一実施態様において、切断装置は下側の刃と上側の刃とを有し、コンベアベルトの端部は下側の刃と上側の刃との間で変位可能である。
本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドからストリップを切断する方法であって、
供給装置によってバンドを供給方向に切断装置に供給するステップと、
柔軟材料のバンドを取り上げて配置する、取り上げおよび配置装置によってストリップを切断装置に対して上流で供給装置から取り上げて、ストリップを切断装置を越えて下流に通過させるステップと、
バンドからストリップを切り取るステップと、を有する方法にさらに関する。
方法の一実施態様において、切断装置は下側の刃と上側の刃とを有し、取り上げおよび配置装置は、バンドを取り上げるように下側の刃と上側の刃との間に到達し、両刃を越えてバンドを通過させる。
本発明は、未加硫ゴム材料の連続しているバンドからストリップを切断する切断装置であって、互いに対して切断動作を行うように配置されている第1と第2の切断部材と、連続しているバンドを両切断部材まで搬送する供給コンベア装置と、供給側面を有しているコンベアベルトを備えている変位装置と、を有し、コンベアベルトは、両切断部材を越えている下流の第1位置に位置しており、供給側面を両切断部材の間で供給コンベア装置までの上流位置に上流に変位させる変位手段を備えており、バンドを供給側面の上流位置でコンベアベルト上で保持し、コンベアベルトが第1位置に戻る間ずっとバンドをコンベアベルト上で保持し続ける保持手段を備えている切断装置にさらに関する。
このようにして、高速で信頼性のある変位が可能になるのに対して、変形は可能な限り回避される。
本発明の装置の一実施態様において、第1ローラは第1回転軸線が終了位置の下流にある位置を有している。一実施態様において、少なくとも該装置の動作時に第1ローラは終了位置に対して固定して配置されている。さらなる実施態様において、回転軸線を備えている第1ローラは終了位置の下流にある。このように、ストリップまたはバンドを変位経路全体にわたって保持することができる。
本発明の装置の一実施態様において、フレームは、装置の動作時には、終了位置に対して固定して配置されている。
本発明の装置の一実施態様において、テンション手段はさらなる第3ローラを有している。
装置の一実施態様において、さらなる第3ローラは保持ユニットに取り付けられている。さらなる実施態様において、ローラはその回転軸線が第2ローラの回転軸線に対して下流にあるように取り付けられている。ローラのさらなる実施態様において、ローラは装置の動作時には第2ローラに対して固定位置にある。またさらなる実施態様において、ローラはその回転軸線が第2ローラの回転軸線の上流にある第1位置にあるように取り付けられている。
装置の一実施態様において、テンション手段はフレームに取り付けられているさらなる第4ローラを有しており、さらなる実施態様において、装置の動作時には第1ローラに対して固定位置にある。一実施態様において、位置は第1ローラの上流である。
このような構成によって、第4ローラの循環速度がベルト速度を決定するように複数のローラの相互配置を選択することができる。
さらなる第3と第4のローラを備えている装置の一実施態様において、第3ローラは保持ユニットに取り付けられており、第4ローラはフレームに取り付けられており、両ローラは保持ユニットの変位中はコンベアベルトが張られた状態に保たれるように配置されている。一実施態様において、装置が動作中に、第3ローラの回転軸線はストリップまたはバンドの変位中は第4ローラの下流にある。
一実施態様において、保持ユニットは、上流の後部保持端部と下流の前部保持端部とを有し、装置の動作時に、保持ユニットは後部保持端部が少なくとも開始位置の近くにある第1位置から後部保持端部が少なくとも終了位置の近くにある第2位置まで変位可能である。
装置の一実施態様において、保持ユニットはバンドの変位経路の少なくとも一部に平行に変位可能である。
一実施態様において、保持ユニットは直線状の変位経路、好ましくは水平の変位経路に沿って変位可能である。
一実施態様において、複数の保持手段はコンベアベルト内に配置されている。さらなる実施態様において、複数の保持手段は複数の磁石または真空を発生する手段を有している。
一実施態様において、装置はコンベアベルトを駆動する駆動装置をさらに有している。
装置の一実施態様において、コンベアベルト用の駆動装置はフレームに接続されており、特にフレームに固定状態で接続されている。
一実施態様において、保持ユニット用の駆動装置はフレームに接続されており、特にフレームに対して固定状態で接続されている。
装置の一実施態様において、駆動装置は、駆動装置によってフレームに対して駆動変位可能であって、一実施態様において、装置の動作中にストリップまたはバンドが変位する変位経路に沿って平行に移動可能な変位部材を有しており、保持ユニットは保持ユニットを移動させるために変位部材に係合するフライトを有している。
一実施態様において、動作時に、ストリップまたはバンドを変位または配置するようにコンベアベルトを駆動するコンベアベルト駆動ユニットをさらに有し、コンベアベルト駆動ユニットはフレームの位置に、一実施態様においてフレームに対して固定して配置されており、さらなる実施態様において、コンベアベルト駆動ユニットは第1ローラ、フレームに取り付けられている他のローラが存在する場合には該他のローラ、またはこれらローラの組み合わせを駆動する。本実施態様の装置のさらなる利点は、コンベアベルトによって、ストリップまたはバンドを保持ユニットの変位の開始前に変位させておくことができることである。
一実施態様において、装置が第3ローラを備えている場合、第2と第3ローラは、両ローラに概念上接している第1接線が保持ユニットの変位経路に実質的に平行になるように、互いに対して保持ユニットに取り付けられている。
第4ローラを備えている本発明の装置の一実施態様において、第3と第4ローラは、両ローラに概念上接している第2接線が第1接線に実質的に平行になるように互いに対して取り付けられている。
一実施態様において、コンベアベルトは歯付きベルトである。
一実施態様において、装置はバンドの長さ方向の軸線に実質的に沿ってバンドを変位させるように構成されている。
一実施態様において、コンベアベルトはバンドの上方に配置されている。
一実施態様において、保持ユニットとコンベアベルトを駆動する駆動ユニットとは、保持ユニットの変位とコンベアベルトとに連動して、変位経路に沿ってバンドを変位させるように制御ユニットに連動している。
一実施態様において、装置は、バンドまたはストリップの位置を読み取るように、コントロールユニットに連動している複数の位置リーダまたは複数の位置センサをさらに有している。
一実施態様において、制御ユニットはさらにコンベアベルト駆動ユニットに連動している。
一実施態様において、制御ユニットは、複数の位置リーダまたは複数の位置センサによって読み取られたストリップまたはバンドの位置に基づいて、駆動ユニットと、コンベアベルト駆動ユニットが存在する場合にはこのコンベアベルト駆動ユニットとを補正するように構成されている。
本発明は、前述の装置を有する組み立て品であって、切断線に沿って開始位置と終了位置との間に配置されているバンドの端部からストリップを切断する切断装置をさらに有し、装置は動作時には切断装置を越えて上流に延びてバンドをその端部で取り上げ、それから動作時に第2ローラの第1位置が切断線の上流にある状態で、バンドの端部を切断装置を越えて下流に通過させるように、切断装置の下流に配置されている組み立て品にさらに関する。
バンドが、バンドの長さ方向に延びている複数の補強コードを備えているそのような組み立て品の一実施態様において、切断装置は複数の補強コードに対してある角度の切断線で切断するように配置されている。
組み立て品の一実施態様において、組み立て品は、
バンドを切断装置に供給方向に供給する供給装置と、
切断装置によって切断されたストリップを排出方向に排出する排出装置と、
をさらに有し、
装置は供給装置からバンドを取り上げて、バンドの端部を切断装置を超えて搬送し、その後、切断装置によってバンドの端部から切断されたストリップを取り出し装置に搬送するか、バンドの端部を取り出し装置に搬送するように配置されている。
組み立て品の一実施態様において、配置ユニットは供給方向に平行な長さ方向の軸線を有しているコンベア部材を有しており、組み立て品の動作時に供給装置から排出装置まで変位可能な供給側面を有しているコンベアベルトを有している。
組み立て品の一実施態様において、保持ユニットはコンベアベルトに平行に変位可能である。
組み立て品の一実施態様において、保持ユニットは切断装置に向いている端部を有しており、保持ユニットは第2ローラを備えており、保持ユニットは第2ローラが切断装置に対して上流にある第1位置から第2ローラが切断装置を越えて下流にある第2位置まで変位可能である。
組み立て品の一実施態様において供給装置はバンドを供給可能な供給表面を備えており、一実施態様において供給装置は供給コンベアベルトを有しており、第1位置にある第2ローラは供給表面の上方に位置し、一実施態様においてバンドまたはストリップを供給表面から取り上げるために供給表面のすぐ上方にある。
組み立て品の一実施態様において、供給ユニットは供給装置に対して同一直線上を変位可能である。
組み立て品の一実施態様において、排出装置は、製造されたストリップまたは部品を組み立て品から排出可能な排出表面を備えており、さらなる実施態様において排出装置は排出コンベアベルトを有しており、第2位置にある第2ローラは排出表面の上方にあり、一実施態様においてバンドまたはストリップが排出される排出表面のすぐ上方にある。
組み立て品の一実施態様において、第1ローラは第2ローラに対して同一直線上に配置されており、第1と第2ローラに概念上接している概念上の接線は供給表面に実質的に平行である。
一実施態様において、第1ローラは第2ローラに対して同一直線上に配置されており、第1と第2ローラに概念上接している概念上の接線は排出表面に実質的に平行である。
一実施態様において、第1ローラは第2位置を越えた下流に配置されている。
一実施態様において、供給装置は、供給方向が排出方向に対して角度を持つように、排出装置に対して配置されている。
本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドからストリップを作る組み立て品であって、
バンドの端部からストリップを切断線に沿って切り取る切断装置と、
バンドを切断装置に供給方向に供給する供給装置と、
切断装置によって切断されたストリップを排出方向に排出する排出装置と、
バンドをその端部で供給装置から取り上げ、その後、バンドの端部を切断装置を越えて通過させ、バンドの端部から切断装置によって切断されたストリップを排出ユニット上に搬送する、またはバンドの端部を排出ユニット上に搬送する取り上げおよび配置ユニットであって、供給方向に平行な長さ方向の軸線を有し、長さ方向の軸線に平行に変位可能で、組み立て品が動作中は切断前に切断装置の第1側にあって切断後は他方の側にある端部を有するコンベアベルトを有する取り上げおよび配置ユニットと、を有する装置に関する。
この組み立て品の一実施態様において、配置ユニットはコンベアベルト上でストリップまたはバンドの端部を保持する保持ユニットを有している。
組み立て品の一実施態様において、切断装置は下側の刃と上側の刃とを有し、コンベアベルトの端部は下側の刃と上側の刃との間で変位可能である。
組み立て品の一実施態様において、取り上げおよび配置ユニットは前述の装置を有している。
本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドからストリップを切断する方法であって、
供給装置によってバンドを供給方向に切断装置に供給するステップと、
柔軟材料のバンドを取り上げて配置する、取り上げおよび配置装置によって、ストリップを切断装置に対して上流で供給装置から取り上げて、ストリップを切断装置を越えて下流に通過させるステップと、
バンドからストリップを切り取るステップとを有している。
方法の一実施態様において、切断装置は下側の刃と上側の刃とを有し、取り上げおよび配置装置は、バンドを取り上げるように下側の刃と上側の刃との間に到達し、両刃を越えてバンドを通過させる。
本発明は、未加硫ゴム材料が連続しているバンドからストリップを切断する切断装置であって、互いに対して切断動作を行うように配置されている第1と第2の切断部材と、連続しているバンドを両切断部材まで運搬する供給コンベア装置と、供給側面を有しているコンベアベルトを備えている変位ユニットと、を有し、コンベアベルトは、両切断部材を越えている下流の第1位置に位置しており、供給側面を両切断部材の間で供給コンベア装置までの上流位置に上流に変位させる変位手段を備えており、供給側面の上流位置でコンベアベルト上のバンドを保持し、コンベアベルトが第1位置に戻る間ずっとバンドをコンベアベルト上で保持し続ける保持手段を備えている装置にさらに関する。
本発明は、柔軟材料、具体的には未加硫ゴム、より具体的には複数の補強コードを備えている未加硫ゴムのバンドまたはストリップを、取り上げ、変位させ、そして配置する装置であって、
フレームと、
第1ローラの上を少なくとも移動するコンベアベルトと、
ストリップまたはバンドをコンベアベルト上に保持する複数の保持手段を備えている保持ユニットとを有し、
フレームは第1ローラを備えており、保持ユニットはフレームに変位可能に取り付けられて第2ローラを備えており、装置は保持ユニットの変位中にコンベアベルトを張られた状態に保つテンション手段をさらに備えている。
前述の実施態様は、組み合わせることができる。
本発明を、本発明の装置、組み立て品、および方法の典型的な実施形態に基づいてさらに説明し、そこでさらなる利点を説明する。
図1では、配置装置1と、磁気または真空手段などの保持手段4を本実施形態では備えており、ゴム材料3のバンドが上に配置されている供給ベルト2とを備えている本発明の組み立て品を示している。この場合、バンドは、バンドの長さ方向の平行な複数の補強コードを備えている連続しているバンドである。この場合、バンドは押し出し機で製造される。
組み立て品は、この場合は上側の刃6と下側の刃5とを有している切断装置をさらに備えている。切断装置は、供給コンベアベルト2の出口側16に配置されている。供給コンベアベルト2に対して上流で、両刃5、6に隣接して、排出コンベア装置10、この場合は歯付きベルトつまりタイミングベルトのコンベアなどのコンベアが配置されている。このコンベア10は、紙面からV方向に突き出す搬送方向に配置されている。
配置装置1には、ローラ11、12、13、および14上を移動するコンベアベルト7が設けられている。配置装置には、ローラ11と12が互いに対して固定して取り付けられているフレーム15が設けられている。配置装置には、フレーム15に対して上流と下流に、この場合は右から左にそしてその逆に往復運動可能な配置ユニット8がさらに設けられている。コンベアベルトのローラ14とローラ13は、移動可能なつまり変位可能な配置ユニット8に互いに対して固定して取り付けられている。複数のローラの位置と、フレーム15と配置ユニット8との相互移動とは、配置ユニット8をフレーム15に対して変位させる場合、コンベアベルトが張られたままになるように構成されている。
配置ユニット8は、コンベアベルト7まで延びている保持手段9をさらに備えている。保持手段は、例えばオンとオフとを切り換え可能な電磁石や真空を発生する手段である。
図1Bは、図1の装置を平面図で示している。コンベアベルト7とストリップ3とが同一直線上にあることが明確にわかる。コンベアベルト10上では、ベルト層20が、複数のストリップを互いに隣接して配置することによって製造される。特に複数のストリップの接触については、本出願人のPCT/オランダ特許出願公開明細書第03/00926号に記述されている。その結果、コード角度で配置されている複数の補強コードを備えている平行四辺形のベルト層が作られる。
図2では、ストリップ材料を製造する処理サイクルの第1ステップを示している。供給コンベア2によって、材料のバンド3が切断装置(5、6)まで供給される。上側の刃6は、配置ユニット8が通過できるように、矢印Bで示している方向に上向きに移動し、押圧ローラ13とローラ14とが配置ユニット8上で相互に固定された位置にあるため、コンベアベルト7は、切断装置の両刃を越えて供給装置2に向かって、ゴム材料3まで延びている。配置ユニット8の移動の開始時に、フレーム15全体が矢印Aで示しているようにわずかに上向きに移動する。処理のこのステップの最後に、コンベアベルト7と共に配置ユニットは切断装置を越えて、供給装置2の上方の、ゴム材料3のバンドの上方に配置される。
図では、上側の刃6は、下側の刃5に対して、配置ユニット8全体が通過できるほど大きいストローク動作を行う。ストローク動作は、選択されている寸法によっては、ローラ14だけが通過できるような小さい動作を選択することすらできる。その結果、より小さいストローク運動と、そのため、より大きい速度とが可能になる。
図3は処理装置内で表している次のステップを示している。処理装置2は、サーボモータ(不図示)によって作動し、矢印Dで示している供給方向にゴム材料3のバンドを搬送する。複数のローラを駆動するように設けられているサーボモータ、この場合はコンベアベルト7のローラ12を駆動するサーボモータも起動している。フレームに取り付けられているローラを駆動することによって、コンベアベルト7を駆動することが可能である一方で、駆動部分自体を変位させる必要がない。
配置ユニット8の保持手段9は、ゴム材料がコンベアベルト7上でも保持されるように作動し、コンベアベルト7を作動させることによって、コンベアベルト7に押し付けられて保持されているゴム材料3はE方向に搬送される。そこで、ゴム材料3は配置装置のコンベアベルト7と供給装置2との両方の連動によって搬送され、ローラ12の循環速度がコンベアベルトの移動速度を決定する。同時に、両刃を越えて搬送された材料の長さの計測が、例えば特に出願人のEPO特許発明明細書第649.730号に記述されている方法によって開始される。
図4は材料のストリップを製造する処理の次のステップを示している。このステップでは、コンベアベルト7は依然として方向Eに移動しており、その結果、ゴム材料3は変位し、供給装置2は依然として移動しており、その結果、ゴム材料は方向Dに変位する。したがって、ゴム材料3は変位装置のコンベアベルト7の経路と供給装置2との連動によって特に変位する。供給コンベアベルト2と配置装置1のコンベアベルト7の両方の上では、材料3が保持手段4と9とによって保持されているため、材料3の変位の信頼性は非常に高い。図は、配置ユニット8も方向C′に移動していることをさらに示している。
図5は、材料3の切断のステップを示している。配置ユニット8は、両刃5と6とを越えた下流にある。上側の刃6は矢印B1で示している方向に移動しており、したがってストリップをゴム材料3のバンドの端部から切断する。両保持手段4と9とは依然として作動しているため、ストリップの端部とバンド3とは両方とも適切に配置されており、切断中に移動することはできない。バンド3は、進入した長さほど切断装置を越えて通過している配置装置は、バンドをコンベアベルト10上に配置するために、方向A′に下向きに移動する。バンドが切断された後、フレーム15は上向きに移動する。切断されたストリップは、配置ユニット8によって排出コンベア10のベルト上を随意にさらに通過する。
切断されたストリップがコンベアベルト10上の正しい位置にあるときに、保持手段9はオフに切り換えられることになる(例えば、電磁石がオフに切り換えられる)。同時にコンベアベルト10の保持手段がオンに切り換えられ、その結果、バンドはコンベアベルト10上に保持される。
その後、排出コンベア10が、次のストリップを先行しているストリップに接触させて配置できるように、または、数個のストリップから作られた完成した部品を排出するように変位するように作動する。この手順は、例えばPCT/オランダ特許出願公開明細書第03/00926号で詳細に説明されている。
図6は、配置ユニット8の両極限位置を1つの図に示している。わかりやすくするために、両位置の一方を点線で示している。複数のバンド3′はコンベアベルト7の移動と配置ユニット8との両方によって変位するため、変位ユニット8の全体の変位ストロークを変位距離Lに制限することができる。比較の目的で、図7は現在の技術水準の配置装置8′を示している。この配置ユニット8′は、切断されるストリップの全長にほぼ等しい配置長さL′全体にわたって移動する。その結果、非常に長い変位経路を横切らなければならず、処理が相当に遅くなることになる。
図8は、本発明の装置を透視図で示している代替の実施形態を示している。配置ユニット8は、この場合は、歯付きベルト22を駆動する電気モータ23によって駆動される。歯付きベルト22上には、配置ユニットに接続されているクランプ21が取り付けられている。歯付きベルトを備えている電気モータによって、配置ユニットは経路Lにわたって変位可能である。電気モータ23自体はここでは変位させる必要はない。
コンベアベルト7も駆動可能であるため、バンドは、配置ユニットをコンベアベルトに連動して距離Lにわたって変位させることによって、距離Sにわたって変位可能である。
ここでコンベアベルト7は4つのローラ上を移動可能であって、ローラ13と14とは配置ユニット8に接続されている。ローラ11、12、12′は、フレーム15に取り付けられている。選択されている構造のため、複数のローラを備えている配置フレーム8だけが往復、つまり上流と下流に運動する必要があり、コンベアベルトの駆動部と配置フレーム8の駆動部23とは、フレーム15に固定して取り付けることができる。その結果、移動させる質量をできるだけ少なくすることが可能で、非常に高い製造速度を達成することができる。さらに、位置がわかるようにストリップとバンドとの両方が連続して保持されており、複数のストリップを正確に配置することができる。
ローラ14の直径が小さいので、両刃のストロークをさらに制限することができる。
複数のローラの選択によって、さらにコンベアベルトをフレーム15に対して移動させずに、つまり静止させたまま、つまり循環させずに、配置フレーム8を移動させることができる。
以上の記述は、複数の好適な実施形態の動作を説明するために含まれており、本発明の範囲を以上の記述に示されているこれらの実施形態に限定するものでないことが明確になるであろう。以上の記述から本発明の精神と範囲に含まれる多くの変形例が当業者には明らかになるであろう。
本発明の組み立て品の正面図である。 図1の組み立て品の平面図である。 第1処理ステップ中の図1の正面図である。 さらなる処理ステップ中の図1である。 次の処理ステップの図1の正面図である。 次の処理ステップの図1の正面図である。 本発明の変位装置の最大の移動部品が移動すべき全変位距離の図である。 現在の技術水準の配置装置の図である。 本発明の組み立て品の透視図である。

Claims (13)

  1. 柔軟材料のバンドまたはストリップを、前記ストリップまたはバンドの先端が開始位置から終了位置まで下流方向に移動するように、取り上げ、変位させ、そして配置する装置(1)を有する組み立て品であって、該装置(1)は、
    フレーム(15)と、
    少なくとも、第1回転軸線を有している第1ローラ(11)と、第2回転軸線を有している第2ローラ(14)との上を移動するコンベアベルト(7)と、
    前記ストリップまたはバンドを前記コンベアベルト上に保持する保持手段(9)を備えている保持ユニット(8)と、
    を有し、
    前記フレームは前記第1ローラを備えており、前記保持ユニットは前記フレームに変位可能に取り付けられて前記第2ローラを備えており、該装置は前記保持ユニットの前記変位中に前記コンベアベルトを張られた状態に保つテンション手段(12、13)をさらに備えており、前記第2ローラは前記第2回転軸線が前記開始位置の上流にある第1位置を有している、
    組み立て品において、
    切断線に沿って前記開始位置と前記終了位置との間に配置されている前記バンドの端部からストリップを切断する切断装置(5、6)をさらに有し、
    前記装置は、動作時には前記切断装置を越えて上流に延びて前記バンドをその端部で取り上げ、それから動作時に前記第2ローラの前記第1位置が前記切断線の上流にある状態で、前記バンドの前記端部を前記切断装置を越えて下流に通過させるように、前記切断装置の下流に配置されていることを特徴とする組み立て品。
  2. 前記バンドは、前記バンドの長さ方向に延びている複数の補強コードを備えており、前記切断装置は前記複数の補強コードに対してある角度の前記切断線で切断するように配置されている、請求項1に記載の組み立て品。
  3. 前記バンドを前記切断装置に供給方向に供給する供給装置と、
    前記切断装置によって切断されたストリップを排出方向に排出する排出装置と、
    をさらに有し、
    前記装置は前記供給装置から前記バンドを取り上げて、前記バンドの前記端部を前記切断装置を越えて搬送し、その後、前記切断装置によって前記バンドの前記端部から切断された前記ストリップを前記排出装置に搬送する、または前記バンドの前記端部を前記排出装置に搬送するように配置されている、
    請求項1または2に記載の組み立て品。
  4. 前記保持ユニットは、前記供給方向に平行な長さ方向の軸線を有しているコンベア部材を有しており、該組み立て品の動作時に前記供給装置から前記排出装置まで変位可能な供給側面を有しているコンベアベルトを有している、請求項1から3のいずれか1項に記載の組み立て品。
  5. 前記保持ユニットは前記コンベアベルトに平行に変位可能である、請求項1から4のいずれか1項に記載の組み立て品。
  6. 前記保持ユニットは前記切断装置に向いている端部を有しており、前記保持ユニットは前記第2ローラを備えており、前記保持ユニットは、前記第2ローラが前記切断装置に対して上流にある第1位置から、前記第2ローラが前記切断装置を越えて下流にある第2位置まで変位可能である、請求項1から5のいずれか1項に記載の組み立て品。
  7. 前記供給装置はバンドを供給可能な供給表面を備えており、前記第1位置にある前記第2ローラは、前記供給表面の上方に位置し、前記バンドまたはストリップを前記供給表面から取り上げるために前記供給表面のすぐ上方にあることが好ましい、請求項6に記載の組み立て品。
  8. 供給ユニットは前記供給装置に対して同一直線上を変位可能である、請求項6または7に記載の組み立て品。
  9. 前記保持ユニットは前記切断装置に向いている端部を有しており、前記保持ユニットは前記第2ローラを備えており、前記保持ユニットは、前記第2ローラが前記切断装置に対して上流にある第1位置から、前記第2ローラが前記切断装置を越えて下流にある第2位置まで変位可能であり、
    前記排出装置は、製造されたストリップまたは部品を該組み立て品から排出可能な排出表面を備えており、前記第2位置にある前記第2ローラは、前記排出表面の上方にある、請求項に記載の組み立て品。
  10. 前記第1ローラは前記第2ローラに対して同一直線上に配置されており、前記第1と第2ローラに概念上接している概念上の接線は前記供給表面に実質的に平行である、請求項6から9のいずれか1項に記載の組み立て品。
  11. 前記第1ローラは前記第2ローラに対して同一直線上に配置されており、前記第1と第2ローラに概念上接している概念上の接線は前記排出表面に実質的に平行である、請求項6から10のいずれか1項に記載の組み立て品。
  12. 前記第1ローラは前記第2位置を越えた下流に配置されている、請求項6から10のいずれか1項に記載の組み立て品。
  13. 前記供給装置は、前記供給方向が前記排出方向に対して角度を持つように、前記排出装置に対して配置されている、請求項6から12のいずれか1項に記載の組み立て品。
JP2007548112A 2004-12-22 2005-12-22 柔軟材料の複数のバンドまたはストリップを取り上げ、変位させ、そして配置する装置 Expired - Fee Related JP4744531B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1027846A NL1027846C2 (nl) 2004-12-22 2004-12-22 Inrichting voor het opnemen, verplaatsen en plaatsen van strips of stroken flexibel materiaal.
NL1027846 2004-12-22
PCT/NL2005/000882 WO2006068474A1 (en) 2004-12-22 2005-12-22 Device for picking up, displacing and placing bands or strips of flexible material

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008525223A JP2008525223A (ja) 2008-07-17
JP2008525223A5 JP2008525223A5 (ja) 2008-12-25
JP4744531B2 true JP4744531B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=34974829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007548112A Expired - Fee Related JP4744531B2 (ja) 2004-12-22 2005-12-22 柔軟材料の複数のバンドまたはストリップを取り上げ、変位させ、そして配置する装置

Country Status (10)

Country Link
US (3) US20080185095A1 (ja)
EP (1) EP1831004B1 (ja)
JP (1) JP4744531B2 (ja)
KR (1) KR101250098B1 (ja)
CN (1) CN101107119B (ja)
BR (1) BRPI0519191A2 (ja)
DE (1) DE602005012990D1 (ja)
NL (1) NL1027846C2 (ja)
RU (1) RU2379186C2 (ja)
WO (1) WO2006068474A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1033452C2 (nl) * 2007-02-26 2008-08-27 Vmi Epe Holland Snijinrichting.
DE102007027531A1 (de) * 2007-06-15 2008-12-18 Schmidt & Heinzmann Gmbh & Co. Kg Materialstrang-Behandlungsvorrichtung und Verfahren zur Behandlung eines Materialstrangs
US9252318B2 (en) * 2008-03-05 2016-02-02 Hanergy Hi-Tech Power (Hk) Limited Solution containment during buffer layer deposition
US20090238662A1 (en) * 2008-03-18 2009-09-24 Goss International Americas, Inc. Servo driven apparatus for trimming and transporting printed products in a trimmer
NL2001849C2 (nl) * 2008-07-23 2010-01-26 Vmi Epe Holland Werkwijze voor het op een bouwtrommel aanbrengen van een breaker van een groene band.
FR2939780B1 (fr) * 2008-12-12 2011-10-21 Michelin Soc Tech Dispositif de transfert et d'alignement de bandelettes destinees a etre assemblees pour former une nappe.
FR2951711B1 (fr) * 2009-10-28 2012-10-05 Michelin Soc Tech Tapis de stockage pour une nappe servant a la fabrication de pneumatiques
US20110265624A1 (en) * 2010-05-01 2011-11-03 Pasek James E High Speed Slicing Machine
NL2007058C2 (nl) * 2011-07-06 2013-01-08 Vmi Holland Bv Samenstel en werkwijze voor het vervaardigen van een groene band.
FR2992253B1 (fr) * 2012-06-22 2015-01-09 Michelin & Cie Dispositif de coupe et de transfert d'une bande de produit destinee a l'assemblage d'un pneumatique
BR112015024456B1 (pt) 2013-03-27 2021-05-11 Pirelli Tyre S.P.A. processo e aparelho para obter pneus para rodas de veículo
NL2011541C2 (en) 2013-10-02 2015-04-07 Vmi Holland Bv Method for picking up and placing tire components.
CN104370136A (zh) * 2014-11-27 2015-02-25 江南大学 一种布条传动装置
US10359327B2 (en) 2014-12-01 2019-07-23 Ebay Inc. Waist measuring belt
US11135736B2 (en) * 2015-02-06 2021-10-05 The Steelastic Company, Llc Belt forming system
NL2015978B1 (en) * 2015-12-17 2017-07-10 Vmi Holland Bv Joining apparatus for joining tire components.
EP3190070B1 (en) * 2016-01-07 2019-04-17 Fagor Arrasate, S.Coop. Conveying device for conveying goods and method for conveying goods
IT201600094439A1 (it) * 2016-09-20 2018-03-20 Manz Italy Srl Apparato di lavorazione
NL2018057B1 (en) * 2016-12-23 2018-07-02 Vmi Holland Bv Cutting device and method for cutting-off a length of a continuous strip to form a tire component

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1339391A (fr) * 1962-11-22 1963-10-04 Continental Gummi Werke Ag Dispositif pour la coupe oblique ou transversale de câbles juxtaposés ou de bandesà câbles métalliques insérés
DE1556022A1 (de) * 1967-10-11 1970-01-15 Th Jaeger Feinpappenfabrik Endoses Foerderband
JPS4950079A (ja) * 1972-05-24 1974-05-15 Steelastic Co
JPS631531A (ja) * 1986-06-23 1988-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ部材の自動貼付方法及び装置
JPH01178444A (ja) * 1988-01-07 1989-07-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コード入り帯状材料の接合装置
JPH01225536A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コード入りストリツプの接合方法および装置
US5123231A (en) * 1990-10-31 1992-06-23 Fallas David M Product grouping and packing apparatus and method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855235A (ja) * 1981-09-29 1983-04-01 Bridgestone Corp リボン状材料の連続スプライス方法及び装置
JPS63231927A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ部材の供給装置
NL8800077A (nl) * 1988-01-14 1989-08-01 Vmi Epe Holland Inrichting voor het doorsnijden van een strook ongevulcaniseerde rubber.
JPH04260516A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Bridgestone Corp タイヤ構成部材搬送装置
DE4407964A1 (de) * 1994-03-10 1995-09-14 Continental Ag Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Auflegen und Spleißen von Materialbahnen auf eine Reifenaufbautrommel
US6533891B1 (en) * 1999-02-03 2003-03-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Butt splicing of elastomeric sheets

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1339391A (fr) * 1962-11-22 1963-10-04 Continental Gummi Werke Ag Dispositif pour la coupe oblique ou transversale de câbles juxtaposés ou de bandesà câbles métalliques insérés
DE1556022A1 (de) * 1967-10-11 1970-01-15 Th Jaeger Feinpappenfabrik Endoses Foerderband
JPS4950079A (ja) * 1972-05-24 1974-05-15 Steelastic Co
JPS631531A (ja) * 1986-06-23 1988-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ部材の自動貼付方法及び装置
JPH01178444A (ja) * 1988-01-07 1989-07-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コード入り帯状材料の接合装置
JPH01225536A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コード入りストリツプの接合方法および装置
US5123231A (en) * 1990-10-31 1992-06-23 Fallas David M Product grouping and packing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005012990D1 (de) 2009-04-09
BRPI0519191A2 (pt) 2008-12-30
JP2008525223A (ja) 2008-07-17
RU2379186C2 (ru) 2010-01-20
NL1027846C2 (nl) 2006-06-23
KR20070087199A (ko) 2007-08-27
US20100095820A1 (en) 2010-04-22
CN101107119B (zh) 2010-08-25
EP1831004B1 (en) 2009-02-25
CN101107119A (zh) 2008-01-16
US20080185095A1 (en) 2008-08-07
KR101250098B1 (ko) 2013-04-02
US20100095814A1 (en) 2010-04-22
EP1831004A1 (en) 2007-09-12
WO2006068474A1 (en) 2006-06-29
RU2007128003A (ru) 2009-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4744531B2 (ja) 柔軟材料の複数のバンドまたはストリップを取り上げ、変位させ、そして配置する装置
KR101140074B1 (ko) 컷팅 장치
KR100891033B1 (ko) 점착성 밴드의 밴드 부분을 절단 및 접합하는 장치 및 방법
US20100024986A1 (en) Perforating apparatus for tire constituent member
US20140352872A1 (en) Belt ply feeding support frame and feeding method thereof
JP4600937B2 (ja) カーカスプライ材の作製装置
JP4546259B2 (ja) ブレーカプライを製造する装置および方法
JP4743591B2 (ja) タイヤ用帯状部材の搬送装置及び接合装置
JPS63116838A (ja) タイヤ構成部材の貼付装置
JP6207391B2 (ja) 裁断機の排出案内装置
JP6100083B2 (ja) 一定長さにカットされた部材の巻付体への巻付方法及び巻付体への部材の巻付装置
JP6809026B2 (ja) コード入りゴムシート部材の切断方法および装置
JP2008200998A (ja) タイヤ成型装置
KR101648879B1 (ko) 가열압착부를 갖는 롤형 이음김 제조장치
CN108214630B (zh) 用于切割天然皮革和合成材料制成的元件的数控切割机
JP4022104B2 (ja) ストリップ片接合体の製造方法、及びそれに用いるストリップ片接合体の製造装置
JP5192379B2 (ja) 切断装置用供給装置
JP4377158B2 (ja) タイヤコード貼付装置
KR100915680B1 (ko) 박스 포장을 위한 비닐 이송 조절장치 및 그를 사용한 박스포장설비
KR102033508B1 (ko) 코드 강화 플라이의 에지에 검 스트립을 도포하기 위한 장치 및 방법
JP2009113378A (ja) タイヤ用のプライ材料の切断搬出装置
JP2000279660A (ja) ノンスリップ型キルティング材の製造方法
NL2001849C2 (nl) Werkwijze voor het op een bouwtrommel aanbrengen van een breaker van een groene band.
JP3514546B2 (ja) 帯状部材の切断供給方法および装置
JP2011121301A (ja) タイヤ構成部材の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees