JP4652901B2 - 1つのdc/dcコンバータ用閉ループデジタル制御システム - Google Patents

1つのdc/dcコンバータ用閉ループデジタル制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP4652901B2
JP4652901B2 JP2005179978A JP2005179978A JP4652901B2 JP 4652901 B2 JP4652901 B2 JP 4652901B2 JP 2005179978 A JP2005179978 A JP 2005179978A JP 2005179978 A JP2005179978 A JP 2005179978A JP 4652901 B2 JP4652901 B2 JP 4652901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
voltage
mode
control module
inductance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005179978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006034091A (ja
Inventor
ヒー ランシェング
チー ザーヒペイ
Original Assignee
マーベル ワールド トレード リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マーベル ワールド トレード リミテッド filed Critical マーベル ワールド トレード リミテッド
Publication of JP2006034091A publication Critical patent/JP2006034091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4652901B2 publication Critical patent/JP4652901B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本願は、"低損失DC/DCコンバータ"と題する2003年7月15日出願の米国特許出願第10/621,058号と、2003年10月24日出願の米国特許出願第10/693,787号の1つの一部継続である"デジタル低ドロップアウトレギュレータ"と題する2004年1月8日出願の米国特許出願第10/754,187号と、"電圧レギュレータ"と題する2004年3月26日出願の米国特許出願第10/810,452号とに関する。上記複数の出願の複数の開示はその全体がすべて本願で援用される。
本発明は複数のDC/DCコンバータに関し、特に、複数のDC/DCコンバータ用の複数のデジタル制御システムに関する。
複数のDC/DCコンバータは、反転及び/又は整流を用いて1つの第一レベルのDC電圧を1つの第二レベルのDC電圧に変換する電子デバイスである。例えば、1つのDC/DCコンバータは、DC電圧をステップアップしたものであってもよいし、DC電圧をステップダウンしたものであってもよいし、あるいは、DC電圧のステップアップとステップダウンの双方を行う能力を有するものであってもよい。DC/DCコンバータは一般に1または2以上の複数のインダクタを備える。複数のインダクタは複数の磁場に基づいて動作する回路素子である。この磁場のソースは運動中の電荷すなわち電流である。電流が時間と共に変動すれば、誘起される磁場も時間と共に変動する。1つの時変磁場が、この磁場によってリンクされた導体内に1つの電圧を誘起する。
図1Aを参照すると、1つのDC/DCコンバータ10が1つのインダクタ12を備える。複数のDC/DCコンバータ10内の複数のインダクタ12は、一般に少なくとも1つのスイッチおよび少なくとも1つのコンデンサと通じている。例えば、上記スイッチは1つのトランジスタであってもよく、また、上記コンデンサは、上記DC/DCコンバータ10の1つの出力電圧のフィルタを行う1つの出力コンデンサであってもよい。インダクタ12が充電または放電を行う時点を制御するために、1つの制御モジュールがスイッチと通じていてもよい。例えば、スイッチがオンのとき、入力電流はインダクタ12の磁場を形成しながら、スイッチとインダクタ12との中を通ってコンデンサまで流れることができる。スイッチがオフのとき、インダクタ12は電流の低下を妨げて、コンデンサへ電流を供給する。
次に図1Bおよび1Cを参照すると、1または2以上の導体が、接続されたインダクタ回路14と16とをそれぞれ形成する。図1Bでは、第一と第二の導体が同じ磁心を貫通し、ほぼ1に等しい1つの結合係数を持つ相互結合を示す。図1Cでは、1つの単一導体が2乃至3回以上貫通し、ほぼ1に等しい1つの結合係数を持つ相互結合を示す。当業者であればさらに別の複数のインダクタ回路を用いることも可能であることを理解することができる。図1Bと1Cでは、接続されたインダクタ回路14と16とがDC/DCコンバータ18と20とにそれぞれ実装されている。接続されたインダクタ回路14と16とを用いるDC/DCコンバータ18と20とは小さな電圧リップルと高い効率とで1つの高速の応答を行う。
複数のスイッチのオンとオフとを行い、複数のインダクタが充電と放電とを行うのに使用する1つのレートを調整するために、複数のDC/DCコンバータ内の複数の制御モジュールによって複数の制御信号が生成される。一般に複数の制御信号は、複数の予め定められた出力電圧を得るために複数の固定周波数と複数のデューティサイクルとを有する。しかし、制御モジュールが1つの固定周波数とデューティサイクルとで複数の制御信号を維持している場合、制御モジュールは変化する複数の回路状態に適合することができなくなる。
本発明に準拠する1つのDC/DCコンバータ用の1つの閉ループ制御システムが、第一の1つのDC電圧を受け取り、第二の1つのDC電圧を生成する1つのDC/DCコンバータを備える。上記DC/DCコンバータは第一と第二の複数のインダクタンスを備える。1つの制御モジュールが、上記DC/DCコンバータと通じ、上記第二のDC電圧を受け取り、上記第一と第二の複数のインダクタンスの充電または放電のうちの一方を行うために少なくとも1つの制御信号を生成する。上記制御モジュールは第一と第二の複数のモードを有する。上記第一のモードの間、上記制御モジュールは上記第一と第二の複数のインダクタンスのうちの一方のインダクタンスを交互に充電し、次いで、上記第一と第二の複数のインダクタンスのうちの他方のインダクタンスの放電を行う。上記第二のモードの間、制御モジュールは上記第一と第二の双方のインダクタンスの充電と放電とのうちの一方の動作を行う。
別の複数の特徴として、DC/DCコンバータにおいて1つの過渡状態が生じたとき、制御モジュールは第二のモードを開始する。上記第二のDC電圧が、第一の1つの予め定められた電圧よりも大きいか、第二の1つの予め定められた電圧以下であるかのいずれかであるとき、制御モジュールは上記過渡状態を検出する。上記第二のモードの間、上記第二のDC電圧が、上記第一の予め定められた電圧未満で、かつ、上記第二の予め定められた電圧よりも大きくなるとき、制御モジュールは上記第一のモードを開始する。上記第二の電圧が第一の予め定められた電圧よりも大きくなるとき、制御モジュールは上記第一と第二の双方のインダクタンスの放電を行う。上記第二のDC電圧が上記第二の予め定められた電圧未満のとき、制御モジュールは上記第一と第二の双方のインダクタンスの充電を行う。
本発明のさらに別の複数の特徴として、DC/DCコンバータは1つの出力キャパシタンスを備える。出力キャパシタンスの中を通る電流が、第一の1つの予め定められた電流よりも大きいか、第二の1つの予め定められた電流以下かのいずれか一方であるとき、制御モジュールは過渡状態を検出する。第二のモードの間、電流が、上記第一の予め定められた電流未満で、かつ、上記第二の予め定められた電流よりも大きくなるとき、制御モジュールは第一のモードを開始する。電流が上記第二の予め定められた電流未満のとき、制御モジュールは第一と第二の双方のインダクタンスの充電を行う。電流が上記第一の予め定められた電流よりも大きくなるとき、制御モジュールは第一と第二の双方のインダクタンスの放電を行う。制御モジュールは第二のDC電圧の1つの変化率に基づいて電流を決定する。この変化率が1つの予め定められた変化率よりも大きくなったとき、電流は上記第一の予め定められた電流よりも大きいか、上記第二の予め定められた電流以下かのいずれか一方になる。制御モジュールは、1つの予め定められた時間の間、第二のDC電圧の1つの平均値に基づいて電流を決定する。
さらに別の複数の特徴として、第二のモードの間、制御モジュールは1つの予め定められた時間の後、第一のモードを開始する。DC/DCコンバータは1つの出力キャパシタンスを備える。制御モジュールが第一と第二の双方のインダクタンスの放電を行うとき、出力キャパシタンスは放電を行う。DC/DCコンバータは1つの出力キャパシタンスを備える。制御モジュールが第一と第二の双方のインダクタンスの充電を行うとき、出力キャパシタンスは充電を行う。
本発明のさらに別の複数の特徴として、DC/DCコンバータは第一、第二、第三および第四のスイッチを備える。第一と第三のスイッチの第二の複数の端子は第二と第四のスイッチの第一の複数の端子とそれぞれ通じている。第一と第三のスイッチの第一の複数の端子は通じている。第二と第四のスイッチの第二の複数の端子は通じている。第一のインダクタンスの第一の1つの終端部は第三のスイッチの第二の端子および第四のスイッチの第一の端子と通じている。第二のインダクタンスの第一の1つの終端部は第一のスイッチの第二の端子および第二のスイッチの第一の端子と通じている。第一と第二の複数のインダクタンスの第二の複数の終端部とは通じている。1つのキャパシタンスが、第一と第二の複数のインダクタンスの第二の複数の終端部と通じている第一の1つの終端部を有し、さらに、第二と第四のスイッチの第二の複数の端子と通じている第二の1つの終端部を有する。
さらに別の複数の特徴として、第一、第二、第三および第四の複数のスイッチは複数のトランジスタを備える。制御モジュールは、第一、第二、第三および第四のスイッチの複数の制御端子とそれぞれ通じている第一、第二、第三および第四の複数の制御信号を生成する。制御モジュールは、第一のインダクタンスの充電を行うために、第三と第四の複数の制御信号をアサートし、第二のインダクタンスの充電を行うために、第一と第二の複数の制御信号をアサートする。第一と第三のスイッチの第一の複数の端子に第一のDC電圧が入力される。第二のDC電圧がキャパシタンスの第一の終端部から参照される。DC/DCコンバータは1つの電流源を備える。上記電流源の第一の1つの終端部が第一と第二の複数のインダクタンスの第二の終端部と通じ、上記キャパシタンスの上記第一の終端部と上記電流源の第二の1つの終端部とが第二と第四のスイッチの第二の複数の端子並びに上記キャパシタンスの第二の単数の終端部と通じている。
本発明のさらに別の複数の適用領域は、本明細書で以下に行う詳細な説明から明らかになる。この詳細な説明および複数の具体例は、本発明の好ましい実施形態を示すものではあるが、単に例示を行う複数の目的を意図するものにすぎず、本発明の範囲の限定を意図するものではないことを理解されたい。
以下の好ましい実施形態についての説明は本質的に例示的なものにすぎず、決して、本発明を限定したり、本発明の適用や複数の利用を限定したりすることを意図するものではない。明瞭さを旨として、図面では、同様の要素を特定するために同じ複数の参照番号を用いることにする。本願明細書で使用されているように、用語モジュールは、1または2以上のソフトウェアやファームウェアの複数のプログラム、組み合わせ論理回路及び/又は機能を提供するその他の好適な複数のコンポーネントを実装する1つの特定用途向け集積回路(ASIC)と、1つの電子回路と、(共用、専用あるいはグループの)1つのプロセッサ並びにメモリとを参照する。
次に図2を参照すると、DC/DCコンバータ30用の開ループ制御システム28は制御モジュール32を備える。DC/DCコンバータ30は第一、第二、第三および第四の複数のトランジスタ34、36、38、40をそれぞれ備える。第一と第三の複数のトランジスタ34と38のソース(すなわち第二の端子)は、それぞれ、第二と第四の複数のトランジスタ36と40の複数のドレイン(すなわち第一の端子)とそれぞれ通じている。第一と第三の複数のトランジスタ34と38の複数のドレインはそれぞれ通じ、第二と第四の複数のトランジスタ36と40の複数のソースはそれぞれ通じている。
第一と第二の複数のインダクタ42と44とは1つの接続されたインダクタ回路46をそれぞれ形成する。第一のインダクタ46の第一の1つの終端部は、第三のトランジスタ38のソース並びに第四のトランジスタ40のドレインと通じている。第二のインダクタ44の第一の終端部は第一のトランジスタ34のソース並びに第二のトランジスタ36のドレインと通じている。第一と第二の複数のインダクタ42と44との第二の複数の終端部はそれぞれ通じている。1つのコンデンサ48の第一の1つの終端部は、第一と第二の複数のインダクタ42と44との第二の複数の終端部とそれぞれ通じている。
コンデンサ48の第二の1つの終端部が、第二と第四の複数のトランジスタ36と40のソースとそれぞれ通じている。1つの電流源50の第一の1つの終端部は、コンデンサ48の第一の終端部並びに第一と第二の複数のインダクタ42と44との第二の複数の終端部とそれぞれ通じている。電流源50の第二の1つの終端部は、第二と第四の複数のトランジスタ36と40の複数のソースとそれぞれ通じ、さらに、コンデンサ48の第二の終端部と通じている。DC/DCコンバータ30の1つの入力DC電圧52(vin)は、第一と第三の複数のトランジスタ34と38の複数のドレインとそれぞれ通じている。DC/DCコンバータ30の1つの出力DC電圧54(vout)は、第一と第二の複数のインダクタ42と44との第二の複数の終端部からそれぞれ参照され、さらに、コンデンサ48の第一の終端部並びに電流源50の第一の終端部から参照される。
制御モジュール32は、第一、第二、第三および第四の複数の制御信号U、D、U、Dを生成し、これらの制御信号は、第一、第二、第三および第四の複数のトランジスタ34、36、38、40の複数のゲート(すなわち複数の制御端子)とそれぞれ通じている。制御モジュール32は、第三と第四の複数の制御信号UとDとをそれぞれハイ(またはロー)にセットすることにより第一のインダクタ42の充電を行い、さらに、第三と第四の複数の制御信号UとDとをそれぞれロー(またはハイ)にセットすることにより第一のインダクタ42の放電を行う。
制御モジュール32は、第一と第二の複数の制御信号UとDとをそれぞれハイ(またはロー)にセットすることにより第二のインダクタ44の充電を行い、第一と第二の複数の制御信号UとDとをそれぞれロー(またはハイ)にセットすることにより第二のインダクタ44の放電を行う。上記複数の制御信号の1つの周波数とデューティサイクルとに基づいて、DC/DCコンバータ30は、入力DC電圧52とは異なる1つのレベルにある出力DC電圧54に入力DC電圧52を変換する。
次に図3を参照すると、62によってそれぞれ示される第三と第四の複数の制御信号UとDとの複数の信号波形、並びに、64によってそれぞれ示される第一と第二の複数の制御信号UとDとの複数の信号波形が方形波として示されている。制御モジュール32は、1つの予め定められた周波数とデューティサイクルとで、第一、第二、第三および第四の複数の制御信号U、D、U、Dの複数の信号波形をそれぞれ維持し、その結果DC/DCコンバータ30は1つの所望の電圧を生成するようになる。第三と第四の複数の制御信号UとDとの複数の信号波形62はそれぞれ第一と第二の複数の制御信号UとDとの複数の信号波形64のそれぞれに対して相補的である(すなわち180°位相を異にする)。したがって、第一のインダクタ42が充電を行うとき、第二のインダクタ44は放電を行うことになる。同様に、第一のインダクタ42が放電を行うとき、第二のインダクタ44は充電を行うことになる。
図2の開ループ制御システム28の利点として、DC/DCコンバータ30が1つの高い効率を有し、1つの小さな電圧リップルを生成するという点が挙げられる。DC/DCコンバータ30は比較的高速の応答も行い、これによってコンデンサ48はサイズの点でさらに小型化が可能となる。さらに、制御モジュール32は、1つの固定周波数とデューティサイクルとで、第一、第二、第三および第四の複数の制御信号U、D、U、Dの複数の信号波形をそれぞれ維持する。したがって、開ループ制御システム28の場合、通常の動作中、追加の制御処理が不要となる。
しかし、それぞれ第三と第四の複数の制御信号UとD用の、並びに、それぞれ第一と第二の複数の制御信号UとDの複数の信号波形の位相が、1つの制御された時間の間オーバーラップできるという利点が生じる。例えば、1つの制御された時間の間、制御信号の同相処理が可能となることにより有効なインダクタのサイズが小さくなり、DC/DCコンバータ30内で1つのさらに高速の応答が生成される。これによってサイズの点でコンデンサ48のさらなる小型化が可能となる。しかし、制御信号の同相処理があまりに長い間続く場合、第一と第二の複数のインダクタ42と44とにそれぞれ過電流が充電される可能性があり、DC/DCコンバータ30のパフォーマンスに不利な影響を与えることになる。したがって、どの条件下で制御信号の同相処理を開始し、どれだけの時間この同相処理を行うかの判定を行うことが必要となる。
次に図4を参照すると、本発明に基づくDC/DCコンバータ30用の1つの閉ループ制御システム72が示されている。制御モジュール32の1つの入力部はDC/DCコンバータ30の出力DC電圧54を受け取る。制御モジュール32は、第一と第二の複数のインダクタ42と44とから電圧信号VX1とVX2とをそれぞれ受け取る。例えば、第一と第二の複数のインダクタ42と44との1つのバランスをそれぞれ検知するために、制御モジュール32は電圧信号VX1とVX2とに基づいて1つの電流推定を行ってもよい。
制御モジュール32は、第三と第四の複数の制御信号UとDとに対する信号波形の位相が、それぞれ第一と第二の複数の制御信号UとDとの複数の信号波形の位相に対して通常の動作中それぞれ相補的であることを保証するものである。1つの大きな電圧または過渡電流が出力DC電圧54に基づいてDC/DCコンバータ30で検出されたとき、制御信号の制御モジュール32は同相処理を開始する。
1つの実施形態例では、出力DC電圧54の1つの値が予め定められた範囲の外にあるとき、制御信号の制御モジュール32は制御信号の同相処理を開始する。例えば、出力DC電圧54の値が、第一の1つの予め定められた電圧よりも大きくなったとき、制御モジュール32は複数の制御信号の複数の信号波形をロー(またはハイ)にセットする。これによって第一と第二の複数のインダクタ42と44の双方がそれぞれ放電を行うことが可能となる。出力DC電圧54の値が第二の1つの予め定められた電圧よりも小さくなったとき、制御モジュール32は複数の制御信号の複数の信号波形をハイ(またはロー)にセットする。これによって第一と第二の複数のインダクタ42と44の双方がそれぞれ充電を行うことが可能となる。
出力DC電圧54の値が予め定められた範囲内にもどったとき、制御モジュール32は制御信号の相補処理へ戻ることができる。上記とは別に、制御モジュール32は1つの予め定められた時間の後、制御信号の相補処理へ戻ってもよい。1つの実施形態例では、上記予め定められた時間は、DC/DCコンバータ30内の1つの電流または電圧の大きさなどの1または2以上の回路状態の関数である。
出力DC電圧54が予め定められた範囲内にある場合、コンデンサ48の中を流れる電流lは、そのまま過度に高い電流であっても、過度に低い電流であってもよい。したがって、コンデンサ48の中を流れる電流の1つの値が1つの予め定められた範囲の外にあるとき、別の実施形態例では制御モジュール32は制御信号の同相処理を開始する。例えば、コンデンサ48の中を流れる電流が第一の1つの予め定められた電流よりも大きくなるとき、制御モジュール32は複数の制御信号の複数の信号波形をロー(またはハイ)にセットする。これによって第一と第二の複数のインダクタ42と44の双方はそれぞれ放電を行うことが可能となる。
コンデンサ48の中を流れる電流が第二の1つの予め定められた電流よりも小さくなるとき、制御モジュール32は複数の制御信号の複数の信号波形をハイ(またはロー)にセットする。これによって第一と第二の複数のインダクタ42と44の双方がそれぞれ充電を行うことが可能となる。コンデンサ48の中を流れる電流が予め定められた範囲内にもどったとき、電圧しきい値の場合のように、制御モジュール32は制御信号の相補処理へ戻ってもよい。上記とは別に、制御モジュール32は、1つの予め定められた時間の後、制御信号の相補処理へ戻ってもよい。
次に図5を参照すると、制御モジュール32は、出力DC電圧54(vout)に基づいてコンデンサ48の中を流れる電流lを推定する。コンデンサ48の中を流れる電流は出力DC電圧54の変化率に比例する。したがって、制御モジュール32は、第一の1つの予め定められた電圧(VL1またはVL2)から第二の1つの予め定められた電圧(VL1またはVL2)まで、80によって示される出力DC電圧54の場合に要する時間量Tcrossの増減を計算することになる。図5に示す実施形態例では、出力DC電圧54は、82によって示される第一の1つの予め定められた電圧(VL1)から、84により示される第二の1つの予め定められた電圧(VL2)まで低下する。
crossの値が減少するにつれてvoutの勾配は増加するが、この勾配はコンデンサ48の中を流れる電流の1つの増加値に対応するものである。同様に、Tcrossの値が増加するにつれてvoutの勾配は減少するが、この減少はコンデンサ48の中を流れる電流の減少値に対応するものである。したがって、Tcrossを1つの予め定められた時間と比較することにより、制御モジュール32は、コンデンサ48の中を流れる電流がいつ予め定められた範囲の外に存在するようになるかの判定を行うことになる。上記とは別に、制御モジュール32は、1つの予め定められた時間の間voutの1つの平均値に基づいてコンデンサ48の中を流れる電流を推定してもよい。
次に図6を参照すると、92で示される第三と第四の複数の制御信号UとDとの信号波形の位相は、1つの制御時間Toverlapの間、それぞれ94で示される第一と第二の複数の制御信号UとDとの信号波形の位相にそれぞれオーバーラップする。Toverlap時間は制御モジュール32が制御信号の同相処理をいつまで維持するかの特定を行うものである。Toverlap時間の前後に、制御モジュール32は制御信号の相補処理を維持する。
次に図7を参照すると、制御モジュール32とDC/DCコンバータ30とがさらに詳細に示されている。同様の参照番号を利用して図2の場合のように要素の特定を行うことにする。制御モジュール32は1つの電圧比較モジュール102と制御信号発生器104とを備えている。制御モジュール32はオプションとして1つの電流検出モジュール106も備えている。上記電圧比較モジュール102の第一の1つの入力部はDC/DCコンバータ30から出力DC電圧54を受け取る。上記電圧比較モジュール102の第二の1つの入力部は1つの予め定められた電圧を受け取る。電圧比較モジュール102は、出力DC電圧54と予め定められた電圧とを比較して、出力DC電圧54がいつ予め定められた電圧よりも大きくなるか、あるいは、いつ予め定められた電圧以下になるかの判定を行う。
電圧比較モジュール102はこの結果を制御信号発生器104へ出力する。オプションの電流検出モジュール106の入力部は、第一と第二の複数のインダクタ42と44とから電圧信号VX1とVX2とをそれぞれ受け取る。電流検出モジュール106は、VX1とVX2との間の差分を計算し、この差分を制御信号発生器104へ伝送する。制御信号発生器104は、電圧比較モジュール102及び/又は電流検出モジュール106から得られる制御信号の値に基づいて第一、第二、第三および第四の複数の制御信号をそれぞれ生成する。制御信号発生器104は、DC/DCコンバータ30において、第一、第二、第三および第四の複数のトランジスタ34、36、38、40のそれぞれのゲートへ第一、第二、第三および第四の複数の制御信号U、D、U、Dをそれぞれ伝送する。
次に図8を参照すると、第一の1つの閉ループ制御アルゴリズムがステップ114からスタートする。ステップ116で、制御はDC/DCコンバータ30から出力DC電圧54の値を読み出す。ステップ118で、出力DC電圧54が第一の1つの予め定められた電圧+1つのしきい値よりも大きいかどうかの判定を行う。これが真であれば、制御はステップ120へ進む。これが偽であれば、制御はステップ122へ進む。ステップ120で、制御は複数の制御信号の複数の信号波形をロー(またはハイ)にセットすることにより制御信号の同相処理を開始する。ステップ124で、制御は1つのタイマをリセットする。ステップ126で、制御はタイマが時間切れになったかどうかの判定を行う。これが偽であれば、制御はステップ126へループする。これが真であれば、制御はステップ128へ進む。
ステップ128で、制御モジュール32は制御信号の相補処理へ戻り、制御は終了する。ステップ122で、制御は出力DC電圧54が第二の1つの予め定められた電圧−1つのしきい値よりも小さいかどうかの判定を行う。例えば、ステップ118と122とのしきい値は等しいものであってもよいし、及び/又は、第一と第二の予め定められた複数の電圧は等しいものであってもよい。これが真であれば、制御はステップ130へ進む。これが偽であれば、制御はステップ132へ進む。ステップ130で、制御モジュール32は、複数の制御信号の複数の信号波形をハイ(またはロー)にセットすることにより制御信号の同相処理を開始し、制御はステップ124へ進む。
ステップ132で、制御モジュール32はDC/DCコンバータ30内のコンデンサ48の中を流れる電流を推定する。ステップ134で、制御はコンデンサ48の中を流れる電流が第一の1つの予め定められた電流よりも大きいかどうかの判定を行う。これが真であれば、制御はステップ120へ進む。これが偽であれば、制御はステップ136へ進む。ステップ136で、制御はコンデンサ48の中を流れる電流が第二の1つの予め定められた電流よりも小さいかどうかの判定を行う。例えば、第二の予め定められた電流は大きさの点で第一の予め定められた電流と等しくかつ1つの正反対の極性を有するものであってもよい。これが真であれば、制御はステップ130へ進む。これが偽であれば、制御は終了する。
次に図9を参照すると、第二の1つの閉ループ制御アルゴリズムがステップ144からスタートする。ステップ146で、制御はDC/DCコンバータ30から出力DC電圧54の値を読み出す。ステップ148で、制御は出力DC電圧54が第一の1つの予め定められた電圧+1つのしきい値よりも大きいかどうかの判定を行う。これが真であれば、制御はステップ150へ進む。これが偽であれば、制御はステップ152へ進む。ステップ150で、制御モジュール32は、複数の制御信号の複数の信号波形をロー(またはハイ)にセットすることにより制御信号の同相処理を開始する。ステップ154で、制御は出力DC電圧54が第一の予め定められた電圧+上記しきい値よりも小さいかどうかの判定を行う。これが偽であれば、制御はステップ154へループする。これが真であれば、制御はステップ156へ進む。ステップ156で、制御モジュール32は制御信号の相補処理へ戻り、制御は終了する。
ステップ152で、制御は出力DC電圧54が第二の1つの予め定められた1つの電圧−上記しきい値よりも小さいかどうかの判定を行う。例えば、ステップ148と152とのしきい値は等しいものであってもよい及び/又は第一と第二の予め定められた複数の電圧は等しいものであってもよい。これが真であれば、制御はステップ158へ進む。これが偽であれば、制御はステップ160へ進む。ステップ158で、制御モジュール32は、複数の制御信号の複数の信号波形をハイ(またはロー)にセットすることにより制御信号の同相処理を開始する。ステップ162で、制御は、出力DC電圧54が第二の予め定められた電圧−上記しきい値よりも大きいかどうかの判定を行う。これが偽であれば、制御はステップ162へループする。これが真であれば、制御はステップ156へ進む。ステップ160で、制御モジュール32はDC/DCコンバータ30内のコンデンサ48の中を流れる電流を推定する。
ステップ164で、制御はコンデンサ48の中を流れる電流が第一の1つの予め定められた電流よりも大きいかどうかの判定を行う。これが真であれば、制御はステップ166へ進む。これが偽であれば、制御はステップ168へ進む。ステップ166で、制御モジュール32は、複数の制御信号の複数の信号波形をロー(またはハイ)にセットすることにより制御信号の同相処理を開始する。ステップ170で、制御はコンデンサ48の中を流れる電流が第一の予め定められた電流よりも小さいかどうかの判定を行う。これが偽であれば、制御はステップ170へループする。これが真であれば、制御はステップ156へ進む。
ステップ168で、制御はコンデンサ48の中を流れる電流が第二の1つの予め定められた電流よりも小さいかどうかの判定を行う。例えば、第二の予め定められた電流は大きさの点で第一の予め定められた電流と等しくかつ1つの正反対の極性を有するものであってもよい。これが偽であれば、制御は終了する。これが真であれば、制御はステップ172へ進む。ステップ172で、制御モジュール32は、複数の制御信号の複数の信号波形をハイ(またはロー)にセットすることにより制御信号の同相処理を開始する。ステップ174で、制御はコンデンサ48の中を流れる電流が第二の予め定められた電流よりも大きいかどうかの判定を行う。これが偽であれば、制御はステップ174へループする。これが真であれば、制御はステップ156へ進む。
本発明は1つの接続されたインダクタDC/DCコンバータ30の閉ループデジタル制御を可能にするものである。しかし、本発明の複数の方法は1つの同様の性質の別の複数の電子回路の制御のために用いることも可能である。1つの出力電圧フィードバックパスを利用することにより、制御モジュール32はDC/DCコンバータ30の回路における大きな電圧あるいは複数の過渡電流の検出能力を有することになる。したがって、複数の制御信号の一定の相補処理についての従来の制約が緩和されることになる。これによって、DC/DCコンバータ30は、1つのさらに高速の応答を達成することが可能となり、開ループ制御システムを用いる複数のDC/DCコンバータよりもさらに小型の1つの出力コンデンサ48を必要とすることになる。
上述の説明から、当業者であれば本発明の広範にわたる複数の教示の実現が種々の複数の形態で可能であることを理解することができる。したがって、本発明の特定の複数の例について説明したが、本発明の真の範囲はこのような例に限定すべきものではない。というのは、複数の図面および以下の複数の請求項の1つの検討時に別の複数の変更例が当業者には明らかになるからである。
詳細な説明並びに複数の添付図面から本発明についての十分な理解が得られることになる。
従来技術に基づく例示のDC/DCコンバータに実装されたインダクタの機能ブロック図並びに電気接続図である。 従来技術に基づく1つの例示のDC/DCコンバータに実装された2つの導体を備えた1つの接続されたインダクタ回路の1つの機能ブロック図並びに電気接続図である。 従来技術に基づく1つの例示のDC/DCコンバータに実装された1つの導体を備えた1つの接続されたインダクタ回路の1つの機能ブロック図並びに電気接続図である。 本発明に基づく1つの開ループ制御システムを実現する1つの制御モジュールを備えた1つの接続インダクタDC/DCコンバータの1つの機能ブロック図並びに電気接続図である。 図2の制御モジュールによって生成された複数の制御信号波形を例示する1つのタイミング図であり、上記第一と第二の複数のインダクタの充電と放電とを交互に行うステップが含まれる。 1つのDC/DCコンバータ用の1つの閉ループ制御システムの1つの機能ブロック図である。 図4のDC/DCコンバータの出力電圧を時間の1つの関数として示す1つのグラフである。 図4の制御モジュールによって生成された複数の制御信号波形を例示する1つのタイミング図であり、第一と第二の複数のインダクタのための充電パターンの1つのオーバーラップ部が含まれる。 図4の閉ループDC/DC制御システムの1つの電気接続図である。 図4と7の制御モジュールによって実行される複数のステップを例示する1つのフローチャートであり、1つの予め定められた時間の間、第一と第二の複数のインダクタの同相処理を開始するステップが含まれる。 、図4と7の制御モジュールによって実行される複数のステップを例示する1つのフローチャートであり、1つの変数が予め定められた1つの範囲の外にある間、第一と第二の複数のインダクタの同相処理を開始するステップが含まれる。

Claims (13)

  1. 第一と第二のインダクタンスを有し、第一のDC電圧を受け取り、次いで第二のDC電圧を生成するDC/DCコンバータと、
    前記DC/DCコンバータと通じ、前記第二のDC電圧を受け取り、前記第一と第二のインダクタンスの充電または放電の制御を行うために、少なくとも1つの制御信号を生成する制御モジュールと
    を備え、
    前記制御モジュールは、前記制御のモードとして第一のモードおよび第二のモードのいずれかのモードで動作し、
    前記第一のモードの間、前記制御モジュールは、前記第一と第二のインダクタンスのうちの一方のインダクタンスの充電を行うときには他方のインダクタンスの放電を行い、前記他方のインダクタンスの充電を行うときには前記一方のインダクタンスの放電を行うことにより、前記第一と第二のインダクタンスの充電および放電を交互に行い、
    前記第二のモードの間、前記制御モジュールは、前記一と第二の双方のインダクタンスを同時に充電するか或いは同時に放電し、
    前記制御モジュールは、
    前記第二のDC電圧が予め定められた電圧の範囲内にある場合に、前記第一のモードで制御を開始し、
    前記第二のDC電圧が予め定められた電圧の範囲から外れた場合に前記制御を前記第二のモードへ遷移させ、当該第二のモードへ遷移してから予め定められた時間が経過した後、前記第一のモードへ遷移させる、DC/DCコンバータ用閉ループ制御システム。
  2. 前記制御モジュールは、前記第二のDC電圧が前記予め定められた電圧の範囲外にあり、かつ前記DC/DCコンバータにおいて過渡状態が生じたときに前記第二のモードを開始する、請求項1に記載の閉ループ制御システム。
  3. 記DC/DCコンバータが第一、第二、第三および第四のスイッチを備え、
    その場合、前記第一と第三のスイッチの第二の複数の端子が前記第二と第四のスイッチの第一の端子とそれぞれ通じ、前記第一と第三のスイッチの第一の複数の端子が通じ、前記第二と第四のスイッチの第二の端子が通じ、前記第一のインダクタンスの第一の終端部が、前記第三のスイッチの前記第二の端子および前記第四のスイッチの前記第一の端子と通じ、前記第二のインダクタンスの第一の終端部が、前記第一のスイッチの前記第二の端子および前記第二のスイッチの前記第一の端子と通じ、前記第一と第二の複数のインダクタンスの第二の複数の終端部が通じている閉ループ制御システムにおいて、前記DC/DCコンバータが、
    前記第一と第二の複数のインダクタンスの前記第二の複数の終端部と通じている第一の終端部と、前記第二と第四のスイッチの前記第二の複数の端子と通じている第二の終端部とを有するキャパシタンスを備えた、請求項1または2に記載の閉ループ制御システム。
  4. 前記制御モジュールが、前記第一、第二、第三および第四のスイッチの複数の制御端子とそれぞれ通じている第一、第二、第三および第四の複数の制御信号を生成する請求項に記載の閉ループ制御システム。
  5. 前記制御モジュールが、前記第一のインダクタンスの充電を行うために、前記第三と第四の複数の制御信号をアサートし、次いで、前記第二のインダクタンスの充電を行うために、前記第一と第二の複数の制御信号をアサートする請求項に記載の閉ループ制御システム。
  6. 前記第一と第三のスイッチの前記第一の複数の端子に前記第一のDC電圧を入力する請求項3から5のいずれか1項に記載の閉ループ制御システム。
  7. 前記キャパシタンスの前記第一の終端部から前記第二のDC電圧を参照する請求項3から6のいずれか1項に記載の閉ループ制御システム。
  8. 前記DC/DCコンバータが電流源を備え、前記電流源の第一の終端部が、前記第一と第二のインダクタンスの前記第二の終端部並びに前記キャパシタンスの前記第一の終端部と通じ、前記電流源の第二の終端部が、前記第二と第四のスイッチの前記第二の複数の端子並びに前記キャパシタンスの前記第二の終端部と通じていることを特徴とする請求項3から7のいずれか1項に記載の閉ループ制御システム。
  9. 第一と第二のインダクタンスおよび出力キャパシタンスを有し、第一のDC電圧を受け取り、次いで第二のDC電圧を生成するDC/DCコンバータと、
    前記DC/DCコンバータと通じ、前記第二のDC電圧を受け取り、前記第一と第二のインダクタンスの充電または放電の制御を行うために、少なくとも1つの制御信号を生成する制御モジュールと、
    を備え、
    前記制御モジュールは、前記制御のモードとして第一のモードおよび第二のモードのいずれかのモードで動作し、
    前記第一のモードの間、前記制御モジュールは、前記第一と第二のインダクタンスのうちの一方のインダクタンスの充電を行うときには他方のインダクタンスの放電を行い、前記他方のインダクタンスの充電を行うときには前記一方のインダクタンスの放電を行うことにより、前記第一と第二のインダクタンスの充電および放電を交互に行い、
    前記第二のモードの間、前記制御モジュールは、前記一と第二の双方のインダクタンスを同時に充電するか或いは同時に放電し、
    前記制御モジュールは、
    前記出力キャパシタンスの中を通る電流が、予め定められた範囲内にある場合、前記第一のモードで制御を開始し、
    前記出力キャパシタンスの中を通る電流が、予め定められた範囲から外れた場合に前記制御を前記第二のモードへ遷移させ、当該第二のモードへ遷移してから予め定められた時間が経過した後、前記第一のモードへ遷移させる、DC/DCコンバータ用閉ループ制御システム。
  10. 前記制御モジュールは、前記第二のDC電圧の変化率に基づいて前記電流を確定する、請求項9に記載の閉ループ制御システム。
  11. 前記予め定められた時間の間、前記第二のDC電圧の平均値に基づいて前記制御モジュールが前記電流を確定する請求項9に記載の閉ループ制御システム。
  12. 第一と第二のインダクタンスを有し、第一のDC電圧を受け取り、次いで第二のDC電圧を生成するDC/DCコンバータと、
    前記DC/DCコンバータと通じ、前記第二のDC電圧を受け取り、前記第一と第二のインダクタンスの充電または放電の制御を行うために、少なくとも1つの制御信号を生成する制御モジュールと、
    を備え、
    前記制御モジュールは、前記制御のモードとして第一のモードおよび第二のモードのいずれかのモードで動作し、
    前記第一のモードの間、前記制御モジュールは、前記第一と第二のインダクタンスのうちの一方のインダクタンスの充電を行うときには他方のインダクタンスの放電を行い、前記他方のインダクタンスの充電を行うときには前記一方のインダクタンスの放電を行うことにより、前記第一と第二のインダクタンスの充電および放電を交互に行い、
    前記第二のモードの間、前記制御モジュールは、前記一と第二の双方のインダクタンスを同時に充電するか或いは同時に放電し、
    前記制御モジュールは、
    前記第二のDC電圧が予め定められた電圧の範囲内にある場合に、前記第一のモードで制御を開始し、
    前記第二のDC電圧が予め定められた電圧の範囲から外れた場合に前記制御を前記第二のモードへ遷移させ、当該第二のDC電圧が前記予め定められた電圧の範囲に戻ったときに、前記第一のモードへ遷移させる、DC/DCコンバータ用閉ループ制御システム。
  13. 第一と第二のインダクタンスおよび出力キャパシタンスを有し、第一のDC電圧を受け取り、次いで第二のDC電圧を生成するDC/DCコンバータと、
    前記DC/DCコンバータと通じ、前記第二のDC電圧を受け取り、前記第一と第二のインダクタンスの充電または放電の制御を行うために、少なくとも1つの制御信号を生成する制御モジュールと、
    を備え、
    前記制御モジュールは、前記制御のモードとして第一のモードおよび第二のモードのいずれかのモードで動作し、
    前記第一のモードの間、前記制御モジュールは、前記第一と第二のインダクタンスのうちの一方のインダクタンスの充電を行うときには他方のインダクタンスの放電を行い、前記他方のインダクタンスの充電を行うときには前記一方のインダクタンスの放電を行うことにより、前記第一と第二のインダクタンスの充電および放電を交互に行い、
    前記第二のモードの間、前記制御モジュールは、前記一と第二の双方のインダクタンスを同時に充電するか或いは同時に放電し、
    前記制御モジュールは、
    前記出力キャパシタンスの中を通る電流が、予め定められた範囲内にある場合、前記第一のモードで制御を行い、
    前記出力キャパシタンスの中を通る電流が、予め定められた範囲から外れた場合に前記制御を前記第二のモードへ遷移させ、当該電流が前記予め定められた電流の範囲に戻ったときに、前記第一のモードへ遷移させる、DC/DCコンバータ用閉ループ制御システム。
JP2005179978A 2004-07-13 2005-06-20 1つのdc/dcコンバータ用閉ループデジタル制御システム Expired - Fee Related JP4652901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/890,491 US7190152B2 (en) 2004-07-13 2004-07-13 Closed-loop digital control system for a DC/DC converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006034091A JP2006034091A (ja) 2006-02-02
JP4652901B2 true JP4652901B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=35149611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005179978A Expired - Fee Related JP4652901B2 (ja) 2004-07-13 2005-06-20 1つのdc/dcコンバータ用閉ループデジタル制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7190152B2 (ja)
EP (1) EP1617548B1 (ja)
JP (1) JP4652901B2 (ja)
CN (1) CN1722592B (ja)
DE (1) DE602005026233D1 (ja)
TW (1) TWI381606B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872454B2 (en) * 2003-08-21 2011-01-18 Marvell World Trade Ltd. Digital low dropout regulator
US8324872B2 (en) * 2004-03-26 2012-12-04 Marvell World Trade, Ltd. Voltage regulator with coupled inductors having high coefficient of coupling
US7190152B2 (en) * 2004-07-13 2007-03-13 Marvell World Trade Ltd. Closed-loop digital control system for a DC/DC converter
JP2010124638A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Sanken Electric Co Ltd 電源装置
WO2010126615A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Green Plug, Inc. Multi-functional bi-directional communication and bias power architecture for power supply control
JP4764499B2 (ja) * 2009-08-05 2011-09-07 本田技研工業株式会社 Dc/dcコンバータ及びそのdc/dcコンバータを備えた電力供給システム
US8503193B2 (en) * 2010-08-26 2013-08-06 Astec International Limited Open loop DC to DC converters with enable/disable circuits
US9110488B2 (en) 2011-06-07 2015-08-18 International Business Machines Corporation Wide-bandwidth linear regulator
KR101871906B1 (ko) * 2011-06-30 2018-06-28 삼성디스플레이 주식회사 Dc-dc 컨버터 및 이를 포함한 유기전계발광 표시장치
US9287792B2 (en) 2012-08-13 2016-03-15 Flextronics Ap, Llc Control method to reduce switching loss on MOSFET
US9660540B2 (en) 2012-11-05 2017-05-23 Flextronics Ap, Llc Digital error signal comparator
US9494658B2 (en) * 2013-03-14 2016-11-15 Flextronics Ap, Llc Approach for generation of power failure warning signal to maximize useable hold-up time with AC/DC rectifiers
US9323267B2 (en) * 2013-03-14 2016-04-26 Flextronics Ap, Llc Method and implementation for eliminating random pulse during power up of digital signal controller
US9490651B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Flextronics Ap, Llc Sweep frequency mode for magnetic resonant power transmission
EP3736956A1 (en) * 2014-04-16 2020-11-11 Apple Inc. Drive scheme for weakly coupled coils
US9621053B1 (en) 2014-08-05 2017-04-11 Flextronics Ap, Llc Peak power control technique for primary side controller operation in continuous conduction mode
US9941799B1 (en) 2014-08-08 2018-04-10 Flextronics Ap, Llc Cascade power system with isolated Class-E resonant circuit
US10122269B2 (en) * 2016-09-22 2018-11-06 Apple Inc. Current mode control of a buck converter using coupled inductance
US11165347B2 (en) * 2019-10-17 2021-11-02 Infineon Technologies Austria Ag Inductive coupled power supply and slope control
CN110718953B (zh) * 2019-11-11 2021-05-14 广州极飞科技股份有限公司 一种充电电路与充电***
US11876445B2 (en) * 2020-10-05 2024-01-16 Infineon Technologies Austria Ag Trans-inductance multi-phase power converters and control

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6362608B1 (en) * 2001-02-01 2002-03-26 Maxim Integrated Products, Inc. Multi-phase switching converters and methods
JP2002262554A (ja) * 2001-02-08 2002-09-13 Linear Technol Corp ステージシェディングを有する多相スイッチングレギュレータ
JP2003274651A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Tdk Corp スイッチング電源装置用の制御回路及びこれを用いたスイッチング電源装置
US6628106B1 (en) * 2001-07-30 2003-09-30 University Of Central Florida Control method and circuit to provide voltage and current regulation for multiphase DC/DC converters
JP2004357465A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Fujitsu Access Ltd 電源
JP2004357388A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Denso Corp 多相多重制御方式
JP2005518775A (ja) * 2002-02-19 2005-06-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ N位相集積バックコンバータ
JP2006025553A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Canon Inc 電源装置

Family Cites Families (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US643066A (en) * 1899-05-22 1900-02-06 Langdon Davies Electric Motor Company Alternating-current motor.
US3579214A (en) * 1968-06-17 1971-05-18 Ibm Multichannel magnetic head with common leg
US3529233A (en) * 1968-10-08 1970-09-15 Adams Russel Co Inc Lattice type phase shifting network
US3851375A (en) * 1972-05-08 1974-12-03 Philips Corp Method of bonding together mouldings of sintered oxidic ferromagnetic material
US4020439A (en) * 1974-02-09 1977-04-26 U.S. Philips Corporation Inductive stabilizing ballast for a gas and/or vapor discharge lamp
JPS5217808A (en) * 1975-07-31 1977-02-10 Olympus Optical Co Ltd Manufacturing method of magnetic head
DE2714426C3 (de) * 1977-03-31 1981-02-26 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Als Tiefpaß- oder als Laufzeitglied ausgebildetes passives Schaltungsglied
US4214198A (en) * 1977-09-01 1980-07-22 Dynamote Corporation Electrical power unit
GB2014380B (en) * 1978-02-01 1982-09-08 Ici Ltd Control circuit for energising an electrically ignited load
US4384321A (en) * 1980-04-29 1983-05-17 California Institute Of Technology Unity power factor switching regulator
NL8100033A (nl) * 1981-01-07 1982-08-02 Philips Nv Signaaloverdrachtsinrichting met een in stappen instelbare overdrachtskarakteristiek.
DE3220737A1 (de) * 1982-06-02 1983-12-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Streufeldarme funk-entstoerdrossel
JPS58224420A (ja) 1982-06-23 1983-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘツドおよびその製造方法
US4536733A (en) * 1982-09-30 1985-08-20 Sperry Corporation High frequency inverter transformer for power supplies
US4527032A (en) * 1982-11-08 1985-07-02 Armco Inc. Radio frequency induction heating device
US4475143A (en) * 1983-01-10 1984-10-02 Rogers Corporation Decoupling capacitor and method of manufacture thereof
US4583068A (en) * 1984-08-13 1986-04-15 At&T Bell Laboratories Low profile magnetic structure in which one winding acts as support for second winding
JPS6178111A (ja) 1984-09-25 1986-04-21 Matsushita Electric Works Ltd 磁心の製法
US4616142A (en) * 1984-12-31 1986-10-07 Sundstrand Corporation Method of operating parallel-connected semiconductor switch elements
JPH0424649Y2 (ja) * 1985-02-18 1992-06-11
US4801912A (en) * 1985-06-07 1989-01-31 American Precision Industries Inc. Surface mountable electronic device
US4803609A (en) * 1985-10-31 1989-02-07 International Business Machines Corporation D. C. to D. C. converter
DE3622190A1 (de) 1986-03-14 1988-01-07 Philips Patentverwaltung Spulenkern
US4897773A (en) * 1989-05-03 1990-01-30 The Lincoln Electric Company Inverter output circuit
US5006782A (en) * 1989-06-15 1991-04-09 International Rectifier Corporation Cascaded buck converter circuit with reduced power loss
US5010261A (en) * 1989-12-08 1991-04-23 General Electric Company Lossless gate driver circuit for a high frequency converter
US5276603A (en) * 1990-05-03 1994-01-04 Crown International, Inc. Sixteen level power supply with asynchronous controller
CA2053648A1 (en) 1990-10-29 1992-04-30 Robert Philbrick Alley High-frequency, high-leakage-reactance transformer
US5132888A (en) * 1991-01-07 1992-07-21 Unisys Corporation Interleaved bridge converter
US5187428A (en) * 1991-02-26 1993-02-16 Miller Electric Mfg. Co. Shunt coil controlled transformer
NL9100445A (nl) 1991-03-13 1992-10-01 Philips Nv Voedingsschakeling.
US5079498A (en) * 1991-03-26 1992-01-07 Vickers Systems Limited Digital pulse-width-modulation generator for current control
US5303115A (en) * 1992-01-27 1994-04-12 Raychem Corporation PTC circuit protection device comprising mechanical stress riser
US5186647A (en) * 1992-02-24 1993-02-16 At&T Bell Laboratories High frequency electrical connector
US5204809A (en) * 1992-04-03 1993-04-20 International Business Machines Corporation H-driver DC-to-DC converter utilizing mutual inductance
JPH066195A (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 出力ドライバ回路
US5509691A (en) * 1992-10-26 1996-04-23 Gao Gesellschaft Fur Automation Und Organisation Mbh Security element in the form of threads or strips to be embedded in security documents and a method for producing and testing the same
AU5667194A (en) * 1992-11-10 1994-06-08 Motorola, Inc. Switching regulator and amplifier system
US5444600A (en) * 1992-12-03 1995-08-22 Linear Technology Corporation Lead frame capacitor and capacitively-coupled isolator circuit using the same
US5402329A (en) * 1992-12-09 1995-03-28 Ernest H. Wittenbreder, Jr. Zero voltage switching pulse width modulated power converters
IT1265122B1 (it) 1993-06-23 1996-10-31 Fiar Fabbrica Italiana Apparec Convertitore di corrente continua ad elevata efficienza
US5500629A (en) * 1993-09-10 1996-03-19 Meyer Dennis R Noise suppressor
US5475296A (en) * 1994-04-15 1995-12-12 Adept Power Systems, Inc. Digitally controlled switchmode power supply
US5481238A (en) * 1994-04-19 1996-01-02 Argus Technologies Ltd. Compound inductors for use in switching regulators
US5610807A (en) * 1994-10-14 1997-03-11 Matsushita Electric Works, Ltd. Power converting system with a plurality of charging capacitors
US5687067A (en) * 1995-05-30 1997-11-11 Philips Electronics North America Corporation Low noise controller for pulse width modulated converters
JP3599205B2 (ja) * 1995-09-12 2004-12-08 Tdk株式会社 ノイズ抑制用インダクタ素子
WO1997006660A2 (en) * 1995-08-15 1997-02-27 Bourns, Multifuse (Hong Kong), Ltd. Surface mount conductive polymer devices and method for manufacturing such devices
US5636107A (en) * 1995-11-15 1997-06-03 International Power Devices, Inc. DC-DC converters
FR2743458B1 (fr) * 1995-11-30 1998-03-27 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de transmission de signaux
US5875103A (en) * 1995-12-22 1999-02-23 Electronic Measurements, Inc. Full range soft-switching DC-DC converter
US5654881A (en) * 1996-03-01 1997-08-05 Lockheed Martin Corporation Extended range DC-DC power converter circuit
US5808537A (en) * 1996-09-16 1998-09-15 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Inductor core for transferring electric power to a conveyor carriage
US5877611A (en) * 1996-10-09 1999-03-02 Lucent Technologies Inc. Simple and efficient switching regulator for fast transient loads such as microprocessors
JP3480201B2 (ja) * 1996-11-06 2003-12-15 松下電器産業株式会社 インターリーブ方式スイッチングコンバータ
GB9622344D0 (en) 1996-10-28 1997-01-08 Norweb Plc Inductor
US6054764A (en) * 1996-12-20 2000-04-25 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit with tightly coupled passive components
US5889373A (en) * 1996-12-30 1999-03-30 General Electric Company Fluorescent lamp ballast with current feedback using a dual-function magnetic device
US5999417A (en) 1997-01-24 1999-12-07 Fische, Llc High efficiency power converter
US6144269A (en) * 1997-06-10 2000-11-07 Fuji Electric Co., Ltd. Noise-cut LC filter for power converter with overlapping aligned coil patterns
JPH1111198A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Nec Home Electron Ltd 乗員検知システム
US6512437B2 (en) * 1997-07-03 2003-01-28 The Furukawa Electric Co., Ltd. Isolation transformer
JP3344695B2 (ja) 1997-07-29 2002-11-11 株式会社村田製作所 ノイズ抑制部品
JPH1174125A (ja) 1997-08-29 1999-03-16 Fuji Elelctrochem Co Ltd ビーズインダクタ
FR2768527B1 (fr) * 1997-09-18 2000-07-13 Sgs Thomson Microelectronics Regulateur de tension
DE59804260D1 (de) * 1997-10-14 2002-07-04 Vacuumschmelze Gmbh Drossel zur funkentstörung
JP3618534B2 (ja) * 1997-11-28 2005-02-09 同和鉱業株式会社 光通信用ランプ装置とその製造方法
US6049264A (en) * 1997-12-09 2000-04-11 Siemens Automotive Corporation Electromagnetic actuator with composite core assembly
JP3148171B2 (ja) 1998-01-12 2001-03-19 株式会社日本プロテクター スイッチングレギュレータ
JPH11204354A (ja) 1998-01-17 1999-07-30 Kobe:Kk ノイズ遮断変圧器
US6184666B1 (en) * 1998-03-09 2001-02-06 3Dlabs Inc. Ltd. Buck converter with parallel switches
JP4020177B2 (ja) * 1998-05-21 2007-12-12 三菱電機株式会社 変成器
DE19837639A1 (de) 1998-08-19 2000-03-02 Siemens Ag Schaltungsanordnung und Verfahren eines Überlastschutzes in einem Wandler
US6057665A (en) 1998-09-18 2000-05-02 Fire Wind & Rain Technologies Llc Battery charger with maximum power tracking
US6084790A (en) * 1999-01-07 2000-07-04 Astec International Limited Circuit to ensure equal current sharing and switching losses between parallel power devices
US6683522B2 (en) * 1999-02-24 2004-01-27 Milli Sensor Systems & Actuators, Inc. Planar miniature inductors and transformers
EP1097611B1 (en) * 1999-05-14 2005-01-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
US6147886A (en) * 1999-05-15 2000-11-14 Technical Witts, Inc. Dual opposed interleaved coupled inductor soft switching converters
US6272023B1 (en) * 1999-05-15 2001-08-07 Technical Witts, Inc High efficiency coupled inductor soft switching power converters
AR024092A1 (es) 1999-05-26 2002-09-04 Abb Ab Dispositivos de induccion con entrehierros distribuidos
JP3366916B2 (ja) * 1999-06-03 2003-01-14 スミダコーポレーション株式会社 インダクタンス素子
US6545450B1 (en) * 1999-07-02 2003-04-08 Advanced Energy Industries, Inc. Multiple power converter system using combining transformers
US6144565A (en) * 1999-07-20 2000-11-07 Semtech Corporation Variation on a single-ended primary inductor converter
US6246592B1 (en) * 1999-08-10 2001-06-12 Texas Instruments Incorporated Unique power supply architecture with cascaded converters for large input-to-output step-down ratio
US6259235B1 (en) * 1999-08-26 2001-07-10 Tyco Electronics Logistics Ag Active clamp for power converter and method of operation thereof
US6272025B1 (en) 1999-10-01 2001-08-07 Online Power Supply, Inc. Individual for distributed non-saturated magnetic element(s) (referenced herein as NSME) power converters
US6215290B1 (en) * 1999-11-15 2001-04-10 Semtech Corporation Multi-phase and multi-module power supplies with balanced current between phases and modules
JP3402361B2 (ja) * 1999-12-28 2003-05-06 横河電機株式会社 スイッチング電源
US6255805B1 (en) * 2000-02-04 2001-07-03 Motorola, Inc. Device for electrical source sharing
US6229289B1 (en) * 2000-02-25 2001-05-08 Cadence Design Systems, Inc. Power converter mode transitioning method and apparatus
US6459349B1 (en) * 2000-03-06 2002-10-01 General Electric Company Circuit breaker comprising a current transformer with a partial air gap
JP3505122B2 (ja) * 2000-03-14 2004-03-08 株式会社日立製作所 電源装置
US6166527A (en) 2000-03-27 2000-12-26 Linear Technology Corporation Control circuit and method for maintaining high efficiency in a buck-boost switching regulator
US6538905B2 (en) * 2000-04-04 2003-03-25 Artesyn Technologies, Inc. DC-to-DC power converter including at least two cascaded power conversion stages
JP4432215B2 (ja) 2000-06-05 2010-03-17 株式会社デンソー 半導体スイッチング素子のゲート駆動回路
US6392902B1 (en) * 2000-08-31 2002-05-21 Delta Electronics, Inc. Soft-switched full-bridge converter
US6462962B1 (en) * 2000-09-08 2002-10-08 Slobodan Cuk Lossless switching DC-to-DC converter
DE60137058D1 (de) * 2000-09-20 2009-01-29 Det Int Holding Ltd Planares induktives element
CN1261753C (zh) * 2000-09-22 2006-06-28 M-福来克斯多精线电子学公司 电子变压器/电感器器件及其制造方法
IL138834A0 (en) * 2000-10-03 2001-10-31 Payton Planar Magnetics Ltd A magnetically biased inductor or flyback transformer
JP2002199708A (ja) 2000-12-22 2002-07-12 Hitachi Ltd Dc−dcコンバータ
WO2002069068A1 (en) 2001-02-22 2002-09-06 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Multiphase clamp coupled-buck converter and magnetic integration
JP3872331B2 (ja) 2001-03-07 2007-01-24 富士通株式会社 Dc−dcコンバータ及び電源回路
US6362986B1 (en) * 2001-03-22 2002-03-26 Volterra, Inc. Voltage converter with coupled inductive windings, and associated methods
WO2002095775A1 (en) 2001-05-21 2002-11-28 Milli Sensor Systems & Actuators, Inc. Planar miniature inductors and transformers and miniature transformers for millimachined instruments
US6512352B2 (en) * 2001-06-07 2003-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active clamp step-down converter with power switch voltage clamping function
US6995685B2 (en) * 2001-09-25 2006-02-07 Landis+Gyr, Inc. Utility meter power arrangements and methods
US6703815B2 (en) * 2002-05-20 2004-03-09 Texas Instruments Incorporated Low drop-out regulator having current feedback amplifier and composite feedback loop
US7052480B2 (en) * 2002-04-10 2006-05-30 Baxter International Inc. Access disconnection systems and methods
US6686823B2 (en) * 2002-04-29 2004-02-03 Pri Automation, Inc. Inductive power transmission and distribution apparatus using a coaxial transformer
US6822427B2 (en) * 2002-05-01 2004-11-23 Technical Witts, Inc. Circuits and circuit elements for high efficiency power conversion
JP2003332141A (ja) 2002-05-15 2003-11-21 Tdk Corp チップ型コモンモードチョークコイル
US20030227366A1 (en) 2002-06-05 2003-12-11 Chang-Liang Lin Inductor structure and manufacturing method for the inductor structure
US6738274B2 (en) * 2002-09-09 2004-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power supply with integrated bridge and boost circuit
US6798177B1 (en) * 2002-10-15 2004-09-28 Arques Technology, Inc. Boost-buck cascade converter for pulsating loads
US7161342B2 (en) * 2002-10-25 2007-01-09 Marvell World Trade Ltd. Low loss DC/DC converter
KR100498233B1 (ko) * 2002-10-31 2005-07-01 한국전자통신연구원 선입선출 메모리 회로 및 그 구현 방법
US6853568B2 (en) * 2003-05-20 2005-02-08 Delta Electronics, Inc. Isolated voltage regulator with one core structure
US7489219B2 (en) 2003-07-16 2009-02-10 Marvell World Trade Ltd. Power inductor with reduced DC current saturation
US7023313B2 (en) * 2003-07-16 2006-04-04 Marvell World Trade Ltd. Power inductor with reduced DC current saturation
US7872454B2 (en) 2003-08-21 2011-01-18 Marvell World Trade Ltd. Digital low dropout regulator
US7760525B2 (en) 2003-08-21 2010-07-20 Marvell World Trade Ltd. Voltage regulator
US8324872B2 (en) 2004-03-26 2012-12-04 Marvell World Trade, Ltd. Voltage regulator with coupled inductors having high coefficient of coupling
US7190152B2 (en) * 2004-07-13 2007-03-13 Marvell World Trade Ltd. Closed-loop digital control system for a DC/DC converter

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6362608B1 (en) * 2001-02-01 2002-03-26 Maxim Integrated Products, Inc. Multi-phase switching converters and methods
JP2002262554A (ja) * 2001-02-08 2002-09-13 Linear Technol Corp ステージシェディングを有する多相スイッチングレギュレータ
US6628106B1 (en) * 2001-07-30 2003-09-30 University Of Central Florida Control method and circuit to provide voltage and current regulation for multiphase DC/DC converters
JP2005518775A (ja) * 2002-02-19 2005-06-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ N位相集積バックコンバータ
JP2003274651A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Tdk Corp スイッチング電源装置用の制御回路及びこれを用いたスイッチング電源装置
JP2004357388A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Denso Corp 多相多重制御方式
JP2004357465A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Fujitsu Access Ltd 電源
JP2006025553A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Canon Inc 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1617548A3 (en) 2008-03-26
US7190152B2 (en) 2007-03-13
US20070176585A1 (en) 2007-08-02
EP1617548B1 (en) 2011-02-09
TW200614622A (en) 2006-05-01
CN1722592A (zh) 2006-01-18
US20100171478A1 (en) 2010-07-08
JP2006034091A (ja) 2006-02-02
DE602005026233D1 (de) 2011-03-24
US20060013023A1 (en) 2006-01-19
TWI381606B (zh) 2013-01-01
US7679347B2 (en) 2010-03-16
CN1722592B (zh) 2015-06-24
US8183846B2 (en) 2012-05-22
EP1617548A2 (en) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4652901B2 (ja) 1つのdc/dcコンバータ用閉ループデジタル制御システム
JP5734845B2 (ja) 電圧生成装置、電圧生成回路、電圧生成方法
JP3511195B2 (ja) 電圧変換回路
CN100461595C (zh) 用于dc-dc变换器的控制电路和控制方法
US7768245B1 (en) Emulator circuit, a controller for a switched mode power supply, and a switched mode power supply
US7023182B1 (en) Activating a phase in a multiphase DC/DC converter without disturbing the output voltage
EP3346596A1 (en) Symmetric time shift control for resonant converters
EP2166655B1 (en) Controlled charge pump arrangement and method for controlling a clocked charge pump
TWI657652B (zh) 不連續模式直流對直流轉換器及其致動方法
US10693376B2 (en) Electronic converter and method of operating an electronic converter
US10944323B2 (en) Power converter for detecting oscillation of output voltage
US10483849B1 (en) Automatic transition between PFM and PWM modes in a switching regulator
JP4203464B2 (ja) Dc−dcコンバータ
US6275014B1 (en) Switching regulator circuit capable of eliminating power supply recharging operation by reverse coil current
WO2017168220A1 (en) Controller for use with a power converter, and method of operating the same
US11165346B2 (en) Converter circuit, corresponding electronic component, device and method
CN112421953B (zh) 多相变换器及其控制电路和控制方法
US20220209663A1 (en) Systems and methods for controlling operation modes of dc-to-dc voltage converters
CN112467976B (zh) 开关变换器及其控制电路和控制方法
CN113410989A (zh) 数字升压电路及其控制方法、电子设备
TW202240335A (zh) 功率轉換器
US20220360172A1 (en) Dc-dc buck smps
CN112421954B (zh) 多相变换器及其控制电路
US20230353052A1 (en) Control module for a resonant switched-capacitor converter and method for controlling a resonant switched-capacitor converter
EP4243261A1 (en) Module for controlling a switching buck-boost converter with overcurrent detection and method for controlling a switching buck-boost converter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4652901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees