JP4587003B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4587003B2
JP4587003B2 JP2008174352A JP2008174352A JP4587003B2 JP 4587003 B2 JP4587003 B2 JP 4587003B2 JP 2008174352 A JP2008174352 A JP 2008174352A JP 2008174352 A JP2008174352 A JP 2008174352A JP 4587003 B2 JP4587003 B2 JP 4587003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity region
region
well
type
impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008174352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010016155A (ja
Inventor
智之 古畑
英幸 赤沼
博明 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008174352A priority Critical patent/JP4587003B2/ja
Priority to US12/492,082 priority patent/US8330219B2/en
Publication of JP2010016155A publication Critical patent/JP2010016155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4587003B2 publication Critical patent/JP4587003B2/ja
Priority to US13/670,860 priority patent/US20130062694A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823814Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0922Combination of complementary transistors having a different structure, e.g. stacked CMOS, high-voltage and low-voltage CMOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は、半導体装置に関する。
半導体装置の性能を高めるために、高速動作が可能で、耐圧の大きいMOS(Metal Oxcide Semiconductor)が求められている。このようなMOSとしては、LDMOS(Lateral Diffused MOS)やゲートやドレインをオフセットさせたMOSが提案されている。
これらのMOSは、たとえばP型の基板に、N型の深いウェルを形成し、このN型のウェルの中にP型の浅い不純物層を形成し、該浅い不純物層を用いてFET(Field−Effect Transisitor)が形成される。このようなMOSは、低圧で動作する普通のトランジスタに比較して、より高電圧で駆動される。このようなMOSのことを以下、HVMOS(High Voltage MOS)と称する場合がある。
HVMOSは、動作させるために比較的高電圧(30V以上程度)が入力されるため、このような動作電圧が変動したときに、同じ基板に形成された他の低電圧素子に悪影響を及ぼすことがある。そのため、たとえば、特開平05−129425号公報には、基板に、基板と逆導電型のウェルおよび該ウェルの中に基板と同導電型のウェルを形成し、その中に低電圧素子を形成して、これと同一の基板に形成された高電圧素子に入力する電圧のノイズや揺れによる低電圧素子の誤動作を抑制する半導体装置が開示されている。
特開平05−129425号公報
しかしながら、上記のように低電圧素子を高電圧のノイズや揺れから保護するだけでは、基板の電位の変動等は十分に抑制できず、必ずしも半導体装置の高信頼動作を達成することにはならなかった。また、このようなHVMOSが、高電圧動作によって素子分離部において耐圧の降伏が生じたときには、基板電位が大きく変動し、半導体基板上に形成された低電圧素子のみならず他の素子にもダメージを与えてしまうことがあった。
本発明の目的の1つは、高耐圧素子の耐圧の降伏が生じても、他の素子に生じるダメージを最小限に抑えることのできる半導体装置を提供することである。
本発明にかかる半導体装置は、
第1導電型の半導体基板と、
前記半導体基板に設けられた、第2導電型のウェルと、
前記ウェルに設けられた、第1導電型の第1不純物領域と、
前記ウェルに設けられ、かつ、前記第1不純物領域の周囲に、前記第1不純物領域と離間して設けられた第2導電型の第2不純物領域と、
前記ウェルの周囲に設けられ、かつ、前記第2不純物領域と離間して設けられた第1導電型の第3不純物領域と、
を有し、
前記ウェルは、前記第2不純物領域よりも不純物濃度が小さく、かつ、前記第1不純物領域、前記第2不純物領域、および前記第3不純物領域よりも前記半導体基板の厚み方向に深く形成され、
前記第1不純物領域および前記第2不純物領域の間の最小の間隔は、前記第2不純物領域および前記第3不純物領域の間の最小の間隔よりも小さい。
このような半導体装置は、高耐圧素子の耐圧の降伏を当該素子内において生じさせることができるため、半導体基板に設けられた他の素子に対して、当該降伏の影響を最小限に抑えることができる。
本発明にかかる半導体装置において、
前記第1不純物領域は、LDMOSのボディ領域を構成することができる。
本発明にかかる半導体装置において、
前記第1不純物領域は、オフセットドレインMOSのドリフト領域を構成することができる。
本発明にかかる半導体装置において、
前記第2不純物領域の外周の少なくとも一部は、前記ウェルの外周よりも外側に存在することができる。
本発明にかかる半導体装置において、
前記ウェルは、ドライブイン拡散法によって形成され、
前記第1不純物領域、前記第2不純物領域および前記第3不純物領域は、高エネルギーイオン注入法によって形成されたレトログレイドウェルであることができる。
以下に本発明の好適な実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下に述べる実施形態は、本発明の一例を説明するものである。
図1は、本実施形態の半導体装置100の要部を模式的に示す断面図である。図2は、本実施形態の半導体装置100の要部を模式的に示す平面図である。図1は、図2のX−X線断面に相当する。また、図2は、ゲート電極70、素子分離絶縁層80および導電層90を省略して描かれている。図3は、本実施形態の半導体装置100の要部を模式的に示す断面図である。図4は、本実施形態の半導体装置100の要部を模式的に示す平面図である。
本実施形態の半導体装置100は、図1に示すように、P型の半導体基板10と、N型のウェル20と、P型の第1不純物領域30と、N型の第2不純物領域40と、P型の第3不純物領域50と、を有する。本実施形態では第1導電型をP型とし、第2導電型をN型とした例を用いて説明する。
半導体装置100は、素子分離領域102を有し、該素子分離領域102によって区画された素子領域104を有する。素子領域104は、単独で形成されても複数形成されてもよい。本実施形態では複数の素子領域104に、LDMOS106またはオフセットドレインMOS108のいずれかを形成する例を述べる。また素子領域104には、他の低耐圧の素子(CMOS等)が形成されてもよい。本実施形態ではLDMOS106は、N型のチャネルを有し、オフセットドレインMOS108は、P型のチャネルを有する。
半導体基板10は、例えば、シリコン基板からなることができる。本実施形態では半導体基板10は、P型の導電型を有している。
ウェル20は、半導体基板10の素子領域104に形成される。ウェル20は、本実施形態ではN型の導電型を有している。ウェル20は、後述する他の不純物領域よりも半導体基板10の厚み方向に深く形成される。ウェル20は、後述するN型の第2不純物領域40よりも不純物濃度が小さい。ウェル20の形状は、平面視において、素子領域104の内側に形成される。ウェル20の外周は、素子分離領域102に接していても接していなくても良い。図1および図2の例では、ウェル20は、平面視において矩形の形状を有しており、外周が素子分離領域102に接するように描かれている(図2中破線)。図3および図4の例では、ウェル20は、外周が素子分離領域102に接しないように描かれている(図4中破線は、ウェル20の外周を指す。)。ウェル20は、素子領域104に形成されるMOSを基板から電気的に分離する機能を有する。ウェル20は、素子領域104に形成されるMOSの構成の1つとなることができる。たとえば、素子領域104にLDMOS106が形成される場合には、LDMOS106のドレインの一部となることができ、素子領域104にオフセットドレインMOS108が形成される場合には、オフセットドレインMOS108のゲート(チャネル)を形成することができる。ウェル20は、ドライブイン拡散法によって形成されたウェルとすることができる。ドライブイン拡散法によれば、N型不純物を注入させた後、熱によって不純物拡散が行われるため、容易にウェル20を深く形成することができる。ウェル20は、高エネルギーイオン注入法によっても形成されることができる(詳細は後述する)。この方法によれば、ウェル20を深く形成することができ、半導体基板10の厚み方向に垂直な方向の形状の精度を高めることができる。
第1不純物領域30は、素子領域104のウェル20内に形成される。本実施形態では第1不純物領域30は、P型の導電型を有する。
素子領域104にLDMOS106が形成される場合には、第1不純物領域30の一部は、チャネル領域を形成することができ、いわゆるボディ領域を構成することができる(図1のLDMOS106を参照)。この場合、第1不純物領域30aには、LDMOS106のソースとなるN型のソース領域34aが形成されている。ソース領域34aには、N型の不純物が高濃度に注入されている。またこの場合、第1不純物領域30aのうちゲート酸化膜60a下の領域で、N型のソース領域34aの端からN型のウェル20の端までの第1不純物領域30aの領域がチャネル領域106cとなる。また、第1不純物領域30aには、コンタクトをとるためのP型のコンタクト領域32aが形成されていることができる。コンタクト領域32aには、P型の不純物が高濃度に注入されている。
素子領域104にオフセットドレインMOS108が形成される場合には、第1不純物領域30は、ドレイン領域を構成することができる(図1のオフセットドレインMOS108を参照)。この場合、第1不純物領域30bの一部または全部がドレイン領域となる。またこの場合、ゲート酸化膜60b下の領域で、第1不純物領域30bの端から後述するP型のソース領域44bの端までのウェル20および第2不純物領域40b(後述)の部分がチャネル領域108cとなる。また、第1不純物領域30bには、コンタクトをとるためのP型のコンタクト領域32bが形成されていることができる。コンタクト領域32bには、P型の不純物が高濃度に注入されている。また、第1不純物領域30bには、ドレイン領域の導電性を向上させるために、P型のオフセット領域34bが形成されることができる。オフセット領域34bには、P型の不純物が高濃度に注入され、その濃度はコンタクト領域32bと同じかそれよりも低くなるように形成されることができる。
第1不純物領域30は、高エネルギーイオン注入法により形成されたレトログレードウェルとすることができる。このようにすれば、第1不純物領域30は、熱拡散させることなく形成されるため、半導体基板10の厚み方向と直交する方向の形状の制御が容易となり、LDMOS106およびオフセットドレインMOS108において、精度よく所望のチャネル長を有するように形成することができる。
第2不純物領域40は、素子領域104内において、ウェル20に設けられ、かつ、第1不純物領域30の周囲に、第1不純物領域30と離間して設けられる。第2不純物領域40は、ウェル20に、少なくとも一部が位置するように設けられることができる。このようにすれば、パンチスルー耐圧を確保するためのウェル20の半導体基板10の厚み方向に垂直な方向の厚みを小さくすることができる。そのため、たとえば素子領域104に形成されるLDMOS106およびEDMOS108の平面視における面積を小さくすることができる。また、半導体装置100に複数のMOSが形成される場合には、半導体装置100の集積度を高めることができる。また、第2不純物領域40は、チャネルストッパとしての機能も有することができる。
第2不純物領域40は、第1不純物領域30と平面的に見て離間して設けられる。本実施形態では第2不純物領域40は、N型の導電型を有する。第2不純物領域40および第1不純物領域30の間の離間距離Aは、図2および図4に示すように、平面的に見て両領域が最も近接した部位の距離のことをいう。
素子領域104にLDMOS106が形成される場合には、第2不純物領域40は、ドレイン領域を構成することができ(図1のLDMOS106を参照)、いわゆるドリフト領域を形成することができる。この場合、第2不純物領域40aには、コンタクトをとるためのN型のコンタクト領域42aが形成されることができる。コンタクト領域42aには、N型の不純物が高濃度に注入されている。
素子領域104にオフセットドレインMOS108が形成される場合には、第2不純物領域40は、ゲート(チャネル領域108c)の一部を構成することができる(図1のオフセットドレインMOS108を参照)。第2不純物領域40bには、オフセットドレインMOS108のソースとなるP型のソース領域44bが形成される。ソース領域44bには、高濃度のP型の不純物が注入されている。また、第2不純物領域40bには、コンタクトをとるためのN型のコンタクト領域42bが形成されることができる。コンタクト領域42bには、N型の不純物が高濃度に注入されている。
第2不純物領域40は、第1不純物領域30と同様に、高エネルギーイオン注入法により形成されたレトログレードウェルとすることができる。このようにすれば、第2不純物領域40は、熱拡散させることなく形成されるため、半導体基板10の厚み方向と直交する方向の形状の制御が容易となり、LDMOS106およびオフセットドレインMOS108において、精度よく所望のチャネル長を有するように形成することができる。
また、LDMOS106またはオフセットドレインMOS108に形成される第2不純物領域40を、高エネルギーイオン注入法により形成されたレトログレードウェルとした場合、レトログレードの深さ方向の濃度プロファイルを調整することによって、例えば、各MOSトランジスタの閾値を調整する機能、パンチスルーを抑制する機能、およびドレイン側オフセット絶縁層62下のチャネルストッパとしての機能を有することができる。また、レトログレードウェルとすれば、表面側の抵抗を必要以上に下げないため、各MOSトランジスタの耐圧を確保することができる。さらに、レトログレードウェルとすることにより、各MOSトランジスタの動作時の抵抗を下げるという機能を有することができる。すなわち、第2不純物領域40をレトログレードウェルとすることは、浅い部分で耐圧を確保し、深い部分で動作時の抵抗を下げることができる。つまり、レトログレードの深さ方向の濃度プロファイルを調整することによって、各MOSトランジスタの耐圧と動作時の抵抗とのバランスを調整することができる。
第2不純物領域40は、図1および図2に示すように、全部がウェル20内に設けられていてもよい。また、図3および図4に示すように、第2不純物領域40の外周は、ウェル20の外周よりも外側に存在していてもよい。ウェル20の外周よりも外側に存在する第2不純物領域40は、第2不純物領域40の一部であっても全部であってもよい。図3および図4の例は、第1不純物領域30が素子分離領域102に近接している部位における、第2不純物領域40の外周(第2不純物領域40の外周の3辺)がウェル20の外周よりも外側に存在するものを示している。
第3不純物領域50は、ウェル20の周囲に設けられ、かつ、第2不純物領域40と離間して設けられる。第3不純物領域50は、素子分離領域102内に設けられる。本実施形態では、第3不純物領域50は、P型の導電型を有する。第3不純物領域50は、ウェル20に接していても接していなくてもよい。また、P型の第3不純物領域50には、コンタクトのためのP型のコンタクト領域52が形成されていることができる。コンタクト領域52には、P型の不純物が高濃度に注入されている。これにより、P型の半導体基板10の電位をとることができる。第3不純物領域50は、第1不純物領域30および第2不純物領域40と同様に、高エネルギーイオン注入法により形成されたレトログレードウェルとすることができる。
第3不純物領域50および第2不純物領域40の間の離間距離Bは、平面的に見て両領域が最も近接した部位の距離のことをいう。図2および図4の例では、第3不純物領域は、第2不純物領域40の周囲でほぼ一定の距離をおいて形成されている。
LDMOS106は、素子領域104に形成されることができる。N型チャネルのLDMOS106のソースは、図1および図3に示すように、N型のソース領域34aから構成される。LDMOS106のドレインは、N型のウェル20、N型の第2不純物領域40a、および必要に応じてN型のコンタクト領域4aから構成される。LDMOS106のゲートは、P型の第1不純物領域30a、および必要に応じてP型のコンタクト領域32aから構成される。さらに、LDMOS106は、ゲート酸化膜60aと、ゲート電極70aと、必要に応じてドレイン側オフセット絶縁層62aと、を有する。そして、N型の第2不純物領域40aは、第1不純物領域30aの周囲を取り囲むように、第1不純物領域30と平面的に見て離間して形成されている。また、LDMOS106の周囲には、素子分離絶縁層80が形成されていることができる。以下、上述した構成以外の構成について説明する。
ゲート酸化膜60aは、N型のウェル20上、P型の第1不純物領域30a上およびドレイン側オフセット絶縁層62a上に形成されていることができる。ゲート酸化膜60aは、例えば、酸化シリコンからなる。ゲート電極70aは、ゲート酸化膜60a上に形成されている。ゲート電極70aは、例えば、ポリシリコンからなる。
ドレイン側オフセット絶縁層62aは、第2不純物領域0aに形成されていることができる。ドレイン側オフセット絶縁層62a上には、ゲート酸化膜60aおよびゲート電極70aが形成されることができる。すなわち、LDMOS106のゲートは、ドレイン側がオフセットされていることができる。これにより、LDMOS106は、高い耐圧を有することができる。ドレイン側オフセット絶縁層62aは、例えば、LOCOS層、セミリセスLOCOS層、トレンチ絶縁層からなることができる。図示の例では、ドレイン側オフセット絶縁層62aをLOCOS層としている。
素子分離絶縁層80は、MOSトランジスタを他の素子と分離するために設けられることができる。素子分離絶縁層80は、半導体基板10上であって、素子領域104の周囲および素子分離領域102に設けられることができる。素子分離絶縁層80は、例えば、例えば、LOCOS(Local Oxidation of Silicon)層、セミリセスLOCOS層からなることができる。図示の例では、素子分離絶縁層80は、LOCOS層として描かれている。
素子分離絶縁層80上には、導電層90が形成されていることができる。導電層90は、例えば、ポリシリコンからなる。導電層90は、例えば、素子分離絶縁層80下のウェルの導電型が反転することを防止することができる。半導体装置100においては、導電層90は、平面的に見て、素子分離絶縁層80の下のN型の第2不純物領域40に重なるように形成されている。そして、導電層90の電位が第1不純物領域30と同じになるように、第2不純物領域40と導電層90と電気的に接続することができる。このようにすれば、第2不純物領域40のチャネルストッパとしての機能をより高めることができる。
オフセットドレインMOS108は、素子領域104に形成されることができる。P型チャネルのオフセットドレインMOS108のソースは、図1および図3に示すように、P型のソース領域44bから構成される。オフセットドレインMOS108のドレインは、P型の第1不純物領域30b、必要に応じてP型のコンタクト領域32b、および必要に応じて、P型のオフセット領域34bから構成される。オフセットドレインMOS108のゲートは、N型の第2不純物領域40b、およびウェル20から構成される。さらに、オフセットドレインMOS108は、ゲート酸化膜60bと、ゲート電極70bと、必要に応じてドレイン側オフセット絶縁層62bと、を有する。そして、N型の第2不純物領域40bは、第1不純物領域30bの周囲を取り囲むように、第1不純物領域30と平面的に見て離間して形成されている。また、オフセットドレインMOS108の周囲には、素子分離絶縁層80が形成されていることができる。以下、既に述べたLDMOS106の構成と同様の構成以外の構成について説明する。
ゲート酸化膜60bは、N型のウェル20上、N型の第2不純物領域40b上およびドレイン側オフセット絶縁層62b上に形成されていることができる。ゲート電極70bは、ゲート酸化膜60b上に形成されている。ゲート酸化膜60bおよびゲート電極70aの材質は、LDMOS106の場合と同様である
ドレイン側オフセット絶縁層62bは、第1不純物領域30bに形成されていることができる。ドレイン側オフセット絶縁層62b上には、ゲート酸化膜60bおよびゲート電極70bが形成されることができる。すなわち、オフセットドレインMOS108のゲートは、ドレイン側がオフセットされていることができる。これにより、オフセットドレインMOS108は、高い耐圧を有することができる。ドレイン側オフセット絶縁層62bは、例えば、LOCOS層、セミリセスLOCOS層からなることができる。図示の例では、ドレイン側オフセット絶縁層62bをLOCOS層としている。素子分離絶縁層80は、LDMOS106の場合と同様である。
オフセット領域34bは、P型の第1不純物領域0b内であって、ドレイン側オフセット絶縁層62bの下に形成されることができる。P型のオフセット領域34bの不純物濃度は、オフセットドレインMOS108の耐圧を確保しつつ、ドレイン側オフセット絶縁層62b下に電流を流すことができる範囲に、調整されることができる。
図1ないし図4に示すように、半導体装置100は、複数の素子領域104を有することができる。複数の素子領域104には、それぞれ、上述のLDMOS106、EDMOS108、または、他の素子が形成されることができる。素子領域104に形成される他の素子は、低耐圧型のトランジスタ等であってもよい。LDMOS106、EDMOS108および他の素子の配列は、任意である。図示の例では、素子領域104の間に、格子状に素子分離領域102が配置されており、LDMOS106およびEDMOS108が隣り合って形成されている。
素子分離領域102に形成された素子分離絶縁層80には、第3不純物領域50を介して半導体基板10の電位をとるための開口部が形成されていることができる(図示せず)。また、図示しないが、半導体装置100は、図1に示した構成の上方に、さらに、層間絶縁膜、保護膜と、コンタクトホール、コンタクト、および配線層等を有することができる。
半導体装置100は、たとえば次のように製造することができる。
まず、P型の半導体基板10に、素子分離絶縁層80を形成する。例えば、素子分離絶縁層80の形成と同時に、LDMOS106およびオフセットドレインMOS108のドレイン側オフセット絶縁層62を形成することができる。素子分離絶縁層80およびドレイン側オフセット絶縁層62は、例えば、LOCOS法によって形成される。
次に、N型のウェル20を形成する。N型のウェル20は、例えば、ドライブイン拡散法によって形成される。すなわち、フォトリソグラフィ等の技術を用いて、N型の不純物を1回もしくは複数回にわたって半導体基板10に注入し、その後、注入されたN型の不純物を熱処理により熱拡散させることによって形成することができる。また、N型のウェル20は、例えば、高エネルギーイオン注入法によって形成されることもできる。高エネルギーイオン注入法では、例えば、1MeV〜5MeVという高い加速電圧を有する。そのため、高エネルギーイオン注入法では、熱拡散させなくても、不純物を深い位置にまで注入することができる。この方法によれば、熱拡散の工程を経ないため、半導体基板10の厚み方向に垂直な方向の形状の精度をより高めることができる。また、N型のウェル20は、複数の素子領域104に同時に形成することができる。
次に、P型の第1不純物領域30、N型の第2不純物領域40、およびP型の第3不純物領域50を、高エネルギーイオン注入法によって形成する。すなわち、フォトリソグラフィ等に技術により、各導電型の不純物をそれぞれ半導体基板10に注入して、第1不純物領域30、第2不純物領域40および第3不純物領域50を形成する。この注入工程は、複数回にわたって行われ、注入の順序に制限はない。イオンを注入するときの加速電圧は、上述のN型のウェル20を形成するときよりも小さくする。これにより、第1不純物領域30、第2不純物領域40および第3不純物領域50を、深さ方向に不純物の濃度プロファイルを有するレトログレードウェルとすることができる。オフセットドレインMOS108にP型のオフセット領域34bを形成する場合も、例えば、高エネルギーイオン注入法で形成されることができる。
次に、ゲート絶縁膜60を形成する。ゲート絶縁膜60は、たとえば、熱酸化法により形成される。次に、ゲート電極70および必要に応じて導電層90を形成する。ゲート電極70および導電層90は、たとえば、半導体基板10の全面にポリシリコン層を形成し、パターニングすることにより形成することができる。
その後、必要に応じて、公知の方法により、層間絶縁膜、保護膜、コンタクトホール、コンタクト、および配線層等を形成し、半導体装置100を製造することができる。
以上説明した本実施形態の半導体装置100は、第1不純物領域30および第2不純物領域40の間の最小の間隔(上記、離間距離A)が、第2不純物領域40および第3不純物領域50の間の最小の間隔(上記、離間距離B)よりも小さくなるような構成を有してる。これにより、以下のような特徴を有する。
半導体装置100は、離間距離Bのほうが離間距離Aよりも大きいため、素子領域104に形成される素子の耐圧破壊を当該素子内において生じさせることができる。すなわち、半導体装置100において、耐圧破壊が生じる箇所は、素子領域104に形成された素子の内部(第1不純物領域30と第2不純物領域40との間)となり、素子と半導体基板との間(第2不純物領域40と第3不純物領域50との間)のブレイクが生じにくい。これにより、半導体装置100は、耐圧破壊が生じたときに、基板電位の変動を生じにくい。そのため、半導体基板10の他の素子領域104に設けられた他の素子に対して、当該破壊の影響を最小限に抑えることができる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、さらに種々の変形が可能である。たとえば、本発明は、実施形態で説明した構成と実質的に同一の構成(たとえば、機能、方法および結果が同一の構成、あるいは目的および効果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成または同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。
実施形態の半導体装置100を模式的に示す断面図。 実施形態の半導体装置100を模式的に示す平面図。 実施形態の半導体装置100を模式的に示す断面図。 実施形態の半導体装置100を模式的に示す平面図。
符号の説明
10 半導体基板、20 ウェル、24,32a,32b,42a,42b コンタクト領域、30,30a,30b 第1不純物領域、34a,44b ソース領域、34b オフセット領域、40,40a,40b 第2不純物領域、50 第3不純物領域、60a,60b ゲート酸化膜、62a,62b ドレイン側オフセット絶縁層、70a,70b ゲート電極、80 素子分離絶縁層、90 導電層、100 半導体装置、102 素子分離領域、104 素子領域、106 LDMOS、106c チャネル領域、108 オフセットドレインMOS、108c チャネル領域

Claims (5)

  1. 第1導電型の半導体基板内に設けられた、第2導電型のウェルと、
    前記ウェル内に設けられ、ボディ領域を構成する第1導電型の第1不純物領域と、
    少なくとも一部が前記ウェル内に設けられてドレイン領域を構成し、かつ、前記第1不純物領域を取り囲むように前記第1不純物領域と離間して設けられた第2導電型の第2不純物領域と、
    前記ウェルを取り囲むように設けられ、かつ、前記第2不純物領域と離間して設けられた第1導電型の第3不純物領域と、
    を有し、
    前記ウェルは、前記第1不純物領域、前記第2不純物領域、および前記第3不純物領域よりも前記半導体基板の厚み方向に深く形成され、
    前記第1不純物領域および前記第2不純物領域の間の最小の間隔は、前記第2不純物領域および前記第3不純物領域の間の最小の間隔よりも小さい、半導体装置。
  2. 第1導電型の半導体基板内に設けられた、第2導電型のウェルと、
    前記ウェル内に設けられ、ドレイン領域を構成する第1導電型の第1不純物領域と、
    少なくとも一部が前記ウェル内に設けられてゲート領域の一部を構成し、かつ、前記第1不純物領域を取り囲むように前記第1不純物領域と離間して設けられた第2導電型の第2不純物領域と、
    前記ウェルを取り囲むように設けられ、かつ、前記第2不純物領域と離間して設けられた第1導電型の第3不純物領域と、
    を有し、
    前記ウェルは、前記第1不純物領域、前記第2不純物領域、および前記第3不純物領域よりも前記半導体基板の厚み方向に深く形成され、
    前記第1不純物領域および前記第2不純物領域の間の最小の間隔は、前記第2不純物領域および前記第3不純物領域の間の最小の間隔よりも小さい、半導体装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の半導体装置において、
    前記第2不純物領域の外周の少なくとも一部は、前記ウェルの外周よりも外側に存在する、半導体装置。
  4. 請求項1ないし請求項のいずれか1項に記載の半導体装置において、
    前記ウェルは、ドライブイン拡散法によって形成され、
    前記第1不純物領域、前記第2不純物領域および前記第3不純物領域は、高エネルギーイオン注入法によって形成されたレトログレイドウェルである、半導体装置。
  5. 請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の半導体装置において、
    前記ウェルの不純物濃度は、前記第2不純物領域の不純物濃度よりも小さい、半導体装置。
JP2008174352A 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置 Active JP4587003B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008174352A JP4587003B2 (ja) 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置
US12/492,082 US8330219B2 (en) 2008-07-03 2009-06-25 Semiconductor device with high-voltage breakdown protection
US13/670,860 US20130062694A1 (en) 2008-07-03 2012-11-07 Semiconductor device with high-voltage breakdown protection

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008174352A JP4587003B2 (ja) 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010016155A JP2010016155A (ja) 2010-01-21
JP4587003B2 true JP4587003B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=41463708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008174352A Active JP4587003B2 (ja) 2008-07-03 2008-07-03 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8330219B2 (ja)
JP (1) JP4587003B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1401729B1 (it) * 2010-06-17 2013-08-02 St Microelectronics Srl Procedimento per la fabbricazione di dispositivi integrati di potenza con corrugazioni superficiali e dispositivo integrato di potenza con corrugazioni superficiali
JP6027771B2 (ja) * 2012-05-28 2016-11-16 キヤノン株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法及び液体吐出装置
US9356045B2 (en) * 2013-06-10 2016-05-31 Raytheon Company Semiconductor structure having column III-V isolation regions
US9917168B2 (en) 2013-06-27 2018-03-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal oxide semiconductor field effect transistor having variable thickness gate dielectric
TWI566376B (zh) * 2013-07-22 2017-01-11 旺宏電子股份有限公司 半導體裝置及其製造方法
JP6252022B2 (ja) 2013-08-05 2017-12-27 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
US9136373B2 (en) * 2013-08-16 2015-09-15 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method for the same
US9269806B2 (en) * 2013-10-03 2016-02-23 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating same
JP6455023B2 (ja) * 2014-08-27 2019-01-23 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN104659079B (zh) * 2015-01-22 2017-12-05 上海华虹宏力半导体制造有限公司 隔离型nldmos器件及其制造方法
JP6651957B2 (ja) * 2016-04-06 2020-02-19 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
US9899513B1 (en) * 2016-12-29 2018-02-20 Macronix International Co., Ltd. Lateral diffused metal oxide semiconductor transistor and manufacturing method thereof
JP7010100B2 (ja) * 2017-08-30 2022-01-26 セイコーエプソン株式会社 モーター駆動回路、半導体装置、及び、電子機器
CN108847423B (zh) * 2018-05-30 2022-10-21 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 半导体器件及其制造方法
US11862693B2 (en) * 2020-08-24 2024-01-02 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Semiconductor devices including a drain captive structure having an air gap and methods of forming the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11330452A (ja) * 1998-05-11 1999-11-30 Matsushita Electron Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2002110970A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2004200359A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Ricoh Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2005260055A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2006210532A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2007088334A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2007535813A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド アバランシェを阻止できる大電流mosデバイスおよび動作方法。

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204541A (en) * 1991-06-28 1993-04-20 Texas Instruments Incorporated Gated thyristor and process for its simultaneous fabrication with high- and low-voltage semiconductor devices
JPH05129425A (ja) 1991-10-30 1993-05-25 Nec Kansai Ltd 半導体装置およびその製造方法
US7115946B2 (en) * 2000-09-28 2006-10-03 Kabushiki Kaisha Toshiba MOS transistor having an offset region
EP1220323A3 (en) * 2000-12-31 2007-08-15 Texas Instruments Incorporated LDMOS with improved safe operating area
US7719054B2 (en) * 2006-05-31 2010-05-18 Advanced Analogic Technologies, Inc. High-voltage lateral DMOS device
JP2006032493A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP4545548B2 (ja) * 2004-10-21 2010-09-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路及び半導体装置
JP4530823B2 (ja) 2004-12-02 2010-08-25 三洋電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7781834B2 (en) * 2007-07-03 2010-08-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Robust ESD LDMOS device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11330452A (ja) * 1998-05-11 1999-11-30 Matsushita Electron Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2002110970A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2004200359A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Ricoh Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2005260055A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2007535813A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド アバランシェを阻止できる大電流mosデバイスおよび動作方法。
JP2006210532A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Toyota Motor Corp 半導体装置の製造方法
JP2007088334A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8330219B2 (en) 2012-12-11
JP2010016155A (ja) 2010-01-21
US20100001345A1 (en) 2010-01-07
US20130062694A1 (en) 2013-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4587003B2 (ja) 半導体装置
CN106887452B (zh) 在半导体装置中的自调式隔离偏置
KR100361602B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
TWI438898B (zh) 自我對準之互補雙擴散金氧半導體
CN105745748B (zh) 使用低压工艺制造的高压器件
KR20180110703A (ko) 낮은 소스-드레인 저항을 갖는 반도체 소자 구조 및 그 제조 방법
US7579651B2 (en) Semiconductor device
JP2009088199A (ja) 半導体装置
JP4584222B2 (ja) 高耐圧トランジスタの製造方法
JP4308096B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5307966B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2010087133A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR102255545B1 (ko) 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
JP2009246225A (ja) 半導体装置
US6762458B2 (en) High voltage transistor and method for fabricating the same
KR20110078621A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP4800566B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5311003B2 (ja) 半導体装置
JP2014192361A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5172223B2 (ja) 半導体装置
JP4952042B2 (ja) 半導体装置
JP2005197287A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20050017301A1 (en) Semiconductor device having a diffusion layer and a manufacturing method thereof
US9985092B2 (en) PowerMOS
JP2005150300A (ja) 半導体装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4587003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350