JP4534307B2 - 弾性表面波フィルタ - Google Patents

弾性表面波フィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP4534307B2
JP4534307B2 JP2000152389A JP2000152389A JP4534307B2 JP 4534307 B2 JP4534307 B2 JP 4534307B2 JP 2000152389 A JP2000152389 A JP 2000152389A JP 2000152389 A JP2000152389 A JP 2000152389A JP 4534307 B2 JP4534307 B2 JP 4534307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
reflector
comb
electrodes
reflector electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000152389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001332954A (ja
Inventor
成大 三田
昭雄 常川
和生 池田
関  俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000152389A priority Critical patent/JP4534307B2/ja
Publication of JP2001332954A publication Critical patent/JP2001332954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4534307B2 publication Critical patent/JP4534307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は例えば、無線通信機器における高周波回路などに使用される弾性表面波フィルタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、RF段に適する弾性表面波フィルタとしては、縦モード結合共振器型弾性表面波フィルタがよく知られており、回路の簡素化、高性能化のため、選択的に高減衰量を確保できるものが要望されている。
【0003】
以下、従来の縦モード結合型設計を用いた弾性表面波フィルタについて説明する。
【0004】
図12は従来の縦モード結合型弾性表面波フィルタの上面図である。
【0005】
圧電基板80上に一点鎖線で囲んだ三電極型櫛電極81,82を縦続接続する。三電極型櫛電極81,82はそれぞれ点線で囲んだ第1の櫛型電極81a,82a、第2の櫛型電極81b,82b、第3の櫛型電極81c,82cと、それらの両側の反射器電極81d,82dが表面波伝搬方向に配置されている。
【0006】
三電極型櫛電極81の第1の櫛型電極81aは、対向する両電極指の一方が出力端子83に他方がアース端子85に接続されている。三電極型櫛電極82の第1の櫛型電極82aも、対向する両電極指の一方が出力端子84に他方がアース端子86に接続されている。
【0007】
三電極型櫛電極81,82の第1の櫛型電極81a,82aに電圧を印加することにより表面波が励起され、反射器電極81d,82dでエネルギーが閉じ込められることによりフィルタ特性が形成される。
【0008】
また反射器電極81d,82dは電極指幅及び電極指間隔を一定にして形成したものであった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
反射器電極特性は反射効率の良い通過周波数範囲とその両側の周期的なスロープ特性で形成される。そのため上記構成においては通過帯域近傍で反射器電極の周期的な特性が波形として現われ、スプリアスが発生することになる。その結果通過周波数帯域近傍での減衰量確保が困難であるという問題点を有していた。
【0010】
そこで本発明は、通過周波数帯域近傍の減衰量を十分に確保することのできる弾性表面波フィルタを提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本発明の弾性表面波フィルタは、圧電基板と、この圧電基板上に設けた第1の櫛型電極と、この第1の櫛型電極のその表面波伝搬方向の両側に設けた第2、第3の櫛型電極と、この第2及び第3の櫛型電極を挟むように設けた第1及び第2の反射器電極とを備え、前記反射器電極は複数本の電極指の反射器電極ピッチ(電極指幅+電極指間隔幅)が一定となる、複数の反射器電極群に分けられ、それぞれの前記反射器電極群の間で前記反射器電極ピッチが異なり、隣り合う前記反射器電極群の反射器電極ピッチ同士は、0.05%以上の差を有しているものであり、反射器電極の通過周波数帯域近傍の周期的なスロープ特性を乱すことにより、スプリアスを抑制し、上記目的を達成することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、圧電基板と、この圧電基板上に設けた第1の櫛型電極と、この第1の櫛型電極のその表面波伝搬方向の両側に設けた第2、第3の櫛型電極と、この第2及び第3の櫛型電極を挟むように設けた第1及び第2の反射器電極とを備え、前記反射器電極は複数本の電極指の反射器電極ピッチ(電極指幅+電極指間隔幅)が一定となる、複数の反射器電極群に分けられ、それぞれの前記反射器電極群の間で前記反射器電極ピッチが異なり、隣り合う前記反射器電極群の反射器電極ピッチ同士は、0.05%以上の差を有している弾性表面波フィルタであり、通過周波数帯域近傍の減衰量を十分に確保することができるものである。
【0013】
以下図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
【0014】
参考例1
図1は本発明の参考例1における弾性表面波フィルタの上面図である。
【0015】
圧電基板10上に、第1の櫛型電極11とその表面波伝搬方向の両側に第2、第3の櫛型電極12,13を配置し、それらの両側に第1の反射器電極14と第2の反射器電極15を備えている。第1及び第2の反射器電極14,15の反射器電極ピッチは、隣り合う第2及び第3の櫛型電極12,13から離れるにつれて徐々に小さく変化させてある。
【0016】
この構成により、第1及び第2の反射器電極14,15の特性は図2のようになり、従来よりも通過帯域内近傍の低周波数側の反射効率を下げることができる。
【0017】
また、第1及び第2の反射器電極14,15の反射器電極ピッチを、隣り合う第2、第3の櫛型電極12,13側から離れるにつれて大きく変化させると、図3に示すように通過帯域内近傍の高周波数側の反射効率を下げることができる。
【0018】
すなわち第1、第2の反射器電極14,15の反射器電極ピッチを一定でなく、変えることにより反射特性を乱し、スプリアスの発生を抑制することにより、通過帯域近傍の低周波数側あるいは高周波数側の帯域外減衰量を十分に確保することができる。
【0019】
参考例2
図4は本発明の参考例2における弾性表面波フィルタの上面図である。
【0020】
圧電基板30上に、第1の櫛型電極31とその表面波伝搬方向の両側に第2、第3の櫛型電極32,33を配置し、それらの両側に第1の反射器電極34と第2の反射器電極35を備えている。また、第1、第2の反射器電極34,35は、それぞれ反射器電極ピッチが異なる。二つの反射器電極群(図4中点線で囲んでいる)34a,34b,35a,35bで構成されている。また反射器電極群34a,35aの反射器電極ピッチは、反射器電極群34b,35bの反射器電極ピッチよりも大きくしてある。
【0021】
図5は図4に示す第1及び第2の反射器電極34,35の特性図であり、第1の反射器電極34,35を二つの反射器電極群34a,34b,35a,35bに分割することにより、通過帯域内近傍の低周波数側の反射効率を下げることが可能である。
【0022】
また、反射器電極群34a,35aの反射器電極ピッチを反射器電極群34b,35bの反射器電極ピッチより小さくすると、図6に示すように通過帯域内近傍の高周波数側の反射効率を下げることが可能である。
【0023】
すなわち第1及び第2の反射器電極34,35を二つ以上の反射器電極群に分割し、それぞれの反射器電極ピッチを変えてそれぞれの周期が異なるようにすることにより、反射特性の山と谷が重なり合い、この部分の反射器特性が平坦になり、スプリアスを抑制し、通過帯域近傍の低周波数側あるいは高周波数側の帯域外減衰量を十分に確保することができるのである。
【0024】
実施の形態1
図7は本発明の実施の形態1における弾性表面波フィルタの上面図である。
【0025】
圧電基板50上に、第1の櫛型電極51とその表面波伝搬方向の両側に第2、第3の櫛型電極52,53を配置し、それらの両側に第1の反射器電極54と第2の反射器電極55を備えた三電極縦モード結合型櫛電極56が形成されている。また、第1の反射器電極54及び第2の反射器電極55は、反射器電極ピッチが異なる三つの反射器電極群54a,54b,54c,55a,55b,55cで構成されている。反射器電極ピッチは反射器電極群54a,55aが一番大きく、次いで反射器電極群54b,55bが大きく、反射器電極群54c,55cを最も小さくしている。
【0026】
さらに、三電極縦モード結合型櫛電極56にこれと同じ構成の三電極縦モード結合型櫛電極57が縦続接続されている。
【0027】
このような構成の弾性表面波フィルタにおいて、反射器電極群54a,54b,54c,55a,55b,55cの構成を(表1)に示すような構成とした時の、第1及び第2の反射器電極54,55の特性を図8に示す。また図9は図8の要部拡大図である。
【0028】
【表1】
Figure 0004534307
【0029】
図9を見るとわかるように反射器電極群54a,55aの反射効率が第1及び第2の反射器電極54,55の反射効率に対して支配的にならない範囲で、反射器電極特性を変化させることにより、通過帯域近傍の低周波数側のスプリアスを抑制し、減衰量を確保することができる。
【0030】
つまり反射器電極群54a,55aの電極指本数を10本から30本とすることが望ましいのである。第1及び第2の反射器電極54,55の反射効率に大きく寄与するのは第2、第3の櫛型電極52,53に最も近い反射器電極群54a,55aであることを考慮すると第1及び第2の反射器電極54,55を構成する電極指の本数が変化したとしても、反射器電極群54a,55aの電極指本数は10本から30本とすることが望ましい。
【0031】
また、反射器電極群54a,55aの電極指本数が30本よりも多くなると(図9の(d))、反射器電極群54a,55aの反射効率が支配的となり、第1及び第2の反射器電極54,55の特性を変化させて通過帯域近傍のスプリアスを抑制することが困難となる。反対に反射器電極群54a,55aの電極指本数が9本以下となると反射効率が不十分となり所望の特性を確保することが難しい。
【0032】
次に反射器電極群54a,55aの反射器電極ピッチをλa、反射器電極群54b,55bの反射器電極ピッチをλb、反射器電極群54c,55cの反射器ピッチをλcとし、(表2)に示すような構成とした場合の第1及び第2の反射器電極54,55の特性を図10に、その要部拡大図を図11に示す。
【0033】
【表2】
Figure 0004534307
【0034】
図10を見るとわかるように、通過帯域近傍の低周波数側に減衰量を確保するには、反射器電極ピッチは第2、第3の櫛型電極52,53に近いほど大きく、反隣り合う反射器電極群との反射器ピッチは0.05%以上、好ましくは0.1%以上の差を有するようにし、第2及び第3の櫛型電極52,53との距離が長い反射器電極群ほど反射器電極ピッチを小さくすれば良い。
【0035】
なお、実施の形態1においては、第1及び第2の反射器電極54,55をそれぞれ複数の反射器電極群に分割し、第2及び第3の櫛型電極52,53からの距離が長い反射器電極群ほど反射器電極ピッチを小さくして通過帯域近傍の低周波数側のスプリアスを抑制し、減衰量を確保した。高周波数側の減衰量を確保したい場合は、第2及び第3の櫛型電極52,53からの距離が長い反射器電極群ほど反射器電極ピッチを大きくすれば良い。
【0036】
また、三電極縦モード結合型櫛電極56についてのみ説明したが同じ構成の三電極縦モード結合型櫛電極57についても同様のことがいえる。
【0037】
さらに実施の形態3においては二つの三電極縦モード結合型櫛電極56,57を複数縦続接続した弾性表面波フィルタについて説明したが、図1、図2に示すように一つあるいは三つ以上の三電極縦モード結合型櫛電極で構成されている弾性表面波フィルタについても、それぞれの三電極縦モード結合型櫛電極の第1及び第2の反射器電極を実施の形態1のように構成することにより同様の効果が得られるものである。
【0038】
【発明の効果】
以上本発明によると、通過周波数帯域近傍のスプリアスを抑制し、帯域外減衰量を十分に有する弾性表面波フィルタを提供することができる。従ってこの弾性表面波フィルタを用いる携帯電話などの無線機器の高性能化及び回路の簡素化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の参考例1における弾性表面波フィルタの上面図
【図2】 図1に示す弾性表面波フィルタの周波数特性曲線図
【図3】 本発明の参考例1における弾性表面波フィルタの周波数特性曲線図
【図4】 本発明の参考例2における弾性表面波フィルタの上面図
【図5】 図4に示す弾性表面波フィルタの周波数特性曲線図
【図6】 本発明の参考例2における弾性表面波フィルタの周波数特性曲線図
【図7】 本発明の実施の形態1における弾性表面波フィルタの上面図
【図8】 本発明の実施の形態1における弾性表面波フィルタの周波数特性曲線図
【図9】 図8の要部拡大図
【図10】 本発明の実施の形態1における弾性表面波フィルタの周波数特性曲線図
【図11】 図10の要部拡大図
【図12】 従来の弾性表面波フィルタの上面図
【符号の説明】
10 圧電基板
11 第1の櫛型電極
12 第2の櫛型電極
13 第3の櫛型電極
14 第1の反射器電極
15 第2の反射器電極
30 圧電基板
31 第1の櫛型電極
32 第2の櫛型電極
33 第3の櫛型電極
34 第1の反射器電極
34a 反射器電極群
34b 反射器電極群
35 第2の反射器電極
35a 反射器電極群
35b 反射器電極群
50 圧電基板
51 第1の櫛型電極
52 第2の櫛型電極
53 第3の櫛型電極
54 第1の反射器電極
54a 反射器電極群
54b 反射器電極群
54c 反射器電極群
55 第2の反射器電極
55a 反射器電極群
55b 反射器電極群
55c 反射器電極群
56 三電極縦モード結合型櫛電極
57 三電極縦モード結合型櫛電極

Claims (2)

  1. 圧電基板と、この圧電基板上に設けた第1の櫛型電極と、この第1の櫛型電極のその表面波伝搬方向の両側に設けた第2、第3の櫛型電極と、この第2及び第3の櫛型電極を挟むように設けた第1及び第2の反射器電極とを備え、前記反射器電極は複数本の電極指の反射器電極ピッチ(電極指幅+電極指間隔幅)が一定となる、複数の反射器電極群に分けられ、それぞれの前記反射器電極群の間で前記反射器電極ピッチが異なり、隣り合う前記反射器電極群の反射器電極ピッチ同士は、0.05%以上の差を有している弾性表面波フィルタ。
  2. 前記櫛型電極に隣接する前記反射器電極群の電極指の本数を10本から30本で構成した請求項1記載の弾性表面波フィルタ。
JP2000152389A 2000-05-24 2000-05-24 弾性表面波フィルタ Expired - Lifetime JP4534307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152389A JP4534307B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 弾性表面波フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152389A JP4534307B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 弾性表面波フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001332954A JP2001332954A (ja) 2001-11-30
JP4534307B2 true JP4534307B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=18657818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000152389A Expired - Lifetime JP4534307B2 (ja) 2000-05-24 2000-05-24 弾性表面波フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4534307B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10206376B4 (de) * 2002-02-15 2012-10-25 Epcos Ag Resonatorfilter mit verbesserter Nahselektion
JP2003258595A (ja) 2002-02-27 2003-09-12 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波装置
JP2005244669A (ja) 2004-02-26 2005-09-08 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波装置
JP4766121B2 (ja) * 2009-02-10 2011-09-07 株式会社デンソー 弾性表面波素子、その製造方法およびその共振周波数調整方法
JP5716096B2 (ja) 2012-02-15 2015-05-13 スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 多重モード弾性波素子
JP5931507B2 (ja) * 2012-02-29 2016-06-08 京セラクリスタルデバイス株式会社 弾性表面波素子
US9287849B2 (en) 2012-03-14 2016-03-15 Skyworks Panasonic Filter Solutions Japan Co., Ltd. Elastic wave device
WO2020080463A1 (ja) 2018-10-18 2020-04-23 株式会社村田製作所 弾性波装置、帯域通過型フィルタ、デュプレクサ及びマルチプレクサ
CN118041274A (zh) * 2024-04-15 2024-05-14 成都频岢微电子有限公司 一种改善声表面波滤波器带外选择性的反射器结构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223912A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Nec Corp 弾性表面波フイルタ
JPS61208306A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Nec Kansai Ltd 弾性表面波共振子
JPH03278606A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Hitachi Ltd 弾性表面波共振子およびそれを用いた通信装置
JPH11317643A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Toyo Commun Equip Co Ltd 弾性表面波フィルタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165184A (ja) * 1998-11-20 2000-06-16 Fujitsu Ltd 弾性表面波素子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58223912A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Nec Corp 弾性表面波フイルタ
JPS61208306A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Nec Kansai Ltd 弾性表面波共振子
JPH03278606A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Hitachi Ltd 弾性表面波共振子およびそれを用いた通信装置
JPH11317643A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Toyo Commun Equip Co Ltd 弾性表面波フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001332954A (ja) 2001-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3243976B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JP5942740B2 (ja) ラダー型フィルタ及び分波器
JP5299540B2 (ja) 弾性表面波共振子及びこれを用いた弾性表面波フィルタ
JP4798319B1 (ja) 弾性波装置
JP3228223B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JP4534307B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
WO2019131530A1 (ja) 弾性波フィルタ
JPH10190394A (ja) 弾性表面波共振子フィルタ
JP5273247B2 (ja) ラダー型フィルタ
JP3896907B2 (ja) 弾性表面波フィルタ、分波器、通信機
JP3512777B2 (ja) 縦結合型弾性表面波フィルタ
JP3077052B2 (ja) 弾性表面波共振子フィルタ装置
US8222973B2 (en) Elastic wave resonator, ladder filter and duplexer
JPH1188112A (ja) 弾性表面波素子
JP4011035B2 (ja) 弾性表面波フィルタおよびデュプレクサ
JPH05335881A (ja) 縦型2重モード弾性表面波フィルタ
JP2011086997A (ja) 弾性波装置
US6597261B2 (en) Surface acoustic wave ladder filter using interdigital transducers not involving resonance
EP1420514B1 (en) Surface acoustic wave device
JP2002111444A (ja) 複合弾性表面波フィルタ
JP4768113B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JP2002353769A (ja) 弾性表面波デバイス
JPH10145183A (ja) 弾性表面波フィルタ
KR100762053B1 (ko) 탄성 표면파 장치
JP2000312133A (ja) 弾性表面波装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070411

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4534307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term